1
/
5
株式会社Yuinchu
Follow
Follow
http://yuinchu.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Marketing / Public Relations
Webマーケティング
オンラインとオフラインの接点を作るサービスをグロースさせるマーケター募集!
組織強化のため、新たにマーケティング担当者募集!! 当社が運営するサービス全てのWebマーケティング領域業務(集客施策/アクセス解析/リピーター獲得施策など)をお願いします。 特に当社は、オフライン側でリアルなお客様対応も行うことで、より顧客をクリアに見たオンラインでの発信に繋げていきます。 一人ひとりに任せる社風だから、あなたの「こういう風にやりたい」「こんなことをやりたい」を尊重します! 【サービス】 ①[GOBLIN.(https://goblinspace.jp/)] 創造的な時間を過ごそう!!をコンセプトにレンタルスぺースを運営 ②[HYPHEN TOKYO(https://hyphen-tokyo.jp/)] コーヒースタンドやカフェを軸とした場づくり、場のプロデュース事業を展開 ③[Mo:take(https://motake.jp/)] 「食体験のアップデート」をテーマに、“場” と “食” に関わるオリジナル商品やメニュー、オペレーションをプロデュース ④[SHOOTEST(https://shootest.jp/)] 「クリエイティブな時間をより豊かに」クリエイター目線で撮影スタジオをご紹介 【業務内容】 ◯ 集客施策の企画/実行/検証 ◯ WEBサイトの分析/改善 ◯ CRM ◯ チームマネジメント (KPI策定 実施 効果検証) ◯ 顧客対応 \こんな方を歓迎/ ◯ サービスの最大化をするためにメンバーとコミュニケーションがとれる方 ◯ オンラインとオフライン接点(場)を拡げるサービスを作っていきたい方 ◯ Web販促経験がある方 ◯ 絶対的顧客目線を持てる方 少しでも気になったら、まずはカジュアルにお話ししてみませんか? お会いできるのを楽しみにしています!
about 1 month ago
0
Job postings for Customer Relations
コミュニケーションプランナー
オンラインとオフラインにコミュニケーションを生み出すメンバー募集
レンタルスペース「GOBLIN.」でスペースプランナーとして、最適な場所選びをお客様に沿った形、想像を超える形で提供すること。 コーヒースタンド&カフェ「HYPHEN TOKYO」で、カフェ機能を提供することで、ポップアップストアなどのプロモーションスポットにより一層の価値を出すこと。 根底にあるコミュニケーションを重要視し、プロとしてプランニングをして「お客様の先にいるお客様」まで価値ある時間を過ごせるようなお仕事をしています。 ある時は、コーヒースタンドでコーヒーを淹れ、イベントプランニングをする。 イベントコンテンツが波及するように、コンテンツそのもののコラボやタイアップ企画を提案・実現する。 ムービーやデザインコンテンツなどのクリエイティブに落とし込んで発信する。 本当に、幅の広い活動が可能です。 それらを手掛けることができる「軸」となるサービスは以下の通りです。 【サービス】 ①GOBLIN.(https://goblinspace.jp/) 「創造的な時間を過ごそう」をコンセプトにレンタルスぺースを運営 ②HYPHEN TOKYO(https://hyphen-tokyo.jp/) コーヒースタンドやカフェを軸とした場づくり、場のプロデュース事業を展開 ③Mo:take(https://motake.jp/) 「食体験のアップデート」をテーマに、“場” と “食” に関わるオリジナル商品やメニュー、オペレーションをプロデュース ④SHOOTEST(https://shootest.jp/) 「クリエイティブな時間をより豊かに」クリエイター目線で撮影スタジオをご紹介 そんな私たちは、お客様と一緒にこんな事例をつくってきました。 【事例】エプロンブランドDRESSSENのカフェ展示会|中目黒 https://goblinspace.jp/use-case/2020/11/18/popup-event_dresssen/ 【事例】イラストレーターさんのポップアップイベント|中目黒 https://goblinspace.jp/blog/2020/12/04/popup-popap_01/ オンラインのコミュニケーションが盛んにならざるを得ないこの時代に、オフラインの接点も活かしながら、ハイブリット型と自称する形で提案しているのも特徴です。 