株式会社メディカルノート
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社メディカルノート
11 months ago
新卒1年目の突撃リモートインタビュー!SF小説がきっかけでエンジニアに?!"瞑想"を習慣とする先輩エンジニアに仕事のイロハを聞いてみた!
こんにちは!4月1日から新卒でメディカルノートに入社した古山萌(こやまもえ)です。(写真左が私です)入社後研修期間を終えて、現在は配属先である開発部のディレクターとしてOJTを受けています。綺麗すぎるガラス張りのオフィス内での仕事...聞き慣れない専門用語...とまだまだ緊張が解けませんが、メディカルノートのことをもっと知っていきたい!!という思いから社員インタビューを担当させていただくことになりました!今回は私のメンター*であり、開発部でご活躍中のサーバーエンジニア、小野岡 演(おのおか ひろし)さんに、エンジニアになった経緯・生産性を上げるための習慣・メディカルノートでの働き甲斐をお...
株式会社メディカルノート
12 months ago
2021年入社式・新卒研修レポート★新卒第一期生3名が新たに仲間入りしました!
こんにちは!メディカルノート採用担当です。今回はメディカルノートに入社した2021年度入社式の様子と、その後の研修についてお届けしたいと思います。昨年のコロナ禍におけるオンライン中心の採用プロセスを経て内定となった3名が、この度メディカルノートに入社しました。環境の変化が大きい中で不安もあったかもしれませんが、メディカルノートの一員となってくれたことに社員一同心より嬉しく思うと同時に、とても気が引き締まる思いです。入社式当日は、感染対策を行った上で最小限の人数で実施し、社員はオンラインにて参加していただきました。 📷まずは、COO小林より歓迎の挨拶。📷まず始めに、大企業やネームバリューも...
株式会社メディカルノート
12 months ago
リクルート出身の”新規ビジネス仕掛け人”が、医療業界のDX化に向けた新たなチャレンジ
業界の可能性とメディカルノートのアセットに大きなチャンスを見出し、2019年にジョインした中野俊司(Nakano Seiji)さん。現在は、プラットフォーム事業部のマネージャーとして様々なパートナー企業との新規事業開発を手掛けています。今後どのようなビジネスを仕掛けようとしているのか。これまでのキャリアを紐解きつつ伺いました。リクルートでの経験を武器に、世の中に貢献できるプロダクトを手掛けたいーーメディカルノートに入社する前はどんな仕事をしていましたか?メディカルノートにジョインする前は、リクルートライフスタイルに約10年ほど働き、長年、事業開発/新規ビジネスを担当していました。中でも最...
株式会社メディカルノート
over 1 year ago
「Ruby biz Grand prix2020」で大賞を受賞しました!
こんにちは、メディカルノート採用担当です!2020年12月16日(水)に行われた『Ruby biz Grand prix 2020』にて、なんとメディカルノートが大賞を受賞しました!!!Ruby biz Grand prix は、プログラム言語「Ruby」を活用して、ビジネスの領域で新たな価値を創造し、さらなる飛躍が期待できるサービスや商品を表彰するグランプリです。https://rubybiz.jp/23企業24事例のエントリーがあったなか、大賞という輝かしい賞をいただけるとは夢にも思っていなかったため、大変嬉しい限りです・・・涙今年は新型コロナウイルスの影響によりオンラインでの授賞式...
株式会社メディカルノート
over 1 year ago
リクルートで得た経験を活かし、コロナ禍の医療現場を救うプロダクトづくりへの次なる挑戦とは?
2020年1月の入社後、開発ディレクターとして活躍する佐々木 富美(Sasaki Fumi)さん。新卒でグリーに入社し、ゲームコンテンツの開発ディレクターを経験したのち、リクルートライフスタイルで旅行事業のマーケティング戦略や、美容領域の新規サービス開発を経験。ディレクターとして様々なプロダクトに携わってきた中で、次のステージになぜメディカルノートを選んだのか。佐々木さんの今までのキャリアを紐解きながら、ディレクターとしてのやりがいや信念を聞きました。 社会に必要とされ続けるサービスを求めたどり着いた医療という新たな選択肢ーーメディカルノートに入社する前はどんな仕事をしていましたか?新卒...
株式会社メディカルノート
over 1 year ago
【祝】メディカルノートは6周年を迎えました。
こんにちは!メディカルノート採用広報担当です。2014年の設立から6年、10月31日でメディカルノートは6周年を迎えました。今年も全社会後に恒例のアニバーサリーケーキを用意してささやかながらお祝いをしましたよ。(オフィスのある虎ノ門ヒルズのマスコットキャラクター「トラのもん」と一緒に♫)📷▼参考:昨年の振り返り記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/medicalnote/post_articles/195577コロナ以前であれば、全社員がオフィスに集合しての開催でしたが、今年は出社できるメンバーのみ(※)の参加です。※朝の検温を義務付け、37....
株式会社メディカルノート
over 1 year ago
ヘルステックベンチャーに”新卒第1号”として飛び込み、見習い開発ディレクターとしてユーザーと向き合い続けた1年間を振り返る
2019年10月に新卒第1号として入社し、現在は開発ディレクターとして活躍する前田 真希(Maeda Maki)さん。当時新卒採用を行なっていなかった中で、どのようなストーリーでメディカルノートと出会い、入社を決めたのか。入社から1年経ち、今に至るまでの苦労や、メディカルノートに新卒で入社したからこその面白さを語っていただきました。 ネクストシリコンバレーで感じたITの成長性、強い好奇心から辿り着いた先はフィリピンーー就活の時を振り返って、当時はどのように就活をしていましたか?当時は他のみなさんと同じように就活をスタートし、IT業界を中心に見ていました。IT業界に興味を持ったのは、201...
株式会社メディカルノート
over 1 year ago
セールスマネージャーが語る、メディカルノートの営業だからこそ実現できる ”医療×Webマーケティング” の新たな価値提供
大手ERPベンダーからメディカルノートに転職し、現在はセールスマネージャーとして活躍する上野 大介(Ueno Daisuke)さん。他業界から医療という新たなフィールドへの挑戦にはどのような苦労があったのか?メディカルノートの営業としてのやりがいや難しさ、将来のビジョンなどをお伺いしました。 システム大手から、新たなステージとして選んだのは医療ベンチャーーーメディカルノートに入社する前はどんな仕事をしていましたか?学生時代、漠然とではありますが将来的にはいつか独立したいと思っていたので、営業やプロジェクトマネージャーなどの人を巻き込んでいく仕事をまず経験したいと思っていました。様々な会社...
株式会社メディカルノート
over 1 year ago
緊急事態宣言前後における「Medical Note医療相談」のユーザー利用動向に関するレポートについて
当社が運営するデジタルヘルスケアプラットフォーム「Medical Note医療相談」において、緊急事態宣言期間中における利用動向に関するレポートを公開いたしました。昨今、世界的に猛威を振るう新型コロナウイルス(COVID-19)の流行拡大に伴い、医療機関への受診が困難な状況が継続しているなか、オンラインでの健康不安解消に対する関心が高まっています。このような状況を受け、当社ではリモートワークを実施する企業や地方自治体に対して、「Medical Note医療相談」サービスの無償提供を行なってきました。リモートワークにより、社員一人ひとりの健康促進や不安解消を考える企業の人事の方から問い合わ...
株式会社メディカルノート
almost 2 years ago
<医療アドバイザー就任のお知らせ✨>消費者トラブルが絶えない”美容医療”の課題から考える、メディカルノートができること。
みなさんこんにちは!採用広報担当です。この度、6/1付で当社の医療アドバイザーに、大阪大学形成外科初代教授、日本形成外科学会理事長を歴任されたJCHO大阪みなと中央病院院長の細川 亙 医師と、京都大学皮膚科学教授、アジア皮膚科学会理事長、滋賀県立総合病院院長・総長を歴任された京都大学名誉教授の宮地 良樹 医師に就任いただきましたのでご紹介させていただきたいと思います。 👨⚕️ 医療アドバイザーとは?メディカルノートでは、「医師と患者をつなぐ」というビジョンのもと、患者および医療機関双方にとってより良い医療の実現を目指すため、さらなるサービスの発展・拡大、中長期的な事業戦略や方針について...
