Mikatus株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
Mikatus採用ブログ
20 days ago
グループリーダーインタビュー:Mikatusの新しい試みを通して経営課題を解決する経営企画グループ グループリーダー 山﨑さん
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの永井です。Mikatusの各グループがどのようなミッションを掲げ、グループリーダーがどのような思いでその実現に向けて日々取り組んでいるのかご紹介するインタビューシリーズです。今回は第六回として、Mikatusの経営課題に対して新規事業の立ち上げや新しい仕組みの導入など部署横断の機能を担う、経営企画グループ グループリーダーである山﨑さんにインタビューいたしました。山﨑さんプロフィール経営企画グループの立ち上げ経緯経営企画グループは組織再編に伴って、Mikatusの新規事業や新しい仕組みの導入及び推進をミッションとして立ち上げたグルー...
Mikatus採用ブログ
2 months ago
グループリーダーインタビュー:お客様の成功を支援するカスタマーサクセスグループ グループリーダー 上村 貴さん
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの永井です。Mikatusの各グループがどのようなミッションを掲げ、グループリーダーがどのような思いでその実現に向けて日々取り組んでいるのかご紹介するインタビューシリーズです。今回は第五回として、Mikatusのサービスをご利用いただいているお客様の成功を支援するために伴走する、カスタマーサクセスグループ グループリーダーである上村貴さんにインタビューいたしました。上村さんプロフィール約一年前、なぜカスタマーサクセスグループを立ち上げたかといった背景などはこちらの記事をぜひあわせてご覧ください。https://www.wantedly...
Mikatusのカルチャー
3 months ago
Mikatusのイベントってどんなもの?
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの源川です。Mikatusらしいカルチャーを醸成するために行っている施策を、ご紹介する記事をお届けするシリーズ。最終回は「Mikatusのイベント」をご紹介します!過去の記事はこちら!イベントを始めたきっかけイベントを始めたきっかけは、2014年後半のメンバーが増え始めた頃にさかのぼります。新しくジョインするメンバーにMikatusからウェルカムの気持ちを伝え、Mikatusに入って良かったと感じてもらえるようにと想いを込めてウェルカムボードを作成し始めました。これは6年経った今でも変わらず続けています。📷そして私たちMikatusは...
Mikatus採用ブログ
3 months ago
グループリーダーインタビュー:お客様との信頼関係を築きMikatusのファンを増やす ユーザーサポートグループ グループリーダー 吉本 和未さん
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの永井です。Mikatusの各グループがどのようなミッションを掲げ、グループリーダーがどのような思いでその実現に向けて日々取り組んでいるのかご紹介するインタビューシリーズです。今回は第四回として、Mikatusのサービスをご利用いただいているお客様に寄り添い、課題解決のサポートを行っているユーザーサポートグループのグループリーダーである吉本 和未さんにインタビューいたしました。吉本さんのプロフィール吉本さんとMikatusのストーリーを教えてくださいMikatusに入社する前は、主婦をしながらパソコン教室のインストラクターやインターネ...
Mikatusのカルチャー
4 months ago
シャッフルデスクってどんなもの?
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの源川です。Mikatusらしいカルチャー(Team Mikatus)を醸成するために行っている施策を、ご紹介する記事をお届けするシリーズ。今回は『シャッフルデスク』をご紹介します!シャッフルデスクってなあに?Mikatusでは、2017年から「シャッフルデスク」を実施しています。シャッフルデスクとは、経営陣も含め、異なるグループからアサインされた6名のメンバーが一緒の時間を過ごし、お互いの理解を深める場です。それぞれのメンバーが「自分はどのような人」で「Mikatusでどのような業務を担っているか」を紹介します。実はこの施策、始めた...
Mikatusのカルチャー
4 months ago
All-Hands MTG(AHM)ってどんなもの?
こんにちは。Mikatus(ミカタス)広報担当の小林です。Mikatusのカルチャーを知ってもらうために様々な施策を紹介する記事をアップしていますが、本日はAll-Hands MTG(オールハンズミーティング:以下AHM)についてご紹介します。📷AHMってなに?AHMとは、月に1回開催している全社員参加型ミーティングです。Mikatusには情報共有を大事にする文化があり、AHMにおいても経営陣による事業戦略の共有をはじめ、新しく入社する社員の紹介や事業の進捗共有など、様々なテーマを取り扱っています。全社員がオンラインで参加するため、コロナ禍にある現在では貴重な全社員コミュニケーションの場...
