1
/
5
株式会社日本農業
Follow
Follow
http://nihon-agri.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Sales / Business Development
新規事業立上推進担当
九州で最先端のナシ・キウイ生産事業を立ち上げる事業開発人材求む!
【募集背景】 ・国内生産事業領域では、一昨年より青森県でのリンゴの栽培を開始いたしました。 輸出至るバリューチェーンの中で「生産」は商品のコスト・品質の最大決定要因です。我々は「高密植栽培」と呼ばれる日本ではまだ浸透していない高効率の栽培方式の立上を、パートナー農家や農業参入に意欲的なパートナー企業と協働しながら推進しておりますが、この生産領域におけるパラダイムシフトにより、高品質さという日本の農作物の良さを保ちながら、輸出における最大のボトルネックである「高コスト」を打ち砕こうとしています。 ・そして更なるステップとして、ミッションである「日本の農業で、世界を驚かす」により近づくために、来年度早々に新品目での生産事業立上を計画しています。 産業へのインパクトや市場規模、生産方式の改善によるインパクト等の視点から、現在「九州地域でのキウイ/ナシの栽培」を有望な領域として捉え、立上に向けた準備を行っています。 ・キウイ/ナシ生産においては、これまでの伝統的な栽培方式に対し、生産性・効率性に優れ大規模生産化に向いている「根圏制御栽培」が日本発の技術として注目されています。一方でまだ大規模園地にてその立上を実現しているプレーヤーは限定的で、その担い手が産業としても必要な状況でもあります。 我々は当領域で先進的なパートナー農家の方々と協働を行いながら、農産業自体にインパクトを与えうる新たな生産事業の立上を目指します。この活動全体をリードし、事業立上を実現する事業開発人材を募集しています。 【ロールイメージ】 ・キウイ/ナシ生産事業のP/L責任を持ち、品質と収益性を両立させるための立上計画の策定 ・生産立上に向け、苗木調達、土地開拓、施工工事、栽培管理など一連の活動について協業パートナー企業を探索し、巻き込みながら計画の実行をリード ・現地にて栽培実務を担当する作業メンバー採用など、園地立上のための組織作りの推進、等 ※初年度については、リンゴ高密植園地の立上をリードした国内農業チームリーダーと協働しながら、プロジェクト推進をしていただくことを想定しています。 【募集要項】 ~必要な経験値~ 必須要件 ・農業に対して強い関心があり、何かしらの形で関わった経験のあること ・どのような領域(課題の大小問わず)であれ、「0→1」の立上経験があること(例: 営業であれば販社の立上、生産現場であれば工場での生産ラインの立上と安定化、調達であれば特定部品での有望サプライヤー開拓、など) 歓迎要件 ・P/L管理経験 ・「1→10」の「仕組み化」「オペレーション安定化」経験(どんな領域でもOKです) ・農業法人等での栽培(管理)業務経験 ~人物像~ ・弊社の目指す姿に共感し、すぐに目に見える成果が出なくとも、スケール後のより良い世界を見据えて諦めることなく歯を食いしばれる人 ・困難にめげず、PDCAを回し、改善を積み重ねる姿勢 ・自ら課題を特定し、他者/他社を巻き込みながら解決をリードするセルフスターターであること ~ロケーション~ ・九州地域のいずれかを想定 ※現時点では圃場場所は確定しておらず、その選定から関わっていただく予定です。 ※※出張ベースではなく、「赴任」を原則として考えています。
about 2 months ago
2
海外生産事業立上推進者
タイ現地でメロン/イチゴのマザーファームを立ち上げる事業開発人材を求む!
