1
/
5
(株)Link Sports
Follow
Follow
https://linksports.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
エンジニア マネージャー
エンジニアのプレイングマネージャーWanted!スポーツ好きな方必見!
【募集背景】 スポーツチームをマネジメントするアプリ「TeamHub」は2020年4月時点、日本国内で60,000以上のチームの登録数を獲得しました。 これまでは様々なスポーツチームから直接ヒアリングを行い、プロダクトの地固めをしてきました。 企業との大型提携を経て、次のステップとしてさらなる利用チームの獲得をしていくため、多くの開発要件があり、エンジニアを積極的に採用をしております。 【概要】 開発ではモダンな技術を積極的に採用し、サービスも新しい分野を切り開くチャレンジングなものです。 100%自社で開発・運用しており、自分たちの手でサービスを育てているという喜びがあります。 101種目の競技別スコア入力を数年で達成し、そして今後も追加していくその技術の裏側を見て実際に関わっていくことができます。 自分たちでサービスを育てたい!というサービス思考の方、 また新しい技術にどんどん触れたい!という技術に前向きな意欲的な方には、 きっと満足していただける職場になると思います。 【具体的な仕事内容】 「TeamHub」の開発。 今後は以下のような機能の実装を予定しています。 ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ - 大会エントリー - スコアからチームの戦力を数値化 - チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能 - 位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布 - 自分の活躍からオリジナル新聞生成 - ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) ■チーム内の管理機能の向上 - 資金管理 - プレーの動画配信 【開発環境】 - 言語 TypeScript, JavaScript(ES6), Go - フレームワーク React Native, Redux - ソースコード管理 Bitbucket(Git) - プロジェクト管理 Jira - 情報共有ツール Slack 【必須要件】 - JavaScript、もしくはGoで1年以上の開発経験 - なにかしらのプロダクトを0から作った経験 【歓迎要件】 - React Nativeのモバイルアプリ開発 - Vue.jsでのWebアプリ開発 - マネジメント経験のある方(マネジメントに興味がある方でも可) 【求める人物像】 - スポーツが好きな方・関心のある方・詳しい方 - チャレンジ精神旺盛な方 - 当事者意識が高く主体性のある方 - プレイングマネージャーとして挑戦してみたい方
11 months ago
3
エンジニア マネージャー
登録チーム6万突破!スポーツ×IT業界の開発プレイングマネージャー募集!
【募集背景】 スポーツチームをマネジメントするアプリ「TeamHub」は2020年4月時点、日本国内で60,000以上のチームの登録数を獲得しました。 これまでは様々なスポーツチームから直接ヒアリングを行い、プロダクトの地固めをしてきました。 企業との大型提携を経て、次のステップとしてさらなる利用チームの獲得をしていくため、多くの開発要件があり、エンジニアを積極的に採用をしております。 【概要】 開発ではモダンな技術を積極的に採用し、サービスも新しい分野を切り開くチャレンジングなものです。 100%自社で開発・運用しており、自分たちの手でサービスを育てているという喜びがあります。 101種目の競技別スコア入力を数年で達成し、そして今後も追加していくその技術の裏側を見て実際に関わっていくことができます。 自分たちでサービスを育てたい!というサービス思考の方、 また新しい技術にどんどん触れたい!という技術に前向きな意欲的な方には、 きっと満足していただける職場になると思います。 【具体的な仕事内容】 「TeamHub」の開発。 今後は以下のような機能の実装を予定しています。 ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ - 大会エントリー - スコアからチームの戦力を数値化 - チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能 - 位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布 - 自分の活躍からオリジナル新聞生成 - ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) ■チーム内の管理機能の向上 - 資金管理 - プレーの動画配信 【開発環境】 - 言語 TypeScript, JavaScript(ES6), Go - フレームワーク React Native, Redux - ソースコード管理 Bitbucket(Git) - プロジェクト管理 Jira - 情報共有ツール Slack 【必須要件】 - JavaScript、もしくはGoで1年以上の開発経験 - なにかしらのプロダクトを0から作った経験 【歓迎要件】 - React Nativeのモバイルアプリ開発 - Vue.jsでのWebアプリ開発 - マネジメント経験のある方(マネジメントに興味がある方でも可) 【求める人物像】 - スポーツが好きな方・関心のある方・詳しい方 - チャレンジ精神旺盛な方 - 当事者意識が高く主体性のある方 - プレイングマネージャーとして挑戦してみたい方
11 months ago
3
Mobile Engineer
アジャイル開発環境でのアプリ開発!スポーツ好きなエンジニア募集!
