株式会社BEARTAIL
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社BEARTAIL
4 months ago
【BearTail内定式】21卒の内定式をオンラインで開催しました!
初めまして!私はBearTailカスタマーサクセス部に配属予定の21卒内定者です👩入社まであと半年2020年10月2日にBearTailの2021卒のオンライン内定式@Zoomが開催され自宅から参加しました。その様子を内定者目線で書き綴っていこうと思います!初めての記事なので、どうか温かい目で読んでいただけますと幸いです!初めて内定者が揃うイベントということで、コロナ渦の中ですが、18名の内定者と社員を含む社内イベント最多の80名超の参加者が集まりました!内定式開催15分前…食事会、選考の面談、インターンシップなどで何度もたくさんの話を交わしてきた黒崎さん、上原さん、森田さん、そして内定...
株式会社BEARTAIL
5 months ago
「後悔しない人生を送りたい」前職を半年で飛び出した彼が、いまたどり着いた場所で思うこと。
2019年12月にBearTailに入社し、マーケティング部で活躍中の大野裕太郎さん。実は新卒で入ったベンチャー企業からの転職を経験しています。大手かベンチャーか、会社に残るか転職するか。「やりたいことをやる」をモットーに大きな決断を下してきた彼が、BearTailで働く今伝えたいこととは。現在のお仕事の内容についてお聞かせください。弊社はセールスフォースさんが作った「THE MODEL (ザ・モデル)」という営業手法を利用しています。このモデルでは顧客の獲得から受注までのプロセスを、マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスの4つに分けているのですが、我...
株式会社BEARTAIL
7 months ago
ジェンダー学研究者の、大学院進学までの過程として選んだITベンチャー就職。
2019年入社以来、営業部で活躍されている鈴木さん。大学では映像を通してジェンダーやセクシャルマイノリティについて研究をし、大学院進学を考えていたという。大学院進学の前に、あえて一度社会に出て働くことを選んだ理由についてお聞きしました。苦い高校時代の経験。コミュニケーションのツールとして映像を学びたかった。ー学生時代について教えてください。 中学は吹奏楽に夢中でした。高校でも強豪校に進学し、1年生の頃から主力メンバーとして日々部活に取り組んでいました。中学の頃からリーダーとして周りを引っ張っていたこともあり、高校でも演奏を取り仕切るリーダーに選ばれました。でも「上級生もいる中で、どうして...
株式会社BEARTAIL
7 months ago
BearTail注目の海外サービスまとめ4選(2020年6月)
Kuberaは、唯一のフィデリティとBTCを同時に管理できる資産管理ツールとのこと。資産が様々な金融商品の登場によって、分散化していく中で、実際の純資産がいくらなのか把握しにくくなっているというペインを解決しにいっている。投資にどれだけアクティブなのかでニーズのボリュームはだいぶ差がありそうだ。Kubera📷Track Net Worth. Transfer to Beneficiary | KuberaKuberaを使用すると、資産を追跡し、重要なドキュメントを1か所に保存できる。 また、予期しない事態が発生した場合に、この重要な情報を受益者に安全に転送できる。価格 : $12/mon...
株式会社BEARTAIL
7 months ago
BearTail注目の海外サービスまとめ4選(2020年5月)
Jump In Meetingは、まさに最近の個人的な課題を解決している。電話会議が連続で続いているが、どのZoomなのか、Wherbyなのか、Skypeなのか、Meetsなのか全くわからずいつもカレンダーを開いていた。それがスマホならウィジェット、PCならメニューバーから一発で移動してミーティングをスタートできる。便利だ。Jump In Meeting📷Jump In MeetingJump In Meetingは、メニューバーから電話会議に接続することができるようになるアプリである。デスクトップだけでなく、iPadやiPhoneでもアプリが用意されている。このアプリを使用することで、...
株式会社BEARTAIL
8 months ago
プログラミングの魅力に引き込まれ、気づけば学生起業。CIOが今思うこと。
今回は、創業者メンバーの一人であり、エンジニアとして活躍する原澤さんにお話を伺いました。家計簿アプリDr.Walletの開発や、全社のセキュリティを担当しています。創業時ならではの葛藤や、ご自身の仕事論についても話してくださいました。中学生からプログラミングの魅力に引き込まれたプログラミングに出会ったのは中学生の頃でした。きっかけはゲーム制作の動画で、普段遊んでいるゲームが自分でも作れることに驚きました。以来、その製作者のサイトを見たり、本を見ながら少しづつ勉強していきました。考えて書いたプログラムがその通りに動くことが楽しくて、その魅力にどんどん引き込まれていきました。最初は、自分のプ...
株式会社BEARTAIL
8 months ago
【20卒対談】海外インターン経験者と大学院進学予定者のイレギュラーな人生とベンチャー企業への思い。
20卒としてBearTailに新卒入社した佐々木さんと山崎さん。現在は営業部に所属しています。なんと佐々木さんは学生時代、東南アジアに留学。そして山崎さんは大学院への進学を希望していました。そんな2人に、新卒でベンチャーを選んだ理由や就活時代の思い出について語っていただきました。プロフィール名前:山崎加夏子(やまざきかなこ)大学:奈良女子大学 生活環境学部 臨床心理学出身地:愛知県岡崎市趣味:仏像の顔を拝むこと(特に法隆寺の九面観音菩薩像がお気に入り)名前:佐々木美菜(ささきみな)大学:立命館大学 文学部 日本史学専攻出身地:広島県呉市趣味:旅行、野球観戦、お笑い鑑賞、カレーが大好物。ど...
株式会社BEARTAIL
8 months ago
BearTailの経営計画報告会をオンライン開催!100名以上の参加者に!
BearTailでは、経営報告会を創業した月である6月に毎年実施している。社員だけでなく、既存株主様のほか、 金融機関様・外部投資家様・インターン生・内定者・採用エージェントの皆様等、 BearTailに深く関わる皆様と現状・ビジョンを共有し、 目指す姿の実現に向け、ベクトルを合わせることが目的だ。https://www.wantedly.com/companies/beartail/post_articles/124319事業で成果が出るには時間がかかる。成果の先行指標としてあるのは、いつもチームだと考えている。どんな事を考えているのか。それが半年、1年後の結果に大きな影響を及ぼす。取...
株式会社BEARTAIL
9 months ago
「自分らしく突き進む」元図書館司書が語るBearTailの魅力
2018年4月入社、カスタマーサクセス(CS)部に所属する伊東さん。実は図書館司書という異色のキャリアの持ち主。幼い頃から夢見た職を離れ、BearTailに転職した彼女の選択について聞いた。アクティブな本好き少女だった子供時代近所にすごく小さい図書館があって、1番古い記憶がそこの記憶です。最初のきっかけは全く覚えていないんですが、ずっと入り浸っていた記憶がありますね。目の前にバーンと広がる本棚や読んでも読んでも終わらない書架の雰囲気がすごく好きで、わくわくしながら通っていました。その辺が大学選びとか最初の仕事とか、今の自分の感性に紐付いているのかなと思っています。小学生の頃から漠然と図書...
株式会社BEARTAIL
9 months ago
BearTail注目の海外サービスまとめ4選(2020年4月)
Zynqにようなオンラインmtgに否応無く移行したことで世界的に日程調整サービスの在り方は変化するのではないか。オフラインのmtgでは相手の住所に行くか、こちらのオフィスでやるかくらいの選択肢しかないが、オンラインmtgではどこで開催するのか、その場所(リンク)はどうたどり着くのか、エンタープライズではセキュリティ要件でアクセスできないかもしれないし、ネット環境によっては、バックアップ接続方法も用意しないといけない。課題が一気に爆発したように思う。この後、オンラインとオフラインのmtgがミックスされるとより複雑性は増していく事になるだろう。Zynq📷ZynqZynqは、会議に最適な時間を...
株式会社BEARTAIL
9 months ago
BearTail注目の海外サービスまとめ4選(2020年3月)
Skuapは、リーダーというソフトスキルが大事な役割を持つ人をサポートするものだ。ハードスキルは個人に仕事をもたらすが、ソフトスキルがなければチームのパフォーマンスを上げることは出来ない。ということのようだ。メンバーの性格診断アンケートが役立つのは1人で見なければいけないメンバーの数が多すぎたりする場合だろうか。Skuap📷Skuap - Designed for leaders to create high performing teamsSkuapは、性格テストを使用して、リーダーが自信を持ってチームを作成、管理、ガイドするための実用的な洞察を得るためのデジタルプラットフォームである...
株式会社BEARTAIL
9 months ago
「自分に正直に」教員志望の彼女が留学を経て選んだキャリア
2019年入社で今年入社2年目、カスタマーサクセス部で活躍する田中良子さん。ふんわりとした雰囲気と、落ち着いたロジカルな語り口から「ゆるふわ系ロジック」というあだ名を付けられていたこともあるという、社内の人気者だ。彼女はもともと英語教員志望だったのだが、就活の時期に自分と向き合い熟慮した結果、現在BearTailで働いているという。彼女が新卒でベンチャー企業で働くと決意した背景、そしてその中でもBearTailを選んだ背景を探っていく。カナダ留学中にもらった「自分に正直でいることが大切」という言葉で、世界が変わった。学級委員に推薦されたり、小学校から高校まで続けていたバスケットボールでも...
株式会社BEARTAIL
10 months ago
新卒1年目で採用担当になった彼が、ベンチャーを選んだ理由と全就活生に伝えたい熱い思い。
20卒としてBearTailに新卒入社した森田さん。人事部の新卒採用担当として働く傍ら、セールス部門の仕事も兼任する。入社して3週間の彼に、BearTailに入社するまでのストーリーと、いま、学生に伝えたい思いをインタビューした。プロフィール名前:森田 和総(もりた かずさ)出身:奈良県奈良市学歴:立命館大学大学院国際関係研究科修了趣味:サッカー2020年4月からBearTailに入社。 無気力に過ごした中学3年間。目的が見つからない2度の留学。大学4年になったときの後悔が大きかった。学生時代について教えてください。自分は奈良県で生まれ育ちました。小学生でサッカーを始め、高校時代はサッカ...
株式会社BEARTAIL
10 months ago
将来のビジョンはまだない。だけど、大手の内定を辞退し休学して、ITベンチャーを選んだ理由。
こんにちは!個性的な社員を紹介する、インタビュー企画第2弾。本日は4月から入社した新卒社員の花房優貴さんです。プロフィール名前:花房 優貴(はなふさ ゆうき)出身:岡山県岡山市学歴:大阪市立大学法学部趣味:ヘビメタ、ロードバイク、DIY2020年4月からBearTail法人営業チームに入社。 メタルに熱中していた学生時代趣味は何ですか?音楽がもともと好きで、中でもヘビーメタルが好きです。スピード+スリル+哲学の音楽です。メタルの世界ではもともとクラシック音楽をしていた人が多く、根が真面目で緻密に組み立てられた音楽が多いんです。5歳からピアノをやっていたのですが、中学高校は友達に影響を受け...
株式会社BEARTAIL
11 months ago
BearTail注目の海外サービスまとめ4選(2020年2月)
Lowdownのように、Slackチャンネルの投稿を分析して自動でニュースを収集するアプリは今後増えそうだ。個人、法人共にチャットか決済をスーパーアプリとしたPFに移りつつあり、スマホアプリストアが中心から外れつつある。Lowdown📷https://getlowdown.com/LowdownはSlackコミュニティ向けの自動ニュースレターである。選択したSlackチャンネルを分析し、メンバーが最も関与している投稿から自動作成する。好きな投稿をSlackからニュースレターに直接追加もできる。 Google Ad Highlighterは溶け込まれた広告リンクをハイライトしてくれる。最近...