株式会社メディカルノート
almost 2 years ago
【メディア掲載】「アフターコロナの世界で変わる健康意識、医療界とのネットワークを強みに持つメディカルノートだからこそ実現できる新たな価値提供」代表取締役 / 医師 井上のインタビュー
こんにちは!メディカルノート採用広報担当です。代表取締役の井上が、日経BP社ウェブサイト「Beyond Health」の取材を受けましたのでご紹介させていただきます。「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)特設サイト」開設の背景や、「医師と患者をつなぐ」というビジョンを掲げるメディカルノートだからこその信頼できる医療情報の発信、アフターコロナの世界で見えてくるユーザーの行動変容など、井上の思いを語っています。(下記一部抜粋) 各医療機関の重要人物が協力のもと開設された、新型コロナウイルス特設サイト新型コロナウイルスは基礎疾患を持つ方や妊娠中の方などただでさえ自身の健康に対して慎重に...
株式会社メディカルノート
almost 2 years ago
メディカルノートの新オフィス(虎ノ門ヒルズビジネスタワー)までの行き方をご案内します!🏙👣💡
みなさんこんにちは!人事広報室です。この度メディカルノートは、慣れ親しんだ渋谷のオフィスを離れ、5月より虎ノ門にオフィスをお引越しいたしました!広くて素敵なオフィスにお引越しいたしましたので、オフィス内の様子はこちらの記事をご覧ください!https://www.wantedly.com/companies/medicalnote/post_articles/243652さて今回は、絶賛都市開発中の「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」にお引越しとなり、ビルまでのアクセスが少しわかりにくかったり、セキュリティも厳重なため、ご来社されるみなさんが迷わないよう、オフィスまでの行き方をご案内したいと思い...
株式会社メディカルノート
almost 2 years ago
メディカルノート新オフィスをご紹介します!🎉🎉
みなさんこんにちは!人事広報室です。この度メディカルノートは、5月より虎ノ門にオフィスをお引越しいたしましたので、新しいオフィスをご紹介したいと思います!まず今回移転に至った背景をお伝えすると、事業の拡大に伴い社員数も年々増え、以前の渋谷オフィスでは2フロアに分かれてしまっている状況でした。社員全員が顔を合わせられる環境をつくることでカルチャー醸成にも繋がりますし、今後の事業拡大も見据えてこのタイミングでの移転となりました。今まで慣れ親しんだ渋谷を離れ、次の拠点として選んだ先は都市開発が進む虎ノ門。オフィスが入っているビルは、虎ノ門ヒルズに隣接する、今年の4月に開業したばかりの虎ノ門ヒル...
株式会社メディカルノート
almost 2 years ago
メディカルノートの攻めと守りのリモート術🏠 創業6年目で迎えた初の全社員フルリモート体制(&オフィス移転)
こんにちは!メディカルノート採用広報です。全国的に緊急事態宣言の解除がされ、新しい生活様式への切り替えが求められる、いわば「アフターコロナ」の時代に突入し始めました。メディカルノートでは、新型感染症ウイルスの流行拡大に伴い、専門家の見解をもとに、国や自治体の方針にあわせた対応を行なってきました。▼新型コロナウイルス(COVID-19)における取り組みのまとめ記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/medicalnote/post_articles/227675緊急事態宣言解除後も引き続きリモートワークを推奨し、従業員の安全を確保を第一に、そして安...
株式会社メディカルノート
about 2 years ago
新型コロナウイルスにおけるメディカルノートの取り組みをお伝えします。
こんにちは、メディカルノート採用広報です。新型コロナウイルスの感染者が拡大するなか、4月7日にはついに緊急事態宣言が出され、これに基づき都市部では外出自粛の要請がなされるなど、私たちの生活にも大きな影響が出ています。各種報道やネットでは、日々新型コロナウイルスに関するさまざまな情報が錯綜しており、多くの方が不安な日々を過ごしていることかと思います。このような状況だからこそ、私たちメディカルノートがすべきことはなんなのか。新型コロナウイルスにおけるメディカルノートの取り組みをお伝えできればと思い、記事にまとめてみました。医療従事者や専門家からの情報をもとに作成した「Medical Note...