1
/
5
株式会社A.C.O.
Follow
Follow
http://aco-tokyo.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Art / Design
UXデザイナー
NEW
デジタルサービスを通して価値のあるユーザー体験を構築したいUXデザイナー!
A.C.O.では旺盛な需要により2017年にUX /IA部門を立ち上げました。これからの部門を共に盛り上げていただける方を募集中です。 【A.C.OのUXデザイナーとは】 ▼ミッション クライアントのサービス開発における課題解決の方法を一緒に考えます。 その上で、ユーザーが本当に求める価値を実現できるデジタルサービス(Web、アプリ、IoTプロダクトなど)をPMやデザイナー、エンジニアと連携して構築していきます。 Webやアプリケーションはユーザーニーズに応える媒体の1つにすぎません。 誰にどのような価値を提供するのか、リサーチやUXの手法を組み合わせてプロセスを設計・実践し、ユーザーにとって本当に価値のある体験を生み出すことがUXデザイナーのミッションです。 ▼具体的な業務 ・提案フェーズでは、サービス開発を行うためのクライアントが抱える課題をヒアリングし、課題に応じた調査・企画プロセスを提示します。 ・プロジェクトに応じたユーザーリサーチ(ユーザーインタビュー、アンケート調査、ユーザー検証など)を実施します。 ・クライアントと一緒に協創するワークショップやデザインスプリントを企画し、ファシリテートをします。 ・ペルソナやカスタマージャーニーマップを作成し、クライアントとサービスの方針やユーザーの価値、具体的な機能を考えます。 ・画面遷移図やワイヤーフレームを作成し、サービスアイデアを具体化します。Sketchなどのデザインツールを用いることが多いです。 ※上記の内容をすべて1人で行うわけではありません。多くのプロジェクトではUXデザイナーは2人1組で連携し、作業内容を分担することでお互いのアウトプットに責任をもってクライアントに提案していきます。 【必須経験・スキル】 ■情報設計(サイトマップ、画面遷移図、操作フロー、画面設計作成)の実務経験2年以上 ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューのどちらかを含むユーザーリサーチの実務経験1年以上 ■PMと連携しながらのプロジェクト進行の実務経験2年以上 ┣課題をヒアリングし提案してきた経験がある ┣クライアントからのフィードバックに対してブラッシュアップした内容を提案してきた経験がある ┗プロジェクトチームのメンバーで連携して成果物を作成してきた経験がある 【歓迎する経験・スキル】 ■プロトタイプ(Invisionなどを用いて作った実際のサービスをイメージできるアウトプット)の作成経験 ■クライアント向けワークショップの企画・設計およびファシリテーション経験 ■デザインのディレクション経験 ■英語(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ・好奇心をもって挑戦していただける方。 ・観察・分析し、想像し、試してみることに喜びを感じる方。 ・人の行動心理について興味がある方。 最後に・・・ UXデザインという言葉の意味は広く使われるので具体的なイメージが湧きにくいと思います。ですので、エントリー後に詳しく説明しますね。少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
4 days ago
5
UXデザイナー
NEW
デジタルサービスを通して価値のあるユーザー体験を構築したいUXデザイナー!
A.C.O.では旺盛な需要により2017年にUX /IA部門を立ち上げました。これからの部門を共に盛り上げていただける方を募集中です。 【A.C.OのUXデザイナーとは】 ▼ミッション クライアントのサービス開発における課題解決の方法を一緒に考えます。 その上で、ユーザーが本当に求める価値を実現できるデジタルサービス(Web、アプリ、IoTプロダクトなど)をPMやデザイナー、エンジニアと連携して構築していきます。 Webやアプリケーションはユーザーニーズに応える媒体の1つにすぎません。 誰にどのような価値を提供するのか、リサーチやUXの手法を組み合わせてプロセスを設計・実践し、ユーザーにとって本当に価値のある体験を生み出すことがUXデザイナーのミッションです。 ▼具体的な業務 ・提案フェーズでは、サービス開発を行うためのクライアントが抱える課題をヒアリングし、課題に応じた調査・企画プロセスを提示します。 ・プロジェクトに応じたユーザーリサーチ(ユーザーインタビュー、アンケート調査、ユーザー検証など)を実施します。 ・クライアントと一緒に協創するワークショップやデザインスプリントを企画し、ファシリテートをします。 ・ペルソナやカスタマージャーニーマップを作成し、クライアントとサービスの方針やユーザーの価値、具体的な機能を考えます。 ・画面遷移図やワイヤーフレームを作成し、サービスアイデアを具体化します。Sketchなどのデザインツールを用いることが多いです。 ※上記の内容をすべて1人で行うわけではありません。多くのプロジェクトではUXデザイナーは2人1組で連携し、作業内容を分担することでお互いのアウトプットに責任をもってクライアントに提案していきます。 【必須経験・スキル】 ■情報設計(サイトマップ、画面遷移図、操作フロー、画面設計作成)の実務経験2年以上 ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューのどちらかを含むユーザーリサーチの実務経験1年以上 ■PMと連携しながらのプロジェクト進行の実務経験2年以上 ┣課題をヒアリングし提案してきた経験がある ┣クライアントからのフィードバックに対してブラッシュアップした内容を提案してきた経験がある ┗プロジェクトチームのメンバーで連携して成果物を作成してきた経験がある 【歓迎する経験・スキル】 ■プロトタイプ(Invisionなどを用いて作った実際のサービスをイメージできるアウトプット)の作成経験 ■クライアント向けワークショップの企画・設計およびファシリテーション経験 ■デザインのディレクション経験 ■英語(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ・好奇心をもって挑戦していただける方。 ・観察・分析し、想像し、試してみることに喜びを感じる方。 ・人の行動心理について興味がある方。 最後に・・・ UXデザインという言葉の意味は広く使われるので具体的なイメージが湧きにくいと思います。ですので、エントリー後に詳しく説明しますね。少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
11 days ago
1
UXデザイナー
デジタルサービスを通して価値のあるユーザー体験を構築したいUXデザイナー!
A.C.O.では旺盛な需要により2017年にUX /IA部門を立ち上げました。これからの部門を共に盛り上げていただける方を募集中です。 【A.C.OのUXデザイナーとは】 ▼ミッション クライアントのサービス開発における課題解決の方法を一緒に考えます。 その上で、ユーザーが本当に求める価値を実現できるデジタルサービス(Web、アプリ、IoTプロダクトなど)をPMやデザイナー、エンジニアと連携して構築していきます。 Webやアプリケーションはユーザーニーズに応える媒体の1つにすぎません。 誰にどのような価値を提供するのか、リサーチやUXの手法を組み合わせてプロセスを設計・実践し、ユーザーにとって本当に価値のある体験を生み出すことがUXデザイナーのミッションです。 ▼具体的な業務 ・提案フェーズでは、サービス開発を行うためのクライアントが抱える課題をヒアリングし、課題に応じた調査・企画プロセスを提示します。 ・プロジェクトに応じたユーザーリサーチ(ユーザーインタビュー、アンケート調査、ユーザー検証など)を実施します。 ・クライアントと一緒に協創するワークショップやデザインスプリントを企画し、ファシリテートをします。 ・ペルソナやカスタマージャーニーマップを作成し、クライアントとサービスの方針やユーザーの価値、具体的な機能を考えます。 ・画面遷移図やワイヤーフレームを作成し、サービスアイデアを具体化します。Sketchなどのデザインツールを用いることが多いです。 ※上記の内容をすべて1人で行うわけではありません。多くのプロジェクトではUXデザイナーは2人1組で連携し、作業内容を分担することでお互いのアウトプットに責任をもってクライアントに提案していきます。 【必須経験・スキル】 ■情報設計(サイトマップ、画面遷移図、操作フロー、画面設計作成)の実務経験2年以上 ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューのどちらかを含むユーザーリサーチの実務経験1年以上 ■PMと連携しながらのプロジェクト進行の実務経験2年以上 ┣課題をヒアリングし提案してきた経験がある ┣クライアントからのフィードバックに対してブラッシュアップした内容を提案してきた経験がある ┗プロジェクトチームのメンバーで連携して成果物を作成してきた経験がある 【歓迎する経験・スキル】 ■プロトタイプ(Invisionなどを用いて作った実際のサービスをイメージできるアウトプット)の作成経験 ■クライアント向けワークショップの企画・設計およびファシリテーション経験 ■デザインのディレクション経験 ■英語(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ・好奇心をもって挑戦していただける方。 ・観察・分析し、想像し、試してみることに喜びを感じる方。 ・人の行動心理について興味がある方。 最後に・・・ UXデザインという言葉の意味は広く使われるので具体的なイメージが湧きにくいと思います。ですので、エントリー後に詳しく説明しますね。少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
18 days ago
5
UXデザイナー
デジタルサービスを通して価値のあるユーザー体験を構築したいUXデザイナー!
A.C.O.では旺盛な需要により2017年にUX /IA部門を立ち上げました。これからの部門を共に盛り上げていただける方を募集中です。 【A.C.OのUXデザイナーとは】 ▼ミッション クライアントのサービス開発における課題解決の方法を一緒に考えます。 その上で、ユーザーが本当に求める価値を実現できるデジタルサービス(Web、アプリ、IoTプロダクトなど)をPMやデザイナー、エンジニアと連携して構築していきます。 Webやアプリケーションはユーザーニーズに応える媒体の1つにすぎません。 誰にどのような価値を提供するのか、リサーチやUXの手法を組み合わせてプロセスを設計・実践し、ユーザーにとって本当に価値のある体験を生み出すことがUXデザイナーのミッションです。 ▼具体的な業務 ・提案フェーズでは、サービス開発を行うためのクライアントが抱える課題をヒアリングし、課題に応じた調査・企画プロセスを提示します。 ・プロジェクトに応じたユーザーリサーチ(ユーザーインタビュー、アンケート調査、ユーザー検証など)を実施します。 ・クライアントと一緒に協創するワークショップやデザインスプリントを企画し、ファシリテートをします。 ・ペルソナやカスタマージャーニーマップを作成し、クライアントとサービスの方針やユーザーの価値、具体的な機能を考えます。 ・画面遷移図やワイヤーフレームを作成し、サービスアイデアを具体化します。Sketchなどのデザインツールを用いることが多いです。 ※上記の内容をすべて1人で行うわけではありません。多くのプロジェクトではUXデザイナーは2人1組で連携し、作業内容を分担することでお互いのアウトプットに責任をもってクライアントに提案していきます。 【必須経験・スキル】 ■情報設計(サイトマップ、画面遷移図、操作フロー、画面設計作成)の実務経験2年以上 ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューのどちらかを含むユーザーリサーチの実務経験1年以上 ■PMと連携しながらのプロジェクト進行の実務経験2年以上 ┣課題をヒアリングし提案してきた経験がある ┣クライアントからのフィードバックに対してブラッシュアップした内容を提案してきた経験がある ┗プロジェクトチームのメンバーで連携して成果物を作成してきた経験がある 【歓迎する経験・スキル】 ■プロトタイプ(Invisionなどを用いて作った実際のサービスをイメージできるアウトプット)の作成経験 ■クライアント向けワークショップの企画・設計およびファシリテーション経験 ■デザインのディレクション経験 ■英語(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ・好奇心をもって挑戦していただける方。 ・観察・分析し、想像し、試してみることに喜びを感じる方。 ・人の行動心理について興味がある方。 最後に・・・ UXデザインという言葉の意味は広く使われるので具体的なイメージが湧きにくいと思います。ですので、エントリー後に詳しく説明しますね。少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
22 days ago
11
UIデザイナー
クライアントワークで新規サービスをつくりたいUIデザイナー募集!
