株式会社FUNmacy
Follow
Home
生きる、をもっと楽しく
「求められている調剤薬局の在り方とは」 「時代に即した薬剤師の姿とは」 「薬剤師ができる医療・社会・地域への貢献とは」 人によって多種多様な答えがあるだろう。 そして、それらすべてがきっと正しいのだと思う。 私たちFUNmacy(ファンマシー)として。 何が、今最適なのか。 何を、最優先でするべきなのか。 どの様な、使命を担っているのか。 どうやって、実現したい未来を達成するのか。 そもそも、 「何故、薬剤師という職業に就いているのか。」 薬剤師の、調剤薬局の、未来を。共に創ろう。
Highlighted postsView other posts
Values
社長は、薬剤師2年目という異例の早さで独立開業。女性薬剤師としては恐らく日本で一番。薬剤師だけではなく、講師やコンサル業をも行う「こじゆき社長」。
専務は、多言語を操るビジネスマン。ビジネスの世界の感性を、薬剤師に、そして薬局業界にもたらす伝道師。
常務は、某製薬会社の元トップセールス。独自に開発した「ファーマニケーション®」というコミュニケーションメソッドを武器に、あらゆる相手を懐柔するコミュニケーションの鬼。
この役員陣の基に集う社員は、言わずもがなダイバーシティに富んでいる。
現場でのやり取りの他に、オンラインシステムやチャットを通じた、リアルタイムかつ爆速なコミュニケーションが行われている。
上下関係の意識や遠慮は無し。適切な意見をはっきり伝えられる人材が集う。全員が一丸となり、常により良い方向へ向かっていく意識を持ったチーム。
取り入れるべきこと、新しいアイディア、改善すべきこと。役員に直接伝えることができて、それが採用され、さらに実行されるまでのスピード感が極端に早い。
何故か。私たちは薬剤師の未来像を日々描き、そしてそれを日々アップデートしているから。
私たちFUNmacyは、「患者様の幸せ」と同じぐらい、「従業員の幸せ」を願っています。
人生の大半を占める「仕事」が充実することによって、「プライベート」を更に充実させることができ、結果として「幸せを実感できる人生」を送ることができる。
会社として、働いているメンバー1人1人の人生を、共に歩むことができるパートナーの一員のような存在になりたい。そう願っています。
年に数回行われる「感謝デー」は、レストランやイベントスペースを貸し切って。
ご家族、お子さんも参加するパーティーデーです。
「趣味がビール」の社長がお酒とつまみの買い出しをして、「元ホテルマン」の専務がワインをサーブする傍ら、「コミュニケーションの鬼」の常務が話題を提供しながら場を盛り上げる。この日の「役職」は、「呼び名」としての機能しか果たしません。
気を遣わず、気の合う友人と過ごすような、そんな充実した時間を共に過ごせる仲間でチームが構成されています。
変革・改革・改善・行動・達成
私たちは、これらの要素の一つ一つのスピードが、とにかく早い組織です。その為、上下関係に気を使っているような時間はありません。
メンバーは、適切かつ明確な意見を、様々な状況下で求められます。時に厳しい場面や、乗り越えるべき試練に直面するでしょう。ですがそれを共に切り開いていくのが、FUNmacyという組織体です。
FUNmacyの基に集う人材。全員が医療人として、皆が平等です。
私たちの組織は、常に、日々進化し続けています。その為、新しい仕事や役割が絶え間なく生み出され続けています。
それらは、決して役員によるものだけではありません。働いている各メンバーが、新たに価値を創造することによって、新たな仕事や役割が生み出される場面も珍しくありません。
「求めよ、さらば与えられん」
積極的に価値創造をし、自らの限界に挑戦し続けられる人材には、必ずやりがいやチャンスが与えられるような組織体制になっています。
MembersView other members
小嶋崇文
専務取締役
1985年生まれ、東京都出身。大学では文化人類学を専攻し、2年間のヨーロッパ留学も経験。折衝役が得意と見い出し、商社に就職。さらに5年後、外資系企業へと転職。日...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都台東区雷門1-7-3
Founded on 2017/7
Founded by 小嶋夕希子
10 members
Funded more than $300,000