自社プロダクト、「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。 TeamHubはチームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。 これまではスポーツチームへのヒアリングを通して、チーム内での管理・コミュニケーションを向上させる機能を強化・改善してきました。 今後はチーム外の活動に対する機能、チームとチーム、チームと人がソーシャルに繋がる機能に注力して開発していく予定です。 ▼こんな機能の実装を予定しています ▽チーム内の管理機能の向上 ・備品管理 ・資金管理 ・プレーの動画配信 ▽チーム外に向けた機能 ・大会エントリー ・スコアからチームの戦力を数値化 ・チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能 ・位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布 ・自分の活躍からオリジナル新聞生成 ・ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) ▼こんな方が弊社にマッチします ・自分たちの手で自社サービスを育てることにワクワクする人 ・プロダクトを作り上げ、成長させることに興味がある人 ▼現場で使われている技術は? ・言語 JavaScript (ES6), Go ・フレームワーク React Native, Redux ・ソースコード管理 Bitbucket (Git) ・プロジェクト管理 Taiga ・情報共有ツール Slack ▼開発プロセスは? ・アジャイル開発 ・2週間毎のスプリントプランニング ・見積はチームでプランニングポーカーを使用 ▼チームメンバーになる魅力 ・100%自社で開発、運用しており、ダイレクトにユーザーに価値が伝わります。自分たちの手でサービスを育てているという実感や喜びがあります。 ・開発プロセスはアジャイルを採用。スクラムやプランニングポーカーを取り入れるなど開発チームが一体となって働く環境にあります ▼NEWS ・ついに世界最大級のスポーツ種目数100種目に対応! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000016295.html ・パラスポーツを含む44種目の競技に追加対応! https://www.atpress.ne.jp/news/175566 ・ 2018年度グッドデザイン賞を受賞 https://www.atpress.ne.jp/news/167679 気になったらまずは一度、メッセージください。 一緒にお茶しましょう。
over 1 year ago
20
Mobile Engineer
チームスポーツ×データでスポーツ界をハックするエンジニアWANTED
自社プロダクト、「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。 TeamHubはチームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールであり、コミュニケーションツールです。 TeamHubをとおし、Link Sportsでは3万を超えるチームの「アマチュアスポーツ市場のスポーツ活動データ」を持っています。 ▼取得しているデータ例 ・チーム名と所在地 ・チームのメンバー構成 ・チームの活動している場所 ・チーム及び個々のメンバーに紐づくスコア ・個人スタッツ ▼今後実装したいデータを活用した機能 ・スコアからチームの戦力を数値化 ・チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能 ・位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布 ・自分の活躍からオリジナル新聞生成 ほかにも、備品管理機能をつけることでチームで必要になるスポーツグッズのレコメンド機能など、データと連携させて面白い機能を開発予定です。 ▼こんな方が弊社にマッチします ・自分たちの手で自社サービスを育てることにワクワクする人 ・新しいものやサービスをつくるのが好きな人 ▼現場で使われている技術は? ・言語 JavaScript (ES6), Go ・フレームワーク React Native, Redux ・ソースコード管理 Bitbucket (Git) ・プロジェクト管理 Taiga ・情報共有ツール Slack モバイルアプリ開発経験者はもちろん、Web開発のみの経験者の方も歓迎します! ▼NEWS ・ついに世界最大級のスポーツ種目数100種目に対応! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000016295.html ・パラスポーツを含む44種目の競技に追加対応! https://www.atpress.ne.jp/news/175566 ・ 2018年度グッドデザイン賞を受賞 https://www.atpress.ne.jp/news/167679 気になったらまずは一度、メッセージください。 お会いできることを楽しみにしております。
almost 2 years ago
26
Mobile Engineer
スポーツにおける次世代のインフラとなるアプリの開発をしたいエンジニア募集!
自社プロダクト、「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。 TeamHubはチームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールであり、コミュニケーションツールです。 ▼こんな機能の開発を手伝ってもらいます ・備品管理 ・資金管理 ・スコアからチームの戦力を数値化 ・チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能 ・位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布 ・自分の活躍からオリジナル新聞生成 ▼こんな世界観を創ります 現在アマチュア層のスポーツデータに関して、TeamHubでは世界最大級100種目に対応し、既に3万以上のチームのデータを集めることに成功しています。 これらのデータを活用し、大きく2つの施策を行なっていきます。 1: スポーツレジュメの作成 集めたデータを個々人にひも付かせることで、生涯をとおしたスポーツの活動履歴のデータから個々人の「スポーツレジュメ」を作成します。 2: チームと人を結ぶ チームのデータはパブリックに展開する仕組みを提供することで、対戦するチームを見つけたり、ファンや仲間になってくれる人を見つけ、スポーツを軸にした様々なつながりを創出します。 TeamHubは今後も引き続き拡大を続け、チーム管理のインフラとなり、すべてのプレイヤーがオンライン上で可視化され、スポーツを軸に繋がる世界を創ります。 ▼こんな方が弊社にマッチします ・スポーツが好きな人 ・チームスポーツ経験がある人 ・自分たちの手で自社サービスを育てることにワクワクする人 ▼現場で使われている技術は? ・言語 JavaScript (ES6), Go ・フレームワーク React Native, Redux ・ソースコード管理 Bitbucket (Git) ・プロジェクト管理 Taiga ・情報共有ツール Slack ▼NEWS ・ついに世界最大級のスポーツ種目数100種目に対応! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000016295.html ・パラスポーツを含む44種目の競技に追加対応! https://www.atpress.ne.jp/news/175566 ・ 2018年度グッドデザイン賞を受賞 https://www.atpress.ne.jp/news/167679 気になったらまずは一度、メッセージください。 お会いできることを楽しみにしております。
almost 2 years ago
33
Mobile Engineer
登録チーム3万突破!! 3年間で100倍の成長を遂げるスポーツテック
自社プロダクト、「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。 TeamHubはチームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。 これまではスポーツチームへのヒアリングを通して、チーム内での管理・コミュニケーションを向上させる機能を強化・改善してきました。 今後はチーム外の活動に対する機能、チームとチーム、チームと人がソーシャルに繋がる機能に注力して開発していく予定です。 ▼こんな機能の開発を手伝ってもらいます ▽チーム内の管理機能の向上 ・備品管理 ・資金管理 ・プレーの動画配信 ▽チーム外に向けた機能 ・大会エントリー ・スコアからチームの戦力を数値化 ・チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能 ・位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布 ・自分の活躍からオリジナル新聞生成 ・ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) ▼こんな方が弊社にマッチします ・自分たちの手で自社サービスを育てることにワクワクする人 ・プロダクトを作り上げ、成長させるのに興味がある人 ▼現場で使われている技術は? ・言語 JavaScript (ES6), Go ・フレームワーク React Native, Redux ・ソースコード管理 Bitbucket (Git) ・プロジェクト管理 Taiga ・情報共有ツール Slack ▼NEWS ・ついに世界最大級のスポーツ種目数100種目に対応! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000016295.html ・パラスポーツを含む44種目の競技に追加対応! https://www.atpress.ne.jp/news/175566 ・ 2018年度グッドデザイン賞を受賞 https://www.atpress.ne.jp/news/167679 気になったらまずは一度、メッセージください。 一緒にお茶しましょう。
almost 2 years ago
9
Mobile Engineer
スポーツが大好きでReact Nativeに興味のあるエンジニア募集!
第二創業メンバーとして、ITを用いてもっとスポーツを楽しくするためのツールを共に作りませんか? 当社ではスポーツ選手や関係者と会う機会も多く、スポーツに特化したサービス開発を行っていることから、IT分野だけでなくスポーツ分野での幅広い知識が身につきます。スポーツをやること・観戦することが好きなエンジニアの方にとっては、まさに天職と言えるお仕事です。 ▼こんな方を募集します ・スポーツが好きな人 ・今の仕組み、枠組みにとらわれず新たな価値を見出すことにやりがいを感じることが出来る人 ・新しいものを作ることが好きな人 ・新しい言語や仕組みに常にチャレンジしたい人 ・開発環境を自分の思う通りやりたい人 ・仕事を楽しみたい人 ▼希望の募集人物像 世界一のスポーツ×ITのサービスを創ることに共感してくださる方。 ▼現場で使われている技術は? 言語 JavaScript (ES6) フレームワーク React Native, Redux ソースコード管理 Bitbucket (Git) プロジェクト管理 Taiga 情報共有ツール Slack ▼開発体制・環境 開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う ・プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしていない コード品質向上のための取り組み ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している テストの実施度 ・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている アジャイル実践状況 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している ・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている ・イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている ・タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている ・コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている オープンな情報共有 ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる ・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている ・特定の人だけしかできない業務が存在しない(属人性をなくす取り組みをしている) 労働環境の自由度 ・仕事中、イヤホンの装着が許容されている ・リモート勤務を行うことができる ・フレックスタイム制または裁量労働制を採用している 育児中の開発メンバーが在籍している ・開発メンバーの新卒採用を実施している ・開発部門に学生インターンを受け入れている 技術カルチャー ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する ・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている ▼その他 第二創業メンバーとして、あなたがやりたいように楽しく仕事を一緒に創っていきましょう。 喜びも分かち合えると嬉しいです。 ぜひ一度メッセージください。お会いできることを楽しみにしております。
over 3 years ago
16
Job postings for Art / Design
UI/UXリードデザイナー
NEW
TeamHubをデザインの力で加速させる!スポーツ好きリードデザイナー募集
スポーツチームをマネジメントするアプリTeamHubは2021年2月時点、日本国内で90,000以上のチームの登録数を獲得しました。 これまでは様々なスポーツチームから直接ヒアリングを行い、プロダクトの地固めをしてきました。 企業との大型提携を経て、次のステップとしてさらなる利用チームの獲得をしていくため、ユーザー体験を向上するUI/UXデザイナーを積極的に採用をしております。 ご興味お持ちいただけましたら、是非ご応募ください! 【具体的な仕事内容】 「TeamHub」に関わる以下業務をお願いいたします。 - ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストによるUX分析&調査 - カスタマージャーニー、ペルソナ設計によるUX設計 - サービスのブランディング設計のための市場調査や分析 - ブランディング設計に基づいたサービスロゴやサービスLPのデザイン - UX設計からスマートフォンアプリ・WebアプリケーションのUIデザインに適用する - TeamHubに関わる紙媒体、PR、広告 - ビジュアルコンセプトの提案やクリエイティブ制作 - 後輩デザイナーのクオリティチェック、育成 マーケターやエンジニアと密に連携を取り最適解を見つけながら、より良いUI/UXを形にしてください。 プロジェクトには企画から参加ができるので、企画力や分析・マーケティング力など デザインスキル以外も身につけることが可能です。 ■デザイナーのとある1日 9:00- 出社&本日のタスクの洗い出し 10:00- エンジニアチームと朝会にてタスク共有 10:30- 「TeamHub」に関するポスターなどのオフラインデザインの作成 12:30- 同年代の営業とランチで情報交換 15:00- 新機能のワイヤフレームレビューMTG 「TeamHub」に関わる他部署(エンジニア、マーケ部隊、営業、CSなど)に対して実施 17:00- 「TeamHub」新機能のアプリ画面のデザイン作成 18:00- 退勤 【プロダクトチームについて】 現在のプロダクトチームはCTO、プロダクトマネージャーを中心に、エンジニア9人、デザイナーで議論を行いながら開発を進めています。 