株式会社YOLO JAPAN
Follow
Home
社員一人ひとりが幸せになること
YOLO JAPANは、「幸せを誘う幸せと相互幸福関係の永続的共創」を企業理念として掲げています。「幸せを誘う幸せ」とは、まず自分たちが幸せになることで、YOLO JAPANが顧客とする外国人と日本企業を幸せにできる、という考え方です。こうしてお互いに幸せを創りあう(永続的共創)ことで、目標としている日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献を達成していきます。よってミッションは、 ・在留外国人の地位向上、 ・日本社会の労働力不足の改善、 ・そして何より自分達仲間が誰よりも幸せな人生を送る事です。
Highlighted postsView other posts
Values
YOLO JAPANは、求人掲載や不動産事業などをはじめとした、在留外国人向けのライフサポートを行っています。日本に住み働く外国人に安定した生活を送ってもらうことで、少子高齢化社会により起こる日本の労働力問題の解決に貢献します。このような事業は日本でもYOLO JAPANしか行っておりません。誰もやったことのないことに挑戦し、第一線を走っています。
YOLO JAPANの社員は様々なバックグラウンドを持っています。一人として同じ経歴を持っている人はおりません。そしてそれぞれが自分の経験や強みを生かしながら業務に取り組み、会社のためだけでなく、自分が幸せになるために働いています。一人ひとりが仕事に向き合い、かつ楽しく、自分の個性を発揮できるようにお互いに尊重し合う企業文化です。もちろん、服装や髪型も個性として考えているので自由です。
YOLO JAPANの事業は誰もやったことのないことなので、常に挑戦の連続です。一度やると決めたことはやり通しますが、それに固執することはありません。常に最良の一手を打つために、また時には仲間を守るために、大きな方向転換を行うこともあります。失敗を恐れず必ず成功すると信じて動くので、どんな企業よりも目まぐるしく事業が動き、展開していきます。新しい事業を創りあげる刺激と、日本を変えていくワクワクはYOLO JAPANでしか味わえないものです。
2019年9月末に、大阪・新今宮に外国人就労インバウンドトレーニング施設として「YOLOBASE」がオープンしました。1500坪の広い敷地にはホテル・レストラン・イベントスペース・コワーキングスペースが完備されています。館内どこでお仕事をしてもOK。綺麗で快適なオフィスで、お洒落なレストランで、様々な人が訪れるコワーキングスペースで、全ての部屋に異なるアートが描かれたビジネスルームで、自分に合った働き方ができます。
YOLO JAPANは、トップダウンとボトムアップが両方実現している会社です。会社が掲げる目標を達成するために大きな方針を会社が決め各部署に伝えます。そしてその方針に基づき、担当者が目標達成のために施策を練り実践に移していきます。社員一人ひとりが裁量を持って業務にのぞめるため、自分で考えたことが即結果に繋がります。更に、社員が考えた案がそのままサービスとして採用された例もあり、個人の意見が反映されやすいことが特徴です。
YOLO JAPANにはセールス部、モニター部、英会話事業部、マーケティング部、管理部と5つの部署があります。高いパフォーマンスを出すことはもちろん、部署間で行き違いのないように部署を超えた提案や報告を積極的に行っています。これにより両方向のやり取りが生まれるため、お互いにナットク感を持って様々な視点から施策を進めることができます。また部署間の距離がかなり近いので、全方向に相談しやすい環境が整っています。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Taisuke Kaji
代表取締役
「平成27年に交通事故に合い生死を彷徨った経験から、後世に残せる事をしようと成功する人の考え方を著書。
その経験から外国人の生活環境の改善、そして日本社会の労働...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
大阪市浪速区恵美須西3-13-24 YOLO BASE
Founded on 2004/12
Founded by 加地 太祐
47 members
Funded more than $300,000 / Expanding business abroad / Funded more than $1,000,000