hachidori株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
hachidori株式会社
11 months ago
hachidori、会社紹介資料を公開します。
<こちらの記事は、2020/3/11公開のnoteと同一の内容です。>こんにちは、hachidori株式会社広報の松本です。このたび、hachidoriについて・hachidoriで働くことについて、イメージを持っていただくために会社紹介資料を作成しました。不安定な情勢ではありますが、スタートアップができるのはプロダクトとユーザーにとことん向き合うこと。一緒に良いプロダクトを作っていく仲間と出会うために、資料を公開します。資料作成の背景おそらく、弊社の社名をご存知の方の多くが、チャットボット内製ツール『hachidori』事業を知っていただいている方だと思います。社名を知っていただけてい...
hachidori株式会社
about 1 year ago
カオスマップの作り方〜1から作成した過程を書いてみました〜
<このフィードは、2019年11月21日にhachidoriinc noteで公開されたものを加筆・修正しています。>こんにちは!hachidori株式会社広報の松本です。今日はタイトルにあるとおり、「カオスマップを1から作った方法&その過程」についてのnoteを書きたいと思います。◆はじめに hachidori株式会社はシフト管理アプリ『CAST』とバイト求人サービス『CAST JOB』、チャットボット開発ツール『hachidori』の3事業を運営しているスタートアップです。https://hachidoriinc.com/ このたび弊社では、事業者様・バイトさんの課題を解決するサービ...
hachidori株式会社
about 1 year ago
アルバイト×テクノロジー、「バイトテック」のカオスマップ公開
<このフィードは、2019年12月3日にhachidoriinc noteに掲載されたものを加筆・修正しています。>こんにちは!hachidori株式会社広報の松本です。シフト管理アプリ『CAST』とバイト求人サービス『CAST JOB』、チャットボット開発ツール『hachidori』を運営する弊社は、アルバイト領域の課題をテクノロジーで解決する「バイトテック」のカオスマップを作成・公開しました。 このフィードでは、「バイトテックとは何か」「どのようなものがあるのか」について紹介したいと思います。バイトテックとは?バイトテックとは、アルバイト(Arbeit)とテクノロジー(Techno...
hachidori株式会社
over 1 year ago
社員から見た、28歳社長・伴 貴史の素顔。
<この記事は、2019年8月22日にhachidoriinc noteにて公開されたものを加筆・修正しています。>2019年8月22日はhachidori代表・伴さんの28歳の誕生日でした。(社内会議で何度も、「22日は僕の誕生日なので」「1日空けてるんで」とアピールしてきたのはここだけの秘密)社会人2年目で起業、投資銀行出身といった経歴ゆえ、外からだと「スマートそう」「クールそう」「ちょっとチャラそう?」......そんな印象を受ける伴さんですが、実際にhachidoriで働く社員は社長をどう見ているのでしょうか?社員アンケートから見えてきた、「社員から見た伴さん」を紹介します。伴さん...
hachidori株式会社
almost 2 years ago
【ハチドリ1分ニュース】全社合宿・2019冬
こんにちは!hachidori広報松本です。インフルエンザが猛威をふるってますね!hachidoriにも波が来ています。手洗い!うがい!栄養のあるご飯!で気をつけていきましょう。全社合宿に行ってきました!さて、先月27日・28日で、コロプラさんの施設「コロニー箱根」にて全社合宿を行いました。社員21名に社外アドバイザー2名を迎えての合宿。この規模はhachidori初です。 まるでカフェのような素敵な空間...すてき...人数が急拡大する中「お互いを知る」「会社を知る」「自分を知る」の3つを合宿の大きなテーマとして掲げ、コンテンツも各テーマに沿って行いました。 自社の未来を革新的に変える...
ハチドリ【1分】シリーズ
almost 2 years ago
【ハチドリ1分ニュース】日経新聞に掲載されました!
こんにちは!広報松本です。本日、弊社のシフト管理効率化アプリ『CAST』を日経新聞でご紹介いただきました!https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40962630W9A200C1000000/?fbclid=IwAR3tEyN32YbBnkBneClcjk1-HnaXaS6Lbt1pVe-408P6KQ2ShY5lI5B_EKUご紹介いただいたのは、本日リリースの「英語表記対応」機能。端末の表記を英語(米国)にするだけで「CAST」も自動的に英語表記になり、今後急増見込みの外国人労働者、彼らを採用・雇用する店舗の利便性を向上させます。 直感的なUI × ...
ハチドリ【1分】シリーズ
about 2 years ago
【ハチドリ1分ニュース】チャットボットコミュニティ発足。名前は...
こんにちは!広報松本です。本日は、【1分紹介】ではなく【1分ニュース】です。1分で読める、ハチドリのニュース!https://www.wantedly.com/companies/hachidori/post_articles/148548【1分紹介】についてはこちらから。エクストリーム勤務体勢@hachidori、人気記事です。 さて、本日のニュースは・・・前回の記事でご紹介した、hachidori営業の白上がチャットボットコミュニティを立ち上げました!https://www.wantedly.com/companies/hachidori/post_articles/151066白上...
hachidoriで働くひとたち
about 2 years ago
「チャットボット業界を盛り上げたい!」熱い想いで日々奔走する営業担当インタビュー。
こんにちは!hachidori広報松本です。本日のフィードは、hachidori社員インタビュー第3弾!「hachidori」営業担当の白上さんです。 ー 最初に、自己紹介をお願いします。白上大典です。hachidoriでは、チャットボット開発ツール「hachidori」のセールスを担当しています。私はアパレル会社での事業開発を経験後、コンサルティング会社に転職しました。そこでスタートアップの支援をしているうちに、スタートアップならではの一体感や熱量、雰囲気に強く惹かれるようになり、人材系ベンチャーのクックビズに転職し、営業企画や新規事業をしていました。その後、スタートアップの中でもIT...
hachidoriの日常
about 2 years ago
2019〜ハチドリ仕事始め〜
あけましておめでとうございます。hachidori株式会社、本日が仕事始めです。午前中は社員全員で神田明神へ初詣。 1月から入社の3名も来てくれました。社員は21名に! 最近腰を痛めたと噂の、弊社のおじいちゃん代表実は、hachidoriが入っている廣瀬ビルのオーナーさんは神田明神に深いご縁があります。新年号元年の神田祭も開催される今年、hachidoriにも良いご縁が舞い込んでくるはず! 社員全員が健康で、会社が飛躍の年になりますように。\よろしくお願いします/午後は年始会として、各事業部の進捗や今後の動き、目標を共有。2019年を飛躍の年にするためにも、解像度の高い計画の立案実行が不...
hachidoriの日常
about 2 years ago
ハチドリ2018、こんなことがありました。
こんにちは!広報松本です。カバー画像は2018年(戌年)の年賀状です。もうすぐ2018年も終わりですね。今年は皆様にとって、どんな1年でしたか?さて、hachidori Wantedly、 2018年最後の更新として、今年1年をざっくりと振り返ることにしたいと思います! hachidori 20182月 社員数11名 「チャットボットのハチドリ、大学向け問い合わせ代行」というタイトルで2月16日の日経新聞に掲載されました。株式会社ディスコと連携し、法政大学などをはじめとする学校の問い合わせ対応でチャットボットが使用されることになりました。https://www.nikkei.com/ar...
ハチドリ【1分】シリーズ
about 2 years ago
【ハチドリ1分紹介】勤務"体勢"どうでしょう。
こんにちは!hachidori広報の松本です。カバー写真は「最近話題の『アー写』を撮ってみた」の図です。注:アー写とはアーティスト写真の略で、マネージメント事務所やレコード会社が公式に提供する写真を意味する。 (参照:日本語俗語辞書)とっても綺麗で快適な評判の弊社オフィス。実際社員はどんな風に働いているの?ということで、【ハチドリ1分紹介】第二弾は、『社員がどんな風にオフィスを利用しているか?文字通り、どんな体勢で働いているか?』について、7シーンをご紹介します。※詳しいオフィスの内装等に関しては、こちらの記事をご覧ください。https://www.wantedly.com/compan...
ハチドリ【1分】シリーズ
about 2 years ago
【ハチドリ1分紹介】「15fn」って何?
こんにちは!hachidori広報の松本です。本日から、【ハチドリ1分紹介】をスタートしたいと思います。コンセプトは簡単で、1分間くらいで読める文章で気軽にhachidoriの制度や文化を知ってもらおう!というものです。 第1回目の今回は、hachioriのSlackに毎日現れる「15fn」の文字について。この「15fn」って何のことだと思いますか? 正解は、15 fun neru15 分 寝るです。hachidoriでは、業務効率UPを目的として、1日1回15分、仮眠を取ることができます。「仕事中だから」と言って眠い頭で作業するよりも、少し仮眠をとってスッキリしてから働いた方が結果とし...
hachidoriで働くひとたち
about 2 years ago
弊社のAndroidエンジニアが技術書を出版しました!
こんにちは!hachidori広報松本です。もうすぐ2018年も終わりですね。心なしかオフィスの雰囲気も慌ただしく感じます。さて、弊社には「富士通」出身のエンジニア「坂口」が2人いるのですが、この度Androidエンジニアの坂口(亮太)が技術書を出版しました。 こちらの「実践 Android Data Binding」です。https://nextpublishing.jp/book/10257.htmlプレスリリースhttp://www.impressrd.jp/news/181204/NP弊社の「富士通出身2人の坂口」についての詳細はこちらをご覧ください♪https://www.wa...
hachidoriの日常
about 2 years ago
11/29、hachidoriオフィス移転パーティを行いました!
本記事は、代表伴の爽やかな笑顔でスタートです!こんにちは、hachidori広報の松本です。新オフィスに移転して1ヶ月弱。11/29(木)、ささやかながらhachidoriオフィス移転パーティを開催しました!📷五反田を離れ、神田錦町(神保町)に移転しました!移転先は、竹橋駅(東京メトロ東西線) 徒歩2分神保町駅(都営三田線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線) 徒歩4分大手町駅(東京メトロ千代田線) 徒歩5分の「廣瀬ビル」7Fです。オフィス内装などについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください♪https://www.wantedly.com/companies/hachidori/post_...