株式会社ジョインハンズスポーツ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ジョインハンズスポーツ
6 months ago
【スポーツ業界で働く】2021新卒採用のお知らせ
株式会社ジョインハンズスポーツでは、2021年新卒採用活動を行っています。7月27日(月)より2021年卒業学生を対象とする最後の採用選考を行うことが決定しました!ご興味をお持ちの方は下記エントリーフォームより、ぜひエントリーください。 エントリーはこちらからhttps://joinhands-s.jp/2021_jhs_recruit/?param=wantedlyblog 選考フロー及びスケジュール 注意事項・先着30名限定での実施とさせていただきます。・説明&選考会の詳細はご参加いただく方にのみご連絡いたします。・フォームにご記入いただいた個人情報については、本選考以外には使用い...
社員インタビュー
7 months ago
「ポジティブモンスター」が語るスポーツ業界と人材育成
こんにちは!今回のインタビューブログを担当致します能義です。社員の方々のインタビューブログが続いていますが、私たちの仲間を紹介出来る場をどんどん活用していきたいと思います!さて、今回インタビューさせて頂いたのは、ジョインハンズスポーツ(JHS)最初の女性社員、中村さんです。自らを「ポジティブモンスター」と名乗り、どんな場でも物おじせずに挑戦していく彼女の素顔に迫っていきたいと思います!まず初めに、中村さんの簡単なプロフィールをご紹介します!========================================・名 前 :中村 知永(なかむら ともえ) ・出身地 :福岡県・出身大...
社員インタビュー
8 months ago
転職から1年でディレクターに!スピード感を意識した1年で感じたこと
こんにちは!インタビューブログを担当します、能義です。今回は、渡邉亮太さんにインタビュー致しました!夢のスポーツ業界へ飛び込み、初めてだらけの経験を積んだ渡邉さんの素顔に迫っていきたいと思います!まずは簡単に、渡邉さんのプロフィールをご紹介いたします!========================================・名 前 :渡邉 亮太(わたなべ りょうた)・出身地 :千葉県・出身大学:帝京大学(文学部 教育学科)・職 歴 :新卒から約6年間、国際物流会社で営業として勤務・趣 味 :旅行(海外)、スポーツ観戦(野球・サッカー・バスケ・ラグビー・アメフトなど基本なんでもいけ...
社員インタビュー
9 months ago
新卒第3号!僕の社会人スタートは波乱万丈・・・!
こんにちは!インタビューブログを担当します松﨑です。今回は新卒第3号!今年4月入社したばかり、ほやほや新入社員の大村くんです!8月からインターンをしていたので、JHS社員にとってはもう馴染みの存在となっています。(笑)今回も在宅ワーク中のインタビューということで、Web会議方式でのインタビューです!↓↓↓大村くんのプロフィールはこちら↓↓↓========================================・名 前 :大村 悠生(おおむら ゆうき)・出身地 :静岡県・出身大学:桐蔭横浜大学(スポーツ健康政策学部・スポーツテクノロジー学科)・活 動 :プロスポーツチームへのイン...
社員インタビュー
9 months ago
駆け抜けた新卒1年目!山あり谷あり僕のスポーツ人生は続く・・
こんにちは!インタビューブログを担当します松﨑です。今回は新卒第2号、木田さんのインタビューブログとなります!いつも明るく、笑顔の絶えない木田さんの1年間に迫っていきたいと思います。今回は在宅ワーク中のインタビューということで、今はやりのWeb会議方式で行いました!↓↓↓木田さんのプロフィールはこちら↓↓↓========================================・名 前 :木田 智博(きだ ともひろ)・出身地 :北海道帯広市・出身大学:星槎道都大学(スポーツマネジメント専攻)・活 動 :札幌ドームなどでのイベント運営を4年間 ・趣 味 :お笑い、hulu、Netf...
株式会社ジョインハンズスポーツ's post
9 months ago
「トレカ型名刺」で表現する、社員それぞれの個性
こんにちは!ジョインハンズスポーツ(JHS)の能義です。早いもので入社から2ヶ月が経ち、慣れない仕事もなんとかこなしながら、日々奮闘しています。さて、今回は私が入社して初めて担当したプロジェクトについてお伝えしようと思います! 印象に残るような名刺をもらったことはありますか?突然ですが、今まで多くの名刺をもらってきた方もいると思いますが、印象的な名刺はありましたか?名刺はその人の顔となる部分でもありますが、今回JHSではトレカ型名刺を作成することになりました。なぜ、トレカ型名刺なのかは、この後お話させていただきます。ちなみに、そもそもトレーディングカードをみなさんご存じでしょうか?スポー...
株式会社ジョインハンズスポーツ's post
9 months ago
エレベーターエンジニアがスポーツ業界へのチャレンジを決意
はじめまして。今年の2月にジョインハンズスポーツに入社した能義尚幸です。今回はエレベーターエンジニアだった僕がジョインハンズスポーツに転職した経緯をお伝えしようと思います。 20歳の僕は、憧れの地「東京」でエレベーターエンジニアになった私は福岡で生まれ“ロボコン”で有名な高専で5年間機械工学を学んできました。20歳から上京し憧れの地で始まる新生活にウキウキしていたのを覚えています。初めての仕事は、ビルメンテナンス会社でのエレベーターエンジニアでした。エレベーターエンジニアという言葉になじみのある方は少ないかもしれませんが、主にエレベーターの修理や調査をするのが僕の仕事でした。東京での新生...
株式会社ジョインハンズスポーツ's post
9 months ago
迷い抜いて決めた進路!そしてこれからの目標
こんにちは!4月から入社しました大村です。私は、唯一の2020卒の学生としてジョインハンズスポーツ(以下JHS)に入社しました。(決して自慢などではありません!事実です。)まず、私の簡単な自己紹介から。私は、静岡県出身で小学校から高校までサッカーを10年間やっていました。いわゆるサッカー小僧です。大学ではスポーツ系の学部を専攻していました。こうしてスポーツに囲まれて22年間を過ごしてきました。入社してからはコロナの影響もあり在宅勤務の日々が続き、早く出社していつもの生活に戻りたいという気持ちが日に日に強くなってきている今日この頃です。 JHSを知った理由 突然ですが、私の就職生時代の軸は...
株式会社ジョインハンズスポーツ's post
9 months ago
"好き"をビジネスにする考え方とは
こんにちは。松﨑です。今回は"好き"を仕事にしているジョインハンズスポーツ(以下JHS)についてお話したいと思います。スポーツをビジネスにしていくには、私、あるいはJHSの社員の皆さんがどのような考え方で日々を過ごしているのか、少しですがご紹介出来たらと思います! 皆さんはスポーツが好きですか?私は大好きです。もちろん、JHSの社員がベースとしてスポーツが好きであり、学生時代部活でやっていた、またはファン、という目線で長年スポーツと接して来ました。それをビジネス、つまりは仕事にしていこうと至った経緯はそれぞれだと思います。私事ですと、前職は全くスポーツとは関係ない仕事ばかりでした。ですが...
株式会社ジョインハンズスポーツ's post
9 months ago
社内ツール「JOYPOS」で広がるコミュニケーションの輪!
こんにちは!松﨑です。もう何度かブログを書かせて頂いているので、自己紹介は割愛させていただきますが、待ってました!という声だけ頂戴させて頂きます。さて今回は、社内ツールJOYPOSを使っていくと、コミュニケーションって輪になるんだな!コミュ力が上がっている?!なんて感じることが増えてきたので詳しくご紹介させて頂きます。※そもそもJOYPOSとは?という方はぜひ下記ブログをご参照下さい!https://www.wantedly.com/companies/joinhands-s/post_articles/203028 JOYPOSって実際どう使われているの?感謝を伝えることなど、ポジティ...
株式会社ジョインハンズスポーツ's post
10 months ago
「人生のミッション」とは
こんにちは!ジョインハンズスポーツ(以下JHS)の中村です。この1年で5人から約2倍の9人に成長したJHS。ワンルームのオフィスでは事足りなくなり、おそらく2倍以上広いところへ移転もしました。余談ですが、新オフィス候補の物件をいくつか見に行く中で、現オフィスの内見をした時は「もうここにしか移りたくないです!」と謎の宣言をしたくらい好きな建物で、超お気に入りのオフィスです。 広いオフィスを借りたり、仲間を増やしたり、研修でNYCに行ったり…これらは会社が成長するために必要なことであり、成長しているからこそ出来ること。そのたびに「しっかり稼がねば!」という意識が強くなります。ほぼ同じ時期に入...
株式会社ジョインハンズスポーツ's post
11 months ago
「そこに愛はあるか」JHSが考える人材育成。
新メンバーご紹介!こんにちは!ジョインハンズスポーツの早矢仕(はやし)です。突然ですが、2月から新しいメンバーが増えましたのでご紹介します! 中途採用で新しく仲間になりました、能義(ノギ)さんです!愛くるしい笑顔ですね(笑)私と同い年の1990年生まれ、29歳です。同世代の仲間が増えてとても嬉しいです。ともに頑張っていきます!成長企業が抱える課題さてさて、ジョインハンズスポーツ(以下JHS)は社員も増えまして、事業も順調にスケールしています。私が入社した当時は従業員4〜5人だったのですが、能義さんのジョインで総勢9名となりました。事務所も広いところに引っ越しまして、快適になりました。いま...
スポーツマーケティング企業の海外研修
11 months ago
「聞く・見る・感じる 五感をフル活用の1日!」【SportsBusinessCampレポートvol.4】
SBC最終日(4日目)の記事は渡邉が担当いたします!いよいよ盛りだくさんのスケジュールだったSports Business Campも最終日です!ブログを書くのは約半年ぶりということで、さすがに誰だったっけ?となっている人!↓↓↓↓↓まずはこちらをご覧ください↓↓↓↓↓https://www.wantedly.com/companies/joinhands-s/post_articles/168465Sports Business Campの最終日もスケジュール満載、内容盛りだくさんでしたので早速行きたいと思います!今回はこちらの内容について書いていきたいと思います! ①鈴木友也さんのセ...
スポーツマーケティング企業の海外研修
11 months ago
ニューヨークのスポーツ堪能した一日【SportsBusinessCampレポートvol.3】
お久しぶりです。三ツ井です!私からはSports Business Camp3日目をお届けいたします!3日目の体験コンテンツはこちらです!① <スタジアムツアー>ヤンキースタジアム② <アリーナツアー>マディソンスクエアガーデン③ <NBA観戦> ニューヨーク・ニックスvsロサンゼルス・レイカーズ@マディソンスクエアガーデン2日目はアイスホッケーを楽しんできましたが、今回は野球とバスケットボール関連の施設見学と試合観戦となります。バスケにおいては同じアリーナでの観戦とツアー参加となるので新しい発見を探すのが楽しみです! 球団の歴史と人気たる所以を感じたヤンキースタジアムまずは、過去には松...
スポーツマーケティング企業の海外研修
11 months ago
「9.11」と「NYダービーの白熱」と「初海外の私」【SportsBusinessCampレポートvol.2】
こんにちは!Sports Business Campの2日目は木田が担当致します!2日目はこちらのメニューでお伝えいたします!①なんと、木田は人生初海外②「9.11」のあの時が思い起こされるワールドトレードセンター③アイスホッケーの試合はニューヨークダービー 初めての海外挑戦!木田の英語力でどこまでいけるのか⁉2日目の内容をご紹介する前に、まずは私が初めての海外ということをお伝えさせてください!しかも、諸事情により2日目からの参加。つまり、人生初海外が「1人」で日本からニューヨークに行くということになってしまいました!主な出来事は、、、・まだ日本だと言うのに、成田空港ではとても緊張してお...