株式会社アイデンティティー
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社アイデンティティー
NEW
5 days agoイケメンRubyエンジニアのしたたかな企み
みなさんこんにちは!本日は、入社6年目のベテランエンジニアの塩野さんにインタビューをしていきたいと思います!インタビュアーは碇、カメラマンは井上が担当いたしました。碇:それでは、本日はよろしくお願いします!早速、塩野さんの現在担当している業務を教えてください。塩野:来ました!担当している業務!ズバリ、テックキャリアの開発です。具体的には、ベトナム(ハノイ)の支社でシステムの大まかな部分を作って、東京のエンジニア部隊で重要な部分を担っています。碇:例えばどういう作業をされてるんですか? 塩野:例えば、インフラ、設計などの上流工程ですね。碇:おー!かっこいい!塩野さんは元々エンジニアとして新...
株式会社アイデンティティー
10 days ago
インサイドセールスの第一人者を目指す若き薩摩男児
今回は弊社のインサイドセールスの第一人者、井上さんにインタビューしていきます。普段あまり聞けない、井上さんの仕事への熱い想いを引き出します!インタビュアーは塩野、カメラマンは入社2年目の野中が担当いたしました。塩野:では、社員インタビューを始めましょう!井上さんよろしくお願いします!井上:よろしくお願いいたします!塩野:ではまず、井上さんの現在担当している業務について簡単に教えていただけますか?井上:はい、インサイドセールスとしてリード(見込み客)獲得、平たくいえば新規企業とのアポイントメント獲得を目指して日々色々なアプローチを行っています。 塩野:なるほど。インサイドセールスとして働い...
株式会社アイデンティティー
4 months ago
ITフリーランサー向けのイベント「テクフリAWARD2020〜フリーランスに贈る冬の感謝祭〜」を開催!
ITフリーランスエンジニアの案件・求人サイト「テクフリ」(https://freelance.techcareer.jp/)を運営する株式会社アイデンティティー(東京都新宿区、代表取締役:今野 力、以下「当社」)は、テクフリに登録されているユーザーなどを対象として、日頃の感謝を込めて12月16日に「テクフリAWARD2020〜フリーランスに贈る冬の感謝祭〜」をオンラインにて開催いたします。◆イベント概要日時 :12月16日(水) 19:00〜21:00開催方法:オンライン(Zoom)想定対象:登録ユーザー、当社クライアント、当社社員など 参加人数:100名程度(予定)参加方法:Zoomに...
株式会社アイデンティティー
10 months ago
アイデンティティー 随一のアクティブ人材!
こんにちは!本日はアイデンティティーの謎多きエージェント、立花さんへのインタビューです!インタビューは新卒の長谷とキムが担当させていただきました!――それではインタビューを始めます!よろしくお願いします!立花:よろしくお願いします!――ではまず、アイデンティティー の入社の理由を教えてください。立花:直接の入社理由は先輩の紹介だけど、決め手はアグレッシブな会社ってところですかねー。――なるほど!――入社前と現在で会社のイメージは変わりましたか?立花:別に変わってはないですね。でも、色んな人がいるな〜動物園みたいだな〜というイメージが追加されましたね!――(笑)ちなみに立花さん自身は動物に...
株式会社アイデンティティー
11 months ago
人生を楽しく生きる達人の今後の目標!
こんにちは!今回は19卒の田村さんにインタビューをさせて頂きました!インタビュアーは新卒の玉木と斎藤が担当です!ーーよろしくお願いします!田村:よろしく〜ーー現在担当している業務を教えて頂けますか?田村:現在はHRの営業をメインに、新卒の人事採用なども行っています。ーー入社理由を教えてください!田村:2つありますね。1つは、尊敬している先輩が入社していて、面白そうだと思ったからです。もう1つは、自分が仕事を通して成長できる環境があると思ったからです。ーー田村さんから見てアイデンティティーはどのようなイメージですか?田村:自分の頭で考えて行動させる会社だと思います。決まったやり方もそんなに...
株式会社アイデンティティー
11 months ago
【今フリーランスエンジニアに必要なこと教えます!】弊社主催ウェビナーのお知らせ
【今フリーランスエンジニアに必要なこと教えます!】弊社主催ウェビナーのお知らせコロナ禍で目まぐるしく変わっていく社会の中で、みなさんがいかがお過ごしでしょうか?状況下を皆様と共に乗り越えられますよう弊社主催ウェビナーを開催させて頂きます!テーマはズバリ!! ================ここでしか聞けない!コロナ禍でフリーランスエンジニアに求められるコトとは? ================【こんな人にオススメ】・現在フリーランスエンジニアとして活躍されている方・現在SES企業で正社員として働いている方・事業会社で正社員として働いていて、フリーランスになろうか迷っている方上記該当する...
株式会社アイデンティティー
12 months ago
入社理由はやりたい事を見つけられる場所だから。前向き男の夢探しの旅が始まった
こんにちは!本日はアイデンティティー1ポジティブな上杉さんへのインタビューです!インタビュアーは20卒の戸田と野中が担当させていただきます!!---戸田野中:それではインタビューを始めます!よろしくお願いします!上杉:よろしくお願いします!ーーでは早速!入社理由を教えていただけますか?上杉:一番の理由は、この会社が本気で上場を目指している会社だと感じたから。あ、これ長くなっちゃうんだけど...笑ーーどうぞどうぞ!上杉:就活してる時に、別にやりたいこととか成し遂げたいこととかがなくて、やりたいことが見つかる会社にいきたいと思ってて、見つかる場所ってどういう場所かなって思った時に、何かに向か...
株式会社アイデンティティー
about 1 year ago
ベトナムから舞い降りた天使
さぁ、お楽しみの弊社恒例社員インタビューの時間になりました!今起床した方、仕事中の方、これからお休みの方、全米が注目の女性を紹介するので見てくださいね。本日紹介するのは「チャン」さんです。あ、芸人のチャンカワイ(Wエンジン)ではないですよ。そんな名前惚れてまうやろーーーーーーーーーー。じゃあインタビューいってみようー!=======================阿部:現在担当している業務は?チャン:テックキャリアのバックエンドです。阿部:ふぁ!?チャン:!?!?!?!?!?阿部:いえ、なんでもないです。続けましょう。チャン:は、はい。阿部:アイデンティティーの入社理由は何ですか?チャン...
株式会社アイデンティティー
about 1 year ago
★21卒選考特別企画★書類選考突破券&適性検査無料受験
21卒の学生の皆様アイデンティティー新卒採用担当でございます。この度、2月限定企画として、画像の問題が解けた方に【弊社書類選考突破券】&【適性検査無料受験】を付与いたします!これから始まる就職活動の前振りとして、大いに楽しんでいただければと思います。説明会参加をご希望の方は、現在以下日程で開催予定ですのでぜひお越しくださいませ!※メッセージより参加希望の旨いただければと思います。■2月20日木14:00~■2月28日金14:00~正解者には3月以降順次ご案内させていただきます。ご参加をお待ちしております!!
株式会社アイデンティティー
about 1 year ago
クレイジーヨコタの羽休め
みなさんこんにちは。最近、実家の犬が体調を崩しているらしく、心配で心配で夜も眠れない立花です。さっ、社員インタビューの日がやってきました。今回「横田さん」という魅力的な女性社員にお声がけをし、なんとかインタビューをさせて頂きました!!これから横田さんのインタビュー記事を書くのですが、その前に横田さんのプチ情報をひとつだけ。。以前横田さんから旅行のお土産で、レモン味?のうまい棒を頂いたのですが、食べる前に「このうまい棒美味しくないから、みんなにあげようか迷ってたんだ...」と言われました。ほんとに美味しくなかったです。また、美味しくないうまい棒が見つかったらお土産で買ってきてほしいです!今...
