株式会社GameWith
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社GameWith
about 1 month ago
【イベント】GameWithCup vol.4振り返り
こんにちは、広報の遠藤です!2022/04/02にGameWithCup vol.4が終了しました。TEAM GAMEWITH所属の人気選手やスペシャルゲストもいて非常に盛り上がりましたね!本日はそのGameWithCupの担当をしているエンタメ部の渡邊 大志さんにお話を聞いてみました!自己紹介エンタメ部に所属し、GameWithCupをはじめ色々なディレクションをしている渡邊 大志です。ディレクションってなんぞ?という感じだと思います。ざっくりしたイメージですが、まとめ役をしている人間だと思ってください。大会やイベントって開催するにあたって思っている以上に人が関わっています。大会当日の...
株式会社GameWith
about 1 month ago
異なる事業領域の開発責任者対談、これから求められるエンジニア像【GameWith×トラストバンク】
トラストバンク社の山崎氏と対談しました。事業領域が全く異なる2社それぞれが、これから求められるエンジニア像を語ります。 株式会社GameWith 開発部部長 宮崎賢一氏 中学生の頃からエンジニアになりたくて、その頃からプログラミングを始めました。超氷河期時代でしたが、当時からエンジニアは就職に困らず、独立系のソフトウェアハウスに入社しました。当時は「なんか渋谷界隈賑やかだなぁ」という、ITバブル第一弾の時代で、ベンチャー企業に転職したくなり、ベンチャー企業で開発経験し、次は大手の経験もして...
株式会社GameWith
about 1 month ago
【イベント】2022年新卒入社式開催!今日からGameWithの仲間入り!
こんにちは!広報の遠藤です。4月に入り暖かい日が増えてきて、春の訪れを感じています。春は出逢いの季節、といいますが今年もGameWithに素敵な仲間たちがジョインしてくれました!2022年は3名がジョイン、4月1日に入社式を実施いたしました。記念すべき社会人の1日目!3名とも緊張しているようです… 入社式は麻布のオフィスでの開催でしたが、オンラインでもたくさんの社員の方にご参加いただきました! ■経営陣と、先輩社員より新入社員へ激励のメッセージ代表取締役社長兼執行役員 今泉 卓也ご入社おめでとうございます!内定式から時間は空きましたが、陰ながらみなさんがやっていたYouTubeやTwit...
株式会社GameWith
3 months ago
【社員インタビュー】『GameWithの主要事業「ゲーム攻略」を支える事業企画責任者がGameWithを選んだ』理由は? 田村さんインタビュー
📷当社はゲームタイトル毎にプロジェクトチームを編成し、実際にゲームを攻略してゲームの上達をサポートする情報や、役立つ情報を提供する「ゲーム攻略」を主要事業の一つとして展開しています。このことからGameWithといえば「攻略サイト」といったイメージを抱いている方も多いのではないでしょうか。今回はそのGameWithの根幹であるゲーム攻略を支える「攻略コンテンツ部」の事業企画責任者で、子会社である株式会社アットウィキ代表取締役を務める田村泰一さんにお話をお伺いしました。Q1:簡単な経歴を教えてください新卒で戦略系のコンサルティング会社に就職し、転職。事業会社で事業企画の仕事を7年担いました...
株式会社GameWith
3 months ago
リモートワークの救世主⁉だれでも気軽にトークできちゃう「シャッフルトーク」とは?
ご覧いただきありがとうございます。人事部の郷です!GameWithは2020年3月から全社でリモートワークを開始しました。それ以来、リモートワークでも出社と変わらない、または出社していた頃以上に成果を出せる組織を目指して、さまざまな施策を行っています。最近ではバーチャルオフィスなど、より良い環境のための取り組みを次々に展開しています。(バーチャルオフィスについては、また後日ご紹介させてください)今回は、そんなリモートワーク施策(?)のひとつとして昨年からスタートした『シャッフルトーク』について。以前、シャッフルランチを実施したことはブログでもご紹介したのですが、シャッフルはシャッフルでも...
株式会社GameWith
4 months ago
【社員インタビュー】『第8期ルーキー賞に輝いた期待の20卒入社』が一社目にGameWithを選んだ理由は?サービス開発部 竹内さんインタビュー
📷ゲーム情報サイト「GameWith」は国内最大級のゲームメディアとして多くの方に愛されるサービスとなっており、今も日々進化を遂げています。今回はそんなGameWithを裏側で支えるサービス開発部に所属して日々業務を行い、第8期(2020年6月~2021年7月)のルーキー賞に輝いた2020年新卒入社の竹内さんにお話をお伺いしました!Q1:簡単な経歴を教えてくださいGameWithには新卒の20卒採用で入社しました。僕自身は19卒ですが、もともと持っていた内定を辞退して卒業間近に改めて就職活動をしたため、学年としては1つずれている形で入社しています。いわゆる就職浪人に近いですが、卒業前には...
株式会社GameWith
4 months ago
【社員インタビュー】『GAFA・商社でなくGameWithがベストだった』理由は? 電通⇛外資コンサル⇛GameWithのキャリアを選んだレビューコンテンツ部長栗本さんインタビュー
📷GameWithは、ゲームはプレイするがどんなゲームをすればいいのか分からないユーザー向けに、ゲームをはじめるきっかけを作るための情報を提供する「ゲーム紹介」を主要事業の一つとして展開しています。今回は「ゲーム紹介」の中枢を担うレビューコンテンツ部にて部長を務めている栗本さんにお話をお伺いいたしました!前職からの転職の際には総合商社やあのGAFA※からも誘いがあったのにGameWithを選んだ理由とは・・・!※米国四大IT企業(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)Q1:簡単な経歴を教えてください大学卒業後、新卒で電通に入社しマスメディアを担当しました。2年強程務めた後、半年の...
株式会社GameWith
8 months ago
GameWithの入社オンボーディングを徹底解説!リモート入社の不安を解消します!
ご覧いただきありがとうございます!人事部の郷です。新型コロナウイルスの流行がきっかけで在宅勤務を開始したGameWith。今ではすっかり当たり前になり、「1年以上出社していない」という方も多くなってきました。そこで気になってくるのが、「リモート入社って実際どうなの?」ということ。面接や面談でもよくご質問いただく内容です。というわけで今回は、リモート環境のオンボーディングについてご説明したいと思います!※少々長文です入社手続きから研修まで、オンラインで完結GameWithでは、入社にまつわる諸々の手続きを全てオンラインで完結させています。雇用契約書への署名捺印や書類提出はクラウド上で、PC...
株式会社GameWith
8 months ago
【最高賞金100万円】ゲームをより楽しむための攻略ツール開発コンテストを開催!
この度GameWithでは、ゲーム攻略のためのツール開発コンテストを開催いたします。最優秀賞の賞金は何と100万円、18歳以上であればどなたでもご応募いただけます!▶まずは特設ページをチェックhttps://tool-contest.gamewith.co.jp/ゲーム攻略ツール開発コンテストについてGameWithといえば「ゲーム攻略」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回募集するのは、その「ゲーム攻略」で役立つWebツールやWebサービスです。自分が持っているアイテムのレベルを調べたり、自分のミッション達成状況を可視化したり、、、ユーザーのゲーム攻略をサポ―トし、...
株式会社GameWith
9 months ago
【Tech Blog】GameWith の フロントエンド を TypeScript へマイグレーションする
※本ストーリーは当社運営の「GameWith Developer Blog」の転載になります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはじめに こんにちは!Incremental Stream Team の @53able です!今回は現在自分が着手中の TypeScript マイグレーション PJ について書いていきたいと思います!GameWith の JavaScript まず GamewWith の JavaScript について紹介して...
株式会社GameWith
9 months ago
【Tech Blog】ペア・モブ作業(見積り・設計・プログラミングなど)の紹介
※本ストーリーは当社運営の「GameWith Developer Blog」の転載になります。https://tech.gamewith.co.jp/entry/2021/07/28/110618ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはじめに こんにちは。GameWith のエンジニアの tiwu です!以前モブ設計・モブ見積りについて紹介しました。https://tech.gamewith.co.jp/entry/2020/12/04/185356今回はチームや開発サイクルを紹介しつつ、い...
株式会社GameWith
10 months ago
【社員インタビュー】オンラインシャッフルランチ編
今回はフルリモートワークであるGameWithのコミュニケーションの活性化を目的とした「オンラインシャッフルランチ」にチャレンジした人事部の郷さんにお話を伺ってみたいと思います!郷さんには以前、新卒採用(幹部候補生)についてもお伺いしているのでチェックしてみて下さい!https://www.wantedly.com/companies/gamewith/post_articles/321604Q1:そもそもなぜ「オンラインシャッフルランチをやろう!」という事になったのでしょうかGameWithは2020年3月から原則在宅勤務に切り替えたのですが、正直そこまで大きな課題感はありませんでした...
株式会社GameWith
11 months ago
【Tech Blog】開発速度・パフォーマンスを可視化する
※本ストーリーは当社運営の「GameWith Developer Blog」の転載になります。https://tech.gamewith.co.jp/entry/2021/07/07/110351ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはじめに こんにちは。GameWith のエンジニアの tiwu です!今回は自分が所属する開発チームの開発速度・パフォーマンスを可視化してみたので、利用技術など解説していこうと思います!開発チームの紹介 まず、簡単にチームの紹...
GameWithのあれこれ
11 months ago
プロゲーマーのセカンドキャリアに関するインタビューを公開 eスポーツ選手や動画配信者のプロ引退後のキャリアを支援~経験や知見を生かした新キャリアへの挑戦を推進、ゲームを仕事にし誇れる社会へ~
https://gamewith.co.jp/4423株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也、証券コード:6552、以下「当社」)は、スポーツ選手・動画配信者のセカンドキャリアの支援を目的に、この度、当社で活躍する元プロ選手や動画配信者のキャリアに関するインタビューを実施し公開しました。当社は“ゲームをより楽しめる世界を創る”という理念のもと、プロゲーミングチーム「GameWith」とゲーム分野に特化したYouTuberプロダクション「GameWith Creators(GWC)」を運営しており、eスポーツ選手や動画配信者のサポートを行っています。今後もゲー...