【必須要件】 - スマートフォンアプリのUI/UXデザイン業務経験 【歓迎要件】 - バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験 - Material Designを理解した上でデザインができる - アクセシビリティ・ユーザビリティ・パフォーマンスを考慮したコーディングスキル - Bitbucket / GitHubを利用したチームでの開発経験 - Figmaなどのデザイン業務経験 - データを元にしたチームでのUI改善・グロースハック経験 - マネジメント経験のある方(マネジメントに興味がある方でも可) 【求める人物像】 - UI/UXデザイン業務を通して、TeamHubを使うユーザーが「スポーツに触れるすべての瞬間をもっと楽しく」なるようにコミットできる方 - スポーツが好きな方・関心のある方・詳しい方 - チャレンジ精神旺盛な方 - 当事者意識が高く主体性のある方 - プレイングマネージャーとして挑戦してみたい方
14 days ago
6
UIデザイナー
スポーツ×IT!デザインの力でTeamHubを成長させるUIデザイナー募集
スポーツチームをマネジメントするアプリTeamHubは2021年2月時点、日本国内で90,000以上のチームの登録数を獲得しました。 これまでは様々なスポーツチームから直接ヒアリングを行い、プロダクトの地固めをしてきました。 企業との大型提携を経て、次のステップとしてさらなる利用チームの獲得をしていくため、ユーザー体験を向上するUIデザイナーを積極的に採用をしております。 ご興味お持ちいただけましたら、是非ご応募ください! 【具体的な仕事内容】 「TeamHub」に関わる以下業務をお願いいたします。 - UI設計、画面デザイン - サイト全体の情報設計 - ユーザーがより快適にサービスを利用できるインターフェイスの追求 - アイコン、ロゴ、タイポグラフィなどのグラフィック制作業務全般 - TeamHubに関わる紙媒体、PR、広告 - ビジュアルコンセプトの提案やクリエイティブ制作 マーケターやエンジニアと密に連携を取り最適解を見つけながら、より良いUIを形にしてください。 プロジェクトには企画から参加ができるので、企画力や分析・マーケティング力など デザインスキル以外も身につけることが可能です。 ■デザイナーのとある1日 9:00- 出社&本日のタスクの洗い出し 10:00- エンジニアチームと朝会にてタスク共有 10:30- 「TeamHub」に関するポスターなどのオフラインデザインの作成 12:30- 同年代の営業とランチで情報交換 15:00- 新機能のワイヤフレームレビューMTG 「TeamHub」に関わる他部署(エンジニア、マーケ部隊、営業、CSなど)に対して実施 17:00- 「TeamHub」新機能のアプリ画面のデザイン作成 18:00- 退勤 【プロダクトチームについて】 現在のプロダクトチームはCTO、プロダクトマネージャーを中心に、エンジニア9人、デザイナーで議論を行いながら開発を進めています。 【必須要件】 - スマートフォンアプリのUIデザイン業務経験 【歓迎要件】 - バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験 - Material Designを理解した上でデザインができる - アクセシビリティ・ユーザビリティ・パフォーマンスを考慮したコーディングスキル - Bitbucket / GitHubを利用したチームでの開発経験 - Figmaなどのデザイン業務経験 - データを元にしたチームでのUI改善・グロースハック経験 【求める人物像】 - UIデザイン業務を通して、TeamHubを使うユーザーが「スポーツに触れるすべての瞬間をもっと楽しく」なるようにコミットできる方 - スポーツが好きな方・関心のある方・詳しい方 - チャレンジ精神旺盛な方 - 当事者意識が高く主体性のある方
18 days ago
16
UIデザイナー
デザインの力でスポーツをもっと楽しく!TeamHubのリードデザイナー募集
TeamHubはリリース以来アマチュアスポーツチーム中心に3,500チームが利用するまでに成長し、「継続率90%」を誇る“超粘着プロダクト”です。 今回はそんなTeamHubをリードしていけるUIデザイナーを募集しています。 このプロダクトを通して「スポーツに触れるすべての瞬間をもっと楽しく」できるように日々開発に取り組んでいます。 日程や出欠調整などマネジメントに関わる負の部分の解決、またスタッツや結果管理などで試合がもっと楽しくなるような体験を、デザインの力で実現していけるメンバーを探しています。 【求めるスキル・経験】 UIデザイン業務を通して、TeamHubを使うユーザーが「スポーツに触れるすべての瞬間をもっと楽しく」なるようにコミットできる方 【必須スキル・経験】 ● スマートフォンアプリのUIデザイン業務経験 【歓迎するスキル】 ● バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験 ● Material Designを理解した上でデザインができる ● アクセシビリティ・ユーザビリティ・パフォーマンスを考慮したコーディングスキル ● バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験 ● Bitbucket / Git / Githubを利用したチームでの開発経験 ● ProttやinVisionなどのプロトタイピングツールを使用した他職種とのコミュニケーション経験 ● データを元にしたチームでのUI改善・グロースハック経験 【プロダクトチームについて】 現在のプロダクトチームはCTO兼プロダクトマネージャーを中心に、エンジニア4人、パートナーのデザイナーを加えて全員で議論を行いながら開発を進めています。 最初はハーフコミットからでも構いません。少しでも興味がありましたら、まずは一緒にお話ししましょう。あなたの強みを活かせるような関わり方を一緒に考えます。
almost 3 years ago
13
UIデザイナー
継続率90%の超粘着プロダクトTeamHubのリードデザイナー募集!
TeamHubはリリース以来アマチュアスポーツチーム中心に3,500チームが利用するまでに成長し、「継続率90%」を誇る“超粘着プロダクト”です。 今回はそんなTeamHubをリードしていけるUIデザイナーを募集しています。 このプロダクトを通して「スポーツに触れるすべての瞬間をもっと楽しく」できるように日々開発に取り組んでいます。 日程や出欠調整などマネジメントに関わる負の部分の解決、またスタッツや結果管理などで試合がもっと楽しくなるような体験を、デザインの力で実現していけるメンバーを探しています。 【求めるスキル・経験】 UIデザイン業務を通して、TeamHubを使うユーザーが「スポーツに触れるすべての瞬間をもっと楽しく」なるようにコミットできる方 【必須スキル・経験】 ● スマートフォンアプリのUIデザイン業務経験 【歓迎するスキル】 ● バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験 ● Material Designを理解した上でデザインができる ● アクセシビリティ・ユーザビリティ・パフォーマンスを考慮したコーディングスキル ● バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験 ● Bitbucket / Git / Githubを利用したチームでの開発経験 ● ProttやinVisionなどのプロトタイピングツールを使用した他職種とのコミュニケーション経験 ● データを元にしたチームでのUI改善・グロースハック経験 【プロダクトチームについて】 現在のプロダクトチームはCTO兼プロダクトマネージャーを中心に、エンジニア4人、パートナーのデザイナーを加えて全員で議論を行いながら開発を進めています。 最初はハーフコミットからでも構いません。少しでも興味がありましたら、まずは一緒にお話ししましょう。あなたの強みを活かせるような関わり方を一緒に考えます。
almost 3 years ago
6
Job postings for Editing / Writing
編集アシスタント、ライター
女性アスリートの魅力発信!スポーツ女子メディア編集アシスタント募集
2019年9月に立ち上がったスポーツ女子向けメディアB&の編集アシスタントを募集しています。 ・トレーニング効果を高める食事の方法は? ・あの女性アスリートはどんな練習をしているの? ・出産後も競技を続けるために必要なことは? など、スポーツ女子が抱えている悩みを解決する記事の、 企画や取材、ときにはイベントやSNSを使ったキャンペーンなど 幅広いコンテンツを一緒につくっていけるメンバーを募集しています。 ■たとえばこんなお仕事 ・「働きながら世界を目指す」をテーマに、デュアルキャリアを歩む女性アスリートを調査&取材 ・運動パフォーマンスを高めるための食事方法を、スポーツ専門栄養士に取材 ・スポーツ女子の就活支援イベントを企画 ・ちょっと個性的なトレーニングジムの体験取材 ・スポーツウェアのプロモーションの企画、起用したいアスリートへの出演交渉 ■こんな人が向いています ・スポーツが好き、アスリートが好き ・フットワークが軽い ・気になることは自分で調べないときが済まない ・自分で考えて行動することが得意 ・自分の思いを相手に伝えることが得意 ・SNSやWebメディアを日頃からチェックしていて、トレンドに敏感 ■一緒に働き始めたら 最初は編集部の仕事に慣れていただくために、編集長の小田と一緒に行動してもらいます。(出勤は週に2、3日、半日ずつ程度) アスリートの取材に同行したり、広告代理店やメーカーとの打ち合わせに同席していただきます。 取材日程の調整や、資料づくり、クライアントへのメール対応も行なっていただきます。 細かい仕事も多いですが、責任感を持って行なってくださる方を募集します。 実現したい企画や、取材したいアスリートの提案はいつでも募集していますので、 ガツガツ提案してください。 ■現場同行依頼からスタートもOK 気になったら、まずはランチでも、早速取材現場に同行してみたい!という要望でもOKです。
about 1 year ago
1
コンテンツメーカー/編集者
複数のスポーツメディアで読み応えある記事を作りたい編集者・ライター募集!
①“スポーツ界を支える人”に焦点を当てたwebメディア・AZrena(https://azrena.com)の企画/編集/執筆 ②外部から委託されているスポーツメディアの運営(企画、取材申請などの全体オペレーション)ならびに記事の取材執筆 この2つに取り組めるスタッフを募集します。現在、自社メディアでのTU案件が増えており、かつ外部企業からのスポーツメディア運営/コンテンツ企画・制作の依頼が増えている状況です。自社メディアの価値を伸ばしつつ、委託されている制作物の質を高めるために専任となって動けるメンバーを欲しています!編集長でありスポーツデジタルマーケティング部 部長である竹中の下でチームを組んで動いていただきます。 【業務内容】 ・メディア運営全般 -カメラマン/ライターのアサイン -編集記事の企画立案 -取材申請、日程調整、原稿確認など取材先への連絡 -記事の編集ならびにライターとのやりとり -委託元企業との各種調整 -インタビュー取材/執筆/編集 (※1対1のインタビューがほとんどです) ・SNS運用 -媒体SNSの運用 -投稿の分析 【求める人材】 ・記事の執筆/編集経験がある ・外部との円滑なコミュニケーションが出来る ・スポーツビジネスに関心がある ・一眼レフカメラが使える ・企画実行力がある ・スポーツを通じて成し遂げたい目標を持っている ・人との会話が好き ・レスが早い
over 1 year ago
5
スポーツコンテンツの企画編集
複数のスポーツメディアの運営・企画・執筆に携わりたい学生インターン募集!
「スポーツ業界のビジネスサイド、裏側に興味がある」 「将来、スポーツ業界で働きたい」 「発信することや、インターネットが好き」 「スポーツの魅力を文章や映像などの様々な形で発信したい」 「コンテンツ企画、マーケティングに興味がある」 こういった思いとスポーツに対する熱量を持ち、これからの日本のスポーツ産業を大きくしていきたい強い決意がある仲間を探しています。 スポーツ界への憧れを実現する第一歩として、私達と一緒に働きませんか? 【業務詳細】 みんなが知らないスポーツの世界を届けるwebメディア"AZrena(https://azrena.com/)"を始め弊社が運営する他社のスポーツメディアに掲載する記事の企画、製作、編集にトータル的に携わっていただきます。スポーツの現場を支えるビジネスサイドのキーマンから、一流アスリートまで。幅広い方々を取材します。 具体的な業務は ・受け手に“刺さる”コンテンツの企画・立案 ・取材(インタビュー&撮影) ・SNS運用、調査 ・文章製作 ・メディアのマネタイズ企画 ・企業のコンテンツマーケティングを促す営業 になります。 【求める人材】 ・スポーツに対する譲れない熱い思いがある。 ・ライター/編集者に留まらず、営業にも興味がある。 ・自ら新しいものを積極的に作り出せる。 ・情報収集力が高い。 ・返信が早い。 【AZrenaとは?】 選手や監督など現場にフォーカスをした従来のメディアとは一線を画し、クラブビジネスやフロントサイドの人々が考える様々な施策の裏側や、スポーツ業界で働く人々のストーリー、そしてなかなかフォーカスを浴びることがない一方で確信的な動きをしている企業の存在など、業界の“裏側“を届けることで、多くの人にスポーツの魅力を知ってもらうwebメディアです。
about 3 years ago
16
Job postings for Marketing / Public Relations
Digital Marketer
スポーツが好き!アプリのマーケティングデータ、集計や管理をお願いします
【募集ポジション】 現在、60,000チームが使うスポーツチームマネジメントツール「TeamHub」。 このアプリに関するマーケティングデータの集計や管理など、マーケティング関連業務をお願いできる方を募集しております。 新規市場の開拓や市場分析に基づく新規商品やサービスの開発の最前線に立つことができるマーケティング。「TeamHub」アプリや弊社サービスを理解しながら、マーケティングに付随する業務の遂行、数字に向き合うことがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・マーケティングデータの集計や管理 ・アプリやキャンペーンなどに付随するSNS投稿 (慣れてきたら下記のようなこともお任せしていきます) ・マーケティング数値に関する考察 ・noteやリリース文の校閲 【必須要件】 ●下記いずれかをお持ちの方 ・社会人経験2年以上 ・事業会社でのマーケティング経験 ●Microsoft Officeの操作に慣れていること ・power pointを使った資料作成 ・Excelの関数やピボットなど使えること ●スポーツが好きな方 ・スポーツへの興味がある方(職歴までは不要) ・「TeamHub」アプリの操作をしようと思える方 ※アプリに関するマーケティング業務も多く、実際に触っていただく機会がございます 【求める人物像】 ・コツコツと積み重ねていくことが好きな方 【歓迎するご経験・スキル】 ・スマホアプリやWEBコンテンツを日常的に見ている方 ・スポーツが好きでご自身も普段からスポーツをされている方 ・文章を書いたり、人に伝わりやすい文章を考えることにストレスがない方 ・数値を追いかけることにストレスを感じないかた ・普段から日常的にSNSを使用している方 ・データを見ながらお仕事を改善していける方 ・ご自身の好きなことを自分の言葉で伝えることが好きな方 ・なんらかのアウトプットを日常的にしている方 【募集詳細】 ・10:00−19:00 ・週3〜5日の勤務(平日のみ) ※勤務時間は要相談となります ※フルタイムの募集ではございません ※日時のご希望がございましたら、相談可能です 【こんな方と働きたい!】 O 大きなことに挑め:失敗を恐れず、チャレンジできるマインドを持った方 S スポーツを楽しめ:自分が「やる」でも「見る」でもいい。スポーツの価値を知っている S 素直であれ:成長への一番の近道 弊社は上記OSSをvalueとして掲げています TeamHubを知っていただく良い機会にもなればいいなと思いますので、気軽にお会いしましょう!
5 months ago
1
Job postings for Sales / Business Development
広告営業・企画営業
NEW
幅広い視点でスポーツ×ITの魅力をともに広めてくれる営業社員募集!
▼募集ポジション 弊社サービス(TeamHub、AZrena、B&)を共に成長させるとともに、クライアントへ提案、販売していく広告営業、企画営業担当を募集しています。 幅広い視点を持ち、形にとらわれず自分で考えて動けるメンバー求む! ▼たとえばこんなお仕事 ・新規顧客開拓のための営業活動 ・新規/既存クライアントとの商談 ・自社プロダクトを活用した企画立案 ・スポーツ用品店などでの店頭プロモーション企画立案 日々の営業活動に加え、売上やサービスを伸ばすために何が必要かを日々考えることが求められます。 積極的に物事を考えられる、そんな人が活きる環境です。 ベンチャー企業だからこそ、売上獲得のために良いもの、 良いアイディアはどんどん取り入れる方針なので、 社歴など関係なく、やりたいことを実現できるチャンスも沢山あります! 自社プロダクトの成長にも関わりながら、スポーツの魅力をクライアントへ存分に伝えてください! 考えただけでわくわくしませんか? ▼Team Salesメンバー紹介 女性社員2名と社長の少数精鋭チームです!社長直下でやりづらい・・なんていうことは全くなく、思ったことはガツガツ伝え、意見も通りやすい、Link Sportsで一番活気溢れるチームです。 営業メンバー①(マネージャー) Link Sports3年目。ダンス歴25年、現在も週末にはダンス公演やイベントに参加する現役ダンサー。 「フットワークの軽さとノリの良さとお酒の強さが売りです。」と話す通り、 社内外問わず、人が集まる魅力を持っています。 豊富なアイディアと柔軟な対応でメンバー内でも一目置かれる存在です。 営業メンバー② 新卒入社で2年目。といってもインターンとして3年間働いていたので実は古株メンバーです。 サッカー部マネージャーと学連での経験からか、誰よりも周りが見えて気遣い上手。 部署を超えて社内のみんなから可愛がられています。 こんなメンバーで、スポーツとプロダクト愛に溢れる社長のもと、日々切磋琢磨しながら営業活動をしています! また、営業部だけで独立して動くのではなく、メディア・マーケ・エンジニア・営業サポートなど 社内の全部署と連携しているのがLink Sports営業部の特徴です。 ▼求める人物像 ・法人営業(または企画営業)経験者 ・データ販売やリサーチ会社の営業経験者、企業のコンサルティング経験者 ・自ら考え、積極的に動ける人 ・失敗を恐れずに、チャレンジすることを楽しめる人 ・考えることが好き、相手のために何かしたいと思える人 ・スポーツが好き(する、見る、どちらでも) ・人が好きで、コミュニケーションを取ることが好きな人 ・ITやスポーツに関する知識を持っている人(または学ぶ意欲がある人) 弊社はメンバー全員がスポーツ経験者で、今でも仕事終わりにジムやスポーツをしに行くメンバーも沢山います。アクティブに動くことが好きな人、どんな時も楽しめる心を持っている人、お待ちしています!
10 days ago
13
ビジネスプロデューサー
スポーツ×IT 新規事業創造室の1号メンバー ビジネスプロデューサー募集!
社長直下である「新規事業創造室」の初期メンバーを募集します。 経営陣と共に事業を調査分析から企画・戦略立案、予算策定も含め、ビジネスとして事業化するなど、「事業・サービスの0から1」を立ち上げていただきます。 能力や実績として、経営企画室などで経営者の側近として実務経験がある方や、すでにそれなりのサービスをビジネスプロデューサーや責任者として立ち上げ、運用してきた実績のある方で、新旧のITサービスはもとより広範囲な事業・サービスに関する知見と調査する能力をお持ちの方を探しています。 そして何よりも、スポーツに対する強い情熱がある方にきていただきたいです。 <業務内容> 「新規事業を作る」に関連する全ての業務 現在様々なサービスをTeamHubアプリ周りで立ち上げております。 差し入れ/クーポン/Joynup/データ販売など、これらから派生する新たな事業を創出してください。 社長直下で、「こういった世界を作りたい」というアイディアから具体的に考え、調べ、動き、突き詰めて行っていただきます。 2019年の大型提携により、活用できる資源は多数あります。それらを最大限に使い大きく成長させてください。 <求める経験や能力> ・企画部門での実務経験、またはコンサルティング実務経験、もしくはそれに相当する能力・経験がある方 ・経営企画室などで経営者の側近として実務経験がある方 ・数字に強く、ITリテラシーのある方 ・いずれ起業したいと思っている方 <求める人物像> ・探究心があり、スポーツで一事業を作り社会にインパクトを与えたい方 ・IT×スポーツ分野に興味がある方 ・ビジネスをプロデュースしたことがある、もしくはしたいという気持ちが強い方
5 months ago
2
Job postings for Customer Relations
カスタマーサポート CS
スポーツ好き向け!スポーツチーム管理アプリのCS募集!
【募集ポジション】 2021年2月現在、90,000チームが使うスポーツチームマネジメントツール「TeamHub」。 このアプリを利用しているたくさんのお客さまのカスタマーサポートを募集しております。 「こういうときはどうやって操作するの?」「この機能の使い方を知りたいんだけど…」など、お客さまからのお問い合わせは様々。 電話での対応はやっておらず、メールのみの対応となりますので、お客様の求めていることを把握して、解決することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・Zendeskを使った問い合わせ対応(メール) ・ FAQ作成 (慣れてきたら下記のようなこともお任せしていきます) ・マニュアル作成 ・アプリの手順動画作成 ・問い合わせを起点にした、開発部門へのサービスの改善提案など 現在、「TeamHub」の利用者属性は 野球を中心に、サッカー、バスケ、ラクロスなどで構成されており、年代では、メインは社会人チーム、少年チーム、その他大学チーム、中高部活等で構成されております。 老若男女、世代や性別の垣根を超えた様々な方からの問題を解決してください! 【必須要件】 ●下記いずれかをお持ちの方 ・インターネット業界でのカスタマーサポート 経験 ・接客業の経験 ・コールセンター、お客様対応窓口での経験 ●スポーツが好きな方 ・スポーツへの興味がある方(職歴までは不要) ・「TeamHub」の操作をしようと思える方 ※アプリの操作についての質問が多いので、実際に触っていただく機会が多々ございます 【求める人物像】 ・お客さまからくる課題に対する高い責任感をお持ちの方 ・メールだけで問題解決することが困難でない方 ・ITアレルギーでない方 ・Webサービスに対する情報感度 【こんな方大歓迎!】 【募集詳細】 ・10:00−15:00 ・週2〜3日の勤務(平日のみ) ※フルタイムの募集ではございません ※日時のご希望がございましたら、相談可能です 【こんな方と働きたい!】 O 大きなことに挑め:失敗を恐れず、チャレンジできるマインドを持った方 S スポーツを楽しめ:自分が「やる」でも「見る」でもいい。スポーツの価値を知っている S 素直であれ:成長への一番の近道 弊社は上記OSSをvalueとして掲げています TeamHubを知っていただく良い機会にもなればいいなと思いますので、気軽にお会いしましょう!
8 months ago
4
ユーザーサポート CS
CSアルバイト募集!スポーツ系アプリユーザーの問題解決お願いします!
【募集ポジション】 現在、60,000チームが使うスポーツチームマネジメントツール「TeamHub」。 このアプリを利用しているたくさんのお客さまのカスタマーサポートを募集しております。 「こういうときはどうやって操作するの?」「この機能の使い方を知りたいんだけど…」など、お客さまからのお問い合わせは様々。 メールのみの対応となりますので、お客様の求めていることを瞬時に把握して、解決することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・カスタマーサポート(メールのみ) ・ FAQ作成 ・マニュアル作成(慣れてきたら) ・アプリの手順動画作成 現在、「TeamHub」の利用者属性は 野球を中心に、サッカー、バスケ、ラクロスなどで構成されており、年代では、メインは社会人チーム、少年チーム、その他大学チーム、中高部活等で構成されております。 老若男女、世代や性別の垣根を超えた様々な方からの問題を解決してください! 【求めるスキル】 ・カスタマーサポートの業務経験 ※経験必須 ・ タイピングスキルのある方 ・スポーツへの興味(職歴までは不要) ・「TeamHub」の操作をしようと思える方 ※アプリの操作についての質問が多いので、実際に触っていただく機会が多々ございます 【求める人物像】 ・お客さまからくる課題に対する高い責任感をお持ちの方 ・メールだけで問題解決することが困難でない方 ・ITアレルギーでない方 ・Webサービスに対する情報感度 【募集詳細】 ・10:00−14:00の間で、午前中は必須となります。 ・週2〜3日の勤務(平日のみ) ※フルタイムの募集ではございません ※掲載日時以上のご希望がございましたら、メッセージにてお伝え下さい。 (週5働きたい!10:00−16:00はできませんか?等、ご相談ください!) 【こんな方と働きたい!】 O 大きなことに挑め:失敗を恐れず、チャレンジできるマインドを持った方 S スポーツを楽しめ:自分が「やる」でも「見る」でもいい。スポーツの価値を知っている S 素直であれ:成長への一番の近道 弊社は上記OSSをvalueとして掲げています
12 months ago
0
Job postings for Corporate
人事、バックオフィス
HR強化!スポーツ×IT 攻めのバックオフィス部隊で人事担当を募集!
Link Sportsでは創業8年目を迎え、サービスが拡大してきました。 サービスの拡充とともに 、新しいメンバーを迎え入れ、関わる人も多くなりました。 そして今後もさらに仲間を増やして行きたいと考えております。 この採用人事のポジションを主に担う、裏方からチームを支えるスタッフを急募しています。 ◆チームメンバーになる魅力 事業を加速させていくフェーズで、新しい仕掛けやチャレンジに様々な場面で関わること、課題を解決して会社やメンバーを支えていくことができる部署です。 営業チーム、メディアチーム、エンジニアチームなど、他部門との距離が近いのも大きな特徴です。自ら動き考えることができるため日々成長を感じられます。 各自のタスクはTrelloで管理するなど、全員がどの業務を持っているか確認できます。チームとして動いているので一人で悩むことはなく、毎日の始業ミーティングで状況報告、作業が止まってしまっていることがないか、困りごとはないか、チームでフォローし業務を進めています。 ◆仕事内容 ・人事 ▼具体的には -掲載媒体の選定から募集要項の作成 -応募者管理、面談設定、候補者との連絡、募集部署の関係者への連絡 -入社前準備〜入社サポート -面談での会社説明や、組織体制作り その他業務 (バックオフィス) ・労務 ・総務 ・経理 ・法務 ・広報 (カスタマーサポート) ・TeamHubアプリのお問い合わせに関して、メールにて回答していきます (営業サポート) ・見積書、契約書等の作成、請求書の発行、売上管理 これらの業務をチームで担当・兼務しておりますので、適正やご経験に応じて、 「人事」プラス、上記の一役を担っていただきたいと思います。 ◆求めるスキル・経験 ・管理系の職種、バックオフィス経験 1年以上の方 ・人事経験や、採用経験がある方、人材紹介会社などで仕事していた方など ・Excel/Wordの実務経験 ◆歓迎されるスキル・経験 ・お客様に対して、丁寧できめ細やかな対応をメールや電話で行うことのできる方 ◆求める人材像 ・会社組織を、会社の財産となる「人」で作っていきたいと思える方 ・細かいところまで気がつき、進んで行動できる方 ・周囲と協力しあって業務を進められる方 ・前向きに努力し続ける方 ・課題解決のために思考し、責任をもってやりきれる方 ・チャレンジ精神を持ち、主体的に行動できる方 ・突発的な事態にも落ち着いて対処できる方 ・新しいプロダクト、技術等に触れることが好きな方
about 1 month ago
16
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit