株式会社ナナメウエ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ナナメウエ's Blog
about 1 month ago
16億円の資金調達を完了|登録者数500万人突破の通話コミュニティYay!で Web3×SNS領域へ挑戦!!
私たちナナメウエは弊社プロダクトである通話コミュニティYay! のさらなる拡大と飛躍へ向け、約16億円の資金調達を完了いたしました。つながりを科学する というミッションのもとに『同世代 × 趣味趣向』でつながることができるSNSバーチャルワールドYay! を運営しています。誰もが圧倒的に素を出せる居場所を提供したいという想いでサービス開発を進めてきたYay!はローンチから2年でZ世代を中心に累計登録者数500万人を突破いたしました。今後、私たちは Yay! 上にトークンエコノミーを組み込み、インセンティブ構造を作り、利用者がサービス運営に直接関与することができるweb3時代の新しい居場...
株式会社ナナメウエ
5 months ago
次世代SNS『Yay!』のロゴをリニューアルしました!
初めまして!株式会社ナナメウエで採用担当をしているあらまりと申します。2021年11月16日に行ったSNS事業「Yay!」のロゴリニューアルの背景と私たちが目指したい未来について、将来のナナメウエ候補者様に向けて今回ご紹介できればと思います✨ 🪄流行のパラダイムシフトに合わせて、ロゴを刷新 これまで数年間、時代のアイコンとなるインフルエンサーなどが多くの支持を集めてきました。しかし、コロナ禍を始めさまざまな出来事を経て私たちの価値観の変化は徐々に変化しています。 これからの未来は、2000年代にmixiやTwitterなどが流行したように、『個』が主役になり自由に発信することが求められる...
株式会社ナナメウエ
11 months ago
【社員インタビュー】数々の事業開発をデザインで支えてきた、インハウスデザイナー|Nadia
皆さま、こんにちは!ナナメウエ|さきとあらまりです。今回はナナメウエと、タイにある子会社/DataWowの2拠点でマルチに活躍するインハウスデザイナーのNadia。ナナメウエに入社して5年目を迎えます。前職のデザインコンサルティングファームでの経験を活かしながら、ナナメウエが運営する音声通話コミュニティ『Yay!』の事業に辿り着くまでの事業開発の挑戦を支えてきました。そんな彼女のこれまでと新たにチャレンジしていること、そして今後の挑戦について今回インタビューしました! 出身地 バンコク/タイ王国入社年:2016年趣味:パンやスイーツを作る/焼くことーデザインをする上で大切にしていること...
株式会社ナナメウエ
11 months ago
周りの人や環境によって左右される人生|運命から外れた出会いをつくる Yay!の根底にある、石濱自身の経歴
同世代音声通話コミュニティ『Yay!』は、発信する側と、それを見る側の境界線が曖昧なのが大きな特徴のひとつです。代表 石濱は、「Yay!でかなえたいことは、周りの環境や人を変えていくこと」と話します。その根底にある、石濱自身のこれまでの人生についてインタビューをしました。 単刀直入に伺いますが、どうしてYay!を始めたんですか。起業家として生きていると、「どうして、起業したんですか?」って原体験を聞かれることが多くあります。努力派か天才派か、インタビュアーさんのなかには、なにかしらの偶像があって僕に質問してくださるんだと思うのですが、僕はどちらでもなくて、もっと言えば、『起業したい』とい...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
音声通話コミュニティ『Yay!』が作るのは、次世代の“あたりまえ”|代表インタビュー
コロナによって、身の回りの様々な “あたりまえ” が変化していることは言うまでもありません。今こうして新しい仕事を探しているあなたも募集要項をスクロールして、「リモートワークかな?」と確認するようになったのではないでしょうか。働き方のあたりまえも大きく変化していますね。 中でもコミュニケーションの場所がオフラインからオンラインへと半ば強制的に、ただ一方で、まるでその新しさや可能性を楽しむようなポジティブなモチベーションで移り変わりつつあります。社会現象とよばれた、Zoom飲みやClubhouse関連のニュースは記憶に新しく、あなたの日常に定着しつつあるのではないでしょうか。 そういった...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
3分で分かるナナメウエ
株式会社ナナメウエに少しでも興味を持ちこのページを開いて下さった皆さま、誠にありがとうございます🙌本日はタイトル通り『3分でサクッと』弊社について理解が深まる会社紹介をしていこうと思います🏃♀️会社概要ナナメウエは、2013年5月1日に代表の石濱が設立した、モバイルアプリ・Webサービスの開発・運営を手がけている会社です。オフィスは2拠点あり、東京オフィスには約25名、バンコクオフィス(子会社Data Wow Co., Ltd.)には約45名の社員が在籍しています。 東京オフィスの3F:自転車通勤をしている社員も多く、社内に駐輪スペースがあります タイオフィス:数人集まってギター弾けち...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
「全ての人に居場所を作りたい」完全国産SNSサービスYay!QAエンジニア/ Barbie×Kanako
みなさまこんにちは!ナナメウエ/サキです。本日はQAエンジニアとして活躍中のBarbie(以下B)さんとカナコ(以下K)さんにQAエンジニアの仕事についてお伺いしました。現在ナナメウエではYay!のQAエンジニアとしてご活躍いただける方を募集中です!ご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。Yay!はナナメウエが運営する完全国産サービス『世界と繋がる匿名コミュニティ』です。Yay!についての詳しい内容はこちらをご覧ください!ーいつからナナメウエで働いていますかーB:2020年11月です。当時は日本語学校に通いながら業務委託として働いていました。卒業を機に現在は正社員として働いています。K...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
【社員インタビュー】期待以上のサービスを目指して。Yay!QAエンジニア/Barbieさん
皆さま、こんにちは!ナナメウエ/サキです。今回はYay!のQAエンジニア、フィリピン出身のBarbieさんにお話しを聞きました! 母国でのエンジニア経験も活かしながら、ナナメウエで大活躍中!Yay!はナナメウエが運営する『世界と繋がる匿名コミュニティ』です。Yay!についての詳しい内容はこちらをご覧ください!ー日本にきたきっかけはなんですかーフィリピンにいた時に日本人の夫と結婚をし、それを機に日本に住むことを決めました。移住をするまで日本には一度しか訪れたことがなかったので、初めは日本での生活に不安もありましたが、同時に新たな環境で挑戦ができることがとても楽しみでした。ーバックグラウン...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
【社員インタビュー】全ての人に人生を楽しんでもらいたいという熱心な気持ちで入社を決意。採用担当/あらまりさん
こんにちは、ナナメウエのサヤです。今回は、ナナメウエで採用担当をしているあらまりさんにお話を伺いました!海外生活の経験で価値観を広げ、ナナメウエのミッション『人と人をつなげ、それぞれに合った居場所を生み出し続けること』に共感し2021年2月に入社。前職で採用の経験はあったものの、業界チェンジした事で新しい事を覚える毎日に日々奮闘中のあらまりさんのインタビューです。是非最後までご覧ください!出身は何処ですか?兵庫県出身です。実家に帰ると関西弁しか話せなくなりますが、普段は標準語9割・関西弁1割ぐらいの日本語を話しています。幼少期は中華圏に住んでいて、小学校から中学1年までは関西、1年だけ父...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
【社員インタビュー】同世代で繋がる通話コミュニティ「Yay!」CS/タニグチ
ナナメウエ、サキです! 本日はナナメウエが運営する同世代が通話でつながる趣味コミュニティーSNS「Yay!」のカスタマーサポート/谷口さんにお話しいただきました!ーナナメウエへ入社のきっかけーナナメウエ入社前、英語を学ぶためワーキングホリデーで1年ほどカナダにいました。カナダ滞在中は、ボードゲームにハマり、友人とよくボードゲームカフェに行っていました。その際に一緒にボードゲームカフェに行く仲間をSNSを通じて集いました。そのおかげで多くの人と知り合うことができ、自分自身の視野も広がり、とても充実した海外生活を送ることができたんです。SNS上でこんなにもたくさんの人と繋れることに驚き、と...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
【社員インタビュー】世界と繋がる匿名コミュニティ『Yay!』アンドロイドアプリ開発/Artyomさん
こんにちは!ナナメウエのサキです! 本日はナナメウエが運営する『世界と繋がる匿名コミュニティ』「Yay!」のアンドロイドアプリやその他アプリ開発と幅広く活躍されているArtyomさんにお話を伺いました!名前:Artyom出身:ロシア・モスクワナナメウエ入社:2018年9月趣味:カフェ巡り / コーヒーを飲むこと、煎れること / ウクレレ / DIYー来日のきっかけは何ですか?ー大学時代、自分の視野を広げるためにインターネットで友達を見つけようとしました。少し日本のアニメに興味を持っていたので、アニメファンサークルに入って友達を見つけました。その友達の影響でもっと日本に興味を持ち、特に音楽...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
【Yay!】ユーザー様からのレビューを一部紹介します!
