What we do
私たちの求める社会的価値とは、
「社会に無くてはならない存在」と定義しています。
日本は創業100年以上の企業が22,000余存在する、
世界でも類を見ない老舗企業王国です。
きっと、時代に応じて、社会の価値観/尺度と向き合ってきた企業努力の賜物に違いありません。
企業努力で築いたものが、「社会に無くてはならない存在」という価値なのです。知ってもらう、理解してもらう、という「攻め」の努力。
また不祥事に対する「守り」の努力。私たちの「支援」の全てが、そこにあります。
時代への最適化を鑑みた広報モデルを設計し、適切な行動を提案、実行することで、クライアントには社会のなかでの“Indispensable”になってもらうこと。そして我々はクライアントの“Indispensable”になることを目指しています。
Why we do
私どものパブリック・リレーションズ・ビジネスは、
企業の社会的価値を創造していくための支援を行うことです。
社会に有益をもたらすクライアントの商品/製品、活動を、「今」の時代に適したスタイルで、社会に正しく理解してもらうことを目的としています。
How we do
チーム全体でも15名弱の小さな会社ですが、メンバーはとびきりユニークです。
メンバーのバックグランドは、代理店、クライアント広報、スポーツマーケティング、出版、飲食、塾の講師、秘書などなどバラエティに富んでいます。
共通しているのは、誰かの役に立ちたい、みんなとドキドキやワクワクを共有したい、みんなを笑顔にしたい、という熱い思いです!