MATCHA
Follow
Home
世界最大の訪日観光プラットフォームになる
株式会社MATCHAは、日本最大級の訪日観光メディア「MATCHA」を運営しています。 10言語での情報発信により、200を超える国・地域からアクセスがあり、月間663万PV、328万UU、114万のFBファンを誇ります。 日本を訪れる旅行者が「本当に知りたい」情報を届けるために、外国人観光客目線でのコンテンツ作りを徹底しています。 「日本の価値ある文化を、時代とともに創っていく」をミッションに掲げ、2020年までに年間1億人が使う世界最大の訪日観光プラットフォームを目指しています。
Highlighted postsView other posts
Values
私たちには2種類のカスタマーがいます。メディアのユーザーと、企業や自治体などのクライアントです。前者には、各言語のネイティブメンバーが記事を作成しているほか、日本を訪れた観光客や在住者の生の声を聞く「ユーザーヒアリング」を実施し、外国人観光客が本当に必要としている情報を届けられる体制を整えています。後者には「コンテンツ制作のプロ」である日本人・外国人の多国籍編集チームと共に、「情報発信のプロ」であるマーケティングスタッフが在籍し、地域や文化、商品やサービスを魅力的に発信しています。
社員32名のうち11名が外国籍メンバーのため、普段から様々な言語が飛び交っています。社員合宿では、メンバーの出身国の料理をチームに分かれて調理する料理対決を開催したことも。
2018年、訪日外国人観光客が3100万人を超えました。2013年に年間1000万人を突破した後、わずか4年の間に約3倍へとインバウンド市場は急速に拡大しています。それに伴い、旅行者のニーズも多様化。刻々と変わる状況を前に「これをやっておけば安泰」といった考え方は通用しません。私たちは、どんなときも失敗を恐れず、誰もやってこなかったことに挑戦します。バリューで掲げている「Think Visionary 理想から考えよう」の通り、まずは理想を描き、その実現のために邁進します。
会社とは、一人ではできないことを、他のメンバーと力を合わせることで実現する場です。不可能を可能にすることこそ、会社で働くことの醍醐味だと考えています。そのためには、多様なバックグラウンドから生まれたそれぞれの強みを共有し、アイデアや技術を掛け算することで新しい価値が創造する「共創」が不可欠です。私たちは、所属する部署の垣根を超えてチームを結成し、課題に取り組んでいます。時には社内にとどまらず、他社と協業することで、より大きな成果を生み出してきました。
メンバー一人ひとりが高い専門性をもつインバウンドにおけるプロフェッショナル集団です。自発性と責任感をもって目の前の仕事を遂行しています。
オフィスには仕切りがなく、あちこちで会話が生まれる風通しのよさが特徴です。直近で起きたよかったことや新たな発見をシェアするGood&Newは、朝礼時の恒例になっています。
MembersView other members
Yu Aoki
代表取締役社長
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅をし、2...Show more
なぜ、MATCHAをやっているか。- MATCHAを立ち上げた経緯 (前編) -
Yu Aoki's story
Company info
東京都台東区雷門1-4-4 ネクストサイト浅草ビル 5F
Founded on 2013/12
Founded by 青木優
30 members