- アニメディレクター
- Railsエンジニア
- 運営サポート
- Other occupations (20)
- Development
- Business
- Other
BitStar の魅力
私は、正直言って仕事に熱意を傾けるほうではありませんでしたし、趣味に生きる人間でした。 それでも技術力を買っていただいていたので、リードを任されはしますが、それにしては頼りない。 そんな私が変わったのは、この会社に入ってからでした。
この会社は皆が全力で働いています。 くだらない会議がだらだらと続いていたり、本質的でないことに構う余裕なんかありません。 皆が BitStar というサービスについて一所懸命考えて、フルスピードで前進しています。
そしてメンバーが滅茶苦茶面白いです。 個性豊かというか性格がちょっとおかしい(笑)、そんな奴らと一緒に仕事するのは楽しくてしょうがありません。 ずっと学園祭の準備期間のような熱量を持って仕事に望んでいます。
私達エンジニアは営業をリスペクトしていて、営業も私達の作るものをこれでもかというほど褒めちぎってくれます。 そしてダメな部分はダメと指摘でき、ともに改善していけます。 こんなフラットに話し合える環境、よそにはありません。
一分一秒を大事にして生きたい人は、きっとこの会社が合います。
現在の仕事
私はエンジニアチームにてテックリードを行っています。 エンジニアサイドがやることは、ビジネスのシステム化、自動化、新しいシステムの提案です。 企画側が思いついたことをこねくり回して落としこむのも良し、 自分たちで考えて提案するも良し、大きな裁量が委ねられています。
これ本当に価値があるの?と思うものは徹底的に話し合います。 一見Aが欲しいように見えても、本当に欲求を満たすものはBだった、なんてことはザラです。 だからよく話し、意見を自由に出し合い、作るもの、作らないものを決めていきます。
最速で、価値のあるものを、将来を見据えながら開発していく。 私達のすべきことはこれに尽きると考えています。