今更ですが会社紹介を載せます!
コンテンツワンってどんな会社なの? 弊社に興味を持って頂いたあなただけに募集要項には書いてないことを包み隠さずご紹介を致します!
コンテンツワンってなんの会社?
弊社は、社員や個人事業主またはパートナ会社様へ案件をご紹介してお客様先のシステム開発や制作業務を支援する人材会社です!いわゆるSESの会社です。
SESって何?って方はぜひググってみて下さい! 色んな記事が出ると思うので、SESの実態という話題でも別の記事で書こうと思います!
親会社がweb制作の会社です。ご興味ある方ぜひご覧あれ! 株式会社フォーデジット https://www.4digit.com Wantedly募集ページ https://www.wantedly.com/companies/4digit
規模は?
社内メンバー数:12人 (エンジニア2名 クリエイター4名 営業4名 採用2名) 年齢層は、20~30代メンバーと40代以上のメンバーが半々といった感じです。
↑ コロナ前の懐かしい写真です。あの頃に戻りたい...
社外の方は、個人事業主の方やパートナー会社様の協力を頂き平均して60~70名くらいのエンジニア様やクリエイター様がお客様先にてご活躍頂いてます!
どんな雰囲気?
ぜひ弊社デザイナーが制作に関わっている自信ありのHPをご覧ください!
HPはおしゃれ感を醸し出し事務所も青山一丁目ですが、私が感じる実際の会社のイメージは こんな感じです。 「私服ユニクロオンリー」、「花より団子(社内の大多数)」、「ゴルフガチ勢」、「ゲーム・アニメ インドア万歳」、「スポーツ観戦好き」、「趣味で個展に参加」、「電車マニア」、「習い事バレエ」など趣味も性格もバラバラな人が集まっている会社です。 みんなの大まか性格は、ドラクエのさくせんで例えると「ガンガン行こうぜ!」タイプより「バッチリがんばれ」もしくは「いのちをだいじに」タイプが多いと思います。
コンテンツワンの【強み】と【弱み】
【強み】
・エンジニアも営業も全員が自らのキャリアに真剣に向き合う風土 →定期面談や顧客からの評価やキャリアカウンセリングなど「自分を知る・考える」機会が多くあります
・クライアント直取引が多い! (いわゆるエンド直案件、プライム案件というやつです) →お客様への交渉から稼働者本人のヒアリングまで1人の営業が担当しますので、「この案件って結局どこでなにやるんだろう?」みたいな事や「え?この前と言ってること違くない?」といったSES会社に出てしまいがちな胡散臭さを感じないサービスを心掛けています。
・クリーンな契約や運用の徹底! →実態としてSESってグレーな話になりがちです。だからこそ、求職者様やお客様と直接お話する機会が多い私たちは契約面や雇用における知識や感覚を身に着けております! 派遣と業務委託契約の違いって?指揮命令権って誰が持ってるの?準委任契約と請負契約の違いって? このような問いに答られる弊社の営業は全員知識豊富です。 社員・自社・お客様全員を守るために法令遵守の精神に基づき業務を行っております。
【弱み】
・体制を組んだ「チームで参画している現場」が少ない →上記の通りです。ただ体制やチーム単位での構想は非常に前向きです! 我こそは!というチームの要となるPMやPL候補のご応募大大大募集中です!
<PM・PL募集例>
- 〇某化粧品口コミサイトを運営する大手ベンチャー会社様でのPM/PL業務
- 〇大手マーケティング会社様での社内ツールの開発リーダー
- 〇超大手ベンチャー企業でのビッグなwebサービスのPM業務
- 〇受託会社様での複数プロジェクトPM業務
・発展途上の組織です →お客様先で稼働しているメンバーはそれぞれ違うプロジェクトで活躍していたり、営業や採用などバックオフィスに関しても入社してから1~3年目くらいの者が多く、【コンテンツワン】という組織はこれから形成される段階です。
どんな案件が多いの?
私たちがクライアント様から頂いているお仕事を大分類すると下記の業務に分類されます!
①Webシステム開発案件 ポジション:PM、PL、SE、PGなど
②Web制作関連案件 ポジション:ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、コーダーなど
③ゲーム関連案件 ポジション:プランナー、2Dデザイナー、3Dデザイナー、イラストレーター、クライアントサイドエンジニア、サーバーサイドエンジニアなど
【よくお話を頂く言語や環境面 キーワード一覧】 ◆言語:Java、PHP、Python、Ruby、Ruby、Swift、kotlin、Dart、Go、JavaScript/HTML/CSS
◆フレームワーク:Spring、Laravel/Cake、Django、Rails、React/vue/Angular
◆環境:AWS,Linux,Mac,Windows,CentOS
◆DB:MySQL,Oracle,Posgre
◆プロジェクト管理:Git,JIRA,Backlog,Redmine,Slack,Chatwork,Teams
◆開発スタイル:アジャイルが多め。案件によってはウォーターフォールも
◆開発内容:BtoC事業関連のお客様におけるwebアプリ開発、サービス開発など
※あくまで一例です!参考として下さい!
最後に
最後までご覧頂きありがとうございました!
まだまだこれからの会社ですが、 興味を持って頂けたならぜひカジュアル面談からご応募お待ちしております!
株式会社コンテンツワン's job postings