株式会社ライボ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ライボ
NEW
5 days ago【インタビューVol.11】第一弾!総合MVPに仕事への向き合い方をインタビューしてみた
鈴木和也の経歴仕事で重視していること総合MVP受賞後のモチベーション鈴木のサポート力はいつから?「自らの選択肢を広げるキャリア支援」を目指してインタビュイー紹介 鈴木和也:事業開発グループ所属、第8期4Qの総合MVP新卒領域の営業活動・サービス改善を担当鈴木和也の経歴 ーー本日はよろしくお願いします。これまでの経歴について、人材業界も含めてご経験が豊富ですね。詳しく教えてください!大学卒業後、日本最大手の総合人材サービス企業にて新卒採用支援事業にコンサルとして従事しました。その後、化学製品メーカー営業、WEBマーケティング会社でBPO事業立上げ、起業、メガベンチャーでマーケティングdi...
株式会社ライボ
about 1 month ago
刷新した第8期4Q全社総会レポート
こんにちは!2022年4月8日(金)、第8期4Q全社総会を行いました。今回の総会は「"つながる" 誰かのがんばりは誰かが知っている」をテーマに、リニューアルされました!さっそく当日の様子をみていきましょう♪ 今回も、出社もしくはzoomを用いてオンラインでも参加できる形式で実施!コロナウイルス感染症対策もバッチリです◎普段はリモート勤務の社員が多く、なかなかみんなで集まることはないので、久しぶりに会えた嬉しさから歓談もはずんでいました 社員総会の流れ①開会/乾杯のあいさつ②CEOトーク③ 各事業部発表 1.マーケティング 2.事業開発 3.メディア 4.リブランディング ...
株式会社ライボ
2 months ago
【インタビューVol.10】メディアグループを牽引するメンバーにインタビューしてみた
吉澤修さんの経歴メディアグループのマネージャーとしてメディアグループの現状ライボで働いていて感じること今後どのような人と働きたいかインタビュイー紹介 吉澤修:メディアグループマネージャー、愛称はぷぎえもん(ぷぎさん)1.吉澤修さんの経歴--本日はよろしくお願いいたします。まず、ぷぎさんのご経歴…実はあまり詳しく聞いたことがなかったのですが、なぜライボに入社したのかを含めて教えてください!そうですね。自分はベンチャー企業をいくつか経験していて、様々なプロジェクトに参加してきました。最初は広告代理店で、インサイドセールスの営業や、メディア運用や開発周りを行っていました。その後、個人でWebサ...
株式会社ライボ
4 months ago
【インタビューVol.9】美容師からIT業界へとキャリアチェンジしたメンバーにインタビューしてみた!
【目次】安蒜薫さんの経歴情報システム部(プロジェクト)発足について情報システム部に関わっているメンバーインタビューライボで働いていて感じること今後どのような人と働きたいかインタビュイー紹介 安蒜薫:メディアグループ所属、ライティング業務兼情報システム部所属、社内システムの管理担当迫田朱理:メディアグループ所属、企業チームのライターとして活躍工藤佑太:メディアグループ所属、企業チームのリーダーとしてメンバーを管轄 1.安蒜薫さんの経歴--本日はよろしくお願いいたします。まず、薫さんのご経歴が…美容師を13年されていたんですね!すごいです。そして約6年間店長をされていたんですね。美容師から人...
株式会社ライボ
4 months ago
第8期3Q全社総会レポート
こんにちは!2021年12月28日(火)、第8期3Q全社総会を行いました。昨年度、最終営業日に総会を行い、1年の締めくくりを行いました。総会前に全社で大掃除をし、14時から17時まで開催しました。2021年は各グループに新規メンバーが複数人参画し、新規事業の立ち上げなど、会社の規模が益々拡大した年となりました。今回の総会では、各グループが今期の取り組みと達成度、来期の目標を発表しました。 今回も、出社もしくはzoomを用いてオンラインでも参加できる形式にしました。開催の様子をレポートします。社員総会の流れ開会/乾杯のあいさつ② 各事業部発表 1.メディア 2.マーケティング 3...
株式会社ライボ
6 months ago
【2022年度新卒入社者 内定式】を行いました
こんにちは!2021年11月26日(金)に、弊社では22年新卒入社者向けの内定式を行いました。16時から20時まで開催し、対面とリモートどちらでも参加可能なハイブリッド型で行いました。22卒の内定者は、3名で新卒第2期生となります✨開催の様子をレポートします。※撮影時のみマスクを外しています。内定者紹介 内定式の流れ内定式のスケジュールは以下の通りです。開会式【挨拶:弊社代表小谷から】内定者へのメッセージ【21年新卒入社メンバー】内定者の自己紹介zoom参加の社員2名からの挨拶Welcome動画視聴全体写真撮影座談会 内定式に参加したメンバーも楽しく、そして真剣に話を聞き入っていました...
株式会社ライボ
6 months ago
第4回「WOMAN's VALUE AWARD」で優秀賞を受賞しました🎉
【目次】1.WOMAN’s VALUE AWARD 優秀賞受賞2.WOMAN’s VALUE AWARDとは3.ライボの「女性が働きやすい環境」事例4.まとめ1.WOMAN’s VALUE AWARD 優秀賞受賞一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会が主催する、積極的に女性を採用し、女性が活躍できる環境がある会社に贈られる賞「WOMAN’s VALUE AWARD」にて弊社が優秀賞を受賞しました✨審査委員である「LiLiキャンパスに登録しているキャリア志向の女子学生」「WOMAN’s VALUE AWARD学生実行委員」「WOMAN’s VALUE AWARD特別選考審査員」...
株式会社ライボ
7 months ago
【インタビューVol.8】グループを越えて活躍しているSDGsチームにインタビューしてみた!
【目次】ライボにジョインしたきっかけSDGsプロジェクトおよびチーム発足についてチームの業績紹介SDGsチームプロジェクトに参画した理由・業務内容グループの垣根を超えたプロジェクトで感じたことライボで働いていて感じること今後どのような人と働きたいかインタビュイー紹介 堀宏美:マーケティンググループ所属、プロダクト改善企業情報プロジェクト参画、SDGsチーム発足人山河友莉奈:マーケティンググループ所属、登録数改善、SDGsチームでは記事執筆・営業担当高井摩耶:メディアグループ所属、SDGsチームでは記事の発注、納品記事の管理担当稲葉龍佑:メディアグループ所属、SDGsチームでは特設ページの...
株式会社ライボ
7 months ago
第8期2Q全社総会・納会レポート
こんにちは!2021年10月8日(金)、第8期2Q全社総会を行いました。14時から18時まで開催し、50人弱が参加しました。数年前までは17時から2時間弱くらいでしたが、気づけばメンバーも増え、4時間でも足りないくらいの充実した内容になり、代表の小谷も会社の急成長や規模拡大に感慨深い気持ちを抱いていました。今回の総会では、各グループが今期の取り組みと達成度、来期の目標を発表しました。 今回も、zoomを用いて出社またはオンラインでも参加できる形式にしました。開催の様子をレポートします。社員総会の流れ① 開会/乾杯のあいさつ② 各事業部発表 1.広報 2.人事 3.コーポ...
株式会社ライボ
8 months ago
コロナ禍の働き⽅に新制度導⼊~新型コロナウイルスのワクチン接種に「特別休暇」適⽤~
こんにちは!経営企画室の広報担当です🌟コロナ禍で不安な中、ワクチンの職域接種や集団接種が話題になっていますね。弊社では、社員が安心して働ける環境を整えるため、新型コロナウィルスワクチン接種による特別休暇を付与しています。新型コロナウイルスワクチン接種を受ける際の対応について今年度7月に導入された制度で、下記の取り組みを行っています。①対象者:正社員で新型コロナウイルスワクチンの接種を受け、かつ接種や副反応により業務を行うのが難しい方②休暇の付与:最大3日まで特別休暇を付与原則無給だが、フレックスタイムが適用されるため、月の総労働時間が所定労働時間を超えていれば給与への影響はなし。休暇取得...
株式会社ライボ
10 months ago
【インタビューVol.7】動物と子供をこよなく愛す!福岡でフルリモート中のエンジニアにインタビューしてみた #Zoomインタビュー
ライボのインタビュー企画も7回目となりました!今回は、前回のインタビュイーで、デザイナーの高橋奈津美の夫であるエンジニアマネージャーの木村友真にお話を聞きました!福岡にIターンをし、フルリモートで参画している木村さんにエンジニアになるまでの経歴や直近の仕事、ライボにジョインしたきっかけなどをいろいろ聞いてみたのでぜひご覧ください! ― 本日はよろしくお願いいたします!木村さんは貫禄があると皆から言われていますが、社長の小谷さんと同い年ですよね?そうです。1990年生まれの31歳です!― 大学では農学部を専攻されていたのですよね。これまでの経歴や専攻を選んだ理由を教えてください!東海大学農...
株式会社ライボ
11 months ago
【インタビューVol.6 】Iターンで福岡からフルリモート勤務中!ライボのデザイナーにインタビューしてみた #Zoomインタビュー
ライボのインタビュー企画も6回目となりました!今回は、子育てと出産のため今年3月半ばに東京から福岡(旦那様の地元)にお引越しした、デザイナーの高橋奈津美にお話を聞きました!社員としては初のフルリモートメンバーとなる奈津美さんにデザイナーになるまでの経歴や直近の仕事、チャレンジしてみたいことなどをいろいろ聞いてみたのでぜひご覧ください! — 本日はよろしくおねがいします!第二子のご出産楽しみですね!福岡どうですか???よろしくおねがいします!出産は9月頃の予定です。福岡すごく良いです!子育てなどに関しては、親のサポートが得られるのは働く上で精神的にも体力的にもすごく助かっています!夫婦どち...
株式会社ライボ
11 months ago
第8期1Q全社総会・納会レポート
今回は、2021年6月25日に開催した第8期1Q全社総会の様子をレポートします☺2015年設立のライボも8期目に突入いたしました! 今回の総会は約40人参加して過去最高人数となり、現時点(2021.06)で全メンバーが昨年度から14人増え55人となりました。成長スピ―ドは著しく、メンバー募集も積極的に行っています! 今回の総会では、各グループが今期の取り組みと達成度、来期の目標を発表しました。 例年は、渋谷本部にて総会を行っていたのですが、コロナ禍の影響により対面での実施が難しくなり、zoomを用いてオンラインで実施しましたので開催の模様をレポートします!社員総会の流れ① 開会/乾杯...
株式会社ライボ
11 months ago
【座談会Vol.1】今春入社!新卒1期生で座談会やってみた
新卒入社1期メンバーの就活実体験とライボに見る未来2021年4月に新卒入社1期メンバーが4名入社しました。コロナ禍での就活を乗り切り、その中でライボへの入社を決めた要因や、入社後の印象とその先に見る未来像を語ってもらいました。メンバーそれぞれの視点から、活発な意見交換で理解を深められた座談会になり、今後の入社メンバーにはライボの理解を深めていただける内容になっています。新卒入社1期メンバー紹介 Q.まずは就活でコロナの影響を感じたことや苦労したことを聞かせてください 私の場合はコロナが流行し始める前に就活を初めたので、コロナ前は多数で集まって就活をしていたことが、コロナ後は基本就活で集ま...
株式会社ライボ
about 1 year ago
ビジョン浸透にライボパーカーを配布
ライボパーカー制作を担当した和田にインタビュー 2015年の創業以来、事業成長を続けてきたライボでは昨年から従業員数が倍増したこともあり、「個が活躍する社会を創る」というビジョンや価値観を、共通認識で足並みを揃えることへの重要度を感じライボパーカーを制作して配布することになりました! 制作にあたりパーカー配布の目的や、苦労した点などを担当した和田に聞いてみました。 Q.制作に至ったキッカケを教えてください 昨年から今年にかけて急激にメンバーが増加しており、会社の意義や価値観を全社で揃える必要があると感じていました。ちょうどそのタイミングで、以前制作したノベルティパーカーを着ているメンバー...