実際のお仕事では、要望や不明/不安点を的確に掴み、場を活用することで実現できる方法・解決できる方法をご提案し、貴重な時間が有意義になるように実現までをサポートしていきます。 【業務内容】 ここには書き切れないくらいに、幅広い領域で挑戦できる環境があり、それぞれに挑戦しているメンバーがいます。 ◯ スペース利用のプランニング業務、現地サービス業務 ◯ コーヒースタンドの運営やマネジメント業務 ◯ スペースやコーヒースタンドのマーケティング ◯ マーケティングや広報のクリエイティブ制作やディレクション ◯ パートナー企業とのアライアンス構築 ◯ サービスの仕組み構築 ◯ チームマネジメント (KPI策定 実施 効果検証) 【人物イメージ】 ◯ 新たな領域でサービスの仕組みを作るチャレンジしてみたい方 ◯ サービスの最大化をするためにメンバーとコミュニケーションがとれる方 ◯ オンラインとオフライン接点(場)を拡げるサービスを作っていきたい方 ◯ 絶対的顧客目線を持てる方 様々な領域のお仕事がありますが、ボーダレスに活動をして結果を出しにいく風土があり、更に活性化を目指してもいます。 少しでも気になった方は、お気軽にご連絡ください。 まずは一度、お話できればと思います。 ここにしかない時間のお手伝いのために「夢中になれる」人と、一緒にお仕事できることを楽しみにしています。
about 1 month ago
0
スペースプランナー
コミュニケーションで創造的な時間を。心を動かすスペースプランナー募集
“創造的な時間を過ごそう”がコンセプトのレンタルスペースGOBLIN.では、お客さまの「やりたい」から、実現までを伴走するパートナーとなる自分たちのことを「スペースプランナー」と呼んでいます。 WEBサイト使って、空間を手軽に借りられるシェアリングエコノミー文脈に置かれるレンタルスペース事業。私たちGOBLIN.では「スペースを貸す」ということにとどまらず、そこでの体験や出来ごとを通して「価値ある時間を過ごせること」を大切に考えています。 「ここでよかった」 「ここじゃなきゃ、こんな時間にすることはできなかった」 そう言っていただけるような時間を過ごしていただくために、案内スタッフ一人一人がお客様の気持ちに先回りして提案します。 そんな私たちは、お客様と一緒にこんな事例をつくってきました。 【事例】エプロンブランドDRESSSENのカフェ展示会|中目黒 https://goblinspace.jp/use-case/2020/11/18/popup-event_dresssen/ 【事例】イラストレーターさんのポップアップイベント|中目黒 https://goblinspace.jp/blog/2020/12/04/popup-popap_01/ オンラインのコミュニケーションが盛んにならざるを得ないこの時代に、オフラインの接点も活かしながら、ハイブリット型と自称する形で提案しているのも特徴です。 実際のお仕事では、要望や不明/不安点を的確に掴み、場を活用することで実現できる方法・解決できる方法をご提案し、貴重な時間が有意義になるように、実現までをサポートしていきます。 お客様の業種や希望も様々で難しさもありますが、やりがいを感じられるお仕事です。 今回は、スペースプランナーチームのマネージャー候補を募集します。 【業務内容】 ◯ プランニング業務、現地サービス業務 ◯ パートナー企業とのアライアンス構築 ◯ サービスレギュレーション構築 ◯ チームマネジメント (KPI策定 実施 効果検証) 【人物イメージ】 ◯ 新たな領域でサービスの仕組みを作るチャレンジしてみたい方 ◯ 場の活用方法を拡げるサービスを作っていきたい方 ◯ マネジメント経験のある方 ◯ 良いサービスを作るためには、目の前を"コツコツやり抜ける力”と"あたたかいハート"の両方が必要と思っている方 ◯ いろんなお店で自分が体験した心地よいことを新しい領域のサービスで実現したいと思っている方 こんな方は、わたし達と一緒にGOBLIN.というサービスを通じて世の中に発信していきましょう。 ここにしかない時間のお手伝いのために「夢中になれる」人と、一緒にお仕事できることを楽しみにしています。
about 1 month ago
0
