株式会社アーシャルデザイン
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
「女性=カッコ良い・強い」のモデルに〜女性が安心してキャリアを積める社会づくり
社員インタビュー第6弾です!今回は、新卒事業部にてキャリアアドバイザー(CA)として、またチームをまとめるマネージャーとして活躍中の長谷部真由さんにインタビューをしました!マネジメントの成長を求めて■転職のきっかけはどんなものでしたか?マネジメント経験を生かしてさらにマネジメント分野を経験したいということで、転職を考えました。新卒3年目の時です。■アーシャルデザインのことは何で知りましたか?マネジメントの経験を生かすということを軸に業界を考えた時、人を扱う仕事じゃないと生かせないと思ったので、人材で調べました。また、自分自身が体育会だったということもあり、体育会の気持ちがよりわかるのでは...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
【ご支援者の声シリーズVol.7】自分にとって挑戦の道
転職支援者インタビュー第7弾です!今回は、今まで1社で複数の職種を経験されてきたOさんです!コミュニケーションを大事にしたい■Oさんのこれまでのご経験を教えてください。今まで1社経験しました。新卒で入社し、4年半ほど勤めました。最初の2年間は現場スタッフ、その後2年半は人事・採用担当を担いました。現場スタッフはオペレーション業務をやっていたのですが、人事の枠が空いた時にお誘いを受けて異動しました。1名で採用全般を担っていたので大変なこともありましたが、楽しかったです。■転職を決意した経緯はどのようなものだったのでしょうか?働く時間が不規則だったことが一番大きいですね。年間休日52日の契約...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
【ご支援者の声シリーズVol.6】メリットを生み出していける人に。
ご支援者インタビュー第6弾です!今回のAさんは、ひょんな繋がりからアスリートエージェントを知ってくださり、ご支援させていただいた方です!新卒で入った会社で見つけたやりたいこと■これまでのご経験を教えてください。新卒で人材派遣会社に正社員として入社しました。入社後すぐに、派遣社員の実情を学ぶために家電量販店へ出向しパソコンを売っていました。人材派遣会社は人と関わる仕事だと思っていて、人見知りなんですけど人と話すのは好きだったので、コミュティーという面で楽しそう・やりがいがありそうと思い入社しました。■転職を決意した経緯はどのようなものだったのでしょうか?いずれは内勤に戻る予定だったのですが...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
【ご支援者の声シリーズVol.5】自分なりの活躍の仕方
ご支援者インタビュー第5弾です!今までサッカーに情熱を注ぎ、この前までニュージーランドのチームでプレーをしていたSさんにインタビューさせていただきました!■企業を探し始めたきっかけは何だったんですか?サッカーをいつまで続けるか時期は決めていなかったのですが、怪我をしてしまってこれ以上続けるのは厳しいと思い、辞めようと決意したのがちょうどこのタイミングでした。■アスリートエージェントは、どのように探して見つけましたか?ニュージーランドから日本へ帰ってきて、まだ少しサッカーを捨てきれずどうしようかなと地域の社会人チームを見ていた時に、たまたまそのチームのスポンサーにアスリートエージェントの名...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
【ご支援者の声シリーズVol.4】海外の人が日本で働く環境を変えたい〜人生の価値観まで伝えられる人に〜
ご支援者インタビュー第4弾は、航空業界で働いてきたKさんにインタビューさせていただきました!■アスリートエージェントは、どのように探して見つけましたか?知人からの紹介です。カウンセラーさんの評判が良いと聞いて、面談させていただきました。■担当させていただいたカウンセラーの最初の印象はいかがでしたか?また、実際にカウンセラーとの面談を重ねての感想はいかがですか?「ラフな感じでビジネスマンぽくない」と感じました!とても話しやすかったです。また、面談では、業界の知識をたくさん教えてくださいました。どのような業界がこれから伸びていくかなど、よく分かりました!今まで私は、航空業界とテレアポばかりで...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
【ご支援者の声シリーズVol.3】〜新しい自分の発見
ご支援者インタビュー第3弾です!今回は、今まで競泳を全力で頑張ってきたTさんにインタビューさせていただきました!■どのようなきっかけでアーシャルデザインを知りましたか?一人で仕事を探して就職までというのは出来ないと思ったので、エージェントを探していました。最初、他社エージェントのアスリート向けのサービスに登録して見ていただいていたんですが、自分が求めているものと少し異なりました。それで、他にどこかないかネットで調べていたらアーシャルデザインが出てきたんです。支援者がスポーツをやってきた人たちだったので、何をしたら良いか分からない状態も理解してもらえると思いました。■担当カウンセラーの印象...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
セカンドキャリアに困らない世の中へ〜アスリートを支える仕組み作りを〜
社員インタビュー第5弾は、この度アーシャルデザインを卒業される長浜里沙さんにインタビューしました!アーシャルデザインを初期の頃から支えた長浜さんが感じる、アーシャルデザインの今までとこれからを語っていただきました。■人材業界には何年いましたか?どのような業務を担当されていたんですか??2年です!法人営業と、中途転職者のカウンセリング業務をおこなっていました。 ■アーシャルデザインに入った当時のことを覚えていますか?私自身大学4年生まで体育会として部活に所属していて、その後社会に出てみて就活の大切さを学んだので、アーシャルデザインに入った時は今までの経験を活かして人に寄り添っていきたいと思...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
20代で学び得たこと〜スポーツに挑戦できる社会を目指して〜
社員インタビュー第4弾です!今回は、リクルーティングアドバイザー(RA)として、そしてマネージャーとして活躍する、笹森成人さんにインタビューしました!■20代の頃、どのような心持ちで仕事をしていましたか?前半と中盤、後半で心持ちは全然違いました。20代前半は、仕事のやりがいというよりかはプライベートを大切にしたいと考えていました。ただ、そのスタンスでは不器用さもあり、なかなか成果が上がらず、仕事って大変だなとしか正直思えませんでした。そんな中、大きなきっかけがあって。ずっと指導してくれていた上司から一言「もっとできると思ってた。」という言葉を言われたんです。こんなにも期待・応援してくれる...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
【ご支援者の声シリーズVol.2】〜気軽に相談できる場所
ご支援者インタビュー第2弾です!今回は、一社経験のあるFさん。2月から入社予定で今からやる気に満ち溢れているFさんにインタビューさせていただきました!■アスリートエージェントは、どのように探して見つけましたか?ネットで始めはサッカーチームを探していたんです。その時に体育会の就職支援サイトがいくつか出てきて、一通り全部目を通したんですけど一番気になったのがアスリートエージェントでした。友達もたまたま同じようなことを調べていて、アスリートエージェントのページも見ていたので、一緒に応募しようと誘われて応募しました。■担当させていただいたカウンセラーの最初の印象はいかがでしたか?優しそうだけど、...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
『スポーツバカから仕事バカへ』〜圧倒的成果と高みを目指す漢〜
経歴小学校:競泳全国大会出場、陸上競技中学校:野球高校・大学:ラグビー高校時は1年次からレギュラーとして全国大会(花園)に3年連続出場。ラグビー日本代表の「笑わない男」稲垣選手の出身校でもある新潟工業高校ラグビー部出身。大学時は日本体育大学ラグビー部に所属し4年間プレー。 幼い頃から勉強そっちのけで身体を動かすことが大好きな人間だった。根っからのスポーツバカであり、スポーツの道を極めたいが故に日体大へ進学。勉強をしてこなかったため、社会人生活では案の定苦戦を虐げられる。そんな24歳加藤さんの生き様についてインタビューしました!■アーシャルデザインに入社する前はどのようなお仕事をされていま...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
