GMOメディア株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
GMOメディアについて
NEW
4 days ago「プリ小説byGMO」、サービス開始から4年7ヶ月でユーザーの累計投稿作品数が100万件を突破
GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)が運営するチャット型小説サービス「プリ小説 byGMO」(URL:https://novel.prcm.jp/)は、2017年10月のサービス開始から4年7ヶ月となる、2022年5月23日(月)に、投稿された小説の累計作品数が100万件を突破したことをお知らせいたします。📷【プリ小説 byGMOの累計投稿作品数100万件を突破】■スマートフォンで小説を書き、投稿できる手軽さが人気「プリ小説 byGMO」は2017年10月にサービスを開始したチャット型小説です。登場人物が会話をしているよう...
GMOメディア株式会社
11 days ago
【22年新卒インタビューVol.3】エンジニア/北川 海渡
本日は2022年入社でエンジニアの北川さんへインタビューをしてきました!入社1年が経過するので、心境や就活について聞いてきました!1.学生時代について北川:外国語学部だったので英語ばっかりで留学とかも行ったりしていて、エンジニアに関する勉強は一切していませんでした池上:外国語には興味があったんですか?北川:英語とかには特に興味はなく受験に失敗にしたときに、英語ができなかったのでせっかくなら英語の勉強しようと外国語学部に入学しました。実際に勉強をしてみて、座学で勉強するのと実際に話すのとでは全然違うなと感じましたね2.就職活動について北川:元々コンサルになりたくて就職活動をしてました。コン...
GMOメディア株式会社
16 days ago
【22年新卒インタビューVol.2】デザイナー /武藤 拓海
2022年新卒のデザイナー武藤さんにインタビューを行ってきました!もう入社2年目・・・大活躍している彼へ突撃インタビューです!1.学生時代について武藤:学校は工業大学でデザイン工学部で理系のデザインをやっていました。池上:理系のデザインってなんですか・・・武藤:いくつかコースがあって、製品のデザインをするプロダクトデザイン、情報系のデザインがあって、ソフトウェアや組込系のメカトロニクスのコースがあったり自分がいたのはUIUXデザイン系のコースに所属していました。池上:元々UIUX関連に興味があったんですか?武藤:そうですね、元々UIとかに興味があったので、大学を選びましたね 。デザインに...
社員インタビュー
21 days ago
【22年新卒インタビューVol.1】デザイナー /武 翹楚
本日は2021年に新卒入社をしたサービスデザイン部の武さんにインタビューを行ってきました!もうすぐで入社して1年になるということで、今の心境や改めて過去について聞いてきました!1.学生時代について武:そうですねぇ。大学は中国の大学に通っていてデジタルメディアの専攻を取っていました。大学を卒業してからは、日本語学校に入ってから、Web系の専門学校に入ったので学生時代は長かったですねぇ。日本に来られたきっかけはあるんですか?武:元々日本に興味があって、大学の時に日本に旅行をしたときに全然知らないおじいちゃんに道案内してもらったことがあって温かみのある国だなとおもったことをきっかけに、住んでみ...
GMOメディアについて
2 months ago
【道案内】セルリアンタワーまでの生き方【JR渋谷駅から】
みなさんこんにちは!GMOメディアセルリアンタワーまでの行き方についてご案内させていただきます。JR渋谷駅は南改札西口が最寄り出口です 西口に出ますと左に曲がり、突き当りに階段がございますので階段を上ります 階段を上がりますと、画像のような道につきますので矢印の通りどちらからでも行くことができますのでセルリアンタワー方面に進んでください! ここの階段を下り、すこし歩くとセルリアンタワーの到着です!エスカレーターを上り左手にオフィス棟入口がございます。 セルリアンタワー到着 ロビー入口正面に、入館に必要なゲストカード発行機がございます。 受付けは「GMOインターネットグループ」共通の総合...
GMOメディア株式会社
3 months ago
【MVPインタビュー】2021年下半期MVP受賞チーム賞
GMOメディアでは、最も結果を出したメンバーとチームをMVPとして、 上半期と下半期に分けて2度表彰される制度があります!今回は2021年下半期MVPチーム賞を受賞された コンテンツ事業部の方です! 自己紹介池上:まずは、代表者の方4名の自己紹介をいただいてもよろしいでしょうか佐藤:コンテンツ事業部部長をしております佐藤です。 ゲームの事業をはじめさせていただいてもう10年ほどになりますね。 課金のゲームをはじめて今は広告ゲーム(ポイ活ゲーム)を始めていて ブラウザゲームの市場を色々と展開させていただいています。元々は同社のポイントタウンの責任者をやっていたけども、チャレンジさせていただ...
社員インタビュー
3 months ago
【MVPインタビュー】2021年下半期MVP受賞個人賞
今回2021年下期MVP受賞をされました藤田さんにインタビューをさせていただきました! 受賞の感想はいかがですか?個人賞で1位を取ったことはなかったので、とても嬉しかったですね4月に部署異動して、とにかくがむしゃらやってきた時期だったので結果を出せたことが嬉しかったです。個人賞でノミネートしていただいたことだけでもうれしかったです!がむしゃら過ぎて、伸びているよって言われるまで気づかなかったんですけどみんなからのコメントを見て、見てくれる人は見てくれていて無駄じゃなかったんだなと思いましたしすごく暖かく感じましたね。SNSをやり始めたときは、「ポイントタウン好きになりました」とか言ってい...
GMOメディア株式会社
3 months ago
2023年新卒採用エントリー開始いたしました!
この度GMOメディアは23新卒採用のエントリーを開始いたしました!GMOインターネットグループの「710プログラム」に参画しております。『710プログラム』は、既存の枠組みに捉われない自由な発想で新しい事業やサービスを生み出すなど、従来の新卒パートナーの倍以上のパフォーマンスを発揮できる優秀な人財に対して年収710万円(2年間)をお約束するものです。2年間のプログラム終了後、実績を踏まえ再評価を行い、待遇の見直しを実施します。3年目以降はそれまでより上の給与テーブルで活躍していただくことを想定していますが、評価の結果によっては実力に見合った給与テーブルに移行していただく場合があります。h...
GMOメディアについて
3 months ago
SOMPOひまわり生命保険と共同でクイズを活用した「脳ケア」の認知を促進
GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、SDGsのうち『3.すべての人に健康と福祉を』を達成することを目的とし、SOMPOひまわり生命保険株式会社(代表取締役社長:大場 康弘 以下、SOMPOひまわり生命保険)と共同で、多くの方に楽しんでいただけるクイズを活用した健康推進コンテンツとしての「脳ケア」の認知促進を行います。本活動の一環として、GMOメディアが運営する毎日気軽にクイズ問題に挑戦できるクイズコンテンツのプラットフォーム「まいにちクイズボックス byGMO」(URL:https://kantan.game/line...
社員インタビュー
3 months ago
マネージャーの役割は、メンバーに「失敗できる環境」「挑戦できる環境」を提供すること
こんにちは!GMOメディア株式会社の営業企画部でマネージャーをしている奥山了輔(おくやま りょうすけ)です。2020年からは、ネット回線チームのマネージャーを任せていただき、現在は6人のメンバーを率いています。上司の言葉を糧に成長した私。マネージャーとなった今の役割は、「失敗できる環境」と「挑戦できる環境」をチームメンバーに提供することだと考えています。「もっとも良くない状況は、何も行動しないこと。たとえ失敗しても、マネージャーが責任をとるから、好きにやってみてほしい。」そんなふうに、チームメンバーに伝えています。それから、メンバーが仕事を楽しめる雰囲気づくりも大切にしています。どんな業...
GMOメディアについて
4 months ago
人生100年時代のリカレント教育を応援すべく オンライン講座の運営をワンストップで実現する 「コエテコカレッジ byGMO」を提供開始 NHK学園のオンライン講座への採用決定
GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、本日2022年2月7日(月)より、オンライン講座の販売・管理が一括でできる「コエテコカレッジ byGMO」の提供を開始いたしました。 また、提供に先駆けて、2022年4月より学校法人NHK学園(以下、NHK学園)が運営するオンライン講座に「コエテコカレッジ byGMO」の採用が決定いたしました。 さらに、今回の提供開始を記念し、2022年2月7日(月)から4月8日(金)までの期間に「コエテコカレッジ byGMO」にて初めて有料講座の公開募集を開始した方を対象に、オンラインスクール開講...
社員インタビュー
4 months ago
「得意分野を伸ばすこと」を評価の軸にGMOメディアの評価制度について
「得意分野を伸ばすこと」を評価の軸に据え、エンジニアの成長を促すこんにちは。GMOメディア株式会社取締役兼・技術部門統括を務めております、別府将彦(べっぷまさひこ)です。過去の経歴に関しては、こちらの記事を見ていただけたらなと思います!https://www.wantedly.com/companies/gmo-media/post_articles/372914本日はエンジニアの評価制度について話そうと思います。GMOメディア株式会社では、「グレード制」に基づいてエンジニアを評価しています。 「グレード制」では、「その人が持っている得意分野を伸ばすこと」に着目し、評価をしていきます。以...
GMOメディアについて
4 months ago
GMO 福利厚生『シナジーカフェ Yours』とは?
「シナジーカフェ GMO Yours」は、働く仲間が気軽に集まり交流を図ることのできる、コミュニケーションスペースです。カフェなので、食事も提供しており24時間すべて無料です!朝は焼き立てのパンとたくさんの種類のドリンクなどが提供されており📷窓際の席でパンと紅茶をいただいちゃったり・・・・📷お昼になるとランチビュッフェが用意されてます!※新型コロナウィルス対策のため現在はお弁当での提供📷お弁当だとこんな感じ!!!!栄養面にも気を使われたお弁当で、おいしさだけじゃなく一人暮らしの自分にもすごく助かるサービスです!弁当に関してはには事前予約制が必要ですが毎日違う献立で飽きずにおいしい!!📷📷...
社員インタビュー
4 months ago
挑戦できたのは「失敗できる土壌」があったから、フリーランスからのジョイン
こんにちは!GMOメディア株式会社の営業企画部マネージャー奥山了輔(おくやま りょうすけ)です。私は大学卒業後フリーランスとして働き、2015年に、GMOメディア株式会社に中途入社しました。今回は、そんな私から見たGMOメディア株式会社の魅力や、営業の仕事のやりがいなどをお話しします。「現在フリーランスとして働いているけれど、企業に転職しようかな……」と迷っている方や、IT企業で営業に携わりたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。経歴【前職】2013〜2015年:個人事業主としてネット通信業界で働く【GMOメディア株式会社入社後の経歴】2015年:入社(営業職)2017年:リーダーへ昇進20...
GMOメディア株式会社
4 months ago
GMOメディアに新たな採用担当がジョインしました
はじめまして!GMOメディアのコーポレート部にジョインしました池上です!主に人事担当者として、新卒採用や中途採用に大きく関わっていくかと思います。よろしくお願いします!前職では、同じく人事担当者として仕事をしていました!ベンチャー企業かつ採用チームの立ち上げということもあり採用担当兼管理部システム担当兼広報担当などなど色々とお仕事させていただいてました。今後はキャリア採用や新卒採用などで、お会いする機会が多くあるかとおもいますがよろしくお願いいたします!なぜGMOメディアに?前職は、かなりのベンチャー企業で自分自身もベンチャーの考えがすごく好きです。GMOグループはかなり大きな会社で、「...