クライアントワークとして様々なプロジェクトのデザインを担当していただきます。A.C.O.では、デザイナーはクライアント担当者と直接対話しながらプロジェクトを牽引するべきだと考えています。 新規サービスの立ち上げ、コーポレートブランディングから業務アプリケーションのUIデザインまでプロジェクトは様々。クライアントは大手からスタートアップまで幅広く、近年ではIoTやスマートシティなどデジタル領域に収まらないプロジェクトが増えています。 ▼主な業務内容 ・スマートフォンアプリやWebサービスのUIデザイン ・企業のブランディングおよびWebデザイン ・クライアントを交えたワークショップやUXリサーチへの参加 ▼向いている方 ・多数のプロジェクトを担当してデザインポートフォリオを充実させたい ・プロジェクトに上流から関わることでデザインに限らずビジネススキルを身に着けたい ・デザイナーが多く集まる環境で学び合いながら専門性を深めたい ▼こんな組織課題を解決していける仲間を探しています ・会社をスケールさせるための組織づくり(2年後に2倍の規模を目指しています) ・自社ブランディングの強化 ・デザイナー教育プログラム、クオリティチェックの体系化 ・デザインワークフローの標準化 ▼主な使用アプリケーション ・Sketch, Figma, Adobe XD ・Zeplin, Abstract, InVision ・Photoshop, Illustrator ・Notion, Slack ▼応募条件 ・UIまたはWebデザインの作品を含むポートフォリオがあること ・未経験、新卒OK ▼歓迎するスキル ・デジタル領域のサービス新規立ち上げ、または運用経験 ・フロントエンドの基礎知識 ・英語力 ・異業種での実務経験または専門知識 クライアントワークで多くのプロダクトに携わることで、デザイナーとして短期間で成長することができます。一人で幅広く全てのデザインをできる必要はありません。自分の専門性を追求し、自分ならではの強みを高めていっていただきたいと思います。とにかく今は経験を積みたい、ということでもかまいません。ご自身のポートフォリオ添付か、作品を紹介ください。
about 1 month ago
24
UXデザイナー
デジタルサービスを通して価値のあるユーザー体験を構築したいUXデザイナー!
A.C.O.では旺盛な需要により2017年にUX /IA部門を立ち上げました。これからの部門を共に盛り上げていただける方を募集中です。 【A.C.OのUXデザイナーとは】 ▼ミッション クライアントのサービス開発における課題解決の方法を一緒に考えます。 その上で、ユーザーが本当に求める価値を実現できるデジタルサービス(Web、アプリ、IoTプロダクトなど)をPMやデザイナー、エンジニアと連携して構築していきます。 Webやアプリケーションはユーザーニーズに応える媒体の1つにすぎません。 誰にどのような価値を提供するのか、リサーチやUXの手法を組み合わせてプロセスを設計・実践し、ユーザーにとって本当に価値のある体験を生み出すことがUXデザイナーのミッションです。 ▼具体的な業務 ・提案フェーズでは、サービス開発を行うためのクライアントが抱える課題をヒアリングし、課題に応じた調査・企画プロセスを提示します。 ・プロジェクトに応じたユーザーリサーチ(ユーザーインタビュー、アンケート調査、ユーザー検証など)を実施します。 ・クライアントと一緒に協創するワークショップやデザインスプリントを企画し、ファシリテートをします。 ・ペルソナやカスタマージャーニーマップを作成し、クライアントとサービスの方針やユーザーの価値、具体的な機能を考えます。 ・画面遷移図やワイヤーフレームを作成し、サービスアイデアを具体化します。Sketchなどのデザインツールを用いることが多いです。 ※上記の内容をすべて1人で行うわけではありません。多くのプロジェクトではUXデザイナーは2人1組で連携し、作業内容を分担することでお互いのアウトプットに責任をもってクライアントに提案していきます。 【必須経験・スキル】 ■情報設計(サイトマップ、画面遷移図、操作フロー、画面設計作成)の実務経験2年以上 ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューのどちらかを含むユーザーリサーチの実務経験1年以上 ■PMと連携しながらのプロジェクト進行の実務経験2年以上 ┣課題をヒアリングし提案してきた経験がある ┣クライアントからのフィードバックに対してブラッシュアップした内容を提案してきた経験がある ┗プロジェクトチームのメンバーで連携して成果物を作成してきた経験がある 【歓迎する経験・スキル】 ■プロトタイプ(Invisionなどを用いて作った実際のサービスをイメージできるアウトプット)の作成経験 ■クライアント向けワークショップの企画・設計およびファシリテーション経験 ■デザインのディレクション経験 ■英語(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ・好奇心をもって挑戦していただける方。 ・観察・分析し、想像し、試してみることに喜びを感じる方。 ・人の行動心理について興味がある方。 最後に・・・ UXデザインという言葉の意味は広く使われるので具体的なイメージが湧きにくいと思います。ですので、エントリー後に詳しく説明しますね。少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
about 1 month ago
21
UI/UXデザイナー
情報設計に特化したUI/UXデザイナー募集!
