1
/
5
株式会社アイスタイル
Follow
Follow
http://www.istyle.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
QAエンジニア
QA業務の推進・チームづくりを共に進めてくれるQAエンジニア募集!
QA組織の業務として、同組織のミッション、業務領域・適切な業務体制の構築をサポートしていただける方を募集いたします。当社のサービスはWeb、App、EC、店舗など多岐に渡るため、各プロセス品質の改善に向けた取り組みをお願い致します。 現状、当部門の業務として下記のような業務領域を想定しています。 【同部門の業務内容】 ・システムテスト計画作成/テスト仕様の作成/結合テストの実施、機能性能評価、環境構築 ・事業の要件をヒアリングし、最適な品質保証プランの立案 ・品質測定基準の設定と監視、傾向をウォッチしたり根本原因の特定 ・テスト結果の分析等、プロジェクト推進及びプロジェクトの統括 ・事業、開発への品質改善提案や品質基準の策定 ・テスト部隊の管理(ブリッジ)
about 1 month ago
0
サーバーサイドエンジニア
@cosmeの基盤部分を支えるサーバーサイドエンジニア募集!
【仕事概要】 当社は日本最大の化粧品コミュニティサイト「@cosme(アットコスメ)」をはじめとした、様々なサービスを提供しています。会社の成長に伴うサービス数増加のため、サーバーサイドエンジニアを募集いたします。 【仕事内容】 ポイント関連、会員に関する情報管理と認証基盤、各種検索機能など弊社内だけでなく、BtoBのサービスとして社外へも提供している様々なAPIの開発及び運用を行って頂きます。能力に応じて、企画やデザインから検討会議に参加していただくことが可能です。 また、部内には様々な職種(DBA、インフラエンジニア等)が在籍していると共に、組織の成長に伴う管理職への登用など、様々なキャリアパスを描く事が可能です。 【開発環境】 言語/フレームワーク ・言語:Java、PHP、(Ruby) ・フレームワーク:Laravel、CakePHP、Vue.js、Spring boot OS ・CentOS6 ・CentOS7 Database ・RDB ・Microsoft SQL Server ・MySQL ・Other ・Couchbase ・Elasticsearch ・Cassandra Middleware ・Web/App サーバ ・Apache ・Nginx ・Tomcat ・データキャッシュ ・Redis ・Memcached ・Couchbase ・Others ・Hadoop関連 ・Tableau ソース管理・ビルド・デプロイ ・GitHub ・GitLab ・Jenkins ・Capistrano2 ・Capistrano3 ・Gradle その他 ・Slack (チャットツール) ・Redmine (タスク管理) ・Owl (弊社社員がOSSとして開発を行っている情報共有のためのツール) 【仕事の魅力】 ・弊社の大規模なサービスの開発に携わることができます。 ・エンジニアの裁量が大きく、企画段階から参画できます。 ・新しい言語やフレームワーク・ミドルウェアにも積極的にチャレンジできる環境です。 【必須要件】 ・JavaでのWebアプリケーション開発業務経験(会員基盤、決済基盤、API等) ・Gitによるバージョン管理を用いた開発管理業務経験 ・Linux環境での開発業務経験 【歓迎要件】 ・PHPの開発経験 ・SQL Serverでの開発経験 ・MySQLでの開発経験 ・Jenkinsの利用経験 ・GitFlowを用いた開発経験 ・JVM・Tomcatのチューニング経験 【求める人物像】 ・大規模サービスの開発を楽しめる方 ・適切にコミュニケーションを取りながら、チームでの開発を行える方 ・成果物に愛着の持てる方
about 2 months ago
0
Androidエンジニア
美容総合サイト@cosmeの開発を牽引するAndroidエンジニア募集!
自社サービスであるユーザ向けの@cosmeのAndroidアプリの開発を一手にお任せします。また、既存コードの書き換えなども開発調整の上積極的に行なっていただけます。 企業としてのミッションを【Beauty×ITで想起される世界で一番の会社になる】と定義づけており、現在その実現に向けて@cosmeというメディアだけでなく、ECや実店舗など広く事業を広げているフェーズとなります。 ※例として、大型実店舗ではスマホアプリと連動させ、来店者の購入履歴やサンプルの利用履歴、肌の悩みなどを把握等々、顧客の滞在時間や移動経路も調査が可能になるようサービス開発を進めております ユーザーサービスを包括的に改善していくとともに、Web版・iOS/Android版各デバイスの良さを活かしたより最適なUI/UXを目指して開発をして頂きます。 ■概要 ・スマートフォン向けアプリケーション開発に伴う、Androidアプリの設計・開発 ・その他 スマートフォンに関連する先端技術の調査・導入 ■具体的な仕事内容 ・新機能の開発 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・非技術部門との仕様策定・調整 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・品質改善 ■開発環境 ・言語:JavaまたはKotlin ・主要ライブラリ:RxJava2, Retrofit, OkHttp, Picasso, Orma, Dagger, PermissionsDispatcher, Mockito, Robolectric など ・設計:Clean Architecture、MVVM ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・チャットツール:Slack ・情報共有:Confluence ・CI環境:CircleCI ■仕事の魅力 ・サービスへの関わり 要件定義段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。 ・開発メンバーの裁量 設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ・コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ・テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。 ・ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ・オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#ios、#android など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ・メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ・技術カルチャー 新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。Clean Architecture のような設計手法を取り入れたり、新しいライブラリを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 ■社内の雰囲気 開発チームではKPTを使用した振返りを通して短いスパンでの改善を繰り返し実施していて、できることから良くしていこうという雰囲気があります。何かあった時は、垣根を越えて様々な部署・チームに相談できる職場です。 ■必須要件 ・JavaまたはKotlinでのネイティブアプリケーション開発経験 ・基本的な設計技法、オブジェクト志向の概念理解 ■歓迎要件 ・Clean Architecture、MVVMに基づいた開発経験 ・ユニットテスト・UIテスト自動化の経験 ・オープンソースソフトウェアコミュニティでの活動経験 ・Pull Request 機能を用いたチーム開発経験 ■求める人物像 ・アプリやインターネットが好きで、ITの可能性を信じている方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方
about 2 months ago
0
フロントエンドエンジニア
@cosmeを支えるマークアップ・フロントエンドエンジニア募集!
【仕事概要】 UI/UXデザイン部は、ビジュアルデザイン専門というよりも、アイスタイルグループ各サービスにおけるシステム開発を伴うユーザーインターフェイス制作をメインで担当しています。 企画段階からプロジェクトの一員として参加し、新サービスや既存改修のUI領域を担当している部署です。 @cosmeをはじめとする関連Webサービスサイト(PC/スマートフォン)開発におけるフロントエンドエンジニア業務をご担当いただきます。 【UI/UXデザイン部の担当領域】 @cosmeをはじめとする関連Webサービスサイト(PC/スマートフォン) ∟ToC、ToBいずれの可能性もあり(@cosme、ブランドオフィシャル含む) 【仕事内容】 @cosmeをはじめとしたアイスタイルの自社サービス(ランキング、クチコミ、ブログ、Q&A、サロン予約などの複数サイト・アプリ)のユーザーインターフェース制作がメインです。 設計段階からPJTに参加し、新サービスや既存改修のフロントエンド領域(HTML/CSS/JavaScript)を担当していただきます。 システム開発を伴う開発がメインとなるため、社内エンジニアと連携し、システム組み込み後もソースコードの調整やテスト業務など、サービスリリースの最終工程まで取り組んでいただきます。 またフロントエンド開発業務だけでなく、後輩育成やチームメンバーのコードレビューなど、クオリティ管理やチームマネジメントもお任せしていきます。 【具体的な職務内容】 @cosmeをはじめとしたアイスタイルの自社サービス(ランキング、クチコミ、ブログ、Q&Aなどの複数サイト・アプリ)におけるユーザーインターフェイスのコーディング設計・実装。 速度改善やSEO対策を考慮しながら、設計段階からプロジェクトに参加し、新サービスや既存改修のフロントエンド領域(HTML/CSS/JavaScript)を担当。 システム開発を伴う開発がメインとなるため、社内エンジニアと連携し、システム組み込み後もソースコードの調整やテスト業務など、サービスリリースの最終工程まで取り組んでいただきます。 またフロントエンド開発業務だけでなく、後輩育成やチームメンバーのコードレビューなど、クオリティ管理やチームマネジメントもお任せしていきます。 【仕事の魅力】 ・システム開発を伴うWebサイトや、スマートフォンアプリのフロントエンド開発経験が積めます ・大規模Webサービスのフロントエンジニアリーダーとしての経験が得られます ・ユーザーフィードバックを基にした改修提案や制作ができます ・サーバサイドエンジニアとの連携経験、PHPなどプログラミングの知識が習得できる環境です ・他チームメンバーのサポートがあるので安心して業務に取り組め、上記について学ぶことができます ・社内勉強会が開催されるため技術、ナレッジ習得ができます 【必須要件】 ・HTML5/CSS3/JavaScriptを用いての開発経験 ・SEO/表示パフォーマンスを考慮した開発経験 ・Adobe Photoshop経験(マークアップの為の基本操作) ・teratermなどを使用したコマンド操作経験 【歓迎要件】 ・中~大規模サイト(ポータル/CGM/メディア/SNS/EC等)の設計/開発経験 ・JavaScriptを利用した下記の設計/開発経験 ・jQuery、ECMAScript、Vue.js、フレームワークの選定など ・PHPまたはPHPフレームワーク・テンプレートエンジンの開発経験 ・GulpやGruntなどのタスクランナー(Sass、JSのコンパイル)を利用したサイトでの開発経験 ・Git、Subversionなどのバーション管理を使った開発経験 ・コーディングガイドラインの策定/運用経験 【求める人物像】 ・Webサービスでのフロントエンド開発経験があり、リーダー職に挑戦したい方 ・ユーザーの反響がわかる環境での開発経験を積みたい方 ・人と関わるのが好きで、仲間の多い環境でナレッジや経験を高めたい方
about 2 months ago
0
iOSエンジニア
美容総合サイト@cosmeの開発を担うiOSエンジニア募集!
自社サービスであるユーザ向けの@cosmeのiOSアプリ(Swift)の開発を一手にお任せします。また、既存コードの書き換えなども開発調整の上積極的に行なっていただけます。 アイスタイル=@cosmeの運営のイメージを持たれやすいですが、 新規のサービス、アプリ開発も積極的に行っています。 企業としてのミッションを【Beauty×ITで想起される世界で一番の会社になる】と定義づけており、現在その実現に向けて@cosmeというメディアだけでなく、ECや実店舗など広く事業を広げているフェーズとなります。 ※例として、大型実店舗ではスマホアプリと連動させ、来店者の購入履歴やサンプルの利用履歴、肌の悩みなどを把握等々、顧客の滞在時間や移動経路も調査が可能になるようサービス開発を進めております ユーザーサービスを包括的に改善していくとともに、Web版・iOS/Android版各デバイスの良さを活かしたより最適なUI/UXを目指して開発をして頂きます。 ■概要 ・スマートフォン向けアプリケーション開発に伴う、iOSアプリの設計・開発 ・その他 スマートフォンに関連する先端技術の調査・導入 ■具体的な仕事内容 ・新機能の開発 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・非技術部門との仕様策定・調整 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・品質改善 ■開発環境 ・言語:Swift ・主要ライブラリ:RxSwift、RxCocoa、Alamofire、Fabric、SwiftLint、R.swift、LoadMoreTableViewController など ・ライブラリ管理:CocoaPods、Carthage ・設計:Clean Architecture、MVVM ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・チャットツール:Slack ・情報共有:Confluence ・CI環境:CircleCI ■仕事の魅力 ・サービスへの関わり 要件定義段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。 ・開発メンバーの裁量 設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ・コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ・テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。 ・ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ・オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#ios、#android など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ・メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ・技術カルチャー 新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。Clean Architecture のような設計手法を取り入れたり、新しいライブラリを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 ■社内の雰囲気 開発チームではKPTを使用した振返りを通して短いスパンでの改善を繰り返し実施していて、できることから良くしていこうという雰囲気があります。何かあった時は、垣根を越えて様々な部署・チームに相談できる職場です。 ■必須要件 ・SwiftまたはObjective-Cでのネイティブアプリケーション開発経験 ・基本的な設計技法、オブジェクト志向の概念理解 ■歓迎要件 ・Clean Architecture、MVVMに基づいた開発経験 ・ユニットテスト・UIテスト自動化の経験 ・オープンソースソフトウェアコミュニティでの活動経験 ・Pull Request 機能を用いたチーム開発経験 ■求める人物像 ・アプリやインターネットが好きで、ITの可能性を信じている方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方
about 2 months ago
0
Web Engineer
Beauty×ITでネットとリアルの融合を目指す!22卒エンジニア募集!
〇選考方法 エンジニア選考は2種類ご用意しております ①通常選考 ②GitHub選考選考 ∟GitHub選考とは:応募に必要な情報はGitHubのURLのみ(成果物がある方は成果物提出もお願い致します) 〇募集職種 ・Webアプリケーション開発エンジニア(言語問わず) 〇こんな方ぜひ! ・Webサービスを作りたい! ・若いうちから手を挙げられる環境に身をおきたい! ・バックエンド、フロントエンド、インフラ幅広く知識を学びたい! ・事業サイド側(営業職や企画職)と関わりながら、働きたい! ・プログラミング技術だけでなく、早期からマネジメントスキル、ビジネススキルなども学びたい ・コミュニケーションを取りながら、チームで開発をしていきたい
about 2 months ago
1
Job postings for Sales / Business Development
Sales / Business Development
NEW
22卒総合職募集!Beauty×ITで世界1を目指すビジネスモデルとは?
22卒総合職の応募ページです。 ------------------------ 【配属イメージ】 ・化粧品メーカーをはじめとして、住まいや食などBeautyに関わる様々な企業に対してマーケティング課題の解決を提案する営業職 ・今までになかった化粧品とユーザーの出会いの場を作り続けるECサイトの運営を担うECマーケターやMD職 ・リアル店舗の運営・開発を担う店舗開発職 など・・・ ※毎年総合職の配属の候補部門は変動します。 ------------------------ 美容に関わる膨大なデータベースを活かし、クライアントの課題解決やユーザーとBeautyが出会う仕掛け作りを担っていただきます! 働くイメージをより持っていただけるよう、ブログもございますので、ぜひご確認ください! ・新卒入社3年目×マーケティング職の社員 ┗https://blog.istyle.co.jp/post/14775 ・新卒入社4年目×営業職の社員 ┗https://blog.istyle.co.jp/post/14936 ・新卒入社7年目×営業職の社員 ┗https://blog.istyle.co.jp/post/15058
5 days ago
0
Job postings for Others
ECサイト運営事務スタッフ
美容・コスメのECサイト運営に関する事務アルバイトスタッフ募集!
★週5日働ける方、事務職ご経験の方大歓迎! ★美容・コスメに関心のある方大歓迎!トレンドを先取りできる環境です! 『お買い物を心から楽しめるコスメECサイト』を作りたい。 そんな想いで、スタッフ一同、サイト作りをしております! コスメ・美容に関心がある方、ECサイト・WEB業界に興味がある方、ぜひご応募をお待ち申し上げております! 【募集部門について】 アイスタイルグループのグループ会社である株式会社コスメ・コムでの就業求人となります。 コスメ・コムは、アイスタイルグループの中でEC(@コスメショッピング)でエンドユーザーから直接売上を上げるビジネスを行っている企業となっています。現在、コスメコム社は全体で40名程度の組織です。 ※株式会社アイスタイルの雇用となり、株式会社コスメ・コムへ出向する形となります。 【具体的仕事内容】 ・商品登録作業 ・メールマガジン作成 ・キャンペーンバナー入稿/露出作業対応 ・資料/データの整理 など 【必須スキル】 ・基本的なPC操作が出来る方 【求める人物像】 ★こんな方を歓迎します ・事務作業のご経験がある方 ・業務ツールを使用したオペレーション作業のご経験がある方 ・通販やEC業界での就業経験がある方
about 1 month ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit