株式会社アイ・エフ・クリエイト
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社アイ・エフ・クリエイト
about 1 month ago
コロナ禍での転職|面接はオンラインで2回のみ、当時の心境なども訊いてみました!
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は久々にインタビュー記事です!!(興奮!)●インタビューされる人=========三木さん大学卒業後、大手不動産販売会社へ仲介営業として新卒入社。転職活動を経て2020年10月に当社にジョイン。現在は当社の銀行代理業部門の「立川ローンプラザ」にて、金融事務として従事。====================三木さんからご応募いただいたのが2020年5月。コロナ禍真っ只中での転職活動です。三木さんとの面接は全てオンラインで行なわれました。がらりと変わっていく生活様式や、見えない不安の中、三木さんがどのように転職活動...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
about 2 months ago
やっと開催!21卒新入社員さん顔合わせ会!
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です!タイトルにもある通り、やっと入社予定の新卒さんの顔合わせができました!今年は今のところ6名!コロナ禍であるため、内定者さん同士の顔合わせの機会を作ることができず「コロナがもうちょっと落ち着いたらね!」と先延ばしにしておりましたが気づけばもうこんな時期。「同期はどんなメンバーだろう・・・」と不安な皆さんをこのまま入社まで不安にさせちゃいけない!というのと、内定を出させていただいたステキなメンバーをお互いに見てほしい!という想いも強く、もうこれは”私の苦手な”オンライン食事会をするしかないな!と。昨年から何度かオンライン...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
2 months ago
就活や面接が「怖い」学生さんへ
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は就活が「怖い」と感じている方へ少しでも怖くならないように知恵をつけてもらえればと思い、書かせていただきます!まず「怖い」理由を知りましょう!①どんな質問されるかが怖いこれは恐らく企業研究が足りていなくて、「入社したい」気持ちが作れていない可能性があります。就活では「内定が欲しい」や「就職したい」という気持ちだけではなかなか選考は通過できません。必要なのは「御社から内定が欲しい」、「御社に就職したい」という理由。業界だけに絞らずにその会社オリジナルの志望理由を見つけましょう!学生さんとお話をしていて思うのが、「説...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
3 months ago
設立20周年を迎え、沿革とその年の流行など振り返ってみました!
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。2021年1月21日の本日、当社は設立から20年を迎えました!コロナ禍でなければ盛大にお祝いする様子をこちらのストーリーでお届けできたのですが・・・。記念日なのでwantedly内にも何かしら残したいなと思い、書かせていただきます。当社は会社ホームページに沿革を載せていないのでこの20年の中の会社の出来事と、その年の流行を書いていきたいと思います! 2001年:設立2001年の流行など千と千尋の神隠しが大ヒット、iPodが発売。東京ディズニーシーの開園がこの年なので当社と同い年なのですね(`・ω・´)毎年様々なことが...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
3 months ago
新卒さんの選考で人事の私が見ているところ5つ
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は私が新卒さんの採用活動で選考時に何を見ているかを5つ書かせていただきます!当社の選考は、基本的に2度の面接で採否を決めます。(過去に2度目の選考でお見送りをさせていただいた方が「悔いが残っているので3回目の面接を・・・!」と仰っていただき3度面接を実施した方も数名おられますが基本は2回です)多い方だと3回接点がある感じですね。面談(もしくは会社説明)→面接→面接この数回の接点でどこを見ているかがわかると”就活って何したらいいの?”がわかってくると思います。ではではスタート! 【見ている①】当社のことを知っている...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
3 months ago
オンライン面接では伝えきれないこと
こんにちは!東京都立川市に本社を置く株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。「コロナが明けたら会おうね!」と言っていた友人たちとも会えずにもうすぐ1年が経ちます。ヒマが合えば会えたあの頃が懐かしい。嗚呼。採用面接においても「直接会ってお話する」ことの方が稀になりました。別にオンライン面接が嫌いなわけではないのですが、面接を受けてくださる方の納得感やワクワク感を高めることができているのか少し心配です。※ご辞退いただくことが多いわけではないのですが、大切な就職(転職)なのでもっと感じていただきたいことがあるという意味です。応募者さまの「ここで働く」を決める情報が、ネットで...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
6 months ago
Wantedlyで新卒さんの採用活動をしてみて思ったこと
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。昨年の6月から本格的にWantedlyを運用させていただき、約1年半。まずは率直な感想として素敵な媒体として利用させていただいているなぁと思っております。当社は東京都立川市に本社を置く決して目立つとは言えない会社です。来年2021年で設立20年を迎えますが、創業当初から生業としてきたのが保険代理業ということもあり、会社名がそんなに目立つようなプロモーションもしてきておりません。(保険会社さんの方が圧倒的に知名度があり、その保険会社さんの金融商品を扱うため、”会社名をアピール!”する必要もそこまでなかったので。)そんな...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
7 months ago
就職活動のアドバイスをもらうなら・・・
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は学生さんと面接をさせていただく中で私が個人的に思っていることを書いてみたいと思います!私が面接の場でたまにお訊きするのが、「就活に関してのアドバイスは誰からもらっていますか?」という質問です。回答として多いのが”学校のキャリアセンター”や”特に誰からも・・・”というもの。私個人としてはアドバイスはたくさんもらった方がいいと思っています。ただ、もらう相手がとても大切。できれば”就職してからも関係が続く人”からもらって欲しいなと思っています。就職してからも関係が続く人は働いているときのことも想像してアドバイスをして...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
7 months ago
立川のGREEN SPRINGSにオープンするセルフエステサロンの社員メンバーが揃いました!
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。当社は予てより保険代理店事業やコールセンター事業、銀行代理店事業をおこなってまいりました。「お客様の自分らしくを応援する」を合言葉に、直接の面談に限らずWeb面談や電話、メール、メディアを活用し、そのお客様にとって一番都合の良いシチュエーションで金融サービスを展開してまいりました。もちろんシチュエーションだけでなく、金融商品を通じてお客様の“自分らしい“生活を実現するための支援も。人によっては突飛に見えるこのセルフエステ事業ですが、「お客様の自分らしくを応援する」「お客様のキレイになりたいを応援する」ことを念頭にお店...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
10 months ago
保険代理店のアイ・エフ・クリエイトが新事業をはじめる理由
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は、数日前に開始した「セルフエステ&カフェ事業に関する募集」に関して、「保険代理店がなぜ?」「金融じゃないの?」そんなお声を頂戴してしまう前に私たちアイ・エフ・クリエイトのスタンスも含めてお話していきたいと思います。当社の設立は約20年前。当社代表の小川が保険代理店を起業したところから始まりました。目の前のお客様のリスクマネジメントを精一杯行なっていく。それが当時の、私たちアイ・エフ・クリエイトのできることでした。偶然が重なり保険の比較サイトを運営することになりますが、当時は通信インフラも今とは違い、ホームページ...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
11 months ago
より強い組織を目指す私たちの取り組み
こんにちは、株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。新型コロナ感染拡大の影響で多くの方の日常が変化しました。日々刻一刻と状況が変わる中、この環境下で当社が行なってきたことや、今現在行なっている取り組みなどをご紹介させていただこうと思い、書いていきたいと思います! 当社では3月、経営層より指示があり、・お客様に迷惑をお掛けしないことを前提に最大限のリモート勤務体制をつくること・従業員の感染リスクを最大限少なくすること上記の実施を極力早く、できれば即日環境を作っていこう、と。当社ではその瞬間まで”リモート勤務”という概念がありませんでした。組織やプロダクトに愛着をもって欲...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
about 1 year ago
運命の出会いのキッカケは電話帳のアイウエオ順でした
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は「#運命の出会い」について。意思疎通がスムーズな同僚と一緒に仕事をしたりすると楽しくて嬉しくて「運命の出会いだー!」なんて思ってしまうことも今となっては多くあり、とても恵まれてるなぁって思っていますがこういった縁も当社にいるから。そう考えると当社との、代表の小川との縁あってこそだなぁとつくづく思い、書いていきます。以前書いた内容↓と多少被る部分もありますが、”出会い”の部分のフォーカスをあてて書いてまいります。https://www.wantedly.com/companies/ifcreate/post_ar...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
about 1 year ago
「私たちのカジュアル面談」カジュアル面談の終わり方がわからない笑
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。(クエスチョンマークが苦しい・・・。)当社はWantedlyでの募集を本格的に始めてからまだ半年くらいの企業です。経験値が少ないからなのか、タイトルの通り面談の終わり方がわかりません。笑Wantedly経由でお越しになる方はWebのリテラシーも高く、情報収集が上手な方が多いので、私や会社のことをすでによく知ってくださっています。私は私でそんな方が当社に興味を持ってくださっていることが非常にうれしく、基本的に舞い上がった状態で面談がスタートします。面談中に感じるのが、この面談って”通常の面接である程度選考が進み、お互い...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
about 1 year ago
募集を出したら社内から応募が来た話
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。先日、4年間当社でコーダー兼Web担当者だったメンバーが一旦お休みに入ることになりました。チーム内はもちろん、会社内での信頼も厚い人で、私も2人で飲みに行ったり、一緒にWebのお仕事で関わったりと思い入れの強い方だったのでこの期間は少し淋しいです。とはいえ、Webの制作運用も推し進めなくてはということで、先日Wantedlyで募集を作成しました。https://www.wantedly.com/projects/410040当社は保険代理店でありながら、Webやシステムの部署があり、60を超えるWebサイトや大規模な...
株式会社アイ・エフ・クリエイト
over 1 year ago
【就活生】「まだ納得できない・・・」という学生の多さ
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。当社は”〇人採用しないといけない”、”〇人以上採用しちゃダメ”みたいなものがないので、今この時期でも学生さんから「来たい」とご連絡をいただけば基本的にはお会いしています。お話をしているとありがたいことに、学生さんも色々と悩みなどを打ち明けてくれます。そんな中多いのが、「今の内定に納得できないんです」というものです。自問自答を繰り返しながら納得を探していくような学生さんは特に心配ないのですが、納得の切欠を外的要因に求めているような学生さんにお会いすると必ずアドバイスするようにしています。「納得の切欠を外的要因に求めてい...