1
/
5
ベルフェイス株式会社
Follow
Follow
https://recruit.bell-face.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Node.jsエンジニア
オンライン営業をプロダクトリードで支えるNode.jsエンジニア募集
【自社プロダクト開発】 チームで売上を最大化するオンライン営業システム『bellFace』の基幹システムである電話商談やWeb商談に必要不可欠な技術であるsocket.io、Node.jsでの開発に携わっていただきます。具体的には、 『bellFace』 におけるビデオチャットなどのリアルタイムコミュニケーション機能の開発および改善に取り組んでいただきます。 リアルタイムコミュニケーションの品質は『bellFace』におけるUXの根幹であり、効率的で遅延やネットワーク品質の低下を意識させづらいアプリケーション構築など、様々な技術的な課題解決に関わることが可能です。 ◆開発の流れ SREチームや他チーム所属のエンジニアが、それぞれGitHub および Backlogに起票して希望ベースのスケジュールとともに担当をアサインします。その後、エンジニアが改めて見積もり、適切な期間を設定して開発を進めていきます。 ◆開発方針 開発はGitHubを用いたプルリクエストベースで行っており、基本的にすべてのコードに対してレビューを実施しています。今後も品質を向上させるための取り組みには積極的に取り組みます。 ◆開発環境 サーバーサイド:Node.js フロントエンド:socket.io DB:MySQL, Redis インフラ:AWS (EC2,ALB,Elasticache, redis) , Kubernetes CI・テスト:CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, GitHub issue 情報共有ツール:Slack, DocBase その他ツール:Datadog, Sentry, Redash ========== 【募集要件】 ■必須条件 ・Node.jsを用いたWebアプリケーションの開発実務経験 ・AWSの実務経験3年以上(EC2/ALB) ・socket.io || wss (websockets)の実務経験3年以上 ・GitHubを用いたプルリクエストベースの開発経験 ■歓迎条件 ・Vue.js/React/Angular.jsでの開発実務経験 ・PHP/HTML/Vanilla JS ■歓迎する人物像 ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社バリューズに共感いただける方 https://corp.bell-face.com/message/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください
8 months ago
0
バックエンドエンジニア
セールステックSaaSをフルリモート開発するバックエンドエンジニアを募集
【自社プロダクト開発】 チームで売上を最大化するオンライン営業システム『bellFace』を24/365 安定稼働させるミッションを達成させるために必要な業務全般に取り組んでいただきます。指示を受けて作業を進めるだけではなく、ユーザーが快適に 『bellFace』 を利用するために必要なことを調査し、改善に向けた仮説を立て、実際のパフォーマンス向上に取り組んでいただきます。 また万が一の障害時には一次対応や二次対応先への引継ぎ、開発環境やそれに付随するドキュメントの整備などベルフェイスで稼働するシステムを幅広く認識し、技術的に『bellFace』の全体を把握していただきます。 ◆開発の流れ SREチームや他チーム所属のエンジニアが、それぞれGitHub および Backlogに起票して希望ベースのスケジュールとともに担当をアサインします。その後、エンジニアが改めて見積もり、適切な期間を設定して開発を進めていきます。 ◆開発方針 開発はGitHubを用いたプルリクエストベースで行っており、基本的にすべてのコードに対してレビューを実施しています。今後も品質を向上させるための取り組みには積極的に取り組みます。 ◆開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP 2, Laravel5 フロントエンド:Vue.js, Nuxt DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront, EKS,ECS) CI・テスト:CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, GitHub issue 情報共有ツール:Slack, DocBase その他ツール:Datadog, Sentry, Redash ========== 【募集要件】 ■必須条件 ・エンジニアとしての経験年数5年以上 ・Linux経験3年以上 ・複数言語での開発経験 ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)に関する知識及び経験 ・dockerの経験 ■必須スキル(定性) ・レガシーな技術に対して抵抗なく業務が遂行できる ・対人コミュニケーションにおいて、ファシリテーションを行える ・主体性があり、自分で考え提案し、実行できる ・障害対応時にカスタマーファーストを念頭に置き判断ができる ■歓迎スキル ・ピープルマネジメントの経験 ・臨機応変な対応ができ、手持ちのカードで最大限の勝負ができる ・ドキュメント作成経験 ・トラブル時に率先して周りを巻き込み解決できる 【求める人物像】 ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社バリューズに共感いただける方 https://corp.bell-face.com/message/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてくださ
8 months ago
0
フロントエンドエンジニア
セールステックSaaSのフロントエンドエンジニアを募集
【自社プロダクト開発】 チームで売上を最大化するオンライン営業システム『bellFace』のフロントエンド開発をご担当いただきます。 デイリーでのアップデート対応から新規機能の開発リリースまで、幅広い領域での業務アサインの可能性があります。 ※具体的には、面接の中ですり合わせを致します。 bellFaceのプロダクトは主にToB向けのSaaS製品であり、外部のSaaS連携やログデータ活用など、日進月歩でプロダクト改善、エンハンスを進めています。 機能別にプロダクトマネージャーやデザイナー、バックエンドエンジニアと協業し、これまでのご経験とご希望も踏まえ、開発業務をお任せ致します。 ◆開発の流れ お客様や社内からの要望を集約して、プロダクトマネージャーや、時にはエンジニアが仕様を作成しています。 タスクへのアサインは希望ベースのスケジュールと共に行われ、エンジニアはその要件をもとに改めて見積もりを行って期間を設定し、開発を進めていきます。 ◆開発方針 開発はGitHubを用いたプルリクエストベースで行っており、基本的にすべてのコードに対してレビューを実施しています。 ◆開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP 2 フロントエンド:jQuery DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront) ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub issue,Backlog 情報共有ツール:Slack, DocBase その他ツール:Sentry, Redash ========== 【募集要件】 ■必須スキル ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発の実務経験 5年以上 ・HTML, CSS, jQuery のコーディング経験 ・GitHubを用いたプルリクエストベースの開発経験 ・ビジネスレベルでの日本語能力 ■歓迎スキル ・Vue.js, React, Angular, TypeScript を合わせた実務経験 ・Seleniumなどを用いたE2Eテスト環境の構築経験 ・Docker/CIツールを取り入れた開発環境における実務経験
over 1 year ago
1
AWSエンジニア
AWS環境でリードインフラエンジニアを募集
【自社プロダクト開発】 チームで売上を最大化するオンライン営業システム『bellFace』を安定稼働させるミッションに集中していただきます。 プロダクトを安定稼働させるために必要な日々の監視から障害対応、Kubernetes等の最新技術を活用したインフラ基盤の構築など、サーバーおよびインフラレイヤーに対して必要な設計から構築、運用および保守業務をご担当いただきます。 マンパワーで乗り切るシステム運用ではなく、データをもとに技術と仕組み化を駆使することで、安定したプロダクトの構築および改善に関する最前線での経験を積むことが可能な環境です。 ◆開発の流れ 顧客視点の課題は主にプロダクトマネージャーが、技術的な視点での課題はSREチーム所属のエンジニアが、それぞれBacklogに起票して希望ベースのスケジュールとともに担当をアサインします。その後、エンジニアが改めて見積もり、適切な期間を設定して開発を進めていきます。 ◆開発方針 開発はGitHubを用いたプルリクエストベースで行っており、基本的にすべてのコードに対してレビューを実施しています。今後も品質を向上させるための取り組みには積極的に取り組みます。 ◆チーム運営 リソース配分を行う開発ディレクターそれぞれと、週次で1on1を行っています。個人やチームの状況から、プロジェクトの進捗まで随時すり合わせを行っています。 ◆開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP 2, Laravel 5 フロントエンド:Vue.js, Nuxt DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront) , Kubernetes CI・テスト:CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, GitHub issue 情報共有ツール:Slack, DocBase その他ツール:Datadog, Sentry, Redash ========== 【募集要件】 ■必須スキル ・AWS(EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront)を用いたインフラ構築、運用の実務経験 ・Dockerコンテナ環境の構築経験 ・Kubernetesを用いた開発経験 ・GitHubを用いたプルリクエストベースの開発経験 ■歓迎スキル ・Terraformなどインフラストラクチャーコードの実務経験 ・ネットワークアーキテクチャに関する知識 ・Ansible, chef等の構成管理ツールを用いた実務経験 ・CI/CDツールを取り入れた開発環境における実務経験 ・開発効率化の為にツールの自作経験 ■歓迎する人物像 ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社バリューズに共感いただける方 https://corp.bell-face.com/message/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。
almost 2 years ago
30
Job postings for Corporate
管理会計・経営企画/CFO室
セールステックSaaSでCFO室配属予定の管理会計担当を募集
【仕事内容】 管理会計業務をお任せします。 弊社のさらなる成長に向け、経営者視点での提案を行っていただく重要なポジションです。 経営に近い立ち位置で事業成長に寄与していただきます。 ※ご経験によって、マネージャー/リーダークラスでの採用の可能性もございます。 まずはご経験のある業務から取り組んでいただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■具体的な業務内容 ・各事業部のパートナーとして、予算・戦略の策定や実行のサポート ・各事業の予算や業績予測などの数字管理、分析 ・経営判断に必要な各種データの生成・帳票作成、データ分析・レポーティング ・資金繰り管理 ・業績管理、コスト管理の高度化に向けた各種施策の検討、企画、実行 など 【必須要件】 下記いずれかに当てはまる方 ・証券会社の公開買付部門でのご経験 ・管理会計経験3年以上 【歓迎要件】 ・ベンチャー企業での経理業務の経験 ・証券会社でのご経験 ・ベンチャー企業で成長意欲を持って取り組める方 ・IPO経験
about 1 year ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit