株式会社串カツ田中
Follow
Highlighted posts
All posts
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
over 2 years ago
串カツ田中の“人”が好き。人材採用課へキャリアチェンジした私が胸を張って言えること
実は高校時代、看護の勉強をしていました📷〜株式会社串カツ田中 営業戦略部 人材採用課 與儀明乃(よぎあきの)さん〜実は高校時代、看護の専門学校を目指して受験勉強をしていました。当時は将来やりたいことがなかったため、叔母さんが医者だという理由だけで看護の道に進もうと思っていました。しかし、どの学校も筆記試験には受かっていたのですが、私の生半可な気持ちが伝わったのか、面接でことごとく落とされてしまいました。それがきっかけで「自分が本当にやりたいことをもっと追求しよう」「もっと広い世界を見てみよう」と思うようになり、生まれも育ちも沖縄でしたが、東京の大学に進学しました。沖縄を離れてはじめて芽生...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
over 2 years ago
"新卒による新卒だけの部署"立ち上げます!串カツ田中の新たな挑戦の幕開け。
1年間の研修カリキュラムが詰まった、新卒スタッフだけの「ルーキー店舗運営部」を立ち上げます。📷こんにちは。株式会社串カツ田中の取締役営業本部長兼、東日本営業部長を務める 織田 辰矢(おだ たつや)です。2019年4月、全国1,000店鋪へ向けて新卒採用を強化するにあたり、指導者とサポート役社員の数名以外、新卒スタッフだけで構成される部署「ルーキー店舗運営部」を立ち上げることになりました。「ルーキー店舗運営部」では、『串カツ田中』の必要な技術(接客や調理、売上管理等)を習得するのはもちろん、販売促進の企画起ち上げや社内イベントの企画運営、新店オープンの立ち上げ、アルバイト採用やマネジメント...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
over 2 years ago
『串カツ田中』社長が目指す「いい会社づくり」とは?〈社長インタビューvol.2〉
「飲食だから」という前提で話をしない 『串カツ田中』代表の貫 啓ニ(ぬき けいじ)です。今回は「今後、串カツ田中が何を目指していていくのか」についてお話できればと思います。僕が皆さんに伝えたいのは、『串カツ田中』を“いい会社”にしたいということ。それは“飲食業界の中で”ではなく、どんな業界から見ても“いい会社”と思われる一流企業にしたいです。飲食業界に携わっていると「飲食の常識で物事を話す」という悪い癖が出てしまいます。社長同士で話をしていても「飲食だから、こうだよね。」「飲食企業として、頑張ってるよね。」の話が多いのです。しかし、会社を経営している僕達が「飲食だから〜」と言い訳をするの...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
「飲食業界でキャリアアップしたいなら、うちに来てください」創業時から働く営業部長が語る『串カツ田中』の魅力
『串カツ田中』1号店のアルバイトから8年。キャリアアップを重ね、西日本営業部長に こんにちは。『串カツ田中』で西日本営業部の部長を務めています、峯 卓也(みね たくや)です。実は私は『串カツ田中』1号店でオープニングスタッフのアルバイトとして働いており、そのまま新卒として入社しました。入社してもう8年になりますが、店長やマネージャー等キャリアアップを重ね、今では営業部長を任されるまで成長することができました。今回は、なぜ私が新卒で『串カツ田中』に入社することを決めたのか、そして創業期から勤めているからこそ感じる『串カツ田中』の変化や魅力をお伝えしたいと思います。アルバイトをしながら「これ...
株式会社串カツ田中
almost 3 years ago
~客数増、ファミリー層の増加~ 串カツ田中禁煙化1カ月実施結果をお知らせいたします。
~客数増、ファミリー層の増加~串カツ田中禁煙化1カ月実施結果をお知らせいたします。 株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は、2018年6月1日(金)から串カツ田中のほぼ全店で全席禁煙化または一部フロア分煙化いたしました。実施して1カ月間の売上や客層の変化、新たな課題や考察、串カツ田中に寄せられたお客様の声をお知らせいたします。📷■集計データ概要対象店舗:直営店86店舗(全席禁煙)期間:2018年6月1日(金)~6月30日(土)対比期間:前年同期■対象期間中の外的要因や条件・東京の今年6月の月間降水量は昨年6月に比べ...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
「串カツ田中」200店舗達成しました!!
株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は、2018年6月22日(金)から7月8日(日)の間、「串カツ田中 200店舗達成記念キャンペーン」を全国で実施いたします。■串カツ田中 200店舗達成記念キャンペーン特設サイト:https://kushi-tanaka.com/200stores-memorial/📷大阪で生まれた串カツ田中の味を、2008年12月に東京・世田谷から始めて以来、7月8日(日)出店予定「串カツ田中 八丁堀店」で200店舗達成となります。串カツ田中は2018年11月末までにあと21店舗の出店を目標とし...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
飲食業界の過酷さに挫折した私が、『串カツ田中』に入った理由。
働いていることを自慢に思える会社にしたい!📷みなさんこんにちは。6月より『串カツ田中』の取締役営業本部長兼、東日本営業部長に就任しました 織田 辰矢(おだ たつや)です。よく営業本部ってどんなことをやっているのかと聞かれますが、『串カツ田中』に関わることは全てやっています。経理などの事務作業をはじめ、人事や人材育成、直営店のマネージャー業務など、仕事の幅は特に決まっていません。その分、新しいことにもどんどんチャレンジ出来る環境ですね。僕は『串カツ田中』を、社員がここで働いていることを自慢に思い、胸を張れるような会社にしたいと思っています。自分もそうですが、飲食業界は「しんどい」「給料が低...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
新入社員に「聞いてみた!!」入社当初のリアルな声。
みなさん初めまして境野(さかいの)です。入社3年目、人事として採用活動を行っています。 アルバイトの採用活動をメインに、新卒採用・中途採用と携わっているのですが10代、20代前半の方と色々な話をさせて頂く中でジェネレーションギャップを感じるようになってきました(笑)今ではジェネレーションギャップを省略して「ジェネギャ」と呼ぶそうですがこれが既にジェネレーションギャップそのものですね。さて、串カツ田中では月に平均して3~5人の中途新入社員が入社されます。そこで今回は中途新入社員の入社当初のリアルな声を匿名アンケートで集計してみました!!中には新入社員ならではの「あるある~!」などもあります...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
飲食企業のバックヤードのお仕事って?新卒研修を経て西日本営業所に配属されたメンバーが目指す場所とは
みなさんこんにちは!この春から新たなスタートを切った方も、社会人としてのサイクルに少しずつ慣れてきた頃でしょうか。串カツ田中の新卒も、ついこの間入社式を終えたかと思えば、小伝馬町研修センター店での研修が終了し、いよいよ配属店舗での勤務がスタートしています。あどけなかった表情も今ではすっかりプロの顔つきで嬉しい限りです!今回の記事では店舗配属ではなく、西日本営業所配属になった『新卒社員すずちゃん』の紹介をしたいと思います!事務を中心に、アルバイト面接や手続き等、業務は様々です。実際にどのような仕事をしているのか、すずちゃんにお話を聞いてみました☆ Q仕事内容を教えてください! 現在は主に内...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
最優秀店舗を表彰!第5回串カツ田中総会の様子をお届けします
2014年からスタートした串カツ田中総会。今年、2018年で第5回目の開催となりました!昨年に続き私たち人事課2人が今年も司会を務めさせて頂きました!例年、多くのアルバイトさん、社員さん、関係者様にご来場頂いておりますが、おかげさまで今年は来場者がどっと増えた事もあり、昨年以上に緊張しました~(笑) ところで串カツ田中総会とは、何をするんだろう?とお考えの方もおられるかと思います。主に総会では決められた期間の中で実施された各種キャンペーンの成績や、売上などの上位店舗に対し表彰を行います。その他様々な観点で表彰を行いますが、中でも特に注目されるのが最優秀店舗の表彰です。 これは数多くの店舗...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
すべては理念から生まれる。成長し続ける『串カツ田中』の創業ストーリー〈社長インタビューvol.1〉
関東に串カツ文化を広げるきっかけを作った『串カツ田中』。その創業は、決して簡単なものではありませんでした。しかし、それを10年間成長し続ける企業へと変えることができた秘密は、その“理念”にあります。今回は、代表取締役社長 貫(ぬき)のインタビューをご紹介します。変わり始めた関東の「串カツ事情」 『串カツ田中』を創業して10年が経とうとしています。思えば、10年前の関東には串カツ屋というものがほとんどありませんでした。そんな中で『串カツ田中』として、需要を掘り起こしながら串カツ文化を広めてきたと自負しています。「なぜ『串カツ田中』だけが関東で受け入れられたと思いますか?」と聞かれることがあ...
串カツ田中通信〜串カツな毎日〜
almost 3 years ago
新卒入社から2年目で人事に抜擢!1年間の店舗営業を経てHR領域にチャレンジする理由とは
本日は、入社2年目にして人事採用担当になる、期待のルーキーよぎちゃんのご紹介をしたいと思います。彼女はどのようにしてキャリアチェンジを果たしたのか。多いに語っていただきました! よぎちゃん(2017年 新卒入社) 入社後、串カツ田中百軒店店配属。神泉町店出店に伴い異動。店舗営業・運営全般を経験。その後かねてより興味のあった人事職を希望し、2018年6月より営業戦略部 人事採用担当配属予定。 入社後1年振り返ってみると、楽しかったのと大変だったの半々。自分自身成長しましたし、何より人との出会いの場が広がったのが一番嬉しかったです。 皆様、はじめまして!今回はお話しできる機会を頂きました...