- 長期インターンシップ
- Others
- 社内SE(インフラ)
- Other occupations (57)
- Development
-
Business
- 長期インターンシップ
- Corporate
- 最高の仲間と働きたい22卒
- なりたい自分がある22卒
- 企業と本音でぶつかりたい22卒
- IT総務・社内SE(インフラ)
- 誰かの夢を一緒に叶えたい22卒
- 未経験OK・営業・営業事務
- 粘り強い22卒
- 23新卒人事インターン
- 未経験OK/営業事務/総務
- 学歴が気になる22卒
- チャンスをつかみ取る22卒
- 未経験/人事/採用担当
- 未経験OK/総務/経理/労務
- 青春不足の22卒
- 未経験OK・経理・財務
- 人事・未経験・チャレンジ・採用
- 野望溢れる22新卒
- 人事職に興味がある方|中途
- 中途|オープンポジション|
- 人事に転職したい方
- 人事に挑戦したい方!
- 人の想いを大事にしたい
- インターン募集
- 成長し続けたい22卒
- 新卒から本気で成長したい22卒
- 未経験OK・営業・広告
- 新卒総合職22卒
- 22新卒総合職
- 中途|チャレンジ|未経験OK
- 20代から活躍したい22卒
- 圧倒的に活躍したい22新卒
- 経験値未知数な22卒
- 攻め・守り両軸の経理
- 個として成長したい22卒
- 中途|オープン採用|未経験OK
- Marketing / Public Relations
- 自己実現したい22卒
- ベンチャーで働きたい22卒
- 中途|いつか社長になりたい方
- 中途|オープンポジション
- やりたいこと迷子な22卒
- Other
こんにちは!はじめまして!
ネクステージグループ 人事部の渋谷と申します(*'▽')
祝!初投稿!(拍手)
初投稿はやはり当社のことを是非知っていただきたいと思い、ネクステージグループ代表丹野のコラムを皆さんにお届けしたいと思います!!
テーマは【ネクステージグループWAY】です。
ネクステージグループWAYって何?と気になる方が多いと思いますが、ここからは代表丹野の言葉を引用させていただきたいと思います。
WAYとは、”組織で働く社員が全員で共有し、いかなる行動を起こす場合においても基準となる、
企業全体で持つべき共通の価値観
の総称”の事です。
具体的には、社会におけるネクステージグループの存在意義、大切にすべき価値観、
および日々の活動において社員一人ひとりがどのように行動すべきかの指針を示したものです。
ネクステージグループでは「経営理念」「経営ビジョン」「新:コアバリュー/旧:行動指針」の3つがこれにあたります。
これまで上記を表す言葉は、価値観やカルチャーなどまとまりがなかった為、
4月度より共通の価値観の総称として【WAY】という言葉で統一していきます。
さて今回は、改めて「3つのWAY」を噛み砕いて共有していきます。
これまでネクステージでは、数人の頃から価値観を重要視し、
全体朝礼や経営発信会・社内研修といった”目に見えずらいモノの共有”に沢山の時間とお金を掛けてきました。また人間力を全ての基本とし、「モノの見方や考え方」にフォーカスしてきました。
その結果、創業から10期まで業績は低成長ではあったものの、
12期現在の業績面は過去最高を更新し、組織面は人間力の高い主体的な人財集団へと成長を遂げることに成功しました。
そんな私達の根底にあるもの。
それが【ネクステージグループWAY】です。
私達は【未来に希望を創る】という経営理念の元、これから先の未来に私達の存在を通じて希望を創っていく。
目指す先は【誰もがチャレンジできるすごい会社になる】という経営ビジョン。
学歴・年齢・性別・経験に関係なく、誰もがチャレンジする企業グループ。
全ての事業でお客様に愛され、社員全員で会社を創っている企業グループ。
業種の異なる30事業を多角的に展開する300億円規模の企業グループ。
そんな「誰もがチャレンジできるすごい会社」があったなら、誰かの「未来に希望を創れる」と確信しています。
そのゴールに向かう為に、私達の行動レベルで日常的に大切にする価値観が「10のコアバリュー」。
コアバリューは、働く全員が大切にすることで磨かれ、いつか企業文化となって圧倒的な競争力になると僕は信じています。
話は少し変わりますが、想像してほしいことがあります。
・高学歴の人達だけで創ったすごい会社。
・ハイキャリアな人や経験者だけで創ったすごい会社。
その「すごい会社」は、一部の人の未来には希望を創っていると感じます。
自慢できるような学歴がない人でも、未経験者でも、自分に自信が持てない人でも、
私達がこの先創りあげる「学歴・年齢・性別・経験を問わず誰もがチャレンジできるすごい会社」を通じて
そんな人達にも「未来に希望を創る」ことが出来たなら、私達の存在意義は重要なモノになります。
3つで構成された【ネクステージグループWAY】は、
私達の価値観であり、存在意義であり、競争優位となる企業文化の根幹です。
一人ひとりが【ネクステージグループWAY】を大切にし体現者となって、社会に誇れる「すごい会社」を創っていきましょう。
※2018年4月20日(金) TANNO VOICE(丹野ボイス)~vol.3~ 当ブログ記事引用
皆さん、いかがでしたでしょうか?
【ネクステージグループWAY】を私たち社員一人ひとりが大切にし行動していくことで、未来に希望を創って、すごい会社を目指していきます!
経営理念・経営ビジョン・10のコアバリューに共感し、一緒にすごい会社を創っていきたい!と感じた方は是非直接話を聞きに来てくださいね。
※ネクステージグループ コーポレートサイトは【こちら】