【募集背景】 ・昨年よりタイでのフルーツ生産(いちご、メロンのハウス栽培)事業の立上を開始しており、大手事業会社とパートナーシップを組みながら、より高効率な生産を目指し邁進しています。 ・我々はただ単に栽培を実施しているわけではありません。前述の通り「品種」と「栽培技術」をパッケージした生産立上プログラムである「ハッピーセット」の確立・事業化を目指しています。特に栽培技術については、経験と勘による栽培ではなく、IoTを活用したデータドリブンの生産確立を目指しています。 ・今回は初年度の実証が完了し、二周目の生産実証をより高速で回すため、事業として確立させるためのビジネス面での洗練を行う必要があり、追加人材の募集を行いたいと考えています。 【ロールイメージ】 ・タイ現地人材の生産マネージャーをマネジメントしながら、メロン/イチゴの圃場をノウハウが形式知化された横展開可能なマザーファームに引き上げ ・各種センサーから取得されるデータ分析を通じた栽培方式の継続的改善 ・弊社内セールスチームと協働しながら圃場で生産された商品の出荷業務のリード、等 【募集要項】 ~必要な経験値~ 必須要件 ・農業に対して強い関心があり、何かしらの形で関わった経験のあること ・海外駐在経験、海外長期滞在経験(都市部ではなく僻地)があること ・どのような領域であれ、1->10までの立上リード経験があること(例: 営業であれば販社の立上と安定化、生産現場であれば工場での生産ラインの立上と安定化、など) 歓迎要件 ・農業法人における勤務経験 ~語学~ 必須要件 ・英語(ビジネスレベルが好ましいが、パッション優先) 歓迎要件 ・タイ語/インドネシア語/ベトナム語 ~人物像~ ・弊社の目指す姿に共感し、すぐに目に見える成果が出なくとも、スケール後のより良い世界を見据えて諦めることなく歯を食いしばれる人 ・困難にめげず、PDCAを回し、改善を積み重ねる姿勢 ・価値観の違いを許容しながら、共通の目標に向けて巻き込む力を持っている ・自らが選んだことを信じ、寂しさにめげずにやりきる姿勢 ~ロケーション~ ・タイ チェンマイ郊外の圃場 ※海外農業生産という事業の性質上、所謂大都市中心部ではなく、都市郊外での勤務かつ、日本人メンバーも少数となるため、そのような環境でもめげないハートの強さが大事になります ※※東南アジアを中心に将来的な配置転換(タイ→インドネシアなど)の可能性があります。また国内の農業事業への転換も可能性がございます。
3 months ago
6
香港・台湾向けセールス
香港・台湾市場での成長をけん引するセールスを募集!
香港・台湾市場は日本産青果物輸出実績も多く、大きな市場です。我々は当該市場にリンゴを主軸に切り込んでいますが、まだまだ拡大の余地があり、事業成長の大きなドライバーとなる市場としてとらえています。 一方で香港・台湾市場はタフな交渉が要求される市場であり、セールスとしての能力がひと際求められる市場でもあります。そのような香港台湾市場でセールス責任者(もしくは担当者)として躍動し、弊社の事業成長をけん引する人材を募集しております! 職務内容 ・香港/台湾の輸入業者(および小売業者)への営業・交渉・新規開拓 ・香港・台湾市場における弊社商品のブランディング施策の企画・実施 ・国内ソーシングチームとの調整、および香港・台湾市場で成長していくためのソーシング戦略立案に対する支援 ・香港・台湾市場における新規事業の立案、実行等 ※主に東京をベースにしながら香港・台湾や国内産地への出張を行うグローバルな働き方となります。 またトップシーズンとなる10-12月は青森に長期滞在の形となります。 体制 ・今年度までHK/TWセールスを担当してきたトップセールス人材と協働・インプットを受けながら販路拡大を行っていただくポジションとなります 求められる経験 ・法人営業経験(食品、特に青果物/野菜等の商品での営業経験がより好ましい) ・社内の様々な部署を巻き込んで顧客価値を創造した経験 求められるスキル/マインドセット ・中国語(ビジネスレベル) ・英語(ビジネスレベル) ・失敗を恐れず前のめりにリスクテイクをする意識 ・取引においては細部までこだわり、サービス品質を含めた顧客体験価値を追求する意識 ・他部署との連携を怠らず、全社観点での最適を追及する意識
about 1 year ago
12
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit