カメラブ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
カメラブ株式会社
2 months ago
ローンチ2年で会員数3万人突破。成長の秘密は、ユーザーにやさしいサービス開発。
写真左上から時計回りに、【Hさん(PdM)】、【フォックス(ライター)】、【Sさん(PdM)】【Mさん(CXデザイナー)】、【Iさん(エンジニア)】、【高坂代表(CEO)】 ーWantedlyをご覧の皆さま、コンにちは。カメラブ株式会社のライター・【フォックス】です。本日は弊社プロダクトチーム(『GooPass』のシステム開発などを行なう部署)のメンバーが集まりました。1人ずつ簡単な自己紹介をしながら、企業としてのカメラブの魅力や、自社サービス『GooPass』の開発に関わるやりがいをお伝えしたいと思います。大きな可能性を秘めた、サービス開発。 ーまずは、爽やか系イケメンPdM・【...
カメラブ株式会社
3 months ago
CSのスペシャリストが入社を決めた、3つの理由。〜CS主導のサービスづくりを目指して〜
入社を決めた理由その①:CSマネージャーとして組織づくりから携われること。 ―三原さんは2020年10月にジョインして、現在はCSチームと機材チームを統括するオペレーション部門のマネージャーとして活躍されています。改めて、カメラブに入社した理由を教えてもらえますか?三原:はい。カメラブに入社を決めた理由は全部で3つあります。1つ目は、「CSマネージャー」を募集していたことです。当時、カメラブが『Wantedly』で【CS】の管理職を募集していたので、これまでの経験が活かせると感じました。 ―なるほど。カメラブに入社する以前は、どのようなキャリアを送ってこられたんですか?三原:これまでに...
カメラブ株式会社
4 months ago
「撮らない」カメラの仕事を選んだ理由。
入社のキッカケは、SNSのフォロワー。-本日は宜しくお願いします。まずはカメラブにジョインした経緯から伺いたいのですが、小泉さんは新卒で入社されたんですか?小泉:いえ、中途です。工業高校を卒業後に、地元にある工場で働いていました。写真系の専門学校に通おうか迷ったんですけど、車やカメラなど欲しいものがあったので、お金を稼ぐために就職することにしたんです。-高校時代からカメラが好きだったんですね。小泉:はい。高校2年生の夏ごろにカメラを始めました。兄が建築系の学生でカメラを持っていたんですけど、兄の撮った写真を見て「自分もこういう写真が撮りたいな」と思ったことがキッカケです。4ヶ月ほど必死に...
カメラブ株式会社
5 months ago
カメラのサブスク『GooPass』誕生ストーリー。クリエイターに、表現の自由を。
カメラの文化をもう一度、新しい世代へ繋ぐために。カメラを必要とするすべてのクリエイターを支えることを目的として設立されたカメラブ株式会社から、最初のプロダクトとしてカメラのサブスク『GooPass』は誕生した。その、リリース経緯と込められた想いを代表高坂が綴る。 カメラブ株式会社 代表取締役 高坂 勲なぜ、カメラなのか。サービスの考案者である私が、カメラが大好きだったから。そして、カメラがもつ力に大きな可能性を感じていたからというのが背景にある。デジタル化によって撮った写真を即時に画像データとして確認でき、アウトプットのテンポが良いことから撮影技術の成長が早く感じられた。インスタグラムの...
カメラブ株式会社
about 1 year ago
心機一転!元・地下アイドルが、カメラブな広報に転身した話。
こんにちは!カスタマーサクセスの平山です。(私の詳しいプロフィールはこちらを参照ください)今回紹介するメンバーは、社内唯一のポジションである広報とカスタマーサポートを兼任する高崎さんです!自前のカメラで積極的に社内の撮影など手がけている高崎さんですが、実はカメラに纏わる意外なエピソードが…。●入社するまで経緯 平山:高崎さんとは入社の時期もほとんど変わらないですし、普段から一番近くで働いているので、インタビューってなんだか変な感じ。笑 今日はどうぞよろしくお願いします。まず初めに、改めて入社の経緯から教えてください。高崎:はい。私、もともと音楽活動をしていたんです。大学生と一緒にバンドを...
カメラブ株式会社
over 1 year ago
初めてのお楽しみ会、「GooPassDay」を開催しました。
こんにちは!広報の高崎です。カメラブの運営する、カメラのサブスクGooPassは、昨年11月にリリースされたばかりの新しいサービスです。にも関わらず、おかげさまで本当にたくさんの方にご利用いただいております。ありがとうございます!さて。これまで、カスタマーサクセスとして、常に手探りでユーザーさんのサポートを行ってきた平山さん。 彼女は、日々チャットを使ってユーザーさんとコミュニケーションをとる中で、ある思いを膨らませていました。「直接会って、ユーザーさんの声を聞きたい!感謝の気持ちを伝えたい!」でも、一体どうしたら…「そうだ!」 「ユーザーさんを招いて、お楽しみ会をやろう!!」というわけ...
カメラブ株式会社
over 1 year ago
プラポ、行ってきました!
こんにちは!広報の高崎です。7月16日(火)から21日(日)まで開催されていた、「+p 2019 プラスポートレート写真展(略称:プラポ)」に、弊社カメラブ株式会社がブースを出展しました。プラポは、出展者数100人を超える関東最大規模のポートレート写真展。私も、CSの平山さんと遊びに行ってきました! 会場は、渋谷ルデコ。中に入ると、予想以上の大盛況!写真の展示場所は撮影禁止なので写真でお伝えできませんが、写真家さんによって全く異なる世界観を堪能できました。 そして、会場内にはストロボ撮影が体験できるブースも!!このスペースに、美しいモデルさんが次々登場し撮影会が行われており、とても華やか...
カメラブ株式会社
over 1 year ago
カメラブな集合写真が、撮れました。
こんにちは!広報の高崎です。突然ですが、私たちカメラブは、カメラの会社なのに、写真を撮るのが大好きなのに、自分たち(社員)の良い写真があまりない…。と、いうことで!7月某日、連日悪天候が続く中の晴れ間を見て、みんなで写真撮影に繰り出しました! 全員がカメラを持参して外へ出ると、まさに部活動。「カメラ部」の雰囲気♪ 普段の会社での真剣な表情とは少し違って、実に楽しそう! カメラ初心者の私は、カメラに夢中な先輩方を見て、「みんな本当にカメラが好きなんだなあ…」と、しみじみ思いました。さて!まずは個人撮影。 撮るのは慣れていても、撮られるのに慣れていない私たち、みんなぎこちないです。(笑) と...
カメラブ株式会社's post
over 1 year ago
GooPassのカスタマーサクセスは、GooPassLOVEなフォトグラファーでした。
こんにちは!広報の高崎です。今回は、カメラブ初の社員インタビューをお届けしたいと思います!フォトグラファーネーム「AKi」から取った「あき」という名前を使い、弊社サービスの、カメラのサブスク「GooPass」のカスタマーサクセスとして活躍する平山さんにお話を聞きました。●入社の経緯 高崎:平山さんは大学卒業後、およそ5年間システムエンジニアとして働いて、今年の2月にカメラブ株式会社に入社されたとのことですが、せっかくのスキルがあるのに、なぜ未経験のカスタマーサクセスへの転職をされたんですか?平山:システムエンジニアになって最初の1〜2年目まではできることが増えていって楽しかったんです。だ...
カメラブ株式会社's post
over 1 year ago
「令和フォトコンテスト」を開催しました!
2019年4月10日(フォトの日)は、弊社カメラブの設立2周年の記念日でした♫そこで!設立2周年記念企画として、4月1日の新元号発表を受け、「令和フォトコンテスト」を開催させていただきました!カメラブが初めて主催するフォトコンテストに、一体どれくらいご応募を頂けるものかとドキドキしていましたが…約2ヶ月の募集期間を経て、なんと応募総数1,491点という、予想を大幅に上回る数の作品が集まりました!素敵な作品をお寄せいただいた皆様、本当にありがとうございました!!6月中旬に、カメラブ審査員のもと、審査会が開かれました。 それぞれの作品に全く違った魅力があり、また、ほとんどのメンバーは写真の審...