生活協同組合コープさっぽろ
Follow
Highlighted posts
All posts
生活協同組合コープさっぽろ
4 months ago
北海道出身エンジニアが入社1年でコープさっぽろにジョインした胸の内とは?!
9月に入協した樋口さんこと「ヒグ」北海道から大学進学で本州に行き、東京で就職いたヒグは23歳にして故郷北海道の地に戻りましたヒグの葛藤しながら自分で考え、奮闘した日々が赤裸々に書かれています。初めての面談時にとても熱く、エンジニアとしての好奇心全開で話してくれたのが、とても印象的でした!これからも熱くコープさっぽろDXを進めてくれることが楽しみです!!note「上京した23歳エンジニアが北海道にUターンしてきた話」で詳しく綴ってくれています↓↓https://dx.sapporo.coop/n/n6bf47ee7b250
生活協同組合コープさっぽろ
4 months ago
隣の人は何する人ぞ?!
devチームがスタートし、エンジニア同士「はじめまして」の人や「勉強会で一緒でしたね」の人などたくさんのバックグラウンドをもつ方がジョインしました。今日10月21日にも3名devチームにジョインしDXの本格化を職員みなで感じています。さて、様々なバックグラウンドを持ちこれからチームとしてやっていく&他部署の人にもこんなことができる!!したい!!っというのもわかってもらいたい!のでこんなボードがエンジニアの方のまわりに立てられています。一例ご紹介しますーはしもとおさむ「人事システムをいい感じにするよ」やまさき「Gsuite(←NOW!)AWSならなんでも!!」ぽっぽ(※注:正式名称はOWL...
生活協同組合コープさっぽろ
5 months ago
AWS Sumuraiは3人じゃなかった...
エンジニアの方々には言わずもがなだとおもいますがAWS Sumurai Awardは欲しくてもそう簡単に手に入るものではありません。注)AWS Samurai とは ?毎年JAWS DAYSで前年のJAWS-UGの活動状況から、JAWS-UGのコミュニティの成長や支部運営、さらにはAWSクラウドの普及に大きく貢献または影響を与えた方々を「AWS Samurai」として表彰しておりました。https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/aws-samurai-2019/コープさっぽろ devチームにはAWS Sumuraiが3人ジョインしていました10月にもう1人...
生活協同組合コープさっぽろ
5 months ago
devエンジニアがたった1人(8月)だったのに9月3人増えて、今日また3人増えて7人に!チームになりました(感涙)こっからが本当のスタートアップ!
2020年3月にCDO対馬さんの「やばい!」から始まり、デジタル推進本部が設立5月からdevチーム エンジニアが採用スタート!8月エンジニア1号北村さんがジョイン、9月に3名のエンジニアがジョインしてdevチームが「チーム」になりました!10月(今日!)3名加わり、11月も続々入協(入社のことです)してくれるので楽しみでしかありませんnoteで現在進行形PJの話が出ていますので、覗いてみてください!「徹底的にユーザーのために」を、追及する仕事=高田さんのお仕事」https://dx.sapporo.coop/n/n42f6a5c56c57
生活協同組合コープさっぽろ
7 months ago
2020.08.25 Online Meetup for Engineer参加します!
札幌の気鋭な企業様2社と一緒にOnline Meetupイベントに参加します!北海道でU・Iターンお考えのエンジニアの方、ご参加お待ちしています!!コープさっぽろからは、4名参加します!CIO 長谷川秀樹CDO 対馬 慶貞技術顧問 田名辺健人 人事部長 道西隆侑開催日時:8/25(火)18:30-https://www.wantedly.com/projects/489129↑参加表明はこちらから↑札幌へのU/Iターンをお考えのエンジニアの方、コープさっぽろのDXについて興味お持ちの方お待ちしております!!
生活協同組合コープさっぽろ
7 months ago
東京在住・勤務のエンジニアに朗報です! 北海道移住支援金支給対象企業になりました(世帯100万円・単身60万円) ※もちろん審査があります
北海道UIJターン新規就業支援事業 移住支援金対象法人登録申請されました!北海道に移住を検討してくださってるエンジニアの方に、何かないかなー(助成金など)と探し、申請したら承認していただけました!http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/jzi/ui-turn/H31wakuwaku.htmhttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/ijyu_shienkin.html求人サイト スタンバイから求人確認いただけます北海道での移住生活についても、書かれていますのでぜひチェックしてみてください「なまら」「北寄」「ふきのとう」にシ...
生活協同組合コープさっぽろ
8 months ago
コープさっぽろ 中のヒト・CIO 長谷川秀樹 養老子放牧牛乳でコープさっぽろにジョイン?!
CIO長谷川秀樹がジョインしたのは牛乳のおかげ?大切に牛を育てておられる酪農家さんに感謝です涙!!!「前々から、自分の人生の方向性として「旅をしながら働きたい」と考えてたの。ただ、作家じゃないし、いきなりは無理やから、まずは東京と北海道の2拠点生活とか。それも旅やなと。それに、昔から食関連の仕事をやりたかったんだよね。生産者、流通、レストラン、スーパー、何にしろ、食に関わる仕事がしたい。そんな中、対馬さんに「養老牛放牧牛乳」を飲まされて、一瞬で心を奪われたね」『note コープさっぽろ CIO 長谷川秀樹です』ご覧下さいhttps://note.com/dxcoopsapporo/n/n...
生活協同組合コープさっぽろ
8 months ago
コープさっぽろがDXはじめたワケ
コープさっぽろは2020年3月にデジタル推進本部をおいて本格的なDXに舵を切りましたどうしてコープさっぽろがこの決断をしたのでしょうか?CDOの対馬さんが店舗店長時代に感じたジレンマとは??https://note.com/dxcoopsapporo/n/n6fd8a7e1f7d1(note コープDXについて熱く語った日)https://www.mikketa.hokkaido.jp/1006/(北海道IT推進協会さまに記事にしていただきました!)長谷川さんがCIOとしてジョインが決まった時、コープさっぽろに「どうやって長谷川さんを口説いたのか!!」悲鳴に近い電話が人事に入ったとか入ら...