Mikatus採用ブログ
5 months ago
グループリーダーインタビュー:お客様の認知・共感を生むことで、A-SaaSが売れる仕組みを作る マーケティンググループ グループリーダー 山﨑 順弘さん
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの永井です。Mikatusの各グループがどのようなミッションを掲げ、グループリーダーがどのような思いでその実現に向けて日々取り組んでいるのかご紹介するインタビューシリーズです。今回は第三回として、Mikatusのお客様である税理士に情報を届け、サービスを広げていくマーケティンググループのグループリーダーでもある執行役員の山﨑 順弘さんにインタビューいたしました。山﨑さんプロフィール山﨑さんとMikatusのストーリーを教えてください代表の田中との出会いは、新卒で入社した外資系証券会社に在籍していたときでした。私が営業担当、田中が顧客だ...
Mikatus採用ブログ
6 months ago
グループリーダーインタビュー:「いい税理士」の課題解決を通して会社に利益をもたらす 営業グループ グループリーダー 柚岡洋さん
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの永井です。Mikatusの各グループはグループミッションとよばれる、各グループがなぜ存在し、何をするのかを示す組織のミッション(使命)を掲げています。それぞれどのようなグループミッションを掲げ、グループリーダーがどのような思いでその実現に向けて日々取り組んでいるのかご紹介するインタビューシリーズです。今回は第二回として、Mikatusのお客様である税理士にパートナーとして寄り添い、お客様の課題を解決することで会社に利益をもたらしている営業グループのグループリーダーである柚岡洋さんにインタビューいたしました。柚岡さんプロフィール柚岡さ...
Mikatusのカルチャー
6 months ago
Mikatusのウェルカムランチってどんなもの?
こんにちは。Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの源川です。最近ではいろいろな会社で、入社した新メンバーとのファーストコミュニケーションとして、ウェルカムランチを開催していますよね。当社でも、数年前から開催しているんですが、その内容にはちょっと他の企業と違う特徴があるんです。今回はそんなMikatusのウェルカムランチをご紹介します。大切にしていること当社がウェルカムランチを開催する上で大切にしていることは、新メンバーに歓迎の気持ちを伝えること、そして気軽にコミュニケーションを取れるきっかけを作ることです。新しい環境でワクワクドキドキしている新メンバーに、少しでも早くMikatus...
Mikatus採用ブログ
7 months ago
グループリーダーインタビュー:いい税理士の時間を創る A-SaaS グループを率いるリーダー 小林秀樹さん
こんにちは。人事採用チームの永井です。Mikatus(ミカタス)の各グループを率いるグループリーダーが、どのようなグループミッションを掲げ、実現のためどのように取り組んでいるのかをご紹介するインタビューシリーズです!今回は第一回として、Mikatus が創業期から主力サービスとして提供してきた、クラウド税務・会計・給与システム A-SaaS(エーサース) の開発を行う A-SaaS グループのグループリーダー小林秀樹さんにインタビューいたしました。Mikatus における A-SaaS グループの歴史から現在の体制、そしてミッション実現に向けた取り組みまで、真っ直ぐな言葉でお話いただいて...
Mikatusのカルチャー
8 months ago
Mikatusの入社初日ってどんな一日?
こんにちは!Mikatus(ミカタス)人事・採用チームの小林です。皆さんはオンボーディングという言葉を聞いたことがありますか?人事用語としては企業が新たに採用した人材を組織の一員として定着させるまでの一連の受け入れプロセスのことを言います。今回は当社のオンボーディングの取り組みの中から、入社初日の過ごし方に焦点を当ててご紹介いたします。なぜ入社初日を大事にしているのか?大変ありがたいことに毎月のように新しいメンバーが入社してくれています。ただ、入社初日、初めての出社となると誰でも不安や緊張を感じてしまいますよね。しかしせっかくMikatusの仲間になったのですから、少しでも早く会社やメン...
Mikatus採用ブログ
8 months ago
チームで技術的な意思決定をする組織へ!Mikatusは技術委員会を立ち上げました
皆さん、こんにちは!Mikatus(ミカタス)でプロダクト責任者を務めています、上村です。今日は、チームで技術的な判断・意思決定をしていくために、技術委員会を立ち上げたお話をします。Mikatus の開発組織の特徴と課題Mikatus は直近2年で開発に関わるメンバーが急速に増加しています。まず、2年前くらいまではプロダクトもクラウド税務・会計・給与システム A-SaaS だけでした。そのため、技術選定なども各システムのテックリードが決めており、関係者で軽く話すだけで解決できていたので特に混乱もありませんでした。しかし、2020年8月現在、 Mikatus のエンジニアは A-SaaS ...