「実績=信頼の大きさ」実績を作れる営業マンに
社員インタビュー第2弾は、リクルーティングアドバイザー(RA)として入社した新卒1年目の赤﨑晶穂さんです!就職活動段階のことから現在に至るまでを細かく語っていただきました!■赤﨑さんはどのような軸で就職活動をしていましたか?スキルアップを一番軸にしていました。私自身やりたいことが明確になっていなかったからこそ、後々自分のキャリアアップややってみたいと思えることに挑戦できるよう、若いうちになるべく多くの知識やスキルを身につけるべきだと考えました。そして市場感にあったスキルさえあれば、選択の幅も広がると思っていました。あとは、東京で働きたいというのと、中小やベンチャーの企業で見ていました。私...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
【ご支援者の声シリーズVol.1】〜イメージの覆るエージェント
今回は、転職ご支援者インタビュー第1弾です!今年4月に新社会人となったTさん。転職先が決まり、これから新たな場所で輝き始めるTさんにインタビューさせていただきました!■そもそも転職を考えたきっかけは何だったのでしょうか?きっかけは2つあります。1つは、労働環境に自分が適応出来なかったことです。朝8時~8時半に出社し夜22時過ぎまで、14~15時間労働を週休1日でしていました。仕事に慣れて忙しくなってくると、連勤が重なり月2.3回しか休めなくなりました。そのような厳しい環境に耐えられず当たり前に人が辞めていく現場を見て、長期的に働くのは難しいと感じました。もう1つは、目指している営業ではな...
株式会社アーシャルデザイン
over 1 year ago
「いろんな働き方のロールモデルになりたい」
今回は、新卒事業部にてキャリアアドバイザー(CA)として活躍中の清水なな帆さんにインタビューをしました。中途として入社して1年5ヶ月の清水さん。現在の心境を語っていただきました!■アーシャルデザインに入社する前、清水さんは何をされていましたか?前職は、ITの研修の営業をしていました。プログラミングの研修を需要のある企業さんに売っていましたね。■転職のきっかけは何だったのでしょうか?結婚をしたことです!前職もベンチャーで、当時はかなりハードワークでした。“若手が育つためには残業することも厭わず、仕事最優先でガツガツ頑張るべき!“というような雰囲気にどんどんなってきてしまって(笑)でも結婚し...
株式会社アーシャルデザイン
about 3 years ago
【解禁】CROOZ卒業、アスリート支援へと
【新卒1ヶ月で無名ベンチャーから上場企業へ転職】大学卒業後、100名ほどのベンチャーに入社。1ヶ月の研修期間中に営業トップに。 表彰式で退社宣言。「圧倒的に成長しているプロダクトのある会社」で「圧倒的に成長」がしたい。そんな思の中、出会ったのが、【SHOPLIST.com】 で有名な【CROOZ株式会社】。指一本でタイピングする僕は、毎日”お寿司”をやった。”敬語”が使えない僕は、「です。ます。ございます。」を何度も復唱した。。。4人の先輩たちに面倒を見てもらったおかげで、少しずつ成長しながら、成果も残せるようになった。毎日仕事するのが楽しくて、土日も出てバリバリ成長をした。【CROOZ...
株式会社アーシャルデザイン
about 3 years ago
アスリートエージェントの今、これから。
メンバーも徐々に増え、現在従業員15名体制へ。毎回新しいメンバーが入ってくるのが、一番の喜び。(この前できたばかりのアーシャルデザインに入ってくれる!)なかには既婚のメンバーもいた。なかには結婚を控えているメンバーもいた。将来の安定も、保証もないベンチャーだけど志と夢はある。サイバーエージェント創業者:藤田さんのブログにもあるが、ビジョナリー・カンパニー2の一節「だれをバスに乗せるか」の重要性を最近とても感じる。https://ameblo.jp/shibuya/entry-11743056478.html「偉大な会社に飛躍させるためにはまず、新しい方向や新しいビジョン、戦略を策定し、次...