情緒的コミュケーション思考を持って大手企業サイトやサービスサイトの情報設計を行えるスペシャリストを募集しています。 私たちA.C.O.は、UI/UXと編集を武器にクライアントのコミュニケーション戦略やデジタルプロダクトの開発をお手伝いするデザインコンサルティングファームです。(2018年4月によりモンスター・ラボのグループ会社となりました) 【A.C.O.のWEBの情報設計に特化したUI/UXデザイナーとは?】 ・情報設計を駆使して、ユーザに伝わるウェブサイトをつくるお仕事です。 ・情報設計とは、WEBの構造設計、画面構成、遷移設計を担う業務です。 ・A.C.O.は、情報設計を大型ウェブサイト改修工程の中心に据えています。 ・情報設計はUXデザインやKGI設定、編集企画の土台になるほど影響範囲が大きいものです。 ▼向いている方 ・有名企業の大きなWEBメディアを顧客と直接話しながら進める環境が欲しい方。 ・情報設計には、情緒的コミュケーション思考が大切だと考えている方は私たちの情報設計のあり方と近いと思います。 ・情報設計の経験が無くても、編集、デザイン、コーディングのいずれかの経験がある方は入りやすい職種です。
9 months ago
27
WEBデザイナー
WEBやデジタルサービスに携わりたいデザイナー募集
課題を抱えているクライアントと直接話しながら、WEBデザインにより課題解決をするのがWEBデザイナーのあるべき姿です。クライアントは大手からスタートアップまで幅広いため、様々な経験を積みながらキャリアアップできる環境が整っています。インターフェイス(UI)デザインからビジュアルデザインまでを手掛けることが求められますが、キャリアを重ねることで課題解決のためのデザイナーである「コミュニケーションデザイナー」へ昇格することができます。 【向いている方】 デザインの仕事に興味がある、実際に携わってみたい方。 すでにデザイナーである方も、締め切りに追われるだけのデザイン作業員はそろそろ終わりにしませんか? 近年では、デザインにより課題を解決していく役割りが求められています。最新のデジタルコミュニケーションで、幅広い課題を解決したいと考えている方は、とてもやりがいがあると思います。 【いい仕事をするためのオフィス環境】 デザイナーは常に作業に追われがち。だからこそ、しっかりと休み、外で刺激を受け、リフレッシュすることがアイディアを得るために必要です。そのため、雇用保険・社会保障、有休、定期健診はもちろん、ヨガやトレーニングプログラム、見える化された工数管理など、体と心のバランスを良い状態にすることが会社としての責任だと思っています。 【社内で活用しているアプリケーション】 A.C.O.では最新の技術や効率化を考えて仕事で利用しているアプリケーションやツールもアップデートを行っています。社員同士で情報を交換し合うことで、自分たちの働き方を常に考える環境があります。 - Sketch - Zeplin - Backlog - Small Improvements - Google系(スプレッドシート、カレンダー、ドキュメントなど) - Trello - Adobe XD 【希望があれば職種転換も】 デザイナーからディレクターへ、デザイナーからアナリストへ。希望があれば職種転換を積極的に行っています。WEBデザイナーを入り口に、貴方の価値を最大化しましょう。 ▼必須のスキル ・Adobe Photoshop, Sketchなどのデザインツール使用スキル ・デジタルデザインに関する基本知識と実践経験 ▼歓迎するスキル ・WEBデザインの経験 ・HTML5, CSS3の基礎知識 ・javascript, jQueryの基礎知識 ・CMSの基礎知識 ・英語力 幅広く全てのデザインをできる必要はありません。自分の専門性を追求し、自分ならではの強みを高めていっていただきたいと思います。 とにかく今は経験を積みたい、ということでもかまいません。 ご自身のポートフォリオ添付か、作品を紹介ください。
over 1 year ago
28
Job postings for Project/Product Management
プロダクトマネージャー
NEW
Project Manager for new global team!
As a new team member You’ll be working alongside our Creative Director, James as part of a new team focused on growing our business beyond the Japanese market through new overseas projects in Monstarlab’s global network. You’ll be creating pitches together, and driving projects from kick-off through to successful launches and beyond. A.C.O. has a proven track record in Japan of delivering stunning designs for clients including Toyota, AGC and Recruit, and through the new team we’ll take our knowhow to markets in Asia and beyond. As Project Manager your job will include: • Planning and managing schedules, tasks and budgets • Defining and controlling the scope of projects • Being the point of contact for clients • Connecting design and development teams • Working on new proposals, and helping successfully pitch them Projects will include planning and creating new digital services such as apps and websites, sometimes including user research and workshops. It will be challenging, satisfying work with opportunities to mix with talented people across a range of specialisms, cultures and backgrounds. We’re looking for: • 4+ years project management experience (including 2+ years experience of web and/or app production) • A good understanding of the processes and technologies in web and mobile app design and production, including front-end coding best practices, and experience with content management systems such as Wordpress. • Excellent business-level communication skills in English and Japanese • Experience in projects with budgets exceeding ¥10,000,000 About you: • You enjoy taking the initiative and drive things forward • You’re flexible, and can adapt to new challenges quickly • You enjoy building relationships across cultures • You have an eye for details and a desire to make the best you can • You’re interested in the design process Interested? Get in touch with your resumé and let’s organize a video call to find out more.
4 days ago
7
Webディレクター
NEW
ディレクターをアシストしてくれるデザインやデジタルが好きなインターン募集!
今回はプロジェクトマネージャーのアシスタント業務を行っていただけるバイト・インターンを募集します。 プロジェクトマネージャーは、プロジェクト毎の、スケジュール、予算、開発チームの指揮・管理するお仕事です。プロデューサー、UXチーム、デザイナー、開発部と一緒に、チームをまとめながら、プロジェクトを成功に導いていきます。 ▼具体的にどんなことをやるのか ・クライアントからきた修正内容をエンジニアやデザイナーに共有し反映する ・実際に情報を入力して問題なく挙動するかやデザインと差異がないかの確認 ・原稿入稿作業 ・資料作成の補助など ▼歓迎スキル ・関係各所と調整をおこなえるコミュニケーション能力 ・細かなタスクを漏らすことなくスケジュール通りに遂行できるか ・調整事項が発生した場合、速やかにプロジェクトマネージャーやWebディレクターに共有ができるか ・UI/UXやデザイン全般に興味がある ・インターネットが大好きで日常的にサイトやアプリを使っている ・HTML/CSS ・Google Analyticsなどを使った数値分析に興味がある ▼その他バイト・インターンについて ・週2〜3日程度手伝っていただける方を募集します ・勤務時間については互いに相談しながら決められると幸いです ・リモート勤務可能 ・学生以外でも問題ありません 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
11 days ago
3
プロダクトマネージャー
NEW
Project Manager for new global team!
