- 温泉&サウナ&宿泊施設支配人
- フルスタックエンジニア
- 菜園ディレクター&ファーマー
- Other occupations (17)
- Development
- Business
- Other
前田食堂のレペゼン献立。
ここ数日の晴天は何処へ、、一転して春の嵐が吹き荒れる福岡から本日もお送りしていきます。
さてさて「誰もが一度は食べてみたい!」前田食堂~金曜もチーフシェフエミちゃんが担当!
気になるメニューは...みんな大好きカレー!!と言いたいところですが、、欧風カレーでもなければ、スパイスカレーでもありません。初挑戦、和風お豆腐カレー!と 豆腐水菜サラダ。(期待値高まるう〜)
それでは簡単調理リポートいってみよう〜!
まずは玉ねぎをみじん切り、豆腐をバラバラに砕いて、豚ミンチを鍋にIN!
その中にスパイスと牛乳!?を入れて、九州醤油、お酒、バターを足してコトコト煮込んだら、あとは
白米小僧を待つのみ。
豆腐水菜サラダは、フレッシュな水菜に豆腐をマゼマゼして色合いに人参を"チョコリ"と乗せれば本日の賄いが完成〜。
食堂にスパイシーな香りが広がったところで実食!
初挑戦の和風お豆腐カレーは、クリーミーなお出汁カレーに、スパイスが混ざり合い、甘いとも、辛いともいえるような味。う〜ん。。うまく伝えるなら旨味たっぷりスパイスお出汁カレーといった感じかな?
何はともあれ美味いんだこれが!(クリーミーだがタイカレーのそれとは違います)
豆腐と水菜のサラダは、シャキシャキ感がたまらないあっさりとした味わいでGood。
そういえば汁物がない!ということで急遽弊社ボスがタイの醤油と呼ばれるシーユーカオ、ナンプラー、ネギ、キャベツを使ってタイ風スープを(家庭的なやーつね)「サッ」とクッキング!
完成したスープの優しい味に一同うっとり。
気づけば鍋いっぱいのカレーも「シュッ」とsold out!みんな大満足で〜〜〜 ↓
今日も美味しすぎる賄いを作ってくれたチーフ、昨日に引き続き靴下は何色ですか?と尋ねたら。。
「今日はムーミンキャラクターのミイチャン!ったい」(画像赤丸)
ビビッドカラーかと思いきやなんと「バスッ」とキャラモノやんか〜(驚)
早速ムーミン家族の「ミイチャン」を調べてみたところ、名前の由来はギリシャ文字の 「μ(ミュー...マイクロを表す記号)」からきているそうで、ミムラという一族の34人の兄弟姉妹(多い!)
キャラクター的には毒舌・イタズラ好きという設定ですが、物語の随所随所で正直者の優しい人柄が 描かれています。
もちろん弊社のチーフはイタズラもしないし毒舌も吐きませんが、人の心をいつもあったかくする優しい人間性はある意味ミイちゃんと似ているのかもしれませんね。
そうだ!!今日から「エミイちゃん」と呼ぼう!笑
ちなみにムーミン家族の一員ミイちゃん、スナフキンとは親類関係だそう。(それも知らなんだ)
今週も大変美味しゅうございました。
前田組クルーは来週(4月)もエミイちゃんと共にBe passionate! で頑張ります~