こんにちは!
Tech Fun広報担当のおかべです(‘◇’)ゞ
8月1日より未経験エンジニアとして、1名入社しました!
早速、新入社員インタビューでお話を聞かせてもらいました♪
1. 入社前はどんな事をしていましたか? / これまでの経歴を教えてください!
新卒で100名規模の企業に入社し、法人営業を2年ほど行っていました。
企業の人事担当者向けにサービスを仲介する仕事で、営業はすごく楽しかったです!
2. Tech Funに入社を決めた理由を教えてください。
営業の仕事は楽しくやりがいがありましたが、「お客様の要望を満たしたい」という気持ちが強くなり、いま手元にあるサービスしか紹介できない事に対して、もどかしく感じるようになりました。
そこから「自分の手で生み出したもので目の前のお客様に喜んでもらいたい」と思い、未経験からエンジニアとして働ける企業を探しました。
何社か内定をいただきましたが、決め手だったのは、働いている社員の雰囲気が良さそうだったことと、若手社員の挑戦や成長を歓迎してくれると感じられたことです。
3. Tech Funではどんなスキルを身に着けていきたいですか? / やりたい業務等はありますか?
まずは、自分の強みとなる言語を極めて行きたいです。
1つのスキルをしっかり身に着けることで、応用が効くのではないかと思っております。
あとはやはり、目の前のお客様に喜んでもらいたいので、ゆくゆくは「お客様が望むものを作る」という夢を叶えたいです。
4. 仕事をする上で気を付けていることはありますか?
素直かつ、謙虚に学び続けたいと思っています。
「これは知ってるからいいや」という気持ちがあると、自身の成長が止まってしまいそうだと思っています。
例えば、「先輩のフィードバックを素直に聞いて学ぶ。」などです。
以前の仕事では、最初変なプライドがあって、お客様の話に合わせて知ったかぶってしまったこともありました。
後に考えを改め、わからない事を素直に認める事もかっこよさだと思うようになりました!
5. Tech Funの社風についてどう思いますか?
現時点での印象ですが、入社前と変わっていない部分が2つあります。
1つ目は、自分の信念を持っている人、芯のある人が多いこと。
2つ目は、若手に挑戦や成長の機会を与えてくれる社風があることです。
また、入社前の印象と良い意味でギャップがあったのは、想像以上にサポートしてもらえていることです。
中途の社員にも4カ月間の研修がしっかりあり、常に質問できる講師がいたり、毎週面談するメンターが付いていて、相談しやすくありがたいです。
6. 休みの日は何をして過ごすことが多いですか?
体を動かすことが多いですね!
筋トレをしたり、最近はボクシングも始めました。
あとは前職で仲良くなったお客様に誘われて、1年以上フットサルに通っています。
でも家にこもることも好きで、アニメを見たり、考えを整理する時間も作っていますよ!
持ち前の話しやすさで、明るく語ってくれたOさん。
ぜひ経験を積んで夢を叶えてください!
インタビューありがとうございました。