スペースプランナー
創造的な時間をつくりだす!心を動かすスペースプランナーマネージャー候補募集
“創造的な時間を過ごそう”がコンセプトのレンタルスペースGOBLIN.では、お客さまの「やりたい」から、実現までを伴走するパートナーとなる自分たちのことを「スペースプランナー」と呼んでいます。 WEBサイト使って、空間を手軽に借りられるシェアリングエコノミー文脈に置かれるレンタルスペース事業。私たちGOBLIN.では「スペースを貸す」ということにとどまらず、そこでの体験や出来ごとを通して「価値ある時間を過ごせること」を大切に考えています。 「ここでよかった」 「ここじゃなきゃ、こんな時間にすることはできなかった」 そう言っていただけるような時間を過ごしていただくために、案内スタッフ一人一人のアイディアや気遣い、想像力を持ってプランニングしています。 そんな私たちは、お客様と一緒にこんな事例をつくってきました。 【事例】エプロンブランドDRESSSENのカフェ展示会|中目黒 https://goblinspace.jp/use-case/2020/11/18/popup-event_dresssen/ 【事例】イラストレーターさんのポップアップイベント|中目黒 https://goblinspace.jp/blog/2020/12/04/popup-popap_01/ 実際のお仕事では、お客様の要望を丁寧に伺って、スペースを使用する目的そのものに迫っていきます。要望や不明/不安点を的確に掴み、場を活用することで実現できる方法・解決できる方法をご提案し、貴重な時間が有意義になるように、実現までをサポートしていきます。 お客様の業種や希望も様々で難しさもありますが、やりがいを感じられるお仕事です。 今回は、スペースプランナーチームのマネージャー候補を募集します。 【業務内容】 ◯ プランニング業務 ◯ パートナー企業とのアライアンス構築 ◯ サービスレギュレーション構築 ◯ チームマネジメント (KPI策定 実施 効果検証) 【人物イメージ】 ◯ 新たな領域でサービスの仕組みを作るチャレンジしてみたい方 ◯ 場の活用方法を拡げるサービスを作っていきたい方 ◯ マネジメント経験のある方 ◯ 良いサービスを作るためには、目の前を"コツコツやり抜ける力”と"あたたかいハート"の両方が必要と思っている方 ◯ いろんなお店で自分が体験した心地よいことを新しい領域のサービスで実現したいと思っている方 こんな方は、わたし達と一緒にGOBLIN.というサービスを通じて世の中に発信していきましょう。 ここにしかない時間のお手伝いのために「夢中になれる」人と、一緒にお仕事できることを楽しみにしています。
about 1 month ago
0
カスタマーサポート
心を動かすサービスを!空間価値を伝えるスペースプランナー募集
“創造的な時間を過ごそう”がコンセプトのレンタルスペースGOBLIN.では、お客さまの「やりたい」から、実現までを伴走するパートナーをスペースプランナーと呼んでいます。 WEBサイトで手軽に借りられる便利なサービスであるスペースレンタル事業。私たちGOBLIN.では「スペースを貸す」ということにとどまらず、そこでの体験や出来ごとを通して「価値ある時間を過ごせること」を大切に考えています。 「ここでよかった」 「ここじゃなきゃ、こんな時間にすることはできなかった」 そう言っていただけるような時間を過ごしていただくためには、案内スタッフ一人一人のアイディアや気遣い、想像力が大切。 実際のお仕事では、対面での接客に加えて、お電話、メールやチャットツールを使って、コミュニケーションをとっていきます。 お客様の要望を丁寧に伺って、下見や予約スケジュールの調整、予約や支払い手続きのサポートを行っていきます。 大切なことは、お客様のご要望や不明/不安点を的確に掴むこと。 それが分かれば、解決できる方法をご提案し、大切な時間が有意義になるようにサポートするだけです。 全てのお仕事の基本となる聞く力。 聞いたこと/感じたことを言語化する力。 優先順位をつけて実行する力。 全てをスキルとしてだけでなく、人間力として磨いていくことができるはずです。 細やかな気遣いができる方。 ぜひ、お客様に向けて伝えていきましょう。 世の中のお店やサービスを体感して、もっとこうだったら良いのに!と思っている方。 ぜひ、わたし達と一緒にGOBLIN.というサービスを通じて世の中に発信していきましょう。 ここにしかない時間のお手伝いのために「夢中になれる」人と、一緒にシゴトできることをとてもとても楽しみにしています。
2 months ago
0
スペースプランナー
デザインするのは顧客体験!建築/インテリアをサービスに活かすプランナー募集
“創造的な時間を過ごそう”がコンセプトのレンタルスペースGOBLIN.では、お客さまの「やりたい」から、実現までを伴走するパートナーをスペースプランナーと呼んでいます。 WEBサイトで手軽に借りられる便利なサービスであるスペースレンタル事業。私たちGOBLIN.では「スペースを貸す」ということにとどまらず、そこでの体験や出来ごとを通して「価値ある時間を過ごせること」を大切に考えています。 「ここでよかった」 「ここじゃなきゃ、こんな時間にすることはできなかった」 そう言っていただけるような時間を過ごしていただくためには、案内スタッフ一人一人のアイディアや気遣い、想像力が大切。 実際のお仕事では、対面での接客に加えて、お電話、メールやチャットツールを使って、コミュニケーションをとっていきます。 お客様の要望を丁寧に伺って、最適なスペースの提案、下見や予約スケジュールの調整、予約や支払い手続きのサポートを行っていきます。 大切なことは、お客様のご要望や不明/不安点を的確に掴むこと。 それが分かれば、解決できる方法をご提案し、大切な時間が有意義になるようにサポートするだけです。 全てのお仕事の基本となる聞く力。 聞いたこと/感じたことを言語化する力。 優先順位をつけて実行する力。 全てをスキルとしてだけでなく、人間力として磨いていくことができるはずです。 細やかな気遣いができる方。 ぜひ、お客様に向けて伝えていきましょう。 世の中のお店やサービスを体感して、もっとこうだったら良いのに!と思っている方。 ぜひ、わたし達と一緒にGOBLIN.というサービスを通じて世の中に発信していきましょう。 ここにしかない時間のお手伝いのために「夢中になれる」人と、一緒にシゴトできることをとてもとても楽しみにしています。 【募集要項】 週3程度の業務をコミットできる方 【こんなことができます】 「圧倒的提案力」 お客様への空間提案はもちろん、サービスの企画立案にも携わることができます。 建築や不動産のイマの使われ方を見ながら提案することができます。 「空間活用設計」 ハードを一から作ることだけでなく、既存の場所がどう使われていくかを考えていくことができます。 具体的には、実際にインテリアを監修したり、家具を自身で作ったり、作って使われるところまで見届けることができます。 「広報・マーケティングスキルが身に付く!」 ハードである建築だけでなく、使われ方を"伝える"ということが大事な時代。 社内や身近にある様々なコンテンツと掛け合わせて発信しながら、自分自身のインフルエンス力も付けることができます。
4 months ago
1
Job postings for Others
カフェコミュニティマネージャー
カフェを主体としたコミュニケーションスポットの運営スタッフ募集!
【 コミュニケーションスポットの基盤となるカフェスタッフを募集中! 】 [ 募集ポジション ] カフェスタッフ 業務内容としては、店頭接客 〔 オーダー、会計など接客全般 〕、 キッチン補助 〔 メニューの調理 〕、空間運営業務補助 〔 イベントサポート 等 〕、 SNS更新 等幅広く触れることができます。 [ やりがい ] ● カフェオペレーションの他、空間や店舗運営の仕方も学べます ● 各店舗で個性が違うので、店舗ブランディングに携わることができます ● 自らのアイデアが実際にメニューとして販売されることもあります [ 勤務地 ] ● OPEN NAKAMEGURO 〔 https://open-nakameguro.com/ 〕 中目黒駅から徒歩5分 ● 000 Cafe by tlc 〔 https://000cafe.com/ 〕 渋谷駅から徒歩2分 [ 営業時間 ] 11:00〜19:00 〔 不定休 〕 [ 歓迎 ] ● 飲食業界経験者の方 ● アルバイトでも責任感を持って働きたい方 ● 自分のスキルを活かしたい方 〔 語学 / コミュニケーションなど 〕 ● 将来店舗ビジネスで独立を考えられている方 飲食業界の経験がなくても、空間や場づくりに興味がある方大歓迎です! ご興味があればぜひ一度お話ししましょう!
5 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit