株式会社Beer and Tech
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Beer and Tech
5 months ago
怒涛の2021年を振り返る。「仲間」と挑戦し続けた2021年。
ーたくさんの仲間との出会いに心から感謝した2021年2021年ももう終わろうしています。みなさんにとって2021年はどんな年になったでしょうか?実は先日メンバーから今年を振り返って、キーワードを選ぶとなんですか?と聞かれました。日々が目まぐるしく過ぎる中で「振り返る」という行動をなかなかできていないことにハッとし、少し自問自答して考えてみました。事業や組織など2021年に想いを馳せる時間を作ってみた時にふと出てきた言葉がありました。『仲間』一見当たり前のように思える言葉ですが、2021年はよりこの言葉の大切さに向き合い続けた1年でした。私たちはSPAのビジネスモデルで戦っている以上、人と...
Beer and Tech Interview
6 months ago
【Beer and Tech Interview #13】メンバーが安心して働ける環境をどんどん提案したい。コーポレート部を「攻める部署」へ
2021年5月、派遣スタッフとしてBeer and Techでの就業を開始した坂本加奈子。入社直後からその活躍ぶりは目覚ましく、社内でのコミュニケーション力にも定評がある。その後、9月からは正社員として正式にジョイン。現在は当社のコーポレート部門を支える立場だが、実はこれまでの経歴は様々。今までの経験がどのように活かされ、Beer and Techではどんな新しいことにチャレンジしているのか。二児の母でもある彼女のいつでもパワフルで丁寧な仕事ぶりの秘密に迫るべく、インタビューをスタート。 今の自分を支えてくれている、たくさんの転機をもたらしてくれた多くの経験大学卒業後、子供服メーカーでキ...
Beer and Tech Interview
6 months ago
【Beer and Tech Interview #12】「このメンバーとなら花き業界を変えていける」花き業界での再チャレンジを彼女が決意した理由とは?
2021年5月にBeer and Techへジョイン。過去の経験を存分に活かし、仕入れ担当として活躍、現場を支えている水野明日香。幼少の頃からお花が大好きで、園芸の専門学校を卒業し、花き業界で社会人をスタートするものの一度は異なる業界へ転職。Beer and Techと出会ったことによって、再びお花の仕事に携わることになった。そこにはどんなきっかけや想い、これからのビジョンがあったのか聞いてみた。 花き業界だけではなく、異業界にも挑戦。目まるぐしく過ぎる日々の中で見つけた大きな財産「Beer and Techにジョインしたのは、お花屋さんが一年で最も忙しい「母の日」の直後でしたね」(水...
Beer and Tech Interview
7 months ago
【Beer and Tech Interview #11】マーケティングの仕事を通して「お花や植物を愛でる楽しさをより伝えられるコミュニケーションを作りたい!」
こんにちは、Beer and Tech人事の中田です!今週の「社員インタビュー」は、7月にマーケティングチームへジョインしてくれた幸野さんが登場です。実家がお花屋さんであり、小さな頃からお手伝いをしていたという幸野さん。「これまで一度もお花を買ったことがない方に、お花や植物を手にしてもらえる機会をたくさん作りたい」という想いをもって、Beer and Techでの挑戦をスタート。手前味噌ですが、弊社のマーケティング部はプロフェッショナルが集った心強いチームで、とても格好良いのです!そんな幸野さんのストーリー、ぜひお読みください〜! ー幸野さん、よろしくお願いします!まずは、Beer a...
Beer and Tech Interview
7 months ago
【Beer and Tech Interview #10】「Beer and Tech 一人目の人事」として、これまで見てきた風景とこれからのこと
こんにちは、Beer and Tech人事の中田です!「社員インタビュー」第4弾は、人事の永田さんです。Beer and Tech 一人目の人事としてジョインした永田さんですが、「まだ入社して一年〜?!」とメンバーが声を揃えて驚くくらい、社内の誰よりも「Beer and Techらしさ」を体現している人なんです。面接時に永田さんとお話したことで「Beer and Techの雰囲気をよく感じられた」「安心して入社を決めた!」と言うメンバーも多いんですよ。そんな永田さんですが、この一年間Beer and Techでどんな風景を見て来たのでしょうか。また、これからのことについても伺ってみました...
Beer and Tech Interview
7 months ago
【Beer and Tech Interview #9】どんな時も「お客様から考える」HitoHana(ひとはな)をどこよりもお客様満足度の高いサービスに!
こんにちは、Beer and Tech人事の中田です!「社員インタビュー」第3弾となる今週は、カスタマーサポートの高際さんが登場です。実は、高際さんがBeer and Techにジョインしたのは今年の8月のこと。インタビューにあたり、「えっ!まだ3ヶ月…?!」となりました。まるで、ずっと以前からHitoHana(ひとはな)のサービスを支えてくれていたような、その活躍ぶりには社内メンバーの誰もが目を見張っています。そんな高際さんの魅力を掘り下げてみました。それでは、どうぞ〜! ー高際さん、よろしくお願いします!まずは、Beer and Techに入社した時期を教えてください。2021年8...
Beer and Tech Interview
7 months ago
【Beer and Tech Interview #8】これまでの経験を活かしながら、好きなことに携わる幸せ「お花のある暮らしを広めたい」
こんにちは、Beer and Tech人事の中田です!先週に引き続き「社員インタビュー」をお送りします。今週は、マーケティングチーム 前田さんのお話を伺いました!実は、先週お届けしたインタビューの開発本部 寺倉さんと同期入社になる前田さん。https://www.wantedly.com/companies/beerandtech/post_articles/352071入社から半年が経った今、どんなお気持ちで、またどんな風にお仕事をされているのでしょうか?そんな前田さんの本音に迫るべく、インタビュースタートです。それでは、どうぞ〜! ー前田さん、よろしくお願いします!まずは、Beer...
Beer and Tech Interview
8 months ago
【Beer and Tech Interview #7】未経験エンジニアとしてBeer and Techへ転職した私の想いと見据える未来
こんにちは、Beer and Tech人事の中田です!今週からは、新たな「社員インタビュー」を全10週に渡ってお送りします。2021年、Beer and Techには新しいメンバーがたくさんジョインしてくれました。そんな新メンバーのストーリーを中心に、年末まで毎週Beer and Techの雰囲気をまるごとお届けします〜!記念すべき第1回は、開発本部の寺倉さんが登場です。実は、エンジニア未経験で入社した寺倉さん。これまでの経歴やどのような想いや人生設計があってBeer and Techへのジョインを決められたのでしょうか?入社して半年が経った今のお気持ちも聞いてみました。それでは、どうぞ...
Beer and Tech Interview
8 months ago
「個人の多様性を受け止めていけるような会社でありたい」Beer and Techの育休制度は、チームとしてのチャレンジ!
こんにちは、Beer and Tech人事の中田です!昨今、男性の育休取得の機会が増え、様々な場所でも「育休制度」についての話題が挙がっていますよね。今回の記事は、弊社でも今年育休を取得した男性メンバー3名の実体験を中心に、インタビュー形式でお送りしたいと思います。先日オンラインにてインタビューを実施したのですが、盛り上がり過ぎてしまい、どの部分をカットしたら良いかとても悩みました(笑)お時間がゆるす方は、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。それでは、どうぞ〜! 話し手:森田(代表)/ 伊藤(取締役)/ 新原(開発本部リーダー)聞き手:永田(人事)/ 中田(人事) ー早速ですが、皆さ...
HitoHana Work Story
8 months ago
【HitoHana Work Story #10】デザインの力で「お客様への提供価値を最大化」し、HitoHana(ひとはな)のファンを増やしていく!
こんにちは!Beer and Tech 人事の中田です。ついに最終回となる今回は、皆さんお待ちかね開発事業部「デザインチーム」の登場です!HitoHana(ひとはな)のサービスに欠かせないデザイン業務ですが、普段どのように企画や撮影などが行われているのでしょうか?これまで全10回に渡ってお届けしてきた「HitoHana Work Story」ですが、掲載している写真もすべてデザインチームが撮影を担ってくれました!弊社の和やかな雰囲気や社内のリアルな環境を、写真を通してもお届けできたのではないかなと思います。これまでお付き合いいただき、ありがとうございました🌸今後も引き続き、Beer an...
