こんにちは。採用担当のサノヤスノリです。
先日、当社の編集メディア部門の取り組みが「オウンドメディアのやさしい教科書」で成功事例として紹介されました!エムディエヌコーポレーション出版より絶賛発売中ですので、内容が気になる方はそちらでご覧ください。本日は、発売記念としまして結婚式に興味を持つユーザーを1組でも多く増やすために日々取り組み続ける編集メディア部門を紹介したいと思います。
こんな方に是非読んで欲しいです!
・みんなのウェディングの社員ってどんな想いで働いているんだろう?と思っている方
・どんな使命を持って記事コンテンツを発信しているのか気になるという方
■編集メディア部門の使命とは?
編集メディア部門は、結婚式にまつわる悩みや疑問に対して答える「結婚式準備マニュアル」や「みんなのウェディングニュース」などの記事コンテンツの提供を行っています。
結婚に関わる全ての人と接点を持ち、式場検索段階の花嫁さん・花婿さんだけでなく、結婚式を今後検討する見込みのあるユーザーに対しても事前にアプローチすることで、結婚式に対しての興味・関心、理解を深めてもらい「みんなの結婚式を増やすこと」を目指しています。
花嫁さん・花婿さんの式場検討段階で具体的にどんな取り組みをしているか?提供しているコンテンツの説明とあわせて紹介したいと思います。
<結婚式準備を始める花嫁さん、花婿さんに向けた取り組み>
【取り組み①】「結婚式準備マニュアル」
結婚準備の段階から、式場の見学、費用の値下げポイント、演出など結婚式に関するノウハウや、招待状の返信や服装に関するマナーなど結婚にまつわるお役立ち情報を提供しています。結婚式に初めて招待された時、何を着ていけばいいのかと悩んだ経験、皆さんにもありますよね。こんな時どうしたらいいの?が調べられるのでとても参考になります。
【取り組み②】みんなの結婚式準備ガイドBOOK
こちらは、つい先日完成したばかりのガイドブックです。みんなのウェディングに掲載されている式場へ資料請求をしたユーザーに対して送られます。結婚式準備にどれくらいの期間がかかるか把握できるスケジュールや、ブライダルフェアの見学ポイントなどをわかりやすく紹介しています。コンセプトメイクから配送手配まで全てを編集メディア部門が担っています。
<結婚式検討以前の未来の花嫁さん、花婿さんに向けた取り組み>
【取り組み③】「みんなのウェディングニュース」
結婚式が楽しいものであると思ってもらうために結婚のトレンドやアイディアなどの情報を発信しています!最近見た中で個人的に記憶に残っているのは、「オリジナルペーパーアイテムのランキング」です。最近、結婚式を自分たちでプロデュースするカップルが増えています。手作り感溢れる招待状や結婚式当日に使用したオリジナルアイテムを紹介することで「結婚式ってこんな事もしていいんだ?」「こんな結婚式なら自分たちもしてみたい」と考えるカップルの方もいると思います!
■みんなのウェディングニュース内のオススメコンテンツ「結婚式レポ」
実際の結婚式の様子を密着取材した「結婚式レポ」を1年前からスタート!現在までに100本をリリースするメガヒットのコンテンツです!このコンテンツの魅力は、みんなのウェディング内で紹介している式場ページのソフト面の訴求として展開が出来ていることにあります。カップルの特徴や結婚式のこだわりポイントやドレスや演出などの具体的な紹介、招待人数や費用、未来の花嫁さんへのアドバイスなどが掲載されています。自分たちが想定している結婚式のイメージにあった式場を探すことができると思います。人気のコンテンツとなってきた今では、式場からの掲載希望はもちろん、担当する営業からの掲載希望もあり社内外問わず反響があります。
■編集メディア部門が大切にしていること
結婚式のトレンドは常に変化しています。編集メディア部門は、そのトレンドに合わせて常に新しい情報を発信しています。更新頻度は、今回紹介した結婚式レポが月15本くらい、その他のコンテンツの更新もあります。それと並行して、結婚式のトレンドに合わせた過去記事のリライトも実施しています。
常にユーザー視点で「これがあったらいいな」「ここが知りたいな」に応えらえる質の高い記事コンテンツを発信していきます。すべては、結婚式が皆さんにとって「大切な日」となるように願って。
これからも編集メディア部門は、走り続けます。
以上がみんなのウェディング自慢の編集メディア部門についての紹介です。
いかがでしょうか? 少しでも興味を持った方、ぜひ、遊びに来てみませんか?
・実際にオフィスを見学したいという方
・直接デザイナーに話を聞いてみたいと思った方
・当社のサービスに興味を持った方
・ボードゲームに興味があるという方
・一緒に働きたい方
お気軽にメッセ―ジください!
また、当社では、デザイナーやエンジニアの方向けのイベントを行っています。
サービス開発に関するLT&交流会をはじめ、ボードゲーム、インターンなどさまざまなイベントを行なっています。ぜひ、ご覧ください。
※みんなのウェディングのエンジニアリングブログもご覧ください。
“みんなの「大切な日」をふやす”仲間を探しています。
YES. WE ARE HIRING!