LIFE STYLEは、急拡大するSaaSビジネスや新規事業の立ち上げにおいて、ビジネス開発支援をワンストップで実行しています。
そんな「LIFE STYLE」で働くメンバーのリアルな声をお届けするべく、私がインタビューして参りたいと思います!
今回は第17弾、ジョインし5ヶ月目を迎えた【たまさん】をご紹介します!!
お名前と、前職のお仕事を教えてください
玉田 智宏(たまだ ともひろ)です。
1社目は大手インフラ企業にて建築・土木エンジニアを、2社目では事業開発コンサルティング会社にて、企業の新規事業を生み出すためのコンサルティングや教育研修に携わっていました。
LIFE STYLEにジョインした理由を教えてください
2020年6月にジョインしました。
ビジネスを大きくしていくことや新しいビジネスが生まれやすい環境を作っていくことに興味があり、前職に引き続き、その軸で仕事を探していました。
他にも「セールスが強い会社」「どのような仲間がいるのか」 この辺りも自分のキャリアを描く上で、必要だと思い、重要視していました。
現在は、どんなお仕事をしていますか
SaaS/イノベーション支援事業部 CSチームにて、新規事業やsaas案件のインサイドセールスを担当しています。
案件毎にフェーズが異なるので、ニーズ調査から仮説検証、契約獲得と目的に応じてアプローチ方法を変えていくのが面白いです!
チームのディレクションも一部担当させていただいています。 プレイヤーとして、自身の手で事業をスケールさせたいという気持ちがあったので、今まさにできている状態です。
仕事で大切にしているスタンスは何ですか
「自責に捉えること」 これは過去の反省から自分に言い聞かせています。
過去自分の経験から、他責にすることで状況が良くなった事は一度もありません。相手に責任を押し付け、相手が変わるのを待っているのは時間の無駄でした。
何事も自責にすることで責任感が生まれ、自身のモチベーションやマインドに大きく影響してきます。まずは自分の行動を疑うよう日々心がけています。
ただこれがなかなか難しく、今でも自分と戦っています笑
仕事をしていて、心動く瞬間は?
チームのメンバーが仕事に楽しさを感じていた時ですね。
仕組みが整っている会社ではないので、大変なことが多いですが、それでもメンバーと一緒に仕組みを0から作り上げたり、お客さんに自分達の価値を感じていただけた瞬間を、チームの全体で共有できた時の喜びはとても大きいと感じています!
趣味を教えてください!
アウトドアが好きでキャンプやBBQ、ロードバイクや登山等、休日によくしています。
今はせっせとキャンプギアを集めたり作ったり、好きなキャンプ場を探したりとキャンパーになるべく努めています。キリマンジャロを登頂したことが、ちょっとした自慢です。
LIFE STYLEの好きなところを一つあげると・・
「挑戦者を生み出し、挑戦し続けるものとともに」 LIFE STYLE掲げているVISIONはとても好きです。
自分のやりたいことと会社のVISIONに重ね合わせができており、それに惹かれた仲間達と一緒に仕事ができるのは、とても居心地が良いです。
色々なキャリアを持った人達が集まっている中で、うまく切磋琢磨し、議論できているのは、共通の想いを持った集団だからこそと感じています。
今後の展望を教えてください
自身の手でLIFE STYLEの事業をスケールさせていきたいです。
今自分にはそのための環境があり、それに向けた課題は山積みだと感じています。
だけど、そんな課題にまみれたカオスな環境の中で、日々楽しみながら、自分含め仲間達と一緒に成長していきたいと思っています。
たまさん!ありがとうございました!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
もっとLIFE STYLEのことについて知りたい!という方、興味を持ってくださいました方は、
各種ページより、ご応募ください!
待ってます!!!