株式会社Catallaxy
Follow
Home
未来の製造業をつくりませんか?
私たちは金属加工を依頼したい人と受けたい人を繋ぐ商取引プラットフォーム「Mitsuri」 日本一わかりやすい製造業メディア「Fabit」を開発・運営しています。 このサービスによって、板金加工メーカーの強み、魅力をより深く知り、 利用する方が対等な立場でお仕事ができる環境づくりのお手伝いします。 「Mitsuri」は、2018年12月の実装より順調に見積数を伸ばし、 開始1ヶ月時点で100件以上の注文を受注しました。 総取引件数は2021年現在で累計15,000件となっています。
Highlighted postsView other posts
Values
私たちの行動はカスタマーを喜ばせることに主眼を置かなければなりません。
社内の人々に忖度することなく、すべての社員が100%お客様のために向き合える環境を弊社では提供しています。
革新的なプロダクトで製造業のあり方を変えていくことが当社の目的です。
しかし、そのプロダクトは「人々に求められるもの」でなくてはなりません。
あくまで私たちのカスタマーを成功に導くためのプロダクトを作っていきます。
トップダウン・ボトムアップは関係なく、各部門の敷居を越えて、自由な意見交換をしています。また、自主性を重んじ、個人裁量により、各々が自らの意思でミッションを果たしていきます。「許可より謝罪」の精神で、会社のためになることなら、許可を得ようとするよりも、まず行動し、失敗したとしても謝罪の気持ちを持つことをモットーとしています。
毎週1on1を行い、現状の問題提起や目的にかなった就業環境であるかを話し合います。短期、中期、長期の事業目標の共有もはかっています。
notionやDiscordで、ナレッジの共有をはかり、情報の透明化、自由なディスカッションを推進しています。各部門がどういうことをしているのか把握した上で、提携しています。
現在フルリモートワーク体制をとっています。顔を合わせて作業を進めたいときなどは、東京オフィスで作業することも可能です。
臨場感が失われないよう、SlackやDiscordでオンタイムでオープンなコミュニケーションを図っています。
MembersView other members
Hiroaki Ohishi
創業者、エンジニア
Company info
東京都千代田区神田練塀町3番地 富士ソフトビル12階2617
Founded on 2015/7
Founded by 大石裕明
26 members