こんにちは、ナナメウエのサヤです。本日は、先日ご紹介させて頂いた、弊社サービス【Yay!】にユーザー様からたくさんの素敵なレビューが届きましたので、いくつか紹介させて頂きたいと思います!なんと!現状5万件以上のレビューが届いているんです。本当にすごい!抜粋している間、Yay!ってこんなにたくさんの人に愛されているんだ・・・と実感しました。もちろん温かいコメントだけではありません。中にはバグの報告や改善してほしい事、こうしたらもっと良くなるんじゃないか、の提案など様々な意見もありました。しかし、こんなにもYay!の事を考えてくれる人がたくさんいると思うと、社員皆、本当に励みになります。(ユ...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
【社員インタビュー】-全ての人に居場所を作るSNSアプリ–Yay!の頼れるCS!マリンさんにお話を伺いました
こんにちは!ナナメウエのサヤです。本日はYay!のカスタマーサポートのマリンさんにインタビューをしてみました!Yay!はナナメウエが運営する『世界と繋がる匿名コミュニティ』です。Yay!についての詳しい内容はこちらをご覧くださいカスタマーサポートとしてYay!を支えているマリンさんが、入社するまでのリアルな話やナナメウエについて赤裸々にお話ししてくれました。宜しければ最後までご覧ください!これまでの経歴を教えてください新潟県出身です。今でも中身は田舎者ですが、当時都内の大学を卒業したいという夢があり(本当はまだ社会人になりたくなくて、、笑)都内の大学に編入をし卒業後、何年かは掛け持ちのバ...
株式会社ナナメウエ
about 1 year ago
【Yay!】ナナメウエが運営する国内最大級の雑談通話コミュニティを紹介します!
こんにちは、ナナメウエのサヤです。現代社会において、WEB上のコミュニケーションが主流となるいま、SNSサービスを利用する事が当たり前になってきていますね。しかし単にSNSといっても様々な種類があり、『LINE』の様なコミュニケーションツールであったり、『Instagram』の様な主に写真を投稿し発信をするツールもあります。今まではテキストや写真などを投稿するツールが主流でしたが、2021年に入り、新たに音声通話によるSNSサービス『Clubhouse』がトレンド入りし、日本でも急激に利用者数が増えました。つながりがある人同士でラジオ放送のように自由に会話を楽しんだり、興味ある人はその会...
株式会社ナナメウエ's Blog
over 1 year ago
【社員インタビュー】入社2ヶ月目ルーキー QAエンジニア カナコさんにお話しを伺いました!
皆さま、こんにちは!ナナメウエ、サキです。 今回は1月より【QAエンジニア】として活躍しているカナコさんにお話しを伺いました! 異業種からの転職ですが、カナコさんに合っているようで楽しいとのこと!それではご覧ください!ーこれまでの経歴を教えてくださいー私は大学卒業後、数年間旅行会社に勤めていました。学生時代アメリカ留学をしていたこともあり、ずっと海外で働きたいと思っていました。入社初日からお偉いさんに海外支店勤務を直談判しに行ったり、今考えるとかなり生意気なやつだなと思いますが(笑)、熱意が通ったのかありがたいことにチ...