1
/
5
株式会社グッドパッチ
Follow
Follow
http://goodpatch.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
フロントエンド/モバイル
フリーランスも歓迎!チームでデザインに取り組むエンジニアを全国で募集
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分の働き方をデザインできる「Goodpatch Anywhere」で、デザイナーと共創するエンジニアを募集します!モバイルアプリ、フロントエンド、サーバーサイドなどスキルやご経験に合わせて様々なポジションでご活躍いただけます。 【具体的な仕事内容】 デザイナーと連携し、細部のUIにこだわりながら、表現と品質にこだわったアプリやWebサイト、Webアプリケーション作りをお任せします。 【ポジションの魅力】 1つのプロジェクトに企画段階から参加し、チームメンバーと共により良いデザインを探求し、最高のアウトプットを目指していけます。 各領域のプロとチームを組むことで、思わぬ化学反応が生まれ、1人では成し得なかった大きなインパクトを生み出すことができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 【働く環境について】 ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 【チーム体制】 - フリーランス・ハーフコミット・会社の代表者など多様なメンバーが在籍 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びを蓄積 【参考記事】 デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【求めるスキル】 ■モバイルアプリエンジニア(iOS / Android) ・iOSデベロッパー 【必須要件】 - Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 - AutoLayoutを使った開発経験 - デザインに興味・関心がある方 【歓迎要件】 - RxSwiftを用いた開発経験 - API設計経験 - CoreData、Realm等を用いたデータベース設計の経験 - MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 - 定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 ︎・Androidデベロッパー 【必須要件】 ・Android Studio、Kotlinを用いたネイティブアプリの開発経験 ・マテリアルデザインに関する知識 ・デザインに興味・関心がある方 【歓迎要件】 ・API設計経験 ・SQLite、Realm等を用いたデータベース設計の経験 ・MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 ・定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 ■フロントエンドエンジニア 【必須要件】 ・HTML/CSS/JavaScriptのプログラミングスキル ・Gitを利用した開発経験 ・ES2015+の知識・開発経験 ・デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) 【歓迎要件】 ・WordPress、Movable TypeなどのCMS開発経験 ・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験 ・React,Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発経験 ・MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・SVGやCanvasなどを利用したアニメーションの実装スキル ・API設計経験 ■サーバーサイドエンジニア 【必須要件】 ・Go,Ruby,Python,Node.js,Perl,Java,PHPなどの開発言語を用いたWebサービス・Webアプリケーション開発経験 ・DB設計の経験 ・Gitを利用した開発経験 【歓迎要件】 ・ゼロからサービスを開発、立ち上げた経験 ・WebAPIの開発経験 ・Webサービスの運営経験 ・テスト駆動開発の経験 ・AWS, GCPを利用した運用経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・デプロイ環境の構築経験 ・JavaScriptフレームワークを用いた開発経験 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
21 days ago
2
フロントエンドエンジニア
エンジニア長期インターン| デザインにこだわり、チームで働きたい方募集!
グッドパッチはデザインを軸に複数の事業を進めています。今回の募集では、自社サービスに携わっている2020年9月に正式版をリリースしたばかりのサービス、Strap(https://product.strap.app/)のフロントエンド開発をサポートいただく学生インターンを募集します! Strapは、チームコラボレーションを通じて新しい価値を生み出すことのできるクラウドワークスペースです。オンライン会議でホワイトボードとして活用できるほか、リモートワークの導入が進む今だからこそ重要になる、サービス・プロダクト開発における情報・コミュニケーションの質を向上します。 【インターンで経験できること】 ・直近リリースしたばかりのプロダクトに関われる ・デザイナーと共創して体験設計できる(アプリケーションにおける「いい操作感」について話し合い、言語化し、開発の指標にします) ・多くの企業にご利用いただいたいているプロダクトの開発に関われる ・ユーザーに価値のあるものを届けるために、領域を超えてプロダクトに貢献できる 私たちは良いデザインには必ず良いエンジニアが必要だと思っています。グッドパッチには、フロントエンド・サーバーサイド・iOS・Androidなど、それぞれに強みを持ったプロフェッショナルなエンジニアが集まっています。デザインについて真剣に考えるメンバーと共に、エンジニアの観点から、デザインの価値を証明できるようなサービスづくりにインターンとして参加してみませんか? 皆さんからのエントリーお待ちしています! 【必須スキル・経験】 ①学生(22/23卒対象) ②いずれか一つの経験がある方 ・ReactまたはVue.jsなどのJavaScriptフレームワークを使ったフロントエンド開発経験 ・Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 ・Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験 【提出物】 下記のいずれか1つ以上を提出ください ・GitHub ・これまで作成したアプリ ・ポートフォリオ ※フォーマットに指定はありません、ソースコードを確認できる状態でご提出ください 【歓迎するスキル・経験】 ・アプリデザインの経験がある ・競技プログラミングやハッカソンなどでの成果 【募集要件】 ・週2日(10:00~19:00)以上、渋谷オフィスにて勤務できる方 ・オンライン、オフライン出社、希望に応じて柔軟に対応します ※入社後1週間はオンボーディングのため出社いただきます ・1ヶ月以上勤務可能な方 ▼Strap開発秘話もご覧ください https://note.com/naofumit/n/n4ecb68276fd3
4 months ago
2
フルリモート/エンジニア
時間と場所を越えて働く。デザイナーと共創したいエンジニアを募集!
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分の働き方をデザインできる「Goodpatch Anywhere」で、デザイナーと共創するエンジニアを募集します!モバイルアプリ、フロントエンド、サーバーサイドなどスキルやご経験に合わせて様々なポジションでご活躍いただけます。 【具体的な仕事内容】 デザイナーと連携し、細部のUIにこだわりながら、表現と品質にこだわったアプリやWebサイト、Webアプリケーション作りをお任せします。 【ポジションの魅力】 1つのプロジェクトに企画段階から参加し、チームメンバーと共により良いデザインを探求し、最高のアウトプットを目指していけます。 各領域のプロとチームを組むことで、思わぬ化学反応が生まれ、1人では成し得なかった大きなインパクトを生み出すことができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 【働く環境について】 ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 【チーム体制】 - フリーランス・ハーフコミット・会社の代表者など多様なメンバーが在籍 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びを蓄積 【参考記事】 デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【求めるスキル】 ■モバイルアプリエンジニア(iOS / Android) ・iOSデベロッパー 【必須要件】 - Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 - AutoLayoutを使った開発経験 - デザインに興味・関心がある方 【歓迎要件】 - RxSwiftを用いた開発経験 - API設計経験 - CoreData、Realm等を用いたデータベース設計の経験 - MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 - 定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 ︎・Androidデベロッパー 【必須要件】 ・Android Studio、Kotlinを用いたネイティブアプリの開発経験 ・マテリアルデザインに関する知識 ・デザインに興味・関心がある方 【歓迎要件】 ・API設計経験 ・SQLite、Realm等を用いたデータベース設計の経験 ・MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 ・定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 ■フロントエンドエンジニア 【必須要件】 ・HTML/CSS/JavaScriptのプログラミングスキル ・Gitを利用した開発経験 ・ES2015+の知識・開発経験 ・デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) 【歓迎要件】 ・WordPress、Movable TypeなどのCMS開発経験 ・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験 ・React,Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発経験 ・MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・SVGやCanvasなどを利用したアニメーションの実装スキル ・API設計経験 ■サーバーサイドエンジニア 【必須要件】 ・Go,Ruby,Python,Node.js,Perl,Java,PHPなどの開発言語を用いたWebサービス・Webアプリケーション開発経験 ・DB設計の経験 ・Gitを利用した開発経験 【歓迎要件】 ・ゼロからサービスを開発、立ち上げた経験 ・WebAPIの開発経験 ・Webサービスの運営経験 ・テスト駆動開発の経験 ・AWS, GCPを利用した運用経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・デプロイ環境の構築経験 ・JavaScriptフレームワークを用いた開発経験 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
5 months ago
1
Engineering
エンジニア| 22卒|説明会&座談会 Weekly Goodpatch!
Goodpatchに興味を持っている学生さんと、ざっくばらんにお話しできる機会を増やしたいと考え、会社説明会と座談会を1時間に凝縮した、「Weekly Goodopatch!」を開催します! ▼こんな方にオススメです ・エンジニアがデザイナーと協業するための工夫を知りたい ・デザイナーがどのようなプロセスで仕事をしているのか知りたい ・Goodpatchで活躍する社員の特徴を知りたい そんなことを考えている皆さんに向けて、 ・グッドパッチで働く魅力とは? ・未経験でも活躍できる人物とはどんな人? ・職種ごとの仕事内容は? ・Goodpatchが新卒に求めるスタンス・マインドとは? などなど、ざっくばらんにお話しできればと思っています。 Goodpatchに少しでも興味をお持ちの学生の皆さん、ふるってご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Weekly Goodopatch!イベント詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イベント内容】 ・ご挨拶(3分) ・会社説明(20分) ・質疑応答/コミュニケーションタイム(25分) ・アンケート記入タイム(10分) ※時刻はあくまで目安となっておりますので、ご注意ください ※CEO登壇特別回は別内容になっています 【募集対象】 2022年4月に入社可能な方。 下記職種を目指している方。 ・エンジニア いずれか一つの経験がある方。 ・ReactまたはVue.jsなどのJavaScriptフレームワークを使ったフロントエンド開発経験 ・Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 ・Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験 ============================ 【開催日時】 ・4月 13日 (火) 17:00~18:00(エンジニア対象) 【参加方法】 参加申し込みをいただいた後、 前日までにメールにてオンライン会議URLのご案内をお送りいたします。 【当日について】 服装は自由です。カジュアルな格好でご参加ください。 【エントリー方法】 まずはこのページの「話を聞きに行きたい」をボタンを押してください。 順次、担当者よりご連絡いたします。 【エントリー締切】 満席になり次第、締め切ります。(各回最大20名まで)
5 months ago
0
Web/アプリエンジニア
22新卒 | デザインにこだわり、チームで働きたいエンジニア募集!
グッドパッチには、フロントエンド・サーバーサイド・iOS・Androidなど、それぞれに強みを持ったプロフェッショナルなエンジニアが集まっています。 エンジニアもできるだけ企画フェーズから関わり、デザイナーと密にコミュニケーションを取りながら、細部にまでこだわって実装を進めていきます。 「エンジニアだけど、デザインにも興味がある」 「個人でもくもく作業するだけはなく、チームでモノづくりに挑戦してみたい」 「ベンチャーから大企業まで、様々な会社のプロダクトに関わってみたい」 そんな方にぴったりの環境です。 一緒に次のスタンダードとなるようなプロダクトを生み出しませんか? 皆さんからのエントリーお待ちしています! ※ エントリー時点でまだ一度も説明会に参加したことがない方には、会社についてより深く理解していただくために説明会の参加や面談をお勧めする場合がございます。 【必須スキル・経験】 ・2022年4月に入社可能な方 ・下記いずれか一つの経験がある方 1.ReactまたはVue.jsなどのJavaScriptフレームワークを使ったフロントエンド開発経験 2.Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 3.Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験 【歓迎するスキル・経験】 ・Adobe Photoshop/Illustrator/XD/Sketchの使用経験がある ・スタートアップでのインターン経験が3ヶ月以上ある ・Webサービス、アプリデザインの経験がある ▼Goodpatchのビジョン、ミッション、バリューに共感できる方大歓迎! http://goodpatch.com/jp
10 months ago
0
フルリモート/エンジニア
細部にこだわって実装したい!デザインチームのフロントエンドエンジニア募集
◆【フルリモート・ハーフコミットOK】自分の働き方を自分でデザインできる「Goodpatch Anywhere」で、デザイナーとともにフロントエンド開発をしてくれるエンジニアを募集します。 【具体的な仕事内容】 細部までこだわり抜いたデザインをプロダクトとして実現するには、エンジニアの高い設計力と実装能力が必要となります。 デザイナーと連携し、細部のUIにこだわりながら、デザインの価値の最大化に向けてエンジニアリング面から支えていただきます。 ▼ポジションの魅力 1つのプロジェクトに企画段階から参加し、クライアントまでを巻き込み、職種に関係なくプロジェクトマネージャーやUI/UXデザイナーとより良いデザインを探求。チームとして最高のアウトプットを目指していただきます。 また、その他の職種のメンバーもデザインに対して真剣に考え、デザインの力でビジネス、サービスを成功させたいと心から思っているメンバーがいますので、デザイナー思考をお持ちのエンジニアにとっては最高の環境です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - フォロー体制が築かれており、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びを蓄積 ▼参考 デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【求めるスキルセット】 ▼必須要件 - HTML/CSS/JavaScriptのプログラミングスキル - ES2015+の知識・開発経験 - デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) ▼歓迎要件 - React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発経験 - MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験 - BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験 - パフォーマンスチューニングの経験 - SVGやCanvasなどを利用したアニメーションの実装スキル - API設計経験 【求めるマインドセット】 - デザインに興味・関心がある - チームでデザインすることに価値を感じる - チームのパフォーマンスを最大化させたい - オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
about 1 year ago
2
フルリモート/エンジニア
Anywhereという新しい働き方。iOS/Androidエンジニア募集
◆【フルリモート・ハーフコミットOK】自分の働き方を自分でデザインできる「Goodpatch Anywhere」で、デザイナーとともに iOS/Androidアプリ開発をしてくれるエンジニアを募集します。 【具体的な仕事内容】 細部までこだわり抜いたデザインをプロダクトとして実現するには、エンジニアの高い設計力と実装能力が必要となります。 デザイナーと連携し、細部のUIにこだわりながら、デザインの価値の最大化に向けてエンジニアリング面から支えていただきます。 ▼ポジションの魅力 1つのプロジェクトに企画段階から参加し、クライアントまでを巻き込み、職種に関係なくプロジェクトマネージャーやUI/UXデザイナーとより良いデザインを探求。チームとして最高のアウトプットを目指していただきます。 また、その他の職種のメンバーもデザインに対して真剣に考え、デザインの力でビジネス、サービスを成功させたいと心から思っているメンバーがいますので、デザイナー思考をお持ちのエンジニアにとっては最高の環境です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - フォロー体制が築かれており、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びを蓄積 ▼参考 デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【求めるスキルセット】 《iOSエンジニア》 ▼必須要件 - Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 ▼歓迎要件 - CocoaPods, Carthageを利用したライブラリの管理経験 - 開発フローやテスト自動化の経験 - 自作ライブラリの公開やOSSなどへのコントリビュート経験 - 海外エンジニアとの開発におけるコミュニケーション - スクラム開発経験 - Sketch plugin開発経験 - OpenCV利用経験 - Jupyter Notebook上でPythonとOpenCVを組み合わせた画像処理の経験 - C++での開発経験 - Android等の他モバイルプラットフォームでの開発経験 - FirebaseなどのBaasサービスの利用経験 《Androidエンジニア》 ▼必須要件 - Android Studio、Kotlinを用いたネイティブアプリの開発経験 - マテリアルデザインに関する知識 - デザインに興味・関心がある ▼歓迎要件 - API設計経験 - SQLite、Realm等を用いたデータベース設計の経験 - MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 - 定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 【求めるマインドセット】 - アプリケーションデザインに興味・関心がある - チームでデザインすることに価値を感じる - チームのパフォーマンスを最大化させたい - オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
about 1 year ago
0
フロントエンドエンジニア
エンジニア視点でデザインと向き合いたいフロントエンドエンジニアWanted
グッドパッチはデザインを軸に複数の事業を進めていますが、今回の募集では、さまざまな企業とデザインパートナーとしてプロジェクトを推進するDesign Divisionでの配属を想定しています。 職種としてはフロントエンドエンジニアを募集しており、特にエンジニアリングを通じて良いUI/UXをデザイナーと共に実現できるような方を探しています。UXエンジニアというキーワードにピンとくる方もぜひご応募お待ちしております。下記の要件にフィットする方がいらっしゃれば、まずはカジュアル面談という形でお会いします。 私たちは良いデザインには必ず良いエンジニアが必要だと思っています。デザインについて真剣に考えるメンバーと共に、エンジニアの観点から、デザインの価値を証明できるようなサービスづくりに邁進してみませんか? なお、採用形態については社員、業務委託いずれでも受け入れが可能です。 ■ こんな環境です ・サービスの新規立ち上げやリニューアルの案件が多く、技術選定から関わる ・デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら、細部にこだわって実装する ・エンジニアができるだけ企画フェーズから関わって、アプリケーションのデザインに関わる ■ こんな環境です ・サービスの新規立ち上げやリニューアルの案件が多く、技術選定から関わる ・デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら、細部にこだわって実装する ・エンジニアができるだけ企画フェーズから関わって、アプリケーションのデザインに関わる ■フロントエンドエンジニア Webのフロントエンド開発のプロフェッショナルとして、デザイナーとともに表現と品質にこだわったWebサイトやWebアプリケーションを作っていただくことを期待しています。 【必須要件】 ・HTML/CSS/JavaScriptのプログラミングスキル ・ES2015+の知識・開発経験 ・デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) ・React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発経験 【歓迎要件】 ・MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・SVGやCanvasなどを利用したアニメーションの実装スキル ・API設計経験
over 1 year ago
2
Mobile Engineer
働く場所は自由!最高のデザインを実現するモバイルエンジニア募集!
◆【フルリモート・ハーフコミットOK】自分の働き方を自分でデザインできる「Goodpatch Anywhere」で、デザイナーとともに iOS/Androidアプリ開発をしてくれるエンジニアを募集します。 【具体的な仕事内容】 細部までこだわり抜いたデザインをプロダクトとして実現するには、エンジニアの高い設計力と実装能力が必要となります。 デザイナーと連携し、細部のUIにこだわりながら、デザインの価値の最大化に向けてエンジニアリング面から支えていただきます。 ▼ポジションの魅力 1つのプロジェクトに企画段階から参加し、クライアントまでを巻き込み、職種に関係なくプロジェクトマネージャーやUI/UXデザイナーとより良いデザインを探求。チームとして最高のアウトプットを目指していただきます。 また、その他の職種のメンバーもデザインに対して真剣に考え、デザインの力でビジネス、サービスを成功させたいと心から思っているメンバーがいますので、デザイナー思考をお持ちのエンジニアにとっては最高の環境です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 朝会や振り返りMTGなど、普段のコミュニケーションを重視 - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いがカバーし合えるよう、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チームで働くことで、メンバーからフィードバックをもらうことが可能 - チームは平均で5~6人 【求めるスキルセット】 《iOSエンジニア》 ▼必須要件 - Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 ▼歓迎要件 - CocoaPods, Carthageを利用したライブラリの管理経験 - 開発フローやテスト自動化の経験 - 自作ライブラリの公開やOSSなどへのコントリビュート経験 - 海外エンジニアとの開発におけるコミュニケーション - スクラム開発経験 - Sketch plugin開発経験 - OpenCV利用経験 - Jupyter Notebook上でPythonとOpenCVを組み合わせた画像処理の経験 - C++での開発経験 - Android等の他モバイルプラットフォームでの開発経験 - FirebaseなどのBaasサービスの利用経験 《Androidエンジニア》 ▼必須要件 - Android Studio、Kotlinを用いたネイティブアプリの開発経験 - マテリアルデザインに関する知識 - デザインに興味・関心がある ▼歓迎要件 - API設計経験 - SQLite、Realm等を用いたデータベース設計の経験 - MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 - 定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 【求めるマインドセット】 - アプリケーションデザインに興味・関心がある - チームでデザインすることに価値を感じる - チームのパフォーマンスを最大化させたい - オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
almost 2 years ago
2
フロントエンドエンジニア
働く場所は自由!最高のデザインを実現するフロントエンドエンジニア募集!
◆【フルリモート・ハーフコミットOK】自分の働き方を自分でデザインできる「Goodpatch Anywhere」で、デザイナーとともにフロントエンド開発をしてくれるエンジニアを募集します。 【具体的な仕事内容】 細部までこだわり抜いたデザインをプロダクトとして実現するには、エンジニアの高い設計力と実装能力が必要となります。 デザイナーと連携し、細部のUIにこだわりながら、デザインの価値の最大化に向けてエンジニアリング面から支えていただきます。 ▼ポジションの魅力 1つのプロジェクトに企画段階から参加し、クライアントまでを巻き込み、職種に関係なくプロジェクトマネージャーやUI/UXデザイナーとより良いデザインを探求。チームとして最高のアウトプットを目指していただきます。 また、その他の職種のメンバーもデザインに対して真剣に考え、デザインの力でビジネス、サービスを成功させたいと心から思っているメンバーがいますので、デザイナー思考をお持ちのエンジニアにとっては最高の環境です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 朝会や振り返りMTGなど、普段のコミュニケーションを重視 - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いがカバーし合えるよう、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チームで働くことで、メンバーからフィードバックをもらうことが可能 - チームは平均で5~6人 【求めるスキルセット】 ▼必須要件 - HTML/CSS/JavaScriptのプログラミングスキル - ES2015+の知識・開発経験 - デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) ▼歓迎要件 - React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発経験 - MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験 - BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験 - パフォーマンスチューニングの経験 - SVGやCanvasなどを利用したアニメーションの実装スキル - API設計経験 【求めるマインドセット】 - デザインに興味・関心がある - チームでデザインすることに価値を感じる - チームのパフォーマンスを最大化させたい - オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
almost 2 years ago
2
フロントエンドエンジニア
プロダクト開発の最前線で活躍したいフロントエンドエンジニア募集!
グッドパッチの新規事業、デザイナー向け転職支援サービス「ReDesigner」の データ管理CMS開発を行います。 フロントエンドエンジニア/Webアプリケーションエンジニアとして、下記の要件にフィットする方がいらっしゃれば、ぜひ気軽に「話を聞きたいボタン」をお願いします! <ReDesignerとは?> ReDesignerは、デザイン会社によるデザイナー向けキャリア支援サービスです。 https://redesigner.jp <こんな環境です> ・ReDesignerは、メンバー約10名で運営 ・メンバーで密にコミュニケーションをとりながら、細部にこだわって実装する ・エンジニアができるだけ企画フェーズから関わって、プロダクトのデザインに関わる <求めるマインド> ・デザインに興味・関心がある ・プロダクトを育てていくことに興味・関心がある <求めるスキル> Webアプリケーション開発をバックエンドエンジニアと協調しながら自走できる 【雇用形態】 業務委託契約(週3以上 フルコミットが望ましい) 【勤務地】 フルリモート 【必須要件】 ・Vue / Nuxt でのWebアプリケーション開発スキル ・REST APIを用いた Webサイト・サービス開発経験 ・デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) 【歓迎要件】 ・TypeScriptの知識・開発経験 ・ユニット/e2eテスト自動化経験 ・スクラム開発経験 密にコミュニケーションを取りながら開発を進めていきます。 興味のある方は、まずは一度お話ししましょう! ■参考記事 ▶ReDesignerを立ち上げて10ヶ月が経った振り返りと今の想い https://note.mu/junsaso/n/nffede463290d
almost 2 years ago
3
Web Engineer
どこにいてもデザインはできる!デザイナーと共創したいエンジニアを募集
Goodpatch Anywhereではさまざまな企業とデザインパートナーとしてプロジェクトを推進するリモートワークのエンジニアを募集しています。 モバイルアプリエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、お持ちのスキルやご経験に合わせたポジションがありますので、下記の要件にフィットする方がいらっしゃれば、ぜひ気軽に「話を聞きたいボタン」をお願いします! 〈こんな環境です〉 ・フルリモートワークです ・サービスの新規立ち上げやリニューアルの案件が多く、技術選定から関わる ・デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら、細部にこだわって実装する ・エンジニアができるだけ企画フェーズから関わって、アプリケーションのデザインに関わる 〈求めるマインド〉 ・デザインに興味・関心がある ・チームでデザインすることに価値を感じる方 ・チームのパフォーマンスを最大化させたい方 〈求めるスキル〉 ■モバイルアプリエンジニア(iOS / Android) iOS / Android開発のプロフェッショナルとしてデザイナーとともに最高のアプリを作っていただくことを期待しています。 ▶︎iOSデベロッパー 【必須要件】 ・Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経験 ・AutoLayoutを使った開発経験 ・デザインに興味・関心がある 【歓迎要件】 ・API設計経験 ・CoreData、Realm等を用いたデータベース設計の経験 ・MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 ・定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 ︎▶︎Androidデベロッパー 【必須要件】 ・Android Studio、Kotlinを用いたネイティブアプリの開発経験 ・マテリアルデザインに関する知識 ・デザインに興味・関心がある 【歓迎要件】 ・API設計経験 ・SQLite、Realm等を用いたデータベース設計の経験 ・MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 ・定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 ■フロントエンジニア Webのフロントエンド開発のプロフェッショナルとして、デザイナーとともに表現と品質にこだわったWebサイトやWebアプリケーションを作っていただくことを期待しています。 【必須要件】 ・HTML/CSS/JavaScriptのプログラミングスキル ・ES2015+の知識・開発経験 ・デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) 【歓迎要件】 ・React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発経験 ・MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・SVGやCanvasなどを利用したアニメーションの実装スキル ・API設計経験 ■サーバーサイドエンジニア Webのサーバーサイド開発のプロフェッショナルとして、デザイナーとともに表現と品質にこだわったWebサイトやWebアプリケーションを作っていただくことを期待しています。 【必須要件】 ・Go,Ruby,Python,Node.js,Perl,Java,PHPなどの開発言語を用いたWebアプリケーション開発経験 ・DB設計の経験 ・Gitを利用した開発経験 【歓迎要件】 ・ゼロからサービスを開発、立ち上げた経験 ・WebAPIの開発経験 ・Webサービスの運営経験 ・テスト駆動開発の経験 ・AWS, GCPを利用した運用経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・デプロイ環境の構築経験 ・JavaScriptフレームワークを用いた開発経験 〈その他〉 ・様々な事情で在宅や時短勤務をしている ・東京圏外/海外に在住している ・Goodpatchで働きたかったが地理的制約で諦めた ・オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる ※新しい取り組みにつき恒久的なものではありませんが、現時点では契約社員もしくは業務委託での募集となります。
over 2 years ago
21
エンジニアリングマネージャー
デザインと技術をつなぐエンジニアリングマネージャーを大募集!
グッドパッチではエンジニア組織をより強固にしていくため、エンジニアリングマネージャーを募集しています。現在いるエンジニアリングマネージャーと共に、チームの成果の最大化、エンジニア組織の課題解決に、一緒に取り組んでもらえませんか? 【主な業務内容】 ・エンジニアのピープルマネジメント、プロジェクトアサイン ・エンジニア採用 ・エンジニアの育成、評価、キャリア形成 ・エンジニア勉強会の運営 【こんな方を求めています】 ◯ 必須スキル・経験 ・エンジニアのピープルマネジメント経験 ・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 ・フロントエンド、もしくはサーバーサイドの開発経験 ◯ 歓迎するスキル・経験 ・スクラムマスターとしての実務経験 ・複数チームでのスクラムマスターの経験 ・プロジェクトへのスクラム導入経験 ・テスト駆動開発の経験 ・デザインに対する理解 ・ゼロからサービスを開発、立ち上げた経験 ・Webサービスの運営経験 ・ネイティブアプリケーションの開発経験 ・AWS, GCPを利用した運用経験 【開発環境】 ◯ サーバーサイド Go (Golang) / Rails / Google Cloud Platform / Docker / Kubernetes / AWS ◯ フロントエンド React / Redux / ESNext / Vue.js ◯ iOS Swift ◯ Android Kotlin / Java
almost 3 years ago
37
Web Engineer
エンジニア視点でデザインと向き合いたいエンジニアWanted!!
グッドパッチはデザインを軸に複数の事業を進めていますが、今回の募集では、さまざまな企業とデザインパートナーとしてプロジェクトを推進するDesign Divisionでの配属を想定しています。 職種としてはモバイルアプリエンジニア(Android)、フロントエンドエンジニアを募集しており、下記の要件にフィットする方がいらっしゃれば、まずはカジュアル面談という形でお会いします。 私たちは良いデザインには必ず良いエンジニアが必要だと思っています。デザインについて真剣に考えるメンバーと共に、エンジニアの観点から、デザインの価値を証明できるようなサービスづくりに邁進してみませんか? なお、採用形態については社員、業務委託いずれでも受け入れが可能です。 ■ こんな環境です ・サービスの新規立ち上げやリニューアルの案件が多く、技術選定から関わる ・デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら、細部にこだわって実装する ・エンジニアができるだけ企画フェーズから関わって、アプリケーションのデザインに関わる ■モバイルアプリエンジニア(Android) Android開発のプロフェッショナルとしてデザイナーとともに最高のアプリを作っていただくことを期待しています。 【必須要件】 ・Android Studio、Kotlinを用いたネイティブアプリの開発経験 ・マテリアルデザインに関する知識 ・デザインに興味・関心がある 【歓迎要件】 ・API設計経験 ・SQLite、Realm等を用いたデータベース設計の経験 ・MVVMやDDD、Clean Architectureなどの知識・利用経験 ・定性・定量データに基づいて分析を行い、サービスを成長させた経験 ■フロントエンジニア Webのフロントエンド開発のプロフェッショナルとして、デザイナーとともに表現と品質にこだわったWebサイトやWebアプリケーションを作っていただくことを期待しています。 【必須要件】 ・HTML/CSS/JavaScriptのプログラミングスキル ・ES2015+の知識・開発経験 ・デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) ・React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用したSPAの開発経験 【歓迎要件】 ・MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・SVGやCanvasなどを利用したアニメーションの実装スキル ・API設計経験
about 3 years ago
25
Job postings for Art / Design
UIデザイナー
働く場所も時間も、自由。デザインの力を証明したいUIデザイナーを全国で募集
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わる「Goodpatch Anywhere」のUIデザイナーを募集! 【具体的な仕事内容】 クライアントのデザインパートナーとしてプロジェクトに参加し、UIデザインを軸に活動してもらいます。 ▼Goodpatch Anywhereならではの魅力 チームでプロジェクトに取り組み、クライアントと一緒にプロダクトを作り上げていきます。チームメンバーやクライアントの声を即時反映しながら、スピード感を持ってデザインをブラッシュアップし、全員で最高のものづくりを目指しています。 業界経験10年以上のベテラン、会社を経営しながら副業でジョインしたメンバー、美術系の博士号を持つメンバーなどプロフェッショナルかつユニークなメンバーが揃っています。 多様性を持ったメンバーがチームになることで、思わぬ化学反応が生まれ、1人では成し得なかった大きなインパクトを生み出すことができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いにカバーしあえるフォロー体制が整っており、個々の強みも発揮しやすい環境 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びやノウハウを蓄積 - Figma、Discord、Slack、Zoomなどのツールを用いたコミュニケーションを重視 ▼参考記事 - Goodpatch Anywhere Live!! ver0.1 フルリモートデザインチームの働き方(2) https://note.com/gp_anywhere/n/nf2a2770fd1ac - デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須スキル・経験】 - デザインの新しいトレンドや用語へのアンテナが高い方 - スマホアプリ、PC/WebアプリいずれかのUI・情報設計の実務経験 - Photoshop, Illustrator, Sketch app などを使用したビジュアルデザイン業務経験 - クライアントへの企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務経験 - リモートワークでデザイン業務経験 【歓迎スキル・経験】 - 新規事業のサービス立ち上げ経験 - 自社サービスの立ち上げ〜運用経験 【こんな経験が活かせます】 - 事業会社や制作会社におけるサービスデザインの経験 - ペルソナやジャーニーマップの制作などのUXデザイン領域の経験 UI/UXデザインのプロフェッショナルとして、デザインの力を一緒に証明しませんか? ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
21 days ago
1
UXデザイナー
働く場所も時間も、自由。デザインの力を証明したいUXデザイナーを全国で募集
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わる「Goodpatch Anywhere」のUXデザイナーを募集! 【UXデザイナーの役割】 様々なクライアントのデザインパートナーとして、UX・ビジネスモデルなどのサービスデザイン領域から、UIデザイン、そしてサービスローンチからグロースまでフロントに立ってプロジェクトをリードしていただきます。 ▼Goodpatch Anywhereならではの魅力 チームでプロジェクトに取り組み、クライアントと一緒にプロダクトを作り上げていきます。チームメンバーやクライアントの声を即時反映しながら、スピード感を持ってデザインをブラッシュアップし、全員で最高のものづくりを目指しています。 業界経験10年以上のベテラン、会社を経営しながら副業でジョインしたメンバー、美術系の博士号を持つメンバーなどプロフェッショナルかつユニークなメンバーが揃っています。 多様性を持ったメンバーがチームになることで、思わぬ化学反応が生まれ、1人では成し得なかった大きなインパクトを生み出すことができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いにカバーしあえるフォロー体制が整っており、個々の強みも発揮しやすい環境 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びやノウハウを蓄積 - Figma、Discord、Slack、Zoomなどのツールを用いたコミュニケーションを重視 ▼参考記事 - Goodpatch Anywhere Live!! ver0.1 フルリモートデザインチームの働き方(2) https://note.com/gp_anywhere/n/nf2a2770fd1ac - デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須スキル・経験】 - 実務でUXデザインの経験がある方 - ファシリテーションの経験がある方 - HCD(人間中心設計)やデザイン思考などUX的な手法の基本的な理解と実戦経験がある方 【歓迎スキル・経験】 - ワークショップの設計と実施経験がある方 - ユーザーリサーチ、UXデザインリサーチ、ユーザーインタビューの経験がある方 - 事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 【こんな方を歓迎します】 - デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 - クライアントの課題を自分事化できる方 - プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 - 新しいことにチャレンジすることが好きな方 - 自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 - チームでデザインすることに価値を感じる方 - チームのパフォーマンスを最大化させたい方 UI/UXデザインのプロフェッショナルとして、デザインの力を一緒に証明しませんか? ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
21 days ago
1
UXデザイナー
22卒全職種対象:CEO登壇!会社説明会
【2022年卒】CEO登壇!会社説明会 私たちが大切にしていること、目指す未来、デザイナーのキャリアなど、CEOの土屋を中心にお話させていただきます。CEOから直接話が聞け、質問ができるのはこの機会だけです。 ▼こんな方にオススメ! ・Goodpatch創業から上場までのストーリーをCEOから直接聞いてみたい ・デザイン市場のトレンドや、Goodpatchの成長戦略を知りたい ・ビジネス×デザインの事業について知りたい まずは本ページよりエントリーにお進みください。 その後、グッドパッチ採用担当からメッセージにてイベント詳細をご案内いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CEO登壇!会社説明会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イベント内容】 ・ご挨拶(3分) ・人事による会社説明(20分) ・代表登壇(60分) ・代表への質疑応答(25分) ・アンケート記入タイム(5分) ※時刻はあくまで目安となっておりますので、ご注意ください 【募集対象】 2022年4月に入社可能な方。 全職種対象 ============================ 【開催日時】 ・3月 12日 (金) 16:00~18:00(場所:オンライン) ・3月 25日 (木) 13:00~15:00(場所:オンライン) 【参加方法】 参加申し込みをいただいた後、 前日までにメールにてオンライン会議URLのご案内をお送りいたします。 【当日について】 服装は自由です。カジュアルな格好でご参加ください。 【エントリー方法】 まずはこのページの「話を聞きに行きたい」をボタンを押してください。 順次、担当者よりご連絡いたします。 【エントリー締切】 満席になり次第、締め切ります。
4 months ago
0
UXデザイナー
UXデザイナー| 22卒|説明会&座談会Weekly Goodpatch!
Goodpatchに興味を持っている学生さんと、ざっくばらんにお話しできる機会を増やしたいと考え、会社説明会と座談会を1時間に凝縮した、「Weekly Goodopatch!」を開催します! ▼こんな方にオススメです ・デザイナーとしてキャリアを歩みたいが、未経験でも本当に応募していいのか不安 ・デザイナーがどのようなプロセスで仕事をしているのか知りたい ・Goodpatchで活躍する社員の特徴を知りたい そんなことを考えている皆さんに向けて、 ・グッドパッチで働く魅力とは? ・未経験でも活躍できる人物とはどんな人? ・職種ごとの仕事内容は? ・Goodpatchが新卒に求めるスタンス・マインドとは? などなど、ざっくばらんにお話しできればと思っています。 Goodpatchに少しでも興味をお持ちの学生の皆さん、ふるってご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Weekly Goodpatch!イベント詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イベント内容】 ・ご挨拶(3分) ・会社説明(20分) ・質疑応答/コミュニケーションタイム(25分) ・アンケート記入タイム(10分) ※時刻はあくまで目安となっておりますので、ご注意ください 【募集対象】 2022年4月に入社可能な方。 下記職種を目指している方。 ・UXデザイナー ============================ 【開催日時】 ・3月 9日 (火) 13:00~14:00 ・3月 18日 (木) 15:00~16:00 【参加方法】 参加申し込みをいただいた後、 前日までにメールにてオンライン会議URLのご案内をお送りいたします。 【当日について】 服装は自由です。カジュアルな格好でご参加ください。 【エントリー方法】 まずはこのページの「話を聞きに行きたい」をボタンを押してください。 順次、担当者よりご連絡いたします。 【エントリー締切】 満席になり次第、締め切ります。
5 months ago
3
フルリモート/UXデザイナー
働き方は自分でデザインできる。多様なプロジェクトをリードするUXデザイナー
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わる「Goodpatch Anywhere」のUXデザイナーを募集! 【UXデザイナーの役割】 様々なクライアントのデザインパートナーとして、UX・ビジネスモデルなどのサービスデザイン領域から、UIデザイン、そしてサービスローンチからグロースまでフロントに立ってプロジェクトをリードしていただきます。 ▼Goodpatch Anywhereならではの魅力 チームでプロジェクトに取り組み、クライアントと一緒にプロダクトを作り上げていきます。チームメンバーやクライアントの声を即時反映しながら、スピード感を持ってデザインをブラッシュアップし、全員で最高のものづくりを目指しています。 業界経験10年以上のベテラン、会社を経営しながら副業でジョインしたメンバー、美術系の博士号を持つメンバーなどプロフェッショナルかつユニークなメンバーが揃っています。 多様性を持ったメンバーがチームになることで、思わぬ化学反応が生まれ、1人では成し得なかった大きなインパクトを生み出すことができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いにカバーしあえるフォロー体制が整っており、個々の強みも発揮しやすい環境 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びやノウハウを蓄積 - Figma、Discord、Slack、Zoomなどのツールを用いたコミュニケーションを重視 ▼参考記事 - Goodpatch Anywhere Live!! ver0.1 フルリモートデザインチームの働き方(2) https://note.com/gp_anywhere/n/nf2a2770fd1ac - デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須スキル・経験】 - 実務でUXデザインの経験がある方 - ファシリテーションの経験がある方 - HCD(人間中心設計)やデザイン思考などUX的な手法の基本的な理解と実戦経験がある方 【歓迎スキル・経験】 - ワークショップの設計と実施経験がある方 - ユーザーリサーチ、UXデザインリサーチ、ユーザーインタビューの経験がある方 - 事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 【こんな方を歓迎します】 - デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 - クライアントの課題を自分事化できる方 - プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 - 新しいことにチャレンジすることが好きな方 - 自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 - チームでデザインすることに価値を感じる方 - チームのパフォーマンスを最大化させたい方 UI/UXデザインのプロフェッショナルとして、デザインの力を一緒に証明しませんか? ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
5 months ago
2
フルリモート/UIデザイナー
時間や場所に縛られない!チームで本質的なデザインに取り組めるUIデザイナー
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わる「Goodpatch Anywhere」のUIデザイナーを募集! 【具体的な仕事内容】 クライアントのデザインパートナーとしてプロジェクトに参加し、UIデザインを軸に活動してもらいます。 ▼Goodpatch Anywhereならではの魅力 チームでプロジェクトに取り組み、クライアントと一緒にプロダクトを作り上げていきます。チームメンバーやクライアントの声を即時反映しながら、スピード感を持ってデザインをブラッシュアップし、全員で最高のものづくりを目指しています。 業界経験10年以上のベテラン、会社を経営しながら副業でジョインしたメンバー、美術系の博士号を持つメンバーなどプロフェッショナルかつユニークなメンバーが揃っています。 多様性を持ったメンバーがチームになることで、思わぬ化学反応が生まれ、1人では成し得なかった大きなインパクトを生み出すことができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いにカバーしあえるフォロー体制が整っており、個々の強みも発揮しやすい環境 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びやノウハウを蓄積 - Figma、Discord、Slack、Zoomなどのツールを用いたコミュニケーションを重視 ▼参考記事 - Goodpatch Anywhere Live!! ver0.1 フルリモートデザインチームの働き方(2) https://note.com/gp_anywhere/n/nf2a2770fd1ac - デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須スキル・経験】 - デザインの新しいトレンドや用語へのアンテナが高い方 - スマホアプリ、PC/WebアプリいずれかのUI・情報設計の実務経験 - Photoshop, Illustrator, Sketch app などを使用したビジュアルデザイン業務経験 - クライアントへの企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務経験 - リモートワークでデザイン業務経験 【歓迎スキル・経験】 - 新規事業のサービス立ち上げ経験 - 自社サービスの立ち上げ〜運用経験 【こんな経験が活かせます】 - 事業会社や制作会社におけるサービスデザインの経験 - ペルソナやジャーニーマップの制作などのUXデザイン領域の経験 UI/UXデザインのプロフェッショナルとして、デザインの力を一緒に証明しませんか? ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
5 months ago
4
UI/UX Designer
UIデザイナー| 22卒|説明会&座談会Weekly Goodpatch!
Goodpatchに興味を持っている学生さんと、ざっくばらんにお話しできる機会を増やしたいと考え、会社説明会と座談会を1時間に凝縮した、「Weekly Goodopatch!」を開催します! ▼こんな方にオススメです ・デザイナーとしてキャリアを歩みたいが、未経験でも本当に応募していいのか不安 ・デザイナーがどのようなプロセスで仕事をしているのか知りたい ・Goodpatchで活躍する社員の特徴を知りたい そんなことを考えている皆さんに向けて、 ・グッドパッチで働く魅力とは? ・未経験でも活躍できる人物とはどんな人? ・職種ごとの仕事内容は? ・Goodpatchが新卒に求めるスタンス・マインドとは? などなど、ざっくばらんにお話しできればと思っています。 Goodpatchに少しでも興味をお持ちの学生の皆さん、ふるってご応募ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Weekly Goodopatch!イベント詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イベント内容】 ・ご挨拶(3分) ・会社説明(20分) ・質疑応答/コミュニケーションタイム(25分) ・アンケート記入タイム(10分) ※時刻はあくまで目安となっておりますので、ご注意ください ※CEO登壇特別会については別内容となっております 【募集対象】 2022年4月に入社可能な方。 下記職種を目指している方。 ・UIデザイナー ============================ 【開催日時】 ・3月 8日 (月) 17:00~18:00(UIデザイナー対象) ・4月 7日 (水)14:00~15:00(UIデザイナー対象) 【参加方法】 参加申し込みをいただいた後、 前日までにメールにてオンライン会議URLのご案内をお送りいたします。 【当日について】 服装は自由です。カジュアルな格好でご参加ください。 【エントリー方法】 まずはこのページの「話を聞きに行きたい」をボタンを押してください。 順次、担当者よりご連絡いたします。 【エントリー締切】 満席になり次第、締め切ります。(各回最大20名まで)
5 months ago
1
UIデザイナー
22新卒 | デザインの可能性を追い求め続けるUIデザイナー募集!
グッドパッチのUIデザイナーは、UIの設計やビジュアルデザインだけでなく、企画設計・コンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。 色々な分野の案件に関わりながら、 社内のデザイナーと一緒にスキルを高めていける環境です。 グッドパッチでは「偉大なプロダクトは偉大なチームから生まれる」という言葉を大事にしており、プロジェクトマネージャー、エンジニアと密にコミュニケーションを取りながらデザインを作り込んでいきます。 「表面的なデザインだけではなく、企画や設計などの上流から関わってみたい」 「チームで働くことに興味がある」 「"社員全員デザインが好き” という職場で働いてみたい」 そんな方にぴったりの環境です。 一緒に次のスタンダードとなるようなプロジェクトを生み出しませんか? 皆さんからのエントリーお待ちしています! ※ エントリー時点でまだ一度も説明会に参加したことがない方には、会社についてより深く理解していただくために説明会の参加、もしくは面談をお勧めする場合がございます。 【必須スキル・経験】 ・2022年4月に入社可能な方 【歓迎するスキル・経験】 ・Adobe Photoshop/Illustrator/XD/Sketchの使用経験がある ・スタートアップでのインターン経験が3ヶ月以上ある ・Webサービス、アプリデザインの経験がある ▼Goodpatchのビジョン、ミッション、バリューに共感できる方歓迎! http://goodpatch.com/jp
10 months ago
1
PM/UXデザイナー
22卒 | デザインの力でビジネスを成功へと導くUXデザイナー/PM募集!
グッドパッチのUX/プロジェクトマネージャーとして働く魅力は、大企業からベンチャーまで様々なクライアントのプロジェクトに関わることができるだけではなく、クライアントが抱えるビジネス課題の解決、ユーザー体験の定義や、クライアントとのコミュニケーション、スケジュール・予算・人員のマネジメントといったプロジェクト全体のデザインまで多岐に渡ります。 UIデザイナーやエンジニアといったメンバーと併走しながら、クライアントのビジネスの成功へと導くポジションです。 一緒に次のスタンダードとなるようなプロジェクトを生み出しませんか? ※ エントリー時点でまだ一度も説明会に参加したことがない方には、会社についてより深く理解していただくために説明会の参加、もしくは面談をお勧めする場合がございます。 皆さんからのエントリーお待ちしています! 【必須スキル・経験】 ・2022年4月に入社可能な方 【歓迎するスキル・経験】 ・Adobe Photoshop/Illustrator/XD/Sketchの使用経験がある ・スタートアップでのインターン経験が3ヶ月以上ある ・Webサービス、アプリデザインの経験がある ▼Goodpatchのビジョン、ミッション、バリューに共感できる方歓迎! http://goodpatch.com/jp
10 months ago
2
フルリモート/Webデザイナー
あなたがいる場所が職場になる!デザインの力を証明するWebデザイナー募集
【副業OK!デザインのプロフェッショナル集団で完全フルリモートのWebデザイナー募集】 「地方・海外在住」「時短・ハーフコミット」「フリーランス」を選ぶデザイナーへ。 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わるWebデザイナーを募集! 【この仕事の魅力】 - 場所にとらわれず、フリーランスという働き方でもチームで働くことができ、成長できる場が用意されています。 - デザイン戦略フェーズからコンサルティングをする、日本を代表するUI/UXデザイン企業で経験を積んでいけます。 - UI/UXデザイナーと一緒に働き、領域を広げていけます。 【具体的な仕事内容】 クライアントのデザインパートナーとしてプロジェクトに参加し、UIデザインを軸に活動してもらいます。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 実績:https://goodpatch.com/ja/work ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、平均5-6名のデザイナーがアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - フォロー体制が築かれており、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びを蓄積 ▼参考 デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須のスキル・経験】 ※以下、いずれかの経験を満たしている方 - Webサイト、スマホアプリ、PC webアプリいずれかのデザインの実務経験がある。 - Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務。 - クライアント(自社サービスの場合は社内スタッフも含む)への企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務。 - リモートワークでデザイン業務ができる。 【歓迎されるスキル・経験】 - 事業会社や制作会社におけるサービスデザインの経験 - ペルソナやジャーニーマップの制作などのUXデザイン領域の経験 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください! フルリモートチームでデザインの力を証明していきましょう!
10 months ago
4
フルリモート/UXデザイナー
Goodpatchの新たなデザインプラットフォームを担うUXデザイナー募集
「地方・海外在住」「時短・ハーフコミット」「フリーランス」を選ぶデザイナーへ。 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わるUXデザイナーを募集! 【UXデザイナーの役割】 様々なクライアントのデザインパートナーとして、UX・ビジネスモデルなどのサービスデザイン領域から、UIデザイン、そしてサービスローンチからグロースまでフロントに立ってプロジェクトをリードしていただきます。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、平均5-6名のデザイナーがアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - フォロー体制が築かれており、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びを蓄積 ▼参考 デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【求めるスキル/適性】 ▼スキルセット ※以下、いずれかの経験を満たしている方 - 実務でUXデザインの経験がある方 - ワークショップの設計と実施、ファシリテーションの経験がある方 - 事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 - HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方 ▼マインドセット - デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 - クライアントの課題を自分事化できる方 - プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 - 新しいことにチャレンジすることが好きな方 - 自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 - チームでデザインすることに価値を感じる方 - チームのパフォーマンスを最大化させたい方 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
about 1 year ago
2
フルリモート/UIデザイナー
メンバーの9割以上がパラレルワーカー!時間と場所を越えて働くUIデザイナー
「地方・海外在住」「時短・ハーフコミット」「フリーランス」を選ぶデザイナーへ。 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わるUIデザイナーを募集! 【具体的な仕事内容】 クライアントのデザインパートナーとしてプロジェクトに参加し、UIデザインを軸に活動してもらいます。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 1プロジェクトに、平均5-6名のデザイナーがアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - フォロー体制が築かれており、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チーム内で勉強会やレビューし合える環境で、学びを蓄積 ▼参考 デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須のスキル・経験】 ※以下、いずれかの経験を満たしている方 - スマホアプリ、PC WebアプリいずれかのUI・情報設計の実務経験がある - Figma, Photoshop, Illustrator, Sketch app などを使用したビジュアルデザイン業務ができる - クライアントへの企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務ができる - リモートワークでデザイン業務ができる 【こんな経験が活かせます】 - 事業会社や制作会社におけるサービスデザインの経験 - ペルソナやジャーニーマップの制作などのUXデザイン領域の経験 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
about 1 year ago
0
UIデザイナー
クライアントが抱える本質的課題解決に向き合うUIデザイナーWanted!!
日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーとして、UXデザイナーやエンジニアと共にプロジェクトに参加いただきます。サービスの新規立ち上げやリニューアル案件が多いため、根幹となる企画構想段階から関わり、ユーザー視点に立ったUIの設計、ビジュアルデザインを行います。 得意領域を軸としていただき、Interface Architect・Visual Designerなどの役割を担いながらクライアントワークや社内プロジェクト、イベント登壇など領域を超えて活躍するメンバーが多いです。 また、半年ほど前に新たに立ち上げた「BX(ブランドエクペリエンス)デザインチーム」のポジションもございます。事業やサービスのコアを具現化し、どの様な世界が創られるのか未来を示すビジョンを描き、その未来を実現するための方針やプロダクトを立案しデザインします。 【必須(MUST)】 ■UI Designer ・スマートフォンアプリケーション・Webアプリケーション・Webサイトいずれかの構造・骨格設計・ビジュアルデザイン経験 ・Sketch・Figma・Photoshop・Illustrator・XDなどを使用したUIデザイン業務 ・Human Interface Guidelines・Material Designの理解 ・クライアント(自社サービスの場合は社内スタッフも含む)への企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務 ・エンジニアリングへの関心・理解(Web、App、バックエンド) ・上記ご経験を示すポートフォリオ ■BX Designer(上記スペックに加えて) ・企業やサービスのブランドデザイン経験(新規またはリニューアル) ・事業のVision/Missionからブランドの思想を言語化し、CI / VIに反映できる ・アートディレクション経験のある方 【歓迎(WANT)】 ・メンバー育成・マネージメント経験(リードポジションに値する) ・インタラクションデザインへの関心や実践経験 ・Adobe After Effects、Framer、Flintoなどを使用したAnimationの制作業務 ・ユーザー体験設計の理解(ペルソナ設定、CJM作成・サービスブループリント作成、ユーザーインタビューなど) 【求めるマインド】 ・デザインの意図を言語化し、論理的に説明することを大切だと理解している ・役割に閉じずに、領域を超えることを厭わない ・チームワークを大切だと考え、個人の成長だけでなくチームの成長に貢献する ・最新のプロダクト、業界の動向、デザインの情報収集に余念がない ・HCD (人間中心設計)を大事にしている ・見た目や美しさだけでなく、ビジネス的な価値にこだわる ・デザイナーとしてあらゆる歴史や文化を尊重する ・クライアントパートナーの事業を深く理解し、コミットする姿勢
over 1 year ago
3
BXデザイナー
ビジョンを描き、ブランド体験をつくり、ユーザーへ届けるBXデザイナー募集
今回、デザイナーを募集するブランドエクスペリエンス(BX)事業は、新設して1年半ほど経ちました。エンタープライズ、スタートアップ、地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、事業やブランド、プロダクトの存在意義や社会との関わり方、組織のあり方をデザインする支援を行います。これまで手がけたプロジェクトは、新しい生活様式や働き方、価値観、仕組み、体験を社会に実装するイノベーティブなものばかり。未来をより良くデザインすることとイコールであり、一緒に世界を前進させている手応えを感じることができました。 私たちが目指すのは、企業やサービスの本質的、かつ持続可能な「感動価値」を最大化することです。世の中には、人々のハートを揺さぶり、深く共感を生む思想を持つ企業がたくさん存在します。しかし、その素晴らしい志と情熱は時に適切に言語化されていなかったり、ユーザーや組織内の人々にうまく伝わっていない場合が多くあります。企業の奥深くにあるコアを引き出し、言語化・可視化する。それを一貫した思想で世の中に届け、心に残り続けてもらうこと。この専門性を持ったチームが、GoodpatchのBXデザインチームです。 BX案件のアウトプットは様々です。ビジョン・ミッション・バリューの策定から、ブランドアイデンティティや、ウェブサイト・イベント・プロモーションムービーなどのコミュニケーションツール、そしてもちろん体験を届けるデジタルプロダクトまで幅広いです。 私たちは「偉大なプロダクトは、偉大なチームから生まれる」というバリューのもと、チームビルドを基本としています。クライアントもチームの一員であり、対等に議論し、お互いの領域に越境しながら最善のアウトプットを探求するスタイルです。そのため協業、共創を楽しめる方ほど、ご活躍いただける環境といえるでしょう。 まだ発展途上ではありますが、Goodpatchのこれからを担う主力事業です。次のステージに向かう新事業の未来を、一緒に考えてくださる仲間を求めています。ぜひ、ご応募ください。 【事例】 小さな「できた」が楽しく続く健康アプリ「SUNTORY+」 https://goodpatch.com/work/suntory ストーリーを辿り北極星を探す「Unicorn」 https://goodpatch.com/blog/unicorn 理想の物流体験を社会に実装する「Shippio」 https://goodpatch.com/work/shippio 【必須要件】 ・広告代理店・デザイン制作会社・事業会社のいずれかで数年のデザイナー経験があり、ポートフォリオをお持ちの方 ・企業やサービスのブランドデザイン経験(新規またはリニューアル) ・見た目や美しさだけでなく、ビジネス的な価値へのこだわり ・クライアント(自社サービスの場合は社内スタッフも含む)への企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務 【歓迎要件】 ・デジタルインターフェイス(UI)のデザイン経験 ・アートディレクション経験 ・広告(映像、グラフィック、Web)クリエイティブ経験 ・マーケティングの知識 【求めるマインド】 ・デザインの意図を語り、言語化することを大切だと理解している ・チームワークを大切だと考え個人の成長だけでなくチームの成長に貢献する ・最新のプロダクト、業界の動向、デザインの情報収集に余念がない ・デザイナーとしてあらゆる歴史や文化を尊重する ・クライアントパートナーの事業を深く理解し、コミットする姿勢
over 1 year ago
7
デザインストラテジスト
戦略思考でビジョンを描きブランドのコアを創造するデザインストラテジスト募集
”理想像を打ち出し、辿り着くための道筋をつくる。” 弊社のデザインストラテジストは、デザインによるアプローチで事業/サービスが実現する「ありたい未来」を描き、その未来を実現するための道筋を設計するポジションです。 クライアントとデザインパートナーとしての関係を築き、事業やサービスの戦略を検討する段階からプロジェクトを推進していきます。 取り扱うプロジェクトは新規事業が多数を占め、以下の様なプロセスでデザインを進めていきます。 1)クライアントのマーケット(社会)から、妄想の材料を引き出す。 2)「ありたい未来」としてのVisionを妄想し、事業やサービスのあらすじを描く。 3)事業やサービスのマーケット(社会)との接続を設計する。 4)「ありたい未来」を実現するためのステップを設計する。 ゴールは、マーケット(社会)の課題を解決する、マーケット(社会)に新しい価値を提供すること。 その結果どの様な世界が創られるのか、現在はまだ見えていない理想像を打ち出し、事業/サービスをデザインしていきます。 ビジネスの根幹を担うボジションで、デザインの力でビジネスを成功に導く事を目指したい、そんな方の応募をお待ちしています。 【業務内容】 ・クライアントワークにおけるビジョンアーキテクチャ業務 ・ビジョンの実現に向けた戦略立案 【求める経験(MUST)】 ※以下のいずれかに該当する方 ・実務でUXデザインのご経験がある方 ・事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用のご経験がある方 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインのご経験がある方 ・クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの経験がある方 ・事業戦略やサービス戦略立案の経験がある方 ・戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等)のご経験がある方 【求める人物像】 ・デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 ・チーム間のコミュニケーションを重視する方 ・クライアントの課題を自分事化できる方 ・プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方
over 1 year ago
4
リードUXデザイナー
デザインの力で課題解決に取り組むリードUXデザイナーWANTED!
プロジェクトマネージャー/UIデザイナー/エンジニアと共に、クライアントのデザインパートナーとなって事業とユーザーを繋ぐサービス作りを推進するUXデザイナーとして携わっていただきます。 クライアントの特徴は、日本を代表する大企業からスタートアップまで幅広くなっています。デザインパートナーとして、ユーザー体験の設計、サービスのコンセプト設計などの戦略部分から関わっていただきます。クライアントとのコミュニケーションを良好に保ち、良いコラボレーションを生み出すファシリテーション、チームビルディングも重要な業務となっています。 【具体的な業務内容】 ・デザインプロセス全体の設計 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザー体験の設計 ・サービスのコンセプトの設計 ・ユーザーテスト設計と実施 ・クライアントへのデザイン思考のインストール 等業務は多岐に渡ります。 その他、ジュニアメンバー層のUXデザイナーへの指導、イベント登壇、ワークショップのファシリテーションなどご経験や志向性に応じて取り組みつつ、肩書の領域を超えて多岐に渡って活躍しているメンバーが多いです。 【求める経験・スキル】 下記いずれかのご経験がある方 ・Webサービスなどデジタル領域でのプロダクト立ち上げ経験がある方 ・実務でUXデザインの経験がある方 具体的には ・UXを導き出すためのリサーチや分析 ・ターゲットとなるユーザーの定義 ・目的を達成するためのUXシナリオ策定 ・最適なUXを生み出すための要件や、UX上の目的を達成するためのKPI導出 ・UX要件を満たすための施策プランニング ・UI設計タスク、課題や仮説・アイディア発見のための調査・評価タスク、施策や設計のアイディアを試すための 評価・検証タスクを主体的に実行 ・プロジェクトにおけるワークショップのファシリテーション 【歓迎経験・スキル】 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方 ・エンジニアも含めたプロジェクトチームのプロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームで、プロジェクトマネジメントやコンサルティングの経験のある方 以下のようなキャリアのメンバーが活躍しています。 ・事業会社プロダクトオーナー→UXデザイナー→デザインマネージャー ・デザイン学校→グラフィックデザイナー→UXデザイナー ・新卒入社→ジュニアUXデザイナー→UXデザイナー
over 1 year ago
9
フルリモート/UIデザイナー
チームで取り組む本質的なデザインと自由な働き方を両立させるUIデザイナー!
◆【UIデザイナー】勤務地: Slack!? フルリモートのデザインチーム「Goodpatch Anywhere」で働く魅力とは? それは、働き方の自由さを生かしながらチームで働くメリットを享受できることです。 「Goodpatchだから」デザインの上流からコミットできる 「チームだから」助け合い、メンバー同士のフィードバックで成長できる 「Anywhereだから」リモートワークで、ハーフコミットでもOK UI/UXデザインのプロフェッショナルとして、あなたもデザインの力を一緒に証明しませんか? 【具体的な仕事内容】 クライアントのデザインパートナーとしてプロジェクトに参加し、UIデザインを軸に活動してもらいます ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 朝会や振り返りMTGなど、普段のコミュニケーションを重視 - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いがカバーし合えるよう、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チームで働くことで、メンバーからフィードバックをもらうことが可能 - チームは平均で5~6人 【必須のスキル・経験】 ▼以下、いずれかの経験を満たしている方 - スマホアプリ、PC webアプリいずれかのUI・情報設計の実務経験がある - Figma、Photoshop、Illustrator、Sketch appなどを使用したビジュアルデザイン業務ができる - クライアントへの企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務ができる - リモートワークでデザイン業務ができる 【こんな経験が活かせます】 - 事業会社や制作会社におけるサービスデザインの経験 - ペルソナやジャーニーマップの制作などのUXデザイン領域の経験 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
almost 2 years ago
3
フルリモート/UXデザイナー
理想のデザインプロセスを追求したいUXデザイナーを全国で募集!
◆【UXデザイナー】勤務地: Slack!? フルリモートのデザインチーム「Goodpatch Anywhere」で働く魅力とは? それは、働き方の自由さを生かしながらチームで働くメリットを享受できることです。 「Goodpatchだから」デザインの上流からコミットできる 「チームだから」助け合い、メンバー同士のフィードバックで成長できる 「Anywhereだから」リモートワークで、ハーフコミットでもOK UI/UXデザインのプロフェッショナルとして、あなたもデザインの力を一緒に証明しませんか? 【UXデザイナーの役割】 様々なクライアントのデザインパートナーとして、UX・ビジネスモデルなどのサービスデザイン領域から、UIデザイン、そしてサービスローンチからグロースまでフロントに立ってプロジェクトをリードしていただきます。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎チーム体制 - 朝会や振り返りMTGなど、普段のコミュニケーションを重視 - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート - 案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - お互いがカバーし合えるよう、それぞれのメンバーがハーフコミットから参画 - チームで働くことで、メンバーからフィードバックをもらうことが可能 - チームは平均で5~6人 【求めるスキル/適性】 ▼スキルセット ※以下、いずれかの経験を満たしている方 - 実務でUXデザインの経験がある方 - ワークショップの設計と実施、ファシリテーションの経験がある方 - 事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 - HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方 ▼マインドセット - デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 - クライアントの課題を自分事化できる方 - プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 - 新しいことにチャレンジすることが好きな方 - 自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 - チームでデザインすることに価値を感じる方 - チームのパフォーマンスを最大化させたい方 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
almost 2 years ago
2
UI/UX Designer
どこにいてもデザインはできる!UXデザイナーを募集
この1年でGoodpatchを取り巻く環境は変わり、金融業界の様な伝統的な業界から、スタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーとして、UX設計、ビジネスモデル設計などのサービスの設計から関わり、UI設計、インタラクション設計そしてサービスのローンチまで関わってきました。 そのフロントに立つのがUXデザイナーとしての役割です。 Goodpatch Anywhereはリモートワークのデザインチームのため、クライアントやチームメンバーともリモートでコミュニケーションをとります。オンライン上でもコミュニケーションを良好に保ち、良いコラボレーションを生み出すファシリテーション、チームビルディングが重要になります。 UXデザイナーとしてパートナーの課題にデザインの力をもって、しっかりと向き合いたい。そんな方の応募をお待ちしています。 〈求めるマインド〉 ・デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 ・クライアントの課題を自分事化できる方 ・プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 ・チームでデザインすることに価値を感じる方 ・チームのパフォーマンスを最大化させたい方 〈求めるスキル〉 ・実務でUXデザインの経験がある方 ・ワークショップの設計と実施、ファシリテーションの経験がある方 ・事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方 もちろん全ての経験を満たしている必要はありません。 〈その他〉 ・様々な事情で在宅や時短勤務をしている ・東京圏外/海外に在住している ・Goodpatchで働きたかったが地理的制約で諦めた ・オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる ※新しい取り組みにつき恒久的なものではありませんが、現時点では契約社員もしくは業務委託での募集となります。
over 2 years ago
14
UI/UX Designer
どこにいてもデザインはできる!UIデザイナーを募集
Goodpatch AnywhereのUIデザイナーとして働く魅力は、1つのプロジェクトにUXの設計段階から参加し、クライアントまでを巻き込み、職種に関係なくプロジェクトマネージャー、UXデザイナー、エンジニアとより良いデザインを探求し、一つのチームとして最高のアウトプットを目指せる事です。 また、その他の職種のメンバーもデザインに対して真剣に考え、デザインの力でビジネス、サービスを成功させたいと心から思っているメンバーがいますので、デザイナーにとっては最高の環境です。 〈求めるマインド〉 ・WebサービスやUIデザインが好きな方。 ・最新のアプリ、デザインの情報収集に余念がない。 ・ビジネス的な価値にもとことんこだわる。 ・チームでデザインすることに価値を感じる。 ・チームのパフォーマンスを最大化させたい。 〈求めるスキル〉 ・スマホアプリ、PC webアプリいずれかのUI・情報設計の実務経験がある。 ・Photoshop、Illustrator、Sketch appなどを使用したビジュアルデザイン業務。 ・クライアント(自社サービスの場合は社内スタッフも含む)への企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務。 ・リモートワークでデザイン業務ができる。 もちろん全ての経験を満たしている必要はありません。 〈その他〉 ・様々な事情で在宅や時短勤務をしている ・東京圏外/海外に在住している ・Goodpatchで働きたかったが地理的制約で諦めた ・オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる ※新しい取り組みにつき恒久的なものではありませんが、現時点では契約社員もしくは業務委託での募集となります。
over 2 years ago
18
UXデザイナー
最高のチームで愛されるサービスを。デザインの力を証明するUXデザイナー募集
UIデザイナー/エンジニアと共に、クライアントのパートナーとなって事業とユーザーを繋ぐサービス作りを推進するUXデザイナーとして携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・デザインプロセス全体の設計 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザー体験の設計 ・サービスのコンセプトの設計 ・ユーザーテスト設計と実施 ・クライアントへのデザイン思考のインストール 等業務は多岐に渡ります。 【クライアントの特徴】 0→1の立ち上げ案件やリニューアル案件がバランスよくあり、3ヶ月から1年を超える案件など期間も様々です。 業界も多様性があり、企業規模も日本を代表する大企業からスタートアップまで幅広くデザインパートナーをつとめています。 【個の成長を支える文化】 社内でesaと呼ばれるナレッジマネジメントツールを導入しており、デザインナレッジの共有はとても盛んです。 また社内で勉強会や共有会も多く、中でもプロジェクトレビューと呼ばれる社内プレゼンテーション会は社内の全案件のプロセスや工夫を社員であれば誰でも見ることができます。ヨーロッパメンバーとの交流も盛んで、最新の事例を探求出来ます。 キャリアパスも職種ごとに用意されており、基本的にはプロフェッショナルな専門職とデザインマネージャーとしてのキャリアパスに分かれています。 【必須スキル】 ・実務でUXデザインの経験がある方 【歓迎スキル】 ・ワークショップの設計と実施、ファシリテーションの経験がある方 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方 ・コンサルティングファームで、プロジェクトマネジメントやコンサルティングの経験のある方 ・プロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 【求める人物像】 ※Goodpatch 5 Values より #1 Whyが人を動かす 目的から考え、常にWhyを問える方 #2 領域を超えよう 自分の役割やスキルを超えて仕事に取り組みたい方 #3 最高のチームのつくり手になる チームで働くことに価値を感じる方 #4 こだわりと遊び心を持つ 仕事にこだわりと遊び心を持ちたい方 #5 良いデザインを良いビジネスにする デザインでビジネスを推進したい方 【活躍している人材】 ・事業会社プロダクトオーナー→PM/UXデザイナー→デザインマネージャー ・デザイン学校→エディトリアルデザイン→グラフィックデザイン→PM/UXデザイナー ・新卒入社→ジュニアUXデザイナー→PM/UXデザイナー 等、活躍している人材のバックグラウンドは多岐に渡ります。
over 2 years ago
61
Job postings for Project/Product Management
PM
全国どこからでもjoinできる!デザインチームをリードするPMを募集!
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わる「Goodpatch Anywhere」のプロジェクトマネージャーを募集します! ▼Goodpatch Anywhereのプロダクトマネージャー 私たちは良いプロダクトは良いチーム、良いプロジェクトから生まれると考えているため、「ディレクター」と呼ばれる職種は存在せず、「プロジェクトマネージャー」がその役割を担っています。 進行管理だけでなく、クライアントとのコミュニケーションを含めたプロジェクト全体をデザインし、より良いプロダクトを作る仕組み作り全体を指す役割として定義しています。 【具体的な仕事内容】 クライアントのデザインパートナーとして、UX設計、ビジネスモデル設計などのサービスの設計からUI設計、インタラクション設計そしてサービスのローンチまで一貫して手掛けています。 プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体のデザイン、良いコラボレーションを生み出すためのファシリテーション、チームビルディングなどをお任せします。 ▼ポジションの魅力 会社を経営しながら副業でジョインしたメンバー、有名デザイナーなどそれぞれの職域のエキスパートとプロジェクトを進めていくので、様々な学びや経験が得られます。 多様性を持ったチームをリードし、1人では成し得なかった大きなインパクト創出に携わることができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など ※ビジネスモデル設計などのサービスの設計からUI設計、インタラクション設計そしてサービスのローンチまでを手がける - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎メンバー・チーム体制 - フリーランス・ハーフコミット・会社の代表者など多様なメンバーが在籍 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - Figma、Discord、Slack、Zoomなどのツールを用いたコミュニケーションを重視 ▼参考記事 -Goodpatch Anywhereには仲間がいる。フルリモートのプロジェクトマネージャーが信じるコミュニティの力 https://note.com/gp_anywhere/n/nfe69adf13852 - デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須スキル・経験】 - デザインとエンジニア、デザインとビジネスの橋渡しの経験がある方 - 製作会社でのディレクター経験 - チームマネジメント経験 【歓迎スキル・経験】 - ディレクター・PM・PMO・PdMとしてサービスを立ち上げた経験 - システム開発プロジェクトの制作進行経験がある方 - HCD(人間中心設計)やデザイン思考などUX的な手法に関する体系的な知識をお持ちの方 - フリーランスとして仕事を完遂した経験 【こんな方を歓迎します】 - デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 - クライアントの課題を自分事化できる方 - プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 - 新しいことにチャレンジすることが好きな方 - 自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 - チームでデザインすることに価値を感じる方 - チームのパフォーマンスを最大化させたい方 「デザインの力を証明する」というビジョンに共感し、デザインに対する熱い想いを持ったメンバーが揃っています。ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
21 days ago
3
フルリモート/PM
柔軟なコミットができる!チームでデザインの力を証明したいPMを募集!
【フルリモート/フリーランス・ハーフコミットOK】 自分のライフスタイルを大切にしながら、[東京在住・フルタイム・正社員] でしかできなかったプロジェクトに携わる「Goodpatch Anywhere」のプロジェクトマネージャーを募集します! ▼Goodpatch Anywhereのプロダクトマネージャー 私たちは良いプロダクトは良いチーム、良いプロジェクトから生まれると考えているため、「ディレクター」と呼ばれる職種は存在せず、「プロジェクトマネージャー」がその役割を担っています。 進行管理だけでなく、クライアントとのコミュニケーションを含めたプロジェクト全体をデザインし、より良いプロダクトを作る仕組み作り全体を指す役割として定義しています。 【具体的な仕事内容】 クライアントのデザインパートナーとして、UX設計、ビジネスモデル設計などのサービスの設計からUI設計、インタラクション設計そしてサービスのローンチまで一貫して手掛けています。 プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体のデザイン、良いコラボレーションを生み出すためのファシリテーション、チームビルディングなどをお任せします。 ▼ポジションの魅力 会社を経営しながら副業でジョインしたメンバー、有名デザイナーなどそれぞれの職域のエキスパートとプロジェクトを進めていくので、様々な学びや経験が得られます。 多様性を持ったチームをリードし、1人では成し得なかった大きなインパクト創出に携わることができる。これはAnywhereでしか味わえない体験です。 ▼働く環境について ◎プロジェクト - 内容: サービスの新規立ち上げ、リニューアル案件など ※ビジネスモデル設計などのサービスの設計からUI設計、インタラクション設計そしてサービスのローンチまでを手がける - 期間: 2ヶ月〜半年を超える案件など様々 - クライアント: ベンチャーからメガバンクまで、多種多様 ◎メンバー・チーム体制 - フリーランス・ハーフコミット・会社の代表者など多様なメンバーが在籍 - 1プロジェクトに、PM, UI/UXデザイナー, エンジニアの平均5-6名がアサイン - プロジェクト開始時はキックオフを実施し、チームビルディングからスタート ※案件によっては、キックオフをオフラインで実施することもあります(出張費は会社負担) - Figma、Discord、Slack、Zoomなどのツールを用いたコミュニケーションを重視 ▼参考記事 -Goodpatch Anywhereには仲間がいる。フルリモートのプロジェクトマネージャーが信じるコミュニティの力 https://note.com/gp_anywhere/n/nfe69adf13852 - デザインチームのつくりかた https://speakerdeck.com/5kaichi/how-to-build-design-team 【必須スキル・経験】 - デザインとエンジニア、デザインとビジネスの橋渡しの経験がある方 - 製作会社でのディレクター経験 - チームマネジメント経験 【歓迎スキル・経験】 - ディレクター・PM・PMO・PdMとしてサービスを立ち上げた経験 - システム開発プロジェクトの制作進行経験がある方 - HCD(人間中心設計)やデザイン思考などUX的な手法に関する体系的な知識をお持ちの方 - フリーランスとして仕事を完遂した経験 【こんな方を歓迎します】 - デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 - クライアントの課題を自分事化できる方 - プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 - 新しいことにチャレンジすることが好きな方 - 自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 - チームでデザインすることに価値を感じる方 - チームのパフォーマンスを最大化させたい方 「デザインの力を証明する」というビジョンに共感し、デザインに対する熱い想いを持ったメンバーが揃っています。ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください!
5 months ago
2
UXデザイナー
PdMの経験を活かして、新規サービスをつくり続けるUXデザイナーへ!
GoodpatchのUXデザイナーは、ユーザー中心のアプローチでクライアントの事業・サービスをゼロからデザインしていきます。事業・サービスの戦略設計やコンセプト設計など最上流から関わり、社会課題やビジネス課題を解決する、ユーザーファーストなものづくりを徹底しています。 在籍しているUXデザイナーの中には、事業会社でプロダクトマネージャーをしていたメンバーも多く、事業会社では得られづらいGoodpatchのクライアントワークならではのやりがいを感じながら働いています。 例えば、 ◎ 国内外の有名企業やスタートアップの重要な新規サービスをいくつも手がけられる ◎ CEOや事業責任者に忖度することなく対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長できる ◎ 様々な業種や企業のビジネス課題や文化に触れられる など、クライアントワークだからこそ感じられる働きがいがあります。 また、事業会社でのプロダクトマネジメント経験を存分に活かせる環境があります。 例えば、活かせる経験やスキルとして、 ◎ デジタル / アナログ領域でのプロダクト創出やリニューアルの経験 ◎ プロダクトに関わるあらゆるステークホルダーを統括するプロダクトマネジメント経験 ◎ KGI / KPIなどをもとにしたプロダクトのグロース・改善経験 ◎ 最適なUXを生み出すためのリサーチやコンセプト策定の経験 ◎ 開発チームのプロジェクトマネジメント経験 などが、挙げられます。 Goodpatchは、日本を牽引するデザインファームとしてより多くの社会課題やビジネス課題をデザインの力で解決していくために、あなたの力を必要としています。 興味のある方は、ぜひお気軽に「話を聞いてみたい」を押してください。 まずはオンラインにてカジュアルにお話ししましょう!
6 months ago
6
プロジェクトマネージャー
どこにいてもデザインはできる!プロジェクトマネージャーを募集
Goodpatch Anywhereではクライアントが抱える課題をデザインの力で解決し、より良いプロダクト・サービスを世の中に出していくためのフロントに立つリモートワークのプロジェクトマネージャーを募集しています。 金融業界の様な伝統的な業界から、スタートアップまで幅広いクライアンのデザインパートナーとして、UX設計、ビジネスモデル設計などのサービスの設計から関わり、UI設計、インタラクション設計そしてサービスのローンチまで関わるというのが私たちのデザインプロセスです。 また、私たちは良いプロダクトは良いチーム、良いプロジェクトから生まれると考えています。 そう言った背景もあり、Goodpatch Anywhereでは「ディレクター」と呼ばれる職種は存在せず、「プロジェクトマネージャー」がその役割を担っています。 グローバルで見れば「Webディレクター」という職種が存在しないという背景や、進行管理だけでなくクライアントとのコミュニケーションを含めたプロジェクト全体をデザインし、より良いプロダクトを作る仕組み作り全体を指す役割としてプロジェクトマネージャーを定義しています。 Goodpatch Anywhereはリモートワークのデザインチームのため、クライアントやチームメンバーともリモートでコミュニケーションをとります。オンライン上でもコミュニケーションを良好に保ち、良いコラボレーションを生み出すファシリテーション、チームビルディングが重要になります。 クライアントの課題にデザインの力をもって、しっかりと向き合いたい。そんな方の応募をお待ちしています。 〈求めるマインド〉 ・デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 ・クライアントの課題を自分事化できる方 ・プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 ・プロジェクトマネジメントもデザインだと感じている方 ・ビジネスとしての価値にもこだわれる方 ・チームでデザインすることに価値を感じる方 ・チームのパフォーマンスを最大化させたい方 〈求めるスキル〉 ※以下のいずれかに該当する方 ・デジタル領域のプロジェクトマネジメント経験がある方 ・デジタルクリエイティブのディレクション経験がある方 ・事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 ・システム開発会社でソフトウェア開発、システム開発のプロジェクトマネジメント経験がある方 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方 〈その他〉 ・フリーランスとして仕事を完遂した経験がある方 ・自分のやり方を持ちつつも「PJにとっての最高」を考え、柔軟に手法を考えられる方 ・様々な事情で在宅や時短勤務をしている ・東京圏外/海外に在住している ・Goodpatchで働きたかったが地理的制約で諦めた ・オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる 〈チームの特徴〉 フリーランス歴が長い(10年以上)のメンバーが集まっています。 リモートワーク=独立したタスクをこなす、という体制ではなく、リアルタイムにコミュニケーションを取りながら業務をすすめていきます。 案件ごとに様々ではありますが、デイリーMTGや定例MTGの実施もあります。 〈使用ツール〉 コミュニケーション:SLACK PJ管理:JIRAなど デザインツール:Figmaなど オンライン会議:Zoom ※新しい取り組みにつき恒久的なものではありませんが、現時点では契約社員もしくは業務委託での募集となります。
over 1 year ago
2
プロジェクトマネージャー
どこにいてもデザインはできる!プロジェクトマネージャーを募集
Goodpatch Anywhereではクライアントが抱える課題をデザインの力で解決し、より良いプロダクト・サービスを世の中に出していくためのフロントに立つリモートワークのプロジェクトマネージャーを募集しています。 金融業界の様な伝統的な業界から、スタートアップまで幅広いクライアンのデザインパートナーとして、UX設計、ビジネスモデル設計などのサービスの設計から関わり、UI設計、インタラクション設計そしてサービスのローンチまで関わるというのが私たちのデザインプロセスです。 また、私たちは良いプロダクトは良いチーム、良いプロジェクトから生まれると考えています。 そう言った背景もあり、Goodpatch Anywhereでは「ディレクター」と呼ばれる職種は存在せず、「プロジェクトマネージャー」がその役割を担っています。 グローバルで見れば「Webディレクター」という職種が存在しないという背景や、進行管理だけでなくクライアントとのコミュニケーションを含めたプロジェクト全体をデザインし、より良いプロダクトを作る仕組み作り全体を指す役割としてプロジェクトマネージャーを定義しています。 Goodpatch Anywhereはリモートワークのデザインチームのため、クライアントやチームメンバーともリモートでコミュニケーションをとります。オンライン上でもコミュニケーションを良好に保ち、良いコラボレーションを生み出すファシリテーション、チームビルディングが重要になります。 クライアントの課題にデザインの力をもって、しっかりと向き合いたい。そんな方の応募をお待ちしています。 〈求めるマインド〉 ・デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 ・クライアントの課題を自分事化できる方 ・プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 ・プロジェクトマネジメントもデザインだと感じている方 ・ビジネスとしての価値にもこだわれる方 ・チームでデザインすることに価値を感じる方 ・チームのパフォーマンスを最大化させたい方 〈求めるスキル〉 ※以下のいずれかに該当する方 ・デジタル領域のプロジェクトマネジメント経験がある方 ・デジタルクリエイティブのディレクション経験がある方 ・事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 ・システム開発会社でソフトウェア開発、システム開発のプロジェクトマネジメント経験がある方 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方 〈その他〉 ・フリーランスとして仕事を完遂した経験がある方 ・自分のやり方を持ちつつも「PJにとっての最高」を考え、柔軟に手法を考えられる方 ・様々な事情で在宅や時短勤務をしている ・東京圏外/海外に在住している ・Goodpatchで働きたかったが地理的制約で諦めた ・オフィスよりもリモート環境の方がパフォーマンスを出せる 〈チームの特徴〉 フリーランス歴が長い(10年以上)のメンバーが集まっています。 リモートワーク=独立したタスクをこなす、という体制ではなく、リアルタイムにコミュニケーションを取りながら業務をすすめていきます。 案件ごとに様々ではありますが、デイリーMTGや定例MTGの実施もあります。 〈使用ツール〉 コミュニケーション:SLACK PJ管理:JIRAなど デザインツール:Figmaなど オンライン会議:Zoom ※新しい取り組みにつき恒久的なものではありませんが、現時点では契約社員もしくは業務委託での募集となります。
over 2 years ago
14
プロジェクトマネジャー
ビジネスとデザインを繋ぐプロジェクトマネージャーWanted!!
ユーザードリブンなアプローチとプロトタイピング思考で、クライアントのビジネスやサービスをデザインするための、計画・実行を担当します。 弊社のプロジェクトマネージャーは、担当するプロジェクト及びクライアントにフィットするプロセスやフローを設計し、プロジェクトを先導する要となる職種です。オーナーシップを持ち、プロジェクトのゴール設計からファシリテーションをはじめ、プロジェクトに関わるステークホルダーのマネジメントや、プロジェクトが抱えるリスクをマネジメントなど、自らの手でプロジェクトをリードしていきます。 その上で、クライアントを含めたプロジェクトメンバーのパフォーマンスが最大化される『最高のチームを創る』、そんな強い想いを持ってプロジェクトに取り組んでいます。 プロジェクトは、まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からスタートします。 具体的な事はまだ何も決まっていない段階からリサーチ&ディべロッピングを繰り返し、クライアントの事業成功に必要なブランドやプロダクト、システム(仕組み)などを作りあげていきます。 また、将来的なキャリアパス としては、スペシャリストとマネジメントの2つのパスを準備しています。スペシャリストはグッドパッチのクオリティのトップラインを向上させる役割として、マネジメントは組織及びクライアントワーク事業全体を成長させる役割として、それぞれのミッションにコミットしていただきます。 デザインの力でビジネスを成功に導く事を実現したい、そんな方の応募をお待ちしています。 【業務内容】 クライアントワークにおけるプロジェクトマネジメント業務(デザイン・開発全般) デジタルサービスやデジタルプロダクトのデザイン・開発、もしくは、サービスのブランドデザイン、プロダクトデザインにおける、 ・プロジェクト設計/実行 ・サービスやプロダクトの課題抽出/テーマ設定 ・マーケット/テクノロジーのリサーチ ・プロジェクトのファシリテーション ・ステークホルダー/リソース/リスク等のマネジメント ・QAコントロール 【必須要件】 ※以下のいずれかに該当 ・デジタルサービス、プロダクトの企画/開発に関するディレクションもしくはプロジェクトマネジメント ・ソーシャルゲーム、エンタメサービスの企画/開発に関するディレクションもしくはプロジェクトマネジメント ・業務システムの設計/開発に関するプロジェクトマネジメント ・Saas、パッケージソフト等のソフトウェアデザインもしくは開発に関するプロジェクトマネジメント ・Saas、パッケージソフトのクライアント導入コンサルティング ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考等を活用してソフトウェア・システム・プロダクトをデザイン/構築したご経験・Web及びネイティブAppのディレクション経験 ・デジタル領域(サービスもしくはプロダクト)のリサーチ及びデザインプロジェクトのご経験 ・デジタルサービスやメディアのUXデザイン/UIデザインの実務、もしくはディレクション経験 ・サービスやコミュニケーションにおける、プランニング及びクリエイティブディレクションのご経験 【求める人物像】 ・デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 ・チーム間のコミュニケーションを重視する方 ・クライアントの課題を自分事化できる方 ・プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方
almost 7 years ago
104
Job postings for Editing / Writing
コピーライター
言葉の力を信じるデザインカンパニーがコピーライターを募集します
今回、コピーライターを募集するブランドエクスペリエンス(BX)事業は、新設して1年半ほど経ちました。エンタープライズ、スタートアップ、地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、事業やブランド、プロダクトの存在意義や社会との関わり方、組織のあり方をデザインする支援を行います。これまで手がけたプロジェクトは、新しい文化や生活様式、価値観、仕組み、体験を社会に実装するイノベーティブなものばかり。未来をより良くデザインすることとイコールであり、一緒に世界を前進させている手応えを感じることができました。 BX事業で欠かせないものが、言語化です。BX事業がクライアントに提供するコピーは、広告コピーのように世の中に露出され、多くの人の話題にのぼるものだけではありません。オーナーの想いを丁寧に抽出し、尊重し、アウトプットにつなげます。タグライン、ステートメント、ビジョン、ミッション、バリュー、プロダクトのコンセプトに定着させるほか、プロジェクトが進む方向を示す言葉を開発するなど、アウトプットは多様です。これまでは言語化力の高いデザイナーが担ってきましたが、BX事業のニーズは増える一方ということで、言葉のプロフェッショナルであるコピーライターの力が必要だと判断しました。次のステージに向かう新事業の未来を、一緒に考えてくださる仲間を求めています。 コピーライターならではの視点やパフォーマンスに期待していますが、わたしたちは「偉大なプロダクトは、偉大なチームから生まれる」というバリューのもと、チームビルドを基本としています。クライアントもチームの一員であり、対等に議論し、お互いの領域に越境しながら最善のアウトプットを探求するスタイルです。そのため協業、共創を楽しめる方ほど、ご活躍いただける環境といえるでしょう。 ブランドと世の中の関係性をデザインするとも言えるBX事業。志の高いクライアントのビジョンを社会に浸透させることで世界を前進させる挑戦はスタートしたばかりですが、Goodpatchのこれからを担う主力事業です。ぜひ、ご応募ください。デザインの力と同じく、言葉の力を信じる仲間がお迎えします。 【事例】 小さな「できた」が楽しく続く健康アプリ「SUNTORY+」 https://goodpatch.com/work/suntory ストーリーを辿り北極星を探す「Unicorn」 https://goodpatch.com/blog/unicorn 理想の物流体験を社会に実装する「Shippio」 https://goodpatch.com/work/shippio 【必須要件】 ・広告代理店、制作会社、事業会社のいずれかでのコピーライター経験があり、ポートフォリオをお持ちの方 ・ブランディング(コーポレート、インターナル、採用、商品・サービス)経験をお持ちの方 ・言葉の美しさだけでなくビジネス的な価値へのこだわり 【歓迎要件】 ・プロモーション(LP、記事風広告)経験 ・マーケティングの知識 【求めるマインド】 ・役割に閉じずに領域を超えることを厭わない ・クライアントパートナーの事業を深く理解しコミットする姿勢 ・チームワークを大切だと考え個人の成長だけでなくチームの成長に貢献する ・コピーライターとしてあらゆる歴史や文化を尊重する ・デザイン業界の動向、デザインの情報収集に余念がない
7 months ago
8
ライター、エディター
企業ブランドを支えるGoodpatch Blogを担う、リサーチャー募集!
Goodpatchでは、デザインの力を証明するというミッションを掲げています。しかしまだまだ世界的にみても、デザインという概念への正しい理解や評価が足りていないのが現状です。 そんな中、創業直後から情報発信を続けている「Goodpatch Blog(旧 MEMOPATCH)」では、一人でも多くの人に「デザインの力」を伝えるため、日々情報発信を行っています。 https://goodpatch.com/blog また、現在は「ReDesigner Magazine」というデザイナーのキャリアにフォーカスしたメディアも運営しています。 https://magazine.redesigner.jp/ お願いしたい仕事は、Goodpatchのブランドを支えること。 世の中のニーズを汲み取るために情報収集をして、Goodpatchから発信される情報として記事を作り込みます。 スキルは編集部内で育成も可能です。リサーチやライティング、編集が未経験でも、デザインが好きな人、Goodpatchが好きな人を歓迎します。 【どんな仕事をするのか】 ・コンテンツの企画/設計 ・インタビューなどのフィールドワークを含む情報収集 、リサーチ ・リサーチを元にした様々なコンテンツのライティングや編集 【必須の内容】 ・デザインが好き ・書くことが好き ・デザインの知識を吸収したい ・リサーチ力を身に付けたい ・積極的にコミュニケーションが取れる ・決めた目標は必ずやり遂げる 【募集要件】 ・22~24卒の学生 ・週2日(10:00~19:00)以上、勤務できること ※現在は原則フルリモートで勤務いただきます 【歓迎する内容】 ・UI/UXデザインに関する知識、興味関心 ・リサーチ能力 ・メディアなどのコンテンツ制作に携わった経験 ・広報、ブランディング、マーケティングへの興味・関心
about 3 years ago
105
Job postings for Marketing / Public Relations
マーケティング責任者候補
デザイナーのプレゼンス向上を後押しする転職エージェント事業!マーケター募集
【UI/UX領域に強みを持つデザイン会社のHR事業をリードするマーケター募集】 デザイナーのための転職エージェント「ReDesigner」のサービス認知向上、登録者増加に向けたマーケティング活動をご担当いただきます。 現在事業部は11名中、マーケティング担当(ジュニア)が1名しかいないこともあり、マーケティング責任者候補としてジョインいただき、他事業部とも連携しながら当社のアセットを活かしたマーケ戦略設計・遂行をお願いしたいと考えています。 【この仕事の魅力】 ・企業のデザインパートナーとして、新規事業の立ち上げやデザイン戦略立案を行う独自性の強い企業で経験を積めます。 ・デザイナー転職支援の知識豊富なメンバーに加え、多くのデザイナーが在籍しており、ユーザーの意見を得やすい環境です。 ・マーケティング責任者候補としてデザインの力を世に広める活動に参画できます。 ・ゆくゆくは新卒、中途サービス双方を統合したデザイナーのキャリアに向き合うプラットフォームを創る構想もあります。 【業務詳細】 求職者集客のためのマーケティング企画立案やディレクション業務 ・オフラインイベントやセミナーの企画(デザイナーを集めたキャリアイベントの企画など) ・コンテンツマーケティング ・リードジェネレーション/SalesforceやPardot等MAツールを利用したナーチャリング ・SEO・アド広告の運用 ※同チームで運営しているデザイナーを目指す学生の就活プラットフォーム 「ReDesigner for Student」のマーケも一部兼務いただく予定です。 【ReDesignerの特徴】 2018年5月に立ち上げた日本では稀にみるデザイン会社が立ち上げた転職エージェントです。月100人以上の登録があり、サービス開始10ヶ月ほどで登録者数1000人を突破しました。半数以上がデザイナーによって構成された当社で培われたデザイナーの採用ノウハウを存分に活かし、企業とデザイナーを繋ぎ、日本のデザインマーケットの変革を目指します。 【必須要件】 ・当社のビジョン、ミッション、バリューへの共感 ・担当サービスが目指す世界観への共感 ・マーケティング予算策定/運用の経験がある方 ・求人サイトでのユーザー獲得や、登録数増加の経験や知見がある方 【歓迎要件】 ・人材系マッチングビジネス等のBtoC/toBマーケティング経験 ・ナーチャリング経験(SalesforceやPardot等MAツールの運用経験) ・オンラインマーケティング(SEO、広告運用、コンテンツマーケティング等)によるユーザー獲得経験 ・自走力があり、自ら考えアクションを起こせる方 【ビジョン、ミッション、バリュー】 ビジョン:「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」 ミッション:「デザインの力を証明する」 バリュー:「Whyが人を動かす」、「領域を超えよう」、 「最高のチームのつくり手になる」、「こだわりと遊び心を持つ」 「良いデザインを良いビジネスにする」 【担当サービス世界観】 「挑戦」「信頼」「暖かさ」 デザイナーのキャリアを導き、デザインの力を社会に広めていきませんか? 少しでも興味を持たれた方、ぜひカジュアルにお会いしましょう!
about 1 year ago
0
マーケティング
デザイナーが本来の力を発揮できる社会を実現する!マーケター募集
【UI/UX領域に強みを持つデザイン会社のHR事業をリードするマーケター募集】 デザイナーのための転職エージェント「ReDesigner」のサービス認知向上、登録者増加に向けたマーケティング活動をご担当いただきます。 現在事業部は11名中、マーケティング担当(ジュニア)が1名しかいないこともあり、マーケティング責任者候補としてジョインいただき、他事業部とも連携しながら当社のアセットを活かしたマーケ戦略設計・遂行をお願いしたいと考えています。 【この仕事の魅力】 ・企業のデザインパートナーとして、新規事業の立ち上げやデザイン戦略立案を行う独自性の強い企業で経験を積めます。 ・デザイナー転職支援の知識豊富なメンバーに加え、多くのデザイナーが在籍しており、ユーザーの意見を得やすい環境です。 ・マーケティング責任者候補としてデザインの力を世に広める活動に参画できます。 ・ゆくゆくは新卒、中途サービス双方を統合したデザイナーのキャリアに向き合うプラットフォームを創る構想もあります。 【業務詳細】 求職者集客のためのマーケティング企画立案やディレクション業務 ・オフラインイベントやセミナーの企画(デザイナーを集めたキャリアイベントの企画など) ・コンテンツマーケティング ・リードジェネレーション/SalesforceやPardot等MAツールを利用したナーチャリング ・SEO・アド広告の運用 ※同チームで運営しているデザイナーを目指す学生の就活プラットフォーム 「ReDesigner for Student」のマーケも一部兼務いただく予定です。 【ReDesignerの特徴】 2018年5月に立ち上げた日本では稀にみるデザイン会社が立ち上げた転職エージェントです。月100人以上の登録があり、サービス開始10ヶ月ほどで登録者数1000人を突破しました。半数以上がデザイナーによって構成された当社で培われたデザイナーの採用ノウハウを存分に活かし、企業とデザイナーを繋ぎ、日本のデザインマーケットの変革を目指します。 【必須要件】 ・当社のビジョン、ミッション、バリューへの共感 ・担当サービスが目指す世界観への共感 ・マーケティング予算策定/運用の経験がある方 ・求人サイトでのユーザー獲得や、登録数増加の経験や知見がある方 【歓迎要件】 ・人材系マッチングビジネス等のBtoC/toBマーケティング経験 ・ナーチャリング経験(SalesforceやPardot等MAツールの運用経験) ・オンラインマーケティング(SEO、広告運用、コンテンツマーケティング等)によるユーザー獲得経験 ・自走力があり、自ら考えアクションを起こせる方 【ビジョン、ミッション、バリュー】 ビジョン:「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」 ミッション:「デザインの力を証明する」 バリュー:「Whyが人を動かす」、「領域を超えよう」、 「最高のチームのつくり手になる」、「こだわりと遊び心を持つ」 「良いデザインを良いビジネスにする」 【担当サービス世界観】 「挑戦」「信頼」「暖かさ」 デザイナーのキャリアを導き、デザインの力を社会に広めていきませんか? 少しでも興味を持たれた方、ぜひカジュアルにお会いしましょう!
about 1 year ago
3
Job postings for Sales / Business Development
セールス&マーケティング
デザイナー就活を変える!事業を担う事業推進担当を募集
今回の募集はグッドパッチの新サービスである、デザイナーを目指す学生向け就職支援サービス「ReDesigner for Student」の立ち上げメンバーです。 (※適性によっては社会人向けのデザイナー向けキャリア支援サービス「ReDesigner」も兼務いただきます) 現在ReDesigner for Studentは事業責任者を含めて正社員5名のチーム体制で、内2名がエンジニア、1名がデザイナー、1名がビジネスデベロップメントという体制です。 その中でセールス/マーケティング担当として、一緒に事業を立ち上げていける事業推進担当を募集します。 ◯ReDesignerとは? ReDesignerは、デザイン会社によるデザイナー向けキャリア支援サービスです。デザインの専門知識を持ったキャリアデザイナーがデザイナーと企業の間に入り、独自の求人票、オンラインアンケートや面談を通じて、デザイナーの特性やキャリア指向性を理解した上で適切なマッチングを行います。 https://redesigner.jp ◯どんな仕事をするのか? 基本的にはセールスをベースにマーケティングまで担当をしていただく想定で、マーケティングの経験は必須ではなく、現状の担当者と役割分担をしながら担当していただきます。 ★セールス業務 ReDesigner for Studentの契約企業の新規開拓、アカウントマネジメントを中心に今後リリース予定のHR Techサービスの営業やイベントの企画運営等を幅広く担当していただきます。 ・中途向けサービスのアカウントマネジメント業務 ・新卒向けサービスの新規開拓 ・新サービスの営業戦略の策定やイベント企画の設計 ★マーケティング業務 ReDesigner for Studentのマーケティング全般を担当していただきます。現在は1名兼務の体制で動いており、その担当と役割分担し以下の業務を遂行していただきます。 ・中途/新卒双方のユーザー獲得施策 ・新規顧客のリード獲得施策 ・各種コンテンツ企画/制作 ・SNS運営の設計/運用 ・オフラインイベントの企画/運用 ・オンライン広告運用 ※適性によってはReDesignerも兼務いただく可能性があります。 《必須要件》 ReDesignerが目指す世界観への深い共感、およびデザインへの興味がある方で、業界不問で法人営業経験がある方。 さらに、以下の経験のある方は活躍の場が広がります! ・新規事業立ち上げ経験 ・HR Tech/人材業界の経験 ・マーケティング業務の経験 <運営サービス> ・ReDesigner for Student https://student.redesigner.jp/ ・ReDesigner https://redesigner.jp/
about 2 years ago
16
アカウントマネージャー
デザインが持つ力をあらゆる業界への浸透を目指すアカウントマネージャー募集!
【募集背景】 Goodpatchはビジネス課題をデザインで解決するデザインカンパニーです。「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXやデジタルプロダクトのエンジニアリングをはじめ、デザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインによる課題解決・価値創造を実践しています。 クライアント企業のビジネス課題解決のためには、クライアントと向き合って本質的な課題を抽出し、クライアントのビジネスにフィットするソリューションを提案することが第一歩となります。Goodpatchのデザインの力をさらに加速させていくために、アカウントマネージャーとしてご活躍いただける人材を募集しています。 【業務内容】 事業開発やプロダクト開発において、デザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案します。提案の範囲は、戦略立案からエンジニアリングまでを含み、世の中にしっかりと届ける事を目指しています。 ・マーケティング及び紹介を通じて問い合わせいただき、インサイドセールスがコンタクトを取った見込み顧客に対するヒアリング ・ヒアリングを通じて抽出した、見込み顧客の課題分析 ・継続的なコミュニケーションを実行した上での、「Goodpatchが価値提供できるか = 商談化できるか」の見極め(クオリファイ) ・デザイナー、エンジニアとの共創によるソリューション検討、プロジェクトプランニング ・クライアントへの提案、受注 ・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション ・失注したリード、検討保留となったリードへの定期フォロー ・各種契約関連業務 ・既存アカウント拡大を目的としたリレーション構築 ・見込み顧客向けのナーチャリング業務(セミナーやワークショップ) ※お客様への提案は、既存のソリューションに限らず、お客様の課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ※受注に至ったほとんどのプロジェクトは、キックオフ後にプロジェクトチームに引継ぎますが、アカウントマネージャー自身がワークショップやセミナーを実施する機会もあります。 <業務で使用する主なツール> ・Salesforce:顧客管理、セールスファネルのデータ分析 ・Sansan:顧客接点の可視化 【必須要件】 ※以下のうち、いずれか一つのご経験に該当する方 ・B2B領域でのアカウントマネジメントもしくはフィールドセールスのご経験 ・ゼロベースでのヒアリングを伴う法人営業経験 ・デジタルマーケティング領域、ITコンサルティング領域、クリエイティブ領域におけるプロデュースのご経験 【歓迎要件】 ※あると望ましいご経験 ・B2B領域でのアカウントマネジメントもしくはフィールドセールスにおいて、圧倒的な実績をお持ちの方 ・事業開発(新規 or 既存事業エンハンス)のご経験をお持ちの方 ・営業戦略の企画立案やBIツール等でのマーケット分析の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・GoodpatchのVision/Missionに共感いただける方 Vision:ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる Mission:デザインの力を証明する ・GoodpatchのValueに共感し体現いただける方 ・デザインの力、デザインの可能性を信じている方 ・個人間、チーム間において、オープンなコミュニケーションを重視する方 ・当事者意識を持って実行までやりきれる方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 ・不確実性や変化を楽しめる方 ・何事にもポジティブに取り組める方 ・まずやってみることができる方 ・改善とスピードを追求できる方 ・量と質の両方を重視して行動できる方 【参考記事】 ・【Goodpatch 仕事図鑑】課題解決のプロフェッショナル、アカウントマネージャーの仕事とは? https://www.wantedly.com/companies/goodpatch/post_articles/145706 ・自由な発想でアイディアを生み出す!Goodpatchの新しいワークショップとは https://goodpatch.com/blog/ideation-workshop/ ・Goodpatchの豪華すぎる新卒研修とは?「模擬クライアントワーク研修」の内容初公開! https://www.wantedly.com/companies/goodpatch/post_articles/123469
over 5 years ago
58
Job postings for Others
フルリモート/〇〇のプロ
オープンポジション!場所や時間に左右されず活躍したい〇〇のプロ募集
【Goodpatch×あなたの得意でシナジー効果を発揮!完全フルリモートの〇〇のプロ募集】 Goodpatch Anywhereで能力を活かせるかもしれない「何かしらのプロ」「〇〇では負けない方」を職種問わず募集。ご自身の得意領域とgoodpatchのUI/UXデザインを組み合わせることで新たな領域が広がる!というアイデアがあれば、ぜひご提案ください! 「地方・海外在住」「時短・ハーフコミット」「フリーランス」、様々な事情や働き方への希望を持った人が活躍できる体制が整備されています。 【この仕事の魅力】 - 場所や時間にとらわれずチームで働くことができ、成長できる場が用意されています。 - デザイン戦略フェーズからコンサルティングをする、日本を代表するUI/UXデザイン企業で経験を積んでいけます。 【募集職種一例】 ・UI/UXデザイナー以外のデザイナー ・ソフトウェアじゃないデザイナー ・エンジニア全般 ・広報 ・コミュニティマネージャー ・バックオフィス(経理・労務・法務) ・戦略コンサルタント ・営業 ・プロダクトマネージャー ・グロースハック ・データアナリスト などなど。上記にあてはまらなくてもご興味ある方は是非ご応募ください! 【こんな方が活躍しやすい環境です】 - リモートワークや新しい働き方に興味がある。 - ITツールやチャットに抵抗ない方。 - チームで仕事を進めることが好き。 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください! 新しい働き方を自分で作る、サポートする、そんな仲間を求めています!
10 months ago
1
マネージャー
デザイナー組織をリードするマネージャー募集
■現在、Goodpatchではデザイン部門でマネージャーを募集しています!■ 60名弱のデザイナーが所属するデザイン組織のマネージャとして、10名以下のデザイナーをマネジメントする方を募集しています。 デザインの可能性をビジネスへのインパクトからユーザに愛される製品を制作するまで、はもちろん、戦略立案まで広げたいと思っています。 現在4名のマネージャが奮闘しているマネジメントチームに、アナタの個性を加えて、一緒にデザイナーが成長できる組織作りをしませんか? ---------------------------------------------------------------------- 【必須の経験とスキル】 ・インターネットサービスの制作経験(職種不問)が有り、 複数名のチームマネジメント経験をお持ちの方(メンバー人事評価の経験を含む) ・コーチング・ティーチングスキル (メンバーとの1on1など) ・リーダーシップ 【歓迎する経験】 ▼以下のいずれかの実務経験 ・プロデュース業務の経験(予算獲得・新規サービス立ち上げ・外部とのアライアンス経験など) ・ディレクションの経験(複数名の制作プロジェクトのマネジメント経験) ・クリエイティブ・ディレクションの経験(数名のデザイナーのアウトプット管理や指導経験) ・事業部門でのチームマネジメント経験(職種や業態不問) ---------------------------------------------------------------------- ※現在所属しているマネージャーについては、以下の記事に登場しております。是非お読みください! ■プレイングマネージャーが見つけた、デザインカルチャーが根付いた組織とは?(北村) https://www.wantedly.com/companies/goodpatch/post_articles/62478 ■「ポートフォリオは名刺」デザイナー志望が知るべき、ポートフォリオの極意とは?(柿迫) https://www.wantedly.com/companies/goodpatch/post_articles/108099
almost 3 years ago
40
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit