株式会社ハートビーツ
Follow
What we do
コミュケーションが活発で、疑問や問題をチームワークで解決する文化があります。
切磋琢磨しながら成長する環境があります。
わたしたちは、24時間365日の有人によるサーバー監視サービス、サーバー管理サービス、システムチューニングサービスといったMSP(マネージド・サービス・プロバイダ)事業、および、システムコンサルティングやセキュリティコンサルティングなどのITコンサルティング事業を手掛け、お客様の安全・快適で豊かなITインフラを支えています。
また、インフラ運用のMSP事業のみではなく、2018年には、高い技術力をもってお客様の作りたいWebサービスを形にしていく「開発事業」も新たに開始しています。
■ 主要顧客
・Webメディア・ECサイト・ソーシャルゲーム etc
■ お客様事例
▼ サービスを止めない独自のシステム設計@マーベラス様
https://heartbeats.jp/casestudy/marvelous/
▼ 技術に詳しいからこそできる適切なプランニング@メディアジーン様
http://heartbeats.jp/casestudy/gizmodo.html
▼ 柔軟性を持った対応ができる監視サービス@オイシックス・ラ・大地様
http://heartbeats.jp/casestudy/oisix.html
Why we do
社内の技術書を自由に借りることが出来ます。メンバーの著書も多数。
最新技術や対応事例を学べる勉強会を開催しています。
主体的に・アグレッシブに、
「みんなで今より新しい価値をつくる」
がハートビーツのビジョンです。
Webサービスは動き始めてからが本番です。
運用フェーズに入って初めてエンドユーザーに価値が届きはじめます。
ハートビーツでは、サービス運用を通してお客様のサービスの価値向上に貢献することで、
世界をすこしだけよくする・楽しくする手助けをしたいと考えています。
How we do
チームワークを大切にしてます!
休憩室ではまるで自宅のようにリラックスしている姿も。
■ 実直にハートビーツのお客さまとエンジニアが幸せになることを考える
「お客さまもエンジニアも幸せになる」ことを一番に考えるのがハートビーツのスタイルです。
■ お客さまにとって何がベストかを一緒に考える
技術的に最適な提案ができているか?お客さまのビジネスの状況とコストはフィットしているか?など。
お客さまの状況やWebサービスの状況、予算に合わせて何をどこまで目指すかを一緒に考えています。
■ ハートビーツのエンジニアも幸せにできる
困りごとをかかえたお客さまをハートビーツの力で楽にしてあげられる、新しい技術を使えて変化がある、というような難しいけど楽しい案件はエンジニアのやりがいにつながります。