1
/
5
株式会社グロービス
Follow
Follow
https://www.globis.co.jp/recruit
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
テストエンジニア
モダンテスティングを実践するテストエンジニア募集!
「テスト」だけに留まらない活躍ができるテストエンジニアを目指しませんか? グロービスのQAチームは立ち上がったばかり。「究極的にはQAチームはいないのが理想」というビジョンに共感した仲間が集まり「ただテストをするだけのQAチーム」ではなく、アジャイル開発における品質という切り口から様々な取り組みを進めるプロフェッショナルチームです。 プロダクトのテストが主な業務ですが、単にテストをするだけでなく、メトリクスを取ったり、そもそもどんなメトリクスを取るか検討したり、リーダーシップを発揮して品質を上げるためにどうしたらいいかを開発チーム(スクラム)やステークホルダー(ビジネス側)と話し合い、仕事を進めていく守備範囲の広い活躍が求められるQAチームです。 こちらのテックブログにQAチームの理想と3つのゴールを書きました。 https://note.com/globis_engineers/n/nf496dc592e65 ■業務内容 【テストエンジニア】 ビジネスパーソン向けラーニングサービス「グロービス学び放題」「グロービスラーニングプラットフォーム」のリリース品質向上を目指したテストを中心とする業務をお願いします。以下は一例です。 ・テスト(ブラックボックステスト):探索的テストの実施、形式的テストの計画・設計・実施など ・テスト開発:AI自動テストツールAutifyを使用したリグレッションテストの作成など ・テストマネジメント:開発チームと連携したテストプロジェクト管理、状況の分析・報告など ・テストプロセス研究:テストにまつわる技法の研究、数学的な手法の検討・導入促進など ご志向に合わせて、品質をデータで測る・品質向上を推進するQAエンジニア業務、テスト自動化推進業務などにも並行して取り組んでいただけます、仕事の中で相談しながら決めていきましょう。 ■主な環境 - 開発プロセス:アジャイル開発(Scrum@Scale) - テスト対象:Webアプリ・モバイルアプリ(iOS、Android) - テスト管理ツール:TestRail - 自動テストツール:Autify - リポジトリ管理:GitHub - チャット: Slack - プロジェクト管理: ZenHub - 情報共有: Notion ■スキルセット・マインドセット 【必須】 - ソフトウェアテストに関する知識と経験をお持ちの方 - 「QAとは何か」「品質とは何か」を一緒に考えていける方 - 仲間と相談しながら能動的かつ柔軟に問題解決に向けて動ける方 - 異なる意見も尊重し、前向きなコミュニケーションを軸に全員野球で戦う志向のある方 【歓迎条件】 - 教育や EdTech に対する興味・情熱をお持ちの方 - エンジニアとしてサービス開発をしてきた、もしくは、サービス開発で複数の役割を経験してきた方 - リーダー経験がある、もしくは、リーダー経験を積みたいとお考えの方 - 論理的思考力が高い方 - 学習意欲が高い方 - 研究志向が強い方 ■カジュアル面談のお誘い グロービスのQAチームは、体制が整ってミッションを考えたのが2020年1月という若い組織です。アジャイル開発での品質保証のあり方を考え、理念に共感したメンバーが集まった活発なチームで、極めて雰囲気が良いです。 もし気になったら、まずはカジュアル面談をしてみませんか? QAチームのカジュアル面談は採用・選考を一旦完全に度外視し、良い面も悪い面も、ありのままをお伝えしています。率直に情報共有をするカジュアル面談で、ぜひお会いしましょう!
4 months ago
3
サーバーサイドエンジニア
新規事業 教育の新たなプラットフォームを作るサーバーサイドエンジニア募集!
我々は最適な学びを流通させる仕組みで、企業研修をはじめ、企業内における学びの「やりっぱなし」を解消し、日々の仕事に成長実感をもたらして、職場でイキイキと楽しく健康に働く人が1人でも増えるような新規サービスの開発を行っています。 新規開発なので平坦な道筋にはならないかもしれませんが、我々チームの一員として、より良い「学び」と「成長実感」が体験できるサービスの開発に携わっていただける方のご応募をお待ちしております。 企画段階からジョインして頂けるので、ぜひ色んなアイデアを出して頂き、プロダクトを大きく育てていって頂ければと思います。現在はマルチテナント型のLMSが中心ですが、今後は周辺領域の新規事業開発も検討しています。 新規サービス(サービス名未定)であるマルチテナント型 LMS (Learning Management System) および付帯Webアプリケーションの新規開発と公開、運用 ・GraphQL API の実装および運用 ・動画配信サービスの開発および運用 ・管理画面の設計、実装、および運用 ・導入顧客環境の他システムへの接続運用 ▼開発環境 AWS ( EC2, ELB, S3, SES, Cloudfront, Route53, Elasticache, CodeDeploy, CodeBuild) など Ruby Ruby on Rails RSpec GraphQL Zenhub Scrum Github Flow
over 1 year ago
4
QAエンジニア
ビジョンを抱くQAチームでWebサービス品質を創造するQAエンジニア募集!
「テスト」はもちろん「テスト以外」で品質に貢献するアジャイル時代の最前線を走るQAエンジニアを目指しませんか? グロービスのQAチームは立ち上がったばかり。「究極的にはQAチームはいないのが理想」というビジョンに共感した仲間が集まり「ただテストをするだけのQAチーム」ではなく、アジャイル開発における品質という切り口から様々な取り組みを進めるプロフェッショナルチームです。 プロダクトのテストが主な業務ですが、単にテストをするだけでなく、メトリクスを取ったり、そもそもどんなメトリクスを取るか検討したり、リーダーシップを発揮して品質を上げるためにどうしたらいいかを開発チーム(スクラム)やステークホルダー(ビジネス側)と話し合い、仕事を進めていく守備範囲の広い活躍が求められるQAチームです。 こちらのテックブログにQAチームの理想と3つのゴールを書きました。 ぜひご覧ください。 https://note.com/globis_engineers/n/nf496dc592e65 ■業務内容 【QAエンジニア】 ビジネスパーソン向けラーニングサービス「グロービス学び放題」「グロービスラーニングプラットフォーム」のリリース品質向上を目指し、中・長期的なQA業務をお願いします。以下は一例です。 ・POアシスト:上流工程におけるユーザーストーリーの検討支援など ・データドリブン推進:品質メトリクスの定義・測定・分析・施策提案など ・プロセス改善:開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進 ・品質改善ソリューション研究:品質を向上させるアプローチの研究、手法検討・導入促進など ご志向に合わせて、テストを軸にした品質向上で活躍いただくテストエンジニア業務、テスト自動化推進業務などにも並行して取り組んでいただけます。仕事の中で相談しながら決めていきましょう。 ■主な環境 ・開発プロセス:アジャイル開発(Scrum@Scale) ・テスト対象:Webアプリ・モバイルアプリ(iOS、Android) ・テスト管理ツール:TestRail ・自動テストツール:Autify ・リポジトリ管理:GitHub ・チャット: Slack ・プロジェクト管理: ZenHub 、JIRA ・情報共有: Notion ■スキルセット・マインドセット 【必須条件】 ・品質保証に関する広範な知識・経験・好奇心をお持ちで、品質向上の打ち手を広い視野で考えられる方 ・ソフトウェア開発経験、または、デザインやマネジメント等、QA・テスト以外の経験をお持ちの方 ・「QAとは何か」「品質とは何か」を一緒に考えていける方 ・仲間と相談しながら能動的かつ柔軟に問題解決に向けて動ける方 ・異なる意見も尊重し、前向きなコミュニケーションを軸に全員野球で戦う志向のある方 【歓迎条件】 ・スクラムなどアジャイル開発の知見・経験をお持ちの方 ・教育や EdTech に対する興味・情熱をお持ちの方 ・エンジニアとしてサービス開発をしてきた、もしくは、サービス開発で複数の役割を経験してきた方 ・リーダー経験がある、もしくは、リーダー経験を積みたいとお考えの方 ・論理的思考力が高い方 ・学習意欲が高い方 ・研究志向が強い方 ■カジュアル面談のお誘い グロービスのQAチームは、体制が整ってミッションを考えたのが2020年1月という若い組織です。アジャイル開発での品質保証のあり方を考え、理念に共感したメンバーが集まった活発なチームで、極めて雰囲気が良いです。 もし気になったら、まずはカジュアル面談をしてみませんか? QAチームのカジュアル面談は採用・選考を一旦完全に度外視し、良い面も悪い面も、ありのままをお伝えしています。率直に情報共有をするカジュアル面談で、ぜひお会いしましょう!
almost 2 years ago
5
Androidエンジニア
未来の EdTech を一緒に創造する Android エンジニア募集!
●未来のEdTechを作るエンジニアを募集します! 社会人向けMBA教育において日本No.1のグロービスが、IT×教育の分野でイノベーションを起こすべく、デジタルプロダクトを自社開発できる組織(GDP:グロービスデジタルプラットフォーム)を立ち上げました。 グロービス学び放題のアプリ化を進めるため、androidエンジニアを募集しています! ■ 具体的な業務 ・「GLOBIS学び放題」(国内向け)、「GLOBIS Unlimited」(海外向け)のAndroidアプリ開発 ・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画等 ■ 開発環境 言語 : Kotlin 開発環境 : Android Studio 利用技術例 : Kotlin, RxJava2, Dagger2, Firebase, GraphQL, Spek アーキテクチャ: MVP+レイヤードアーキテクチャ, マルチモジュール CI/CD : CircleCI, GitHub, DeployGate コミュニケーション : Slack プロジェクト管理 : Zenhub 情報共有 : Qiita:Team 開発体制 : Scrum@Scale, Scrum ■ 必須条件 ・グロービスのミッション、社会人教育に興味・関心が持てる方 ・Androidアプリ(Kotlin)の開発、リリース、運用経験 ・論理的思考力があり、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める方 ■ 歓迎条件(すべてを満たす必要はありません) ・サービスグロースの経験がある ・動画、教育系アプリの開発経験 ・活躍範囲を限定せず、隣接領域への越境を楽しめる方 ・能動的に問題を発見して解決できる方 ・UI/UX を考えた意見出し、開発ができる方 ・学習意欲が高い方 ・技術イベントへの参加、登壇などに積極的な方
about 3 years ago
19
iOS エンジニア
未来の EdTech を一緒に創造する iOS エンジニア募集!
●未来のEdTechを作るエンジニアを募集します! 社会人向けMBA教育において日本No.1のグロービスが、IT×教育の分野でイノベーションを起こすべく、デジタルプロダクトを自社開発できる組織(GDP:グロービスデジタルプラットフォーム)を立ち上げました。 グロービス学び放題のアプリ化を進めるため、Swiftエンジニアを募集しています! ■ 具体的な業務 ・「GLOBIS学び放題」(国内向け)、「GLOBIS Unlimited」(海外向け)のiOSアプリ開発 ・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画等 ■ 開発環境 言語 : Swift 開発環境 : Xcode 利用技術例 : CocoaPods, Carthage, RxSwift, Swinject(DI), Firebase, GraphQL, Quick CI/CD : Bitrise, GitHub コミュニケーション : Slack プロジェクト管理 : Zenhub 情報共有 : Qiita:Team 開発体制 : Scrum of Scrum ■ 必須条件 ・グロービスのミッション、社会人教育に興味・関心が持てる方 ・iOSアプリ(Swift)の開発、リリース、運用経験 ・論理的思考力があり、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める方 ■ 歓迎条件(すべてを満たす必要はありません) ・サービスグロースの経験がある ・動画、教育系アプリの開発経験 ・活躍範囲を限定せず、隣接領域への越境を楽しめる方 ・能動的に問題を発見して解決できる方 ・UI/UX を考えた意見出し、開発ができる方 ・学習意欲が高い方 ・技術イベントへの参加、登壇などに積極的な方
about 3 years ago
25
フロントエンドエンジニア
React で未来の 教育を創るフロントエンドエンジニア募集
●オンライン学習サービスのフロントエンドを React で開発するおしごとです 「グロービス学び放題」を始めとする、グロービスが保有する豊富なビジネス動画コンテンツを配信するサービスのフロントエンド開発を担当していただきます。なお Webアプリ(サーバ/フロントどちらでも)のチーム開発経験があれば、React 自体の経験は問いません。React で仕事がしたいという強い意欲のある方を募集します。 システムの構成は、2017年後半以降の開発ではフロントエンドを React、サーバサイドを Ruby on Rails に分担させた SPA となっており、インフラは AWS を採用。また2018年以降は、型安全性を考慮して言語を TypeScript に全社的に移行する予定です。 技術的負債を将来に残さないための仕組みづくりにも本格的に着手しており、2017年の主なものでは CI の導入、Qiita:Team 導入による組織内の情報共有や、Scrum によるアジャイル開発といった取り組みが始まっています。 ■具体的な業務 - ビジネスパーソン向け動画見放題サービス「グロービス学び放題」(https://hodai.globis.co.jp/)のフロントエンド開発 - 今後展開予定のオンライン学習サービスのフロントエンド開発 - 上記のサービス群の提供基盤となるグロービス会員プラットフォームシステムのフロントエンド開発 ●開発技術 - 言語: JavaScript (ES2015), TypeScript(2018年から採用予定) - ライブラリ: React, react-redux, react-router - テスト: Jest, TestCafe(2018年から採用予定) - インフラ:Amazon Web Services ●ツール類 - リポジトリ管理:GitHub - チャット: Slack - プロジェクト管理: Pivotal Tracker, Trello など - 情報共有: Qiita:Team - ドキュメント: Google Docs, draw.io ●その他 - Pivotal Tracker を用い、Scrum によるアジャイル開発を実施 - GitHub Flow と WIP PR パターンを駆使したチーム開発 - CI を導入し、GitHub PR と連携 - マイクロサービスアーキテクチャを採用 - ノートPC(最新 MacBook Pro 15" または Let's Note お好きなほう)、27"ディスプレイを支給 - エディタや IDE、その他のツールはご自由にお使いください(なお現在、社内のフロントエンドエンジニアは全員 Visual Studio Code を使用) ●働き方 - リモートワーク可、時短勤務制度あり - フレックス制度(コアタイム 14:00-15:00 の 1 時間) - 実働 7.5 時間/日 - 平均残業時間実績値:20 時間/月 - フリーアドレス - カフェスペースでのドリンク無料、その他お菓子やアイスクリームを常備(こちらは有料) - 全自動エスプレッソマシンが稼働、ミルクフォーマーも毎日メンテされているので、無料で新鮮なカフェラテが飲めます - 個人で参加したいセミナーやカンファレンスのための振休取得可 - 会社負担による技術書の購入可 - 副業 OK - 経験豊富なパートナーエンジニアに学べる環境 - 有志によるエンジニアの社内勉強会 - グロービスがスポンサードするプロバスケチーム「茨城ロボッツ」の観戦バスツアーが随時組まれ、希望者は無料で家族連れ観戦できます 【必須条件】 - OSSフレームワークを利用した業務用 Webアプリケーションの開発経験 - 少人数チームによる開発経験 - 技術的負債を将来に残さないための開発を意識できること - React および周辺技術への興味と意欲 【歓迎要項】 - Rails 等、サーバサイドフレームワークによる開発経験、知見 - ペアプログラミング主導の開発経験 - 最新技術やトレンドを、英語ページを読んで自学自習できる力 - UI 設計・改善の経験とスキル
about 3 years ago
11
Job postings for Art / Design
UIデザイナー
未来の教育を創造する UI デザイナーを募集!
スクラム開発のメンバーとして、プロダクトオーナーやエンジニアと協業をします。 表層のデザインだけでなく、企画の段階から事業リーダーやエンジニアたちとサービスを共創したいデザイナー、歓迎します! ▼主な業務内容 ・情報設計 ・UI デザイン ・ラピットプロトタイピング ・体験の設計支援 ・ユーザー調査(リサーチャーもいます) ▼使用ツール ・Figma ・miro ・Slack 効率が上がるのであれば、新しいツールや手法は積極的にとりいれます。 ▼本ポジションの魅力 ・様々な事業を経験してきたメンバーと共に、教育事業のデジタルシフトに挑戦できます ・グローバル展開を目指すサービスに携われます ▼必須スキル ・UI/UXデザイナーとしての実務経験3年以上 ・iOS 、Android 、Web アプリケーションいずれかのデザイン経験 ・情報設計からUIまで作成した経験 ・FigmaやSketch等のプロトタイピングツールに長けている ・論理思考力があり、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める ・他の業種や役職の方とコミュニケーションを取り変化に対し柔軟に対応できる ・ディレクターが居なくても自律的に考えて動ける ▼歓迎スキル ・事業戦略を意識してUI/UX(プロダクトの体験設計)を行える ・数値指標を考慮して改善試作や仮説を立てられる ・スクラム開発に参加した経験がある ▼日本語を母国語とされてない方 ・日本語検定1級相当
about 3 years ago
32
Job postings for Project/Product Management
プロダクトマネージャー
社会人教育のDXに挑戦したいプロダクトマネージャー募集!
我々は、「働く人のポテンシャルを解放する。」というミッションの達成を目指しています。そのために、HR-Tech領域の新規事業を通じ、100年以上変化がない社会人教育のDXに挑戦したいプロダクトマネージャーを募集しています。 社会人教育を新しくするためには、大きく2つの課題を解決する必要があります。1つ目が人事側の「学びのやりっぱなしで行動変容に向き合えない」、2つ目が社員側の「適切な学習機会・コンテンツにアクセスできない」というものです。まずは1つ目の人事側の課題に向き合い、「オペレーションに向き合わざるを得ない育成人事を救う」ために、企業内教育のコアとして位置付けられているあらゆる研修を管理するプロダクト開発中です。 新規事業開発なので平坦な道筋にはならないかもしれませんが、プロダクトオーナーのもと、我々チームの一員としてプロダクト開発に携わっていただける方のご応募をお待ちしております。現在はマルチテナント型のラーニングマネジメントシステム(LMS)が中心ですが、今後は周辺領域の新規事業開発も検討していきます。 ◆主な仕事内容はこちらです。 新規サービス(サービス名未定)であるマルチテナント型 LMS、 および付帯Webアプリケーションの設計、新規開発と公開・運用をお願いします。 ・学習管理システムの開発および運用 ・動画配信サービスの開発および運用 ・管理画面の設計、実装、および運用 ・機能開発のスケジュール管理 ・導入顧客環境の他システムへの接続運用 ◆開発環境は以下です。 ・AWS ( EKS, ELB, S3, SES, Cloudfront, Route53, Elasticache, CodeDeploy, CodeBuild) など ・Ruby ・Ruby on Rails ・RSpec ・GraphQL ・Zenhub ・Scrum ・Github Flow ◆こんな方に仲間になってほしいです! 会社のビジョンとプロダクトのビジョンを理解し、共感していただける方! 【必須条件】 ・BtoB 事業のご経験 ・ビジネスおよび企画の理解とキャッチアップ ・ビジネスサイド、エンジニアサイド双方とのコミュニケーション能力 ・Webシステムに対する理解 【歓迎条件】 ・スクラムチームでの開発経験 ・自社サービスを運用しているシステムの開発および運用経験 ・短い間隔で継続的な機能反映をおこなっている環境での開発および運用経験 ・SQL ・データベース設計(正規化) ・業務システムの設計・運用経験 ・社会人向け学習管理システムの機能設計および運用
4 months ago
0
Job postings for Others
アルバイト
EdTech サービス開発の現場で働くアルバイト募集!
●EdTechサービス開発現場でのアルバイトを募集します! 社会人向けMBA教育のグロービスが、IT×教育の分野でイノベーションを起こすべく、新組織を立ち上げました。 メガベンチャーの開発責任者やスタートアップCTOなど、錚々たるメンバーが参加しているプロジェクトです。 みなさんの学びの機会になることはお約束します! ■具体的な業務 主にグロービス学び放題、グロービス・ラーニング・プラットフォームのシステムのテストや、システム開発に関するドキュメント作成を行っていただきます。 ●利用するツール - コミュニケーション: Slack - ドキュメント管理: Qiita:Team ,Notion - その他: G Suite, Microsoft Office ●必須条件 - 基本的な PC スキル - 周囲とのコミュニケーションが円滑に出来る方 ●歓迎条件 - ブラインドタッチ出来る方 - Word、Excel 等のツールを利用したことのある方 ●時間 応相談 ●アルバイト参加のメリット - ITシステムの開発の現場で仕事を垣間見ることができます
almost 2 years ago
3
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit