株式会社ワントゥーテン
Follow
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ワントゥーテン
over 3 years ago
リオで日本が「銀メダル」を獲得したマイナーパラスポーツ
坂本です。知ってましたか?日本がリオで銀メダルを獲得した「ボッチャ」というパラリンピック正式種目。来社頂く方に聞いても「知らない」「銀メダル取ってるんですか!」といった反応が多く、なかなかこの種目の認知度やパラスポーツへの関心が高くないのが事実です。でも、この競技社員でやってみたんですが「めちゃくちゃ面白い!」スポーツというより戦略的ゲーム要素が強く、また男女・年齢関係なく楽しめるのも魅力的で、一時期社内に常設されていました。以前にも、“CYBER WHEEL(サイバーウィル)”という、車椅子アスリートのスピード体験を可能にした車いす型VRレーサーをリリースさせて頂いたのですが、この度「...
株式会社ワントゥーテン
almost 4 years ago
ペッパーの中の人から新卒へ
坂本です。無事に新卒社員が入社しました。最近、東京オフィスでは新人の方の仕事の合間に会社の事をお伝えしたり、体験してもらったりしています。ペッパーを使ったCMや広告演出、会話アプリの開発を行うロボットユニットからは実演形式のプレゼンプレゼンターはソフトバンクロボティクスヨーロッパ(旧アルデバランロボティクス)への出張@パリから帰国したN井さん。ペッパーの話しぶりが、「微笑ましいけど、なんかたまに癪にさわる」感じ会話アプリ開発者のこの人の話し方と瓜二つ。ペッパーが増えるということが、N井さん自身のクローンを量産しているのだとしたら、まさに現代のジャンゴ・フェット!(エピソード2)>N井さん...
株式会社ワントゥーテン
about 4 years ago
1/26 新オフィス移転パーティーを開催致します。@天王洲アイル
坂本です。【パーティーのお知らせ】当社東京オフィス移転に伴い、ささやかなパーティーを開催させていただきます。沢山のお客様にお越しいただきたいと考えておりますので、ご都合がよろしければ是非お越しください。------------------・日程:1/26(木)19:00〜21:00(18:30開場)・場所:東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲7F・案内、お申込みページ:http://www.1-10.com/newsletter/201701/20170126.html・お申込み締め切り:1/23(月)------------------ご応募頂ければ誰でも参加可能です!会...
株式会社ワントゥーテン
over 4 years ago
坂本です。忙しくなってきましたが、どんどん進んでいきます。バックオフィスも強化しますので、ご興味ある方はぜひ!良いタイミングだと思います。"ワン・トゥー・テン・ホールディングスは、2016年10月28日に日本最大のベンチャーキャピタルである株式会社ジャフコ様の運営するファンドを引受先とする約4億5000万円の第三者割当増資を実施致しました。 これまで我々は広告領域を中心に活動を行ってまいりました。しかし、昨今のブランドがかかえる課題や、人々のニーズの多様化に対して広告領域だけではその要望に答えることはもはやできなくなってきています。そこで、我々は社会をより良い方向にアップデートすることを...
株式会社ワントゥーテン
over 4 years ago
シンガポールの子供達はこんな遊び方をしています。
坂本です。先日公開になりましたが、世界有数のレジャーアイランドである、シンガポール セントーサ島にオープンした初の教育型エンターテインメント施設「MOSH!」。その施設に常設設置するインタラクティブコンテンツの企画・制作をさせて頂きました。人の体の動きを感知して巨大プロジェクションにヴァーチャルな花火を打ち上げるアトラクション紙飛行機を使って楽しめる大迫力の4面スクリーンアトラクション大きなテーブルの上をキャラクターがかくれんぼするコンテンツ世界中の子どもたちが集まるセントーサ島(日本でいうお台場のような場所)に、言語でのコミュニケーションを必要としない遊び場ができあがりました。 1-...
株式会社ワントゥーテン
almost 5 years ago
海外のクリエイティブ制作事情を知る
坂本です。週末、大阪にて社外勉強会を開催してきました。1−10では「1−10 Academy」として社内勉強会を定期的に開催しているのですが、今回はその出張開催verで、告知期間は2週間ほどでしたが多くの方に来場頂きました。ゲストスピーカーにはDerivative社の「touchdesigner」開発者であるBen Voigtさんをお招きし、弊社スタッフと対談形式(英語)の勉強会となりました。来場者の方からは英語で質問が出たりと、頭をフル稼働させないとついていけないところもありましたがとても刺激のある良い時間でした。※懇親会では話が盛り上がりすぎて、ビール2ケース出し忘れました。。 今...
株式会社ワントゥーテン
almost 5 years ago
未来っぽいこと 〜ロボットアニメ、ヒーロー、SF〜
はじめまして、坂本です。いきなりですが、未来っぽい感じって昔から好きで、当たり前にワープして宇宙空間で戦うロボットアニメとか、人間と宇宙人が力を合わせて目標を達成するようなSFは、いつかメンバーに入りたいなと小さいころに良く考えていました。(口で「ヴォン・ヴォン」とか言いながら細く丸めた新聞紙でジェダイごっこをしていましたし、)そこから派生?(むしろ源流かな)して、変身して平和を守るヒーローやそのヒーローが使っている武器やアイテム、これはもう本当に格好良くて大人になったら左腕には変身ベルトを巻いているものだと疑いませんでした。笑30代になり、まだ私自身はリアルな世界で変身する能力を身につ...