株式会社アイデンティティー
over 1 year ago
英語の聴解力を上げるコツ
外国語を上手に話すには、人が何を言っているのかを理解する必要があります。 今回は英語についての話をしましょう。多くの英語学習者はネイティブスピーカーの話のスピードに追いつくのに苦労しています。そして、英語には非常に多くの異なるアクセントがあることもさらに難しくしています。もちろん、英語のリスニングスキルを向上させ、勉強プロセスをスムーズにする方法はいくつかあります。目次1. ポジティブな考え方を持つ2. 聞く、読む、話す3. 文章全体の内容を捉える4. キーワードを使う5. 楽しく6. 聞く内容を広げる7. ハイレベルの内容を聞く8. ながらリスニング練習をやめる9. 大事なことは続ける...
株式会社アイデンティティー
over 1 year ago
プログラミング言語の難易度 習得に難しい言語の特長と傾向
世の中のプログラミング言語には、プログラミング初心者でも習得しやすい言語もあれば、実務経験者であっても習得が難しい言語もあります。習得が難しく難易度が高いということは、それだけマスターしている人が少なくなり、貴重な人材になれることも意味します。そこで今回は、代表的なプログラミング言語の中で難易度が高いものをピックアップして、その特徴と将来性について紹介していきます。目次1. 習得に難しいプログラミング言語 ベスト3 2. ベスト3の言語の現状は? 需要や年収3. ベスト3の言語の将来性は?4. まとめ習得に難しいプログラミング言語 ベスト3 アメリカのTIOBE Software社のホー...
株式会社アイデンティティー
over 1 year ago
ネットワークエンジニアの憂鬱 私が家に帰れなくなった理由
これは少し前に、ネットワークエンジニアである私の身に起きた、ある“残念な案件”の記録です。ここまで極端に問題のある案件は、今時、なかなかないと思いますが、特にエンジニア経験の少ない方が炎上案件の雰囲気を少しでも理解してもらえればと思います。目次1. 恐怖“法案件対応”2. 驚きのサーバーエンジニア3. 決まらない通信要件4. まとめ 最終的にはうまくいったものの。。。恐怖“法案件対応”お酒の席でかつての同僚に誘われたのが始まりでした。「某金融機関が、業界知識のあるエンジニアを探しているのだけど、どうだろう? まったりだし、単価も悪くない」との言葉に、酔っ払っていた私は、うかつにも了解して...
株式会社アイデンティティー
over 1 year ago
エンジニア限定 心があったまる ほっこり冬物語 その3
皆さんはエンジニアに対してどのようなイメージがあるでしょうか。職場によってはドライでなかなかコミュニケーションがない、クライアントが指定する納期が厳しく職場内の雰囲気がギスギスとしているといったように、マイナスのイメージを抱いている方も多いと思います。世間的にも、エンジニアというと性格に難があったり、神経質でなかなか融通が聞かないのではないか、チームよりも個人を優先する人が多いのではないかといったようなイメージが先行しているかもしれません。しかし、エンジニアの中でもビジネスサイドで働いている方とのコミュニケーションを大事にする方、チームとして成果を上げることに注力している方、相手の気持ち...
株式会社アイデンティティー
over 1 year ago
RPAエンジニア 需要を検証してみる 業界の注目度は?
この記事の読者の方には、未経験からエンジニアを目指しているという方や、既にエンジニアとして働いているけれど、職種を変えてエンジニアとしてチャレンジしようか悩んでいるという方が多いと思います。一概にエンジニアといっても、人工知能の開発や人工知能を用いたツールの導入をするエンジニアもいれば、ロボットを利用した開発やツールの導入、ブロックチェーン技術を用いたプロダクトの開発など、様々な分野・プロセスを担当するエンジニアの方がいます。その職種の中でも、年収に差があったり、独立のしやすさに差があるので、エンジニアとして働くにあたってどの職種で働くのかという観点は非常に重要になってきます。今後その分...