こんにちは。
ONE COMPATH(ワン・コンパス)の戦略人事室 富岡(トミー)です。
【わんこん愛】シリーズは、会社の外になかなか伝わらない会社の雰囲気や推しのポイントを少しでも皆さんに知ってもらうべく、自社自賛(わんこん愛)をもったいぶって一個ずつ、気が向いたら投稿していくものです。
「え!なんか良いじゃん」「おもしろそう!」とか思って貰えたら、ご気軽にご連絡ください。
わんこん愛#03
働き方は各人におまかせ ”フレックスタイム制度”
【わんこん愛#03】では、新卒採用や中途採用の面接でよく聞かれる
「働き方(労働時間)」について取り上げたいと思います。
タイトル通り、ONE COMPATHは、フレックスタイム制度を導入しています!
コーポレートロゴでも表現している様に、個性(色)を重んじているONE COMPATHは、
自由闊達な自己実現を推し進めていて、その一つが「フレックスタイム制度」です。
フレックスタイム制度を活用して、お子さんのお迎えに行く方もいます!
フレックスってなに?
ONE COMPATHのフレックスタイム制度は、
コアタイム 10時~15時 に職場にいれば
あとは、【月の所定労働日×8時間】働けばOKという制度です。
もちろん【月の所定労働日×8時間】を超えた分は1分単位で残業扱いとなり残業代がでます。
例えば、6月は所定労働日が20日あるので
【20日×8時間=160時間】働けば、あとは15時以降いつ帰ってもよい、ということになります。
これは本当にとってもありがたいのです。
・今日、LIVEなので早く帰ります。
・今日、子供が体調悪いので早く帰ります。
・今日、帰省するので早く帰ります。
といった具合に従業員の皆さん、活用されております。
かく言う私も先日活用しました。
皆さん、TOHOシネマズデイってご存じですか?
TOHOシネマズで毎月14日<10(トウ)4(フォー)>はTOHOシネマズの日に!お好きな作品が1,200円でご鑑賞いただけます。(TOHOシネマズHPより)
今月14日、「フレックスタイム制度」&「TOHOシネマズデイ」のダブルコンボで
今話題の”アラジン”を観てきました!
いやぁ~最高なアラビアンナイトでしたよ。
面接で結構聞かれるので、気にされている方結構いるんじゃないでしょうか。
定時労働時間に縛られずに働きたい方、ぜひ気軽にご連絡をください!
次回は有給休暇について書こうかなと思いますが気が変わるかもしれません。
それでは本日はここらへんで。
ア・ホール・ニュー・ワンマイル!