HitoHana Work Story
8 months ago
【HitoHana Work Story #9】HitoHana(ひとはな)の価値を作り続ける「お客様に寄り添い、喜んでもらえる真のサービスを」届けたい!マーケティングチームの想い🌹
こんにちは!Beer and Tech 人事の中田です。Beer and Techのお仕事や働いているメンバーの魅力をお伝えすべく、スタートした部門インタビューもいよいよ第9弾となりました。(毎週お送りしてきたこちらのインタビューも残すところあと1回、来週で最終回となります〜!)さて、今回は事業開発本部「マーケティングチーム」が登場です。マーケティングに関わる各分野のプロフェッショナルが集まった弊社自慢のチームに、そのお仕事内容について聞いてみました。それでは、どうぞご覧ください〜! ▼ 部署のミッション・ビジョンを教えてくださいずばり、HitoHana(ひとはな)のサービスグロースです...
HitoHana Work Story
9 months ago
【HitoHana Work Story #8】「Beer and Techで働いてよかった!」と心から思える『最高のチーム』をつくる💐 HitoHana(ひとはな)人事チームの挑戦とは?
こんにちは!Beer and Tech人事の中田です。「弊社のお仕事や働いているメンバーの魅力をお伝えしたい!」という想いから、毎週お送りしてきたHitoHana Work Storyも残すところ3回となりました。第8弾になる今回は、わたしも所属する人事本部のストーリーです!とにかく魅力的な「人」が集まっていると自負している弊社ですが、どんな風に採用や組織づくりに取り組んでいるのでしょうか?ぜひお読みいただき、Beer and Techの雰囲気が皆さんへ伝わったら嬉しいです。それではどうぞ〜! ▼部署のミッション・ビジョンを教えてください全従業員が「Beer and Techで働いてよか...
HitoHana Work Story
9 months ago
【HitoHana Work Story #7】「ビジネスとテクノロジーの力で古い産業の未来をつくる」開発チームがTechの力で導きたい花き業界の未来とは?
こんにちは、Beer and Tech人事の中田です。さて、今週のHitoHana Work Story 第7弾は、HitoHana(ひとはな)のサービスを支えてくれている「開発本部」のお仕事について紹介します!花き業界で一番の繁忙期と言われる母の日ですが、開発チームの活躍により、HitoHana(ひとはな)のサービスは支えられ、今年も無事に乗り越えることが出来ました。https://www.wantedly.com/companies/beerandtech/post_articles/330226普段はなかなか目にすることがない開発チームのお仕事について、たっぷりとインタビューに答え...
HitoHana Work Story
9 months ago
【HitoHana Work Story #6】制作現場、取引先、産地との「すべてのコミュニケーションがお客様へ繋がっている」仕入れ部門が大切にしている視点とは?
こんにちは!Beer and Tech 人事の中田です。Beer and Techのお仕事や働いているメンバーの魅力をお伝えすべく、スタートした部門インタビューも第6弾となりました!今回は、オペレーション本部でお花の仕入れを担当する「PD(Purchasing Department)部門」の登場です。業務内容から普段お仕事をする上で心がけていることまで、あれこれインタビューしてみました〜!花き業界での経験がないわたしにいつもお花の知識を優しく教えてくれる、頼れる当社のお花のエキスパートたちです🌸「HitoHanaで働いてみたい」「応募してみようかな」「ちょっと気になる」という皆さんに、ぜ...
HitoHana Work Story
9 months ago
【HitoHana Work Story #5】サブスクチームが届けたい想い🌷「自宅にいながら、お気に入りのお花屋さんで花を選ぶような楽しみを」
こんにちは!Beer and Tech 人事の中田です。「Beer and Techに興味を持っていただいた皆さんに、弊社のお仕事や働いているメンバーの魅力を知って欲しい」という想いからスタートしたこちらの企画も、早いもので第5弾となりました。今回は、待望のオペレーション本部「サブスク部門」の登場です〜!2020年10月にリリースをしたHitoHana(ひとはな)の「お花の定期便」ですが、嬉しいことにたくさんのお客様にご利用をいただいております。https://hitohana.tokyo/flower-subscription日々たくさんのお花をお客様の元へ無事にお届けするために、どの...