As a new team member You’ll be working alongside our Creative Director, James as part of a new team focused on growing our business beyond the Japanese market through new overseas projects in Monstarlab’s global network. You’ll be creating pitches together, and driving projects from kick-off through to successful launches and beyond. A.C.O. has a proven track record in Japan of delivering stunning designs for clients including Toyota, AGC and Recruit, and through the new team we’ll take our knowhow to markets in Asia and beyond. As Project Manager your job will include: • Planning and managing schedules, tasks and budgets • Defining and controlling the scope of projects • Being the point of contact for clients • Connecting design and development teams • Working on new proposals, and helping successfully pitch them Projects will include planning and creating new digital services such as apps and websites, sometimes including user research and workshops. It will be challenging, satisfying work with opportunities to mix with talented people across a range of specialisms, cultures and backgrounds. We’re looking for: • 4+ years project management experience (including 2+ years experience of web and/or app production) • A good understanding of the processes and technologies in web and mobile app design and production, including front-end coding best practices, and experience with content management systems such as Wordpress. • Excellent business-level communication skills in English and Japanese • Experience in projects with budgets exceeding ¥10,000,000 About you: • You enjoy taking the initiative and drive things forward • You’re flexible, and can adapt to new challenges quickly • You enjoy building relationships across cultures • You have an eye for details and a desire to make the best you can • You’re interested in the design process Interested? Get in touch with your resumé and let’s organize a video call to find out more.
11 days ago
1
プロダクトマネージャー
Project Manager for new global team!
As a new team member You’ll be working alongside our Creative Director, James as part of a new team focused on growing our business beyond the Japanese market through new overseas projects in Monstarlab’s global network. You’ll be creating pitches together, and driving projects from kick-off through to successful launches and beyond. A.C.O. has a proven track record in Japan of delivering stunning designs for clients including Toyota, AGC and Recruit, and through the new team we’ll take our knowhow to markets in Asia and beyond. As Project Manager your job will include: • Planning and managing schedules, tasks and budgets • Defining and controlling the scope of projects • Being the point of contact for clients • Connecting design and development teams • Working on new proposals, and helping successfully pitch them Projects will include planning and creating new digital services such as apps and websites, sometimes including user research and workshops. It will be challenging, satisfying work with opportunities to mix with talented people across a range of specialisms, cultures and backgrounds. We’re looking for: • 4+ years project management experience (including 2+ years experience of web and/or app production) • A good understanding of the processes and technologies in web and mobile app design and production, including front-end coding best practices, and experience with content management systems such as Wordpress. • Excellent business-level communication skills in English and Japanese • Experience in projects with budgets exceeding ¥10,000,000 About you: • You enjoy taking the initiative and drive things forward • You’re flexible, and can adapt to new challenges quickly • You enjoy building relationships across cultures • You have an eye for details and a desire to make the best you can • You’re interested in the design process Interested? Get in touch with your resumé and let’s organize a video call to find out more.
18 days ago
7
Webディレクター
デザインやデジタルが好きなインターン募集!PMの下でアシスタントしませんか
今回はプロジェクトマネージャーのアシスタント業務を行っていただけるバイト・インターンを募集します。 プロジェクトマネージャーは、プロジェクト毎の、スケジュール、予算、開発チームの指揮・管理するお仕事です。プロデューサー、UXチーム、デザイナー、開発部と一緒に、チームをまとめながら、プロジェクトを成功に導いていきます。 ▼具体的にどんなことをやるのか ・クライアントからきた修正内容をエンジニアやデザイナーに共有し反映する ・実際に情報を入力して問題なく挙動するかやデザインと差異がないかの確認 ・原稿入稿作業 ・資料作成の補助など ▼歓迎スキル ・関係各所と調整をおこなえるコミュニケーション能力 ・細かなタスクを漏らすことなくスケジュール通りに遂行できるか ・調整事項が発生した場合、速やかにプロジェクトマネージャーやWebディレクターに共有ができるか ・UI/UXやデザイン全般に興味がある ・インターネットが大好きで日常的にサイトやアプリを使っている ・HTML/CSS ・Google Analyticsなどを使った数値分析に興味がある ▼その他バイト・インターンについて ・週2〜3日程度手伝っていただける方を募集します ・勤務時間については互いに相談しながら決められると幸いです ・リモート勤務可能 ・学生以外でも問題ありません 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
18 days ago
8
プロダクトマネージャー
Project Manager for new global team!
As a new team member You’ll be working alongside our Creative Director, James as part of a new team focused on growing our business beyond the Japanese market through new overseas projects in Monstarlab’s global network. You’ll be creating pitches together, and driving projects from kick-off through to successful launches and beyond. A.C.O. has a proven track record in Japan of delivering stunning designs for clients including Toyota, AGC and Recruit, and through the new team we’ll take our knowhow to markets in Asia and beyond. As Project Manager your job will include: • Planning and managing schedules, tasks and budgets • Defining and controlling the scope of projects • Being the point of contact for clients • Connecting design and development teams • Working on new proposals, and helping successfully pitch them Projects will include planning and creating new digital services such as apps and websites, sometimes including user research and workshops. It will be challenging, satisfying work with opportunities to mix with talented people across a range of specialisms, cultures and backgrounds. We’re looking for: • 4+ years project management experience (including 2+ years experience of web and/or app production) • A good understanding of the processes and technologies in web and mobile app design and production, including front-end coding best practices, and experience with content management systems such as Wordpress. • Excellent business-level communication skills in English and Japanese • Experience in projects with budgets exceeding ¥10,000,000 About you: • You enjoy taking the initiative and drive things forward • You’re flexible, and can adapt to new challenges quickly • You enjoy building relationships across cultures • You have an eye for details and a desire to make the best you can • You’re interested in the design process Interested? Get in touch with your resumé and let’s organize a video call to find out more.
22 days ago
8
プロダクトマネージャー
Project Manager for new global team!
As a new team member You’ll be working alongside our Creative Director, James as part of a new team focused on growing our business beyond the Japanese market through new overseas projects in Monstarlab’s global network. You’ll be creating pitches together, and driving projects from kick-off through to successful launches and beyond. A.C.O. has a proven track record in Japan of delivering stunning designs for clients including Toyota, AGC and Recruit, and through the new team we’ll take our knowhow to markets in Asia and beyond. As Project Manager your job will include: • Planning and managing schedules, tasks and budgets • Defining and controlling the scope of projects • Being the point of contact for clients • Connecting design and development teams • Working on new proposals, and helping successfully pitch them Projects will include planning and creating new digital services such as apps and websites, sometimes including user research and workshops. It will be challenging, satisfying work with opportunities to mix with talented people across a range of specialisms, cultures and backgrounds. We’re looking for: • 4+ years project management experience (including 2+ years experience of web and/or app production) • A good understanding of the processes and technologies in web and mobile app design and production, including front-end coding best practices, and experience with content management systems such as Wordpress. • Excellent business-level communication skills in English and Japanese • Experience in projects with budgets exceeding ¥10,000,000 About you: • You enjoy taking the initiative and drive things forward • You’re flexible, and can adapt to new challenges quickly • You enjoy building relationships across cultures • You have an eye for details and a desire to make the best you can • You’re interested in the design process Interested? Get in touch with your resumé and let’s organize a video call to find out more.
about 1 month ago
24
Web Director
サイトやアプリ制作に興味のあるアルバイト・インターン募集!
今回はプロジェクトマネージャーのアシスタント業務を行っていただけるバイト・インターンを募集します。 プロジェクトマネージャーは、プロジェクト毎の、スケジュール、予算、開発チームの指揮・管理するお仕事です。プロデューサー、UXチーム、デザイナー、開発部と一緒に、チームをまとめながら、プロジェクトを成功に導いていきます。 ▼具体的にどんなことをやるのか ・クライアントからきた修正内容をエンジニアやデザイナーに共有し反映する ・実際に情報を入力して問題なく挙動するかやデザインと差異がないかの確認 ・原稿入稿作業 ・資料作成の補助など ▼歓迎スキル ・関係各所と調整をおこなえるコミュニケーション能力 ・細かなタスクを漏らすことなくスケジュール通りに遂行できるか ・調整事項が発生した場合、速やかにプロジェクトマネージャーやWebディレクターに共有ができるか ・UI/UXやデザイン全般に興味がある ・インターネットが大好きで日常的にサイトやアプリを使っている ・HTML/CSS ・Google Analyticsなどを使った数値分析に興味がある ▼その他バイト・インターンについて ・週2〜3日程度手伝っていただける方を募集します ・勤務時間については互いに相談しながら決められると幸いです ・リモート勤務可能 ・学生以外でも問題ありません 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
about 1 month ago
11
Web Director
つくるだけで終わらせない成長運用。グロースWebディレクター 募集!
UXチームやデザイナーと連携してプロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーを募集しています。 私たちA.C.O.は、UI/UXと編集を武器にクライアントのコミュニケーション戦略やデジタルプロダクトの開発をお手伝いするデザインコンサルティングファームです。(2018年4月によりモンスター・ラボのグループ会社となりました) 現在、デンマークやタイ、中国など世界13カ国23都市にいるメンバーを率い、ナショナルクライアント様のプロジェクトを推進しています。 【A.C.O.のプロジェクトマネージャーとは?】 プロジェクトマネージャーは起案から納品まで、ひとつのプロジェクトの管理を行うお仕事です。 社内チームはもちろん、アカウントマネージャー、顧客担当者、開発担当者とコミュニケーションをしながらスムーズに進行し、プロジェクトの成功を目指していただきます。 ▼歓迎スキル ・WEB調査・分析経験 ・Webディレクター経験 ・WEBデザイナーやコーディング経験 ・UX関連の業務経験 【PM向上なくして成長無し】 スケジュールを組み上げたり、会議を進行するのはなかなか難しい仕事ですよね。 A.C.O.ではプロジェクトマネジメント(PM)を、創業当時から非常に重要な業務だと位置づけています。 PMの品質向上なくして会社の成長は望めないと思っています。 最後に・・・ お仕事のイメージ、湧いてきましたか? まだよくわからない、という方はエントリー後にもう少し詳しく説明しますね。 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
about 1 year ago
20
Web Director
好きを、ふやそう。Webディレクター Wanted!
UXチームやデザイナーと連携してプロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーを募集しています。 私たちA.C.O.は、UI/UXと編集を武器にクライアントのコミュニケーション戦略やデジタルプロダクトの開発をお手伝いするデザインコンサルティングファームです。(2018年4月によりモンスター・ラボのグループ会社となりました) 現在、デンマークやタイ、中国など世界13カ国23都市にいるメンバーを率い、ナショナルクライアント様のプロジェクトを推進しています。 【A.C.O.のプロジェクトマネージャーとは?】 プロジェクトマネージャーは起案から納品まで、ひとつのプロジェクトの管理を行うお仕事です。 社内チームはもちろん、アカウントマネージャー、顧客担当者、開発担当者とコミュニケーションをしながらスムーズに進行し、プロジェクトの成功を目指していただきます。 ▼歓迎スキル ・WEBデザイナーやコーディング経験 ・UX関連の業務経験 ・WEB調査・分析経験 ・Webディレクター経験 【PM向上なくして成長無し】 スケジュールを組み上げたり、会議を進行するのはなかなか難しい仕事ですよね。 A.C.O.ではプロジェクトマネジメント(PM)を、創業当時から非常に重要な業務だと位置づけています。 PMの品質向上なくして会社の成長は望めないと思っています。 最後に・・・ お仕事のイメージ、湧いてきましたか? まだよくわからない、という方はエントリー後にもう少し詳しく説明しますね。 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
about 1 year ago
21
プロジェクト・マネージャー
テクノロジー×デザイン をつなぐPM/Webディレクターを探しています
UXチームやデザイナーと連携してプロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーを募集しています。 私たちA.C.O.は、UI/UXと編集を武器にクライアントのコミュニケーション戦略やデジタルプロダクトの開発をお手伝いするデザインコンサルティングファームです。(2018年4月によりモンスター・ラボのグループ会社となりました) 現在、デンマークやタイ、中国など世界13カ国23都市にいるメンバーを率い、ナショナルクライアント様のプロジェクトを推進しています。 【A.C.O.のプロジェクトマネージャーとは?】 プロジェクトマネージャーは起案から納品まで、ひとつのプロジェクトの管理を行うお仕事です。 社内チームはもちろん、アカウントマネージャー、顧客担当者、開発担当者とコミュニケーションをしながらスムーズに進行し、プロジェクトの成功を目指していただきます。 ▼歓迎スキル ・WEBデザイナーやコーディング経験 ・UX関連の業務経験 ・WEB調査・分析経験 ・Webディレクター経験 【PM向上なくして成長無し】 スケジュールを組み上げたり、会議を進行するのはなかなか難しい仕事ですよね。 A.C.O.ではプロジェクトマネジメント(PM)を、創業当時から非常に重要な業務だと位置づけています。 PMの品質向上なくして会社の成長は望めないと思っています。 最後に・・・ お仕事のイメージ、湧いてきましたか? まだよくわからない、という方はエントリー後にもう少し詳しく説明しますね。 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
about 1 year ago
26
webディレクター
英語力×デザインでグローバルに活躍したいWebディレクターを探しています
私たちA.C.O.は、UI/UXと編集を武器にクライアントのコミュニケーション戦略やデジタルプロダクトの開発をお手伝いするデザインコンサルティングファームです。(2018年4月によりモンスター・ラボのグループ会社となりました) 現在、デンマークやタイ、中国など世界13カ国23都市にいるメンバーを率い、ナショナルクライアント様のプロジェクトを推進しています。 「ある程度は話せるけど、ビジネス英語までは自信がない…」「PMとしての経験はないけど、世界を股にかけた仕事がしてみたい」……そんな方でも、まずはアシスタントPMから経験を積むという選択肢がA.C.O.にはあります。 少しでも気になった方、ぜひ一度A.C.O.にきてみませんか?まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 【プロジェクト・ディレクターとは?】 プロジェクト毎の、スケジュール、予算、開発チームの指揮・管理をするお仕事です。プロデューサー、UXチーム、デザイナー、開発部と一緒に、チームをまとめながら成功に導いていただきます。 また、プロジェクト開始後も常に課題や問題を分析し、改善のために必要な施策を打ち出していきます。チームおよびクライアントの方々と伴走しながら、持続的な成長を担う役割です。 【未経験者、Webの基礎知識がある方も歓迎!】 プロジェクトの全容を知ることができるポジションのため、これからキャリアを積みたい方、今より視野を広げて新しいステップを試みたいという方。 問題や課題を見つけ、利用者のために改善したい、といった使命感をもってプロジェクトに携わりたいという方。 【解析ツールなどデータ分析の数値を元にした提案に興味がある方。】 最近では、WEBサイトやアプリの開発だけでなく、UXデザイン視点のユーザ調査、分析、計画といった上流過程のプロジェクトが増えています。例えば、今までは開発経験しかなかったけれど上流工程に興味がある、という方々にも適しています。 ▼歓迎スキル ・Webディレクター経験 ・WEBデザイナーやコーディング経験 ・データ調査・分析経験 ・UX関連の業務経験 ・大学や専門学校などで、Webやデジタル領域の知識を学んだことがある経験 ※上記の経験が無くても、ご興味があれば応募してみてください。これまでやってきたこと、やりたいことなどを記述頂ければ、お一人づつ丁寧に目を通していますので、適正のお仕事を提案させて頂くこともあります。 最後に・・・ お仕事のイメージ、湧いてきましたか? まだよくわからない、という方はエントリー後にもう少し詳しく説明しますね。 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
about 1 year ago
22
プロジェクト・ディレクター
プロジェクトを成功させ、新たな成長を。PM/Webディレクター 募集!
グローバルで活躍したいデジタルプロダクト制作のプロジェクト・ディレクター / プロジェクト・マネージャーを募集しています。 私たちA.C.O.は、UI/UXと編集を武器にクライアントのコミュニケーション戦略やデジタルプロダクトの開発をお手伝いするデザインコンサルティングファームです。(2018年4月によりモンスター・ラボのグループ会社となりました) 現在、デンマークやタイ、中国など世界13カ国23都市にいるメンバーを率い、ナショナルクライアント様のプロジェクトを推進しています。 【A.C.O.のプロジェクト・ディレクターとは?】 プロジェクト毎の、スケジュール、予算、開発チームの指揮・管理をするお仕事です。プロデューサー、UXチーム、デザイナー、開発部と一緒に、チームをまとめながら成功に導いていただきます。 また、プロジェクト開始後も常に課題や問題を分析し、改善のために必要な施策を打ち出していきます。チームおよびクライアントの方々と伴走しながら、持続的な成長を担う役割です。 未経験者、Webの基礎知識がある方も歓迎! プロジェクトの全容を知ることができるポジションのため、これからキャリアを積みたい方、今より視野を広げて新しいステップを試みたいという方。 問題や課題を見つけ、利用者のために改善したい、といった使命感をもってプロジェクトに携わりたいという方。 解析ツールなどデータ分析の数値を元にした提案に興味がある方。 最近では、WEBサイトやアプリの開発だけでなく、UXデザイン視点のユーザ調査、分析、計画といった上流過程のプロジェクトが増えています。例えば、今までは開発経験しかなかったけれど上流工程に興味がある、という方々にも適しています。 ▼歓迎スキル ・Webディレクター経験 ・WEBデザイナーやコーディング経験 ・データ調査・分析経験 ・UX関連の業務経験 ・大学や専門学校などで、Webやデジタル領域の知識を学んだことがある経験 ※上記の経験が無くても、ご興味があれば応募してみてください。これまでやってきたこと、やりたいことなどを記述頂ければ、お一人づつ丁寧に目を通していますので、適正のお仕事を提案させて頂くこともあります。 最後に・・・ お仕事のイメージ、湧いてきましたか? まだよくわからない、という方はエントリー後にもう少し詳しく説明しますね。 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
about 1 year ago
22
Job postings for Editing / Writing
Webディレクター
NEW
デザイン会社のオウンドメディア編集部でアシスタントしませんか?
今回は弊社のオウンドメディアを盛り上げてくれるインターン・アルバイトを募集します。 案件状況にはよりますが、ディレクターやプロジェクトマネージャーの下で実際のプロジェクトに関わることも可能です。 ▼具体的にどんなことをやるのか ・企画制作/原稿執筆 ・SNS運用 ・原稿入稿作業 ・数値分析 ▼歓迎スキル ・UI/UXやデザイン全般、デジタル業界に興味がある ・HTML/CSSが多少使える ・Google AnalyticsやSearch Consoleなどを使った数値分析に興味がある ・インターネットが大好きで日常的にサイトやアプリを使っている ▼その他バイト・インターンについて ・週2〜3日程度手伝っていただける方を募集します ・勤務時間については互いに相談しながら決められると幸いです ・リモート勤務可能(国内に限る) ・学生以外でも問題ありません ・最低6ヶ月以上勤務できる方だと幸いです 少しでも興味あれば、まずはお互いのことをカジュアルにお話しましょう。 エントリーお待ちしています!
5 days ago
11
Job postings for Corporate
総務・経理・人事
NEW
クリエイティブな環境をサポートする、バックオフィスメンバー募集!
クリエイティブな環境が好きな方、デジタルが好きな方、 バックオフィスの一員として、会社の成長を一緒にサポートしていきませんか? フレックスタイム制度やリモート推奨日もあり、働きやすい環境です。 ▼主な業務内容 仕分けなどの日常的な経理サポート業務、 その他、バックオフィス部門の一員として、人事・労務・総務と幅広く携わっていただきます。 ▼応募条件 ・経理・人事・総務の経験(いずれか一つでも可) ・EXCEL(一般的なスキル/vlookup、ピボット) ▼歓迎するスキル ・英語力
11 days ago
6
総務・経理・人事
クリエイティブな環境をサポートする、バックオフィスメンバー募集!
クリエイティブな環境が好きな方、デジタルが好きな方、 バックオフィスの一員として、会社の成長を一緒にサポートしていきませんか? フレックスタイム制度やリモート推奨日もあり、働きやすい環境です。 ▼主な業務内容 仕分けなどの日常的な経理サポート業務、 その他、バックオフィス部門の一員として、人事・労務・総務と幅広く携わっていただきます。 ▼応募条件 ・経理・人事・総務の経験(いずれか一つでも可) ・EXCEL(一般的なスキル/vlookup、ピボット) ▼歓迎するスキル ・英語力
18 days ago
7
総務・経理・人事
クリエイティブな環境をサポートする、バックオフィスメンバー募集!
クリエイティブな環境が好きな方、デジタルが好きな方、 バックオフィスの一員として、会社の成長を一緒にサポートしていきませんか? フレックスタイム制度やリモート推奨日もあり、働きやすい環境です。 ▼主な業務内容 仕分けなどの日常的な経理サポート業務、 その他、バックオフィス部門の一員として、人事・労務・総務と幅広く携わっていただきます。 ▼応募条件 ・経理・人事・総務の経験(いずれか一つでも可) ・EXCEL(一般的なスキル/vlookup、ピボット) ▼歓迎するスキル ・英語力
22 days ago
1
総務・経理・人事
クリエイティブな環境をサポートする、バックオフィスメンバー募集!
クリエイティブな環境が好きな方、デジタルが好きな方、 バックオフィスの一員として、会社の成長を一緒にサポートしていきませんか? フレックスタイム制度やリモート推奨日もあり、働きやすい環境です。 ▼主な業務内容 仕分けなどの日常的な経理サポート業務、 その他、バックオフィス部門の一員として、人事・労務・総務と幅広く携わっていただきます。 ▼応募条件 ・経理・人事・総務の経験(いずれか一つでも可) ・EXCEL(一般的なスキル/vlookup、ピボット) ▼歓迎するスキル ・英語力
about 1 month ago
20
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit