1
/
5
株式会社オプティマインド
Follow
Follow
http://www.optimind.tech
愛知県
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Androidアプリエンジニア
NEW
ユーザーをファンにさせるAndroidアプリエンジニア募集!
【業務概要】 ブラウザで提供しているドライバー様向けシステムをネイティブアプリ化するプロジェクトをスタートしました。 ネイティブアプリの設計から開発、ナビ連携などを進めて頂きます。 【業務内容】 ・Androidアプリの開発・テスト ・開発スピードを上げながら品質も保証出来る開発体制を整備 【開発環境】 開発言語:Kotlin フレームワーク/ライブラリ:MVVM/MVI相応フレームワーク, Firebase SDK テスティングライブラリ:Espresso, JUnit インフラ:arm64, x86_64 VCS:Git その他コミュニケーションツール:Slack, Notion 【業務の魅力】 ・人の役に立つものを作っているという実感が得られる ・仕様開発の際に技術選定に裁量がある ・顧客第一に考えて開発ができる ・まだ、産業としてテクノロジーが浸透していない領域での自社サービスに携われる ・組織風土としてメンバーと経営陣が近い 【必須要件】 ■Andoidアプリ開発のご経験 ■Java, Kotlin, C++, C# など、オブジェクト指向言語を使った経験2年以上 ■Gitの経験 【歓迎要件】 ■MVVM または MVIなどのアーキテクチャに対する理解や設計経験 ■業務で地図やナビの取り扱いのご経験 ■iOSアプリ開発のご経験 ■Dependency Injectionのご経験 ■チームビルディングのご経験 ■Unit Test, Instrumentation Testのご経験 ■Gradle Script自動化テスト構築ご経験 ■Firestoreのご経験 【求める人物像】 ■設計することが好きな方 ■自ら提案をすることができる方 【働いている人】 アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社した方もいます。専攻としては様々で組合せ最適化や統計解析などを研究してきた人もいれば、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事していた方もいます。また、Webエンジニアやインフラエンジニアとしてキャリアを積まれて入社した人もいます。 バックグラウンドや参画した経緯も様々ですが、共通しているのは技術が大好きで高いレベルのメンバーと議論することが楽しいというところです。 【働く環境】 社員の半分以上がエンジニア コアタイムありのフレックス まだ世の中にないプロダクトを作っており、常に学び続けることができる リファクタリングや技術調査、自動テストの構築を重要なことであると認識している 技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される 書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇が推奨されている エンジニアスペシャリストのキャリアパス及び評価制度がある
1 day ago
7
DevOps Engineer
名古屋×スタートアップ!クラウドネイティブなSRE募集!
【業務概要】 完全自動配車サービスLoogiaのITインフラの設計・構築・運用を担当していただきます。 弊社開発体制は数人のチームで構成されており、各チームがマイクロサービス開発を行っています。 インフラチームはそれぞれのチームと連携を取り、システム全体のアーキテクチャやバランスを取ることで最も大切な機能である「信頼性」に責任を負っています。 【業務内容】 ・パブリッククラウドを活用した、Loogiaのインフラ基盤の構築と運用 ・Kubernetesを使ったマイクロサービスの構築 ・CI/CD 環境の基盤構築、運用 ・アプリケーションエンジニアと連携したシステム/システム基盤の提案、開発 ・障害対応およびボトルネックの調査、改善 ・インフラ、アプリケーションを含めた、モニタリング環境の整備 ・開発、QAにおける業務効率化における自動化環境の整備 ・IaCを用いたイミュータブルなインフラの構築 ・拡張性の高いインフラの構築 【開発環境】 ・使用クラウド:Aws, GCP ・使用ツール:Docker, Kubernetes, Terraform ・CI/CD:github actions, cloudbuild, azure devops, argoCD ・VCS:Git ・その他コミュニケーションツール:Slack, Google meet, Github, Redmine 【業務の魅力】 ・サービスが使える状態であるという最も根底にある「機能」を担える ・今後スケールするトランザクションを想定したアーキテクチャの設計と開発に取り組める ・仕様開発の際に技術選定に裁量がある ・顧客の事業成長と成功をいかにつなげていくかを考えて開発ができる ・まだ、産業としてテクノロジーが浸透していない領域での自社サービスに携われる ・組織風土としてメンバーと経営陣が近い ・プロダクトの改善のための開発や設計に深く関われる ・クラウドネイティブなインフラが構築できる ・Queueを用いた非同期通信など一般的なWebアプリとは異なる開発経験ができる 【必須要件】 ■AWS or GCP or Azureを使った開発経験 ■サーバーやネットワークに関する基礎的な知識 【歓迎要件】 ■Kubernetesを使ったサービスの構築・運用経験 ■TerraformなどのIaCを使った開発経験 ■CI/CDの構築・運用経験 ■監視・ログ収集などを組み込んだサービス運用経験 ■Webアプリケーションの開発経験 ■コンテナやサーバーレスを用いた開発経験 【求める人物像】 ■チーム開発が好きな方 ■新しい技術を進んで学ぶ意欲のある方 ■自動化することが好きな方 【働いている人】 アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社した方もいます。専攻としては様々で組合せ最適化や統計解析などを研究してきた人もいれば、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事していた方もいます。また、Webエンジニアやインフラエンジニアとしてキャリアを積まれて入社した人もいます。 バックグラウンドや参画した経緯も様々ですが、共通しているのは技術が大好きで高いレベルのメンバーと議論することが楽しいというところです。 【働く環境】 社員の半分以上がエンジニア コアタイムありのフレックス まだ世の中にないプロダクトを作っており、常に学び続けることができる リファクタリングや技術調査、自動テストの構築を重要なことであると認識している 技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される 書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇が推奨されている エンジニアスペシャリストのキャリアパス及び評価制度がある
15 days ago
10
webアプリエンジニア
物流のBtoB SaaSを加速させるwebアプリエンジニア大募集!
【業務概要】 自社サービス「Loogia」のフロントエンドの開発をしていただきます。 急成長中のBtoB SaaSに携わっっていただけます。 【業務内容】 ・React.jsを利用したウェブアプリケーションの開発 ・Firebase(Cloud Functions、Cloud Firestore、Firebase Authenticationなど)を活用した開発 ・他チームと連携したマイクロサービスアーキテクチャの設計・構築 ・自動テストの構築 ・デプロイ自動化のためCI/CDの構築 【開発環境】 ・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS ・フレームワーク/ライブラリ:React.js, Redux, Redux saga, styled-components, Storybook ・テスティングFW/ライブラリ: Cypress, Jest,react-testing-library ・インフラ:Firebase ・Knowledge Tool:GitHub Wiki, Redmine Wiki ・VCS:Git ・その他コミュニケーションツール:Slack, Google meet, Github, Redmine 【業務の魅力】 ・サービスが使える状態であるという最も根底にある「機能」を担える ・今後スケールするトランザクションを想定したアーキテクチャの設計と開発に取り組める ・仕様開発の際に技術選定に裁量がある ・顧客の事業成長と成功をいかにつなげていくかを考えて開発ができる ・まだ、産業としてテクノロジーが浸透していない領域での自社サービスに携われる ・組織風土としてメンバーと経営陣が近い ・プロダクトの改善のための開発や設計に深く関われる ・クラウドネイティブなインフラが構築できる ・Queueを用いた非同期通信など一般的なWebアプリとは異なる開発経験ができる 【必須要件】 ■JavaScript(フロントエンドライブラリやNode.js)の経験 ■Gitやチーム開発の経験 ■状態管理の知識 【歓迎要件】 ■メンテナンス性や可読性を意識したコード構築能力 ■TypeScriptの業務知識 ■ JavaScriptテストコードを書いた経験 【求める人物像】 ■技術が好きな方 ■新しい技術を進んで学ぶ意欲のある方 【働いている人】 アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社した方もいます。専攻としては様々で組合せ最適化や統計解析などを研究してきた人もいれば、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事していた方もいます。また、Webエンジニアやインフラエンジニアとしてキャリアを積まれて入社した人もいます。 バックグラウンドや参画した経緯も様々ですが、共通しているのは技術が大好きで高いレベルのメンバーと議論することが楽しいというところです。 【働く環境】 社員の半分以上がエンジニア コアタイムありのフレックス まだ世の中にないプロダクトを作っており、常に学び続けることができる リファクタリングや技術調査、自動テストの構築を重要なことであると認識している 技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される 書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇が推奨されている エンジニアスペシャリストのキャリアパス及び評価制度がある
22 days ago
23
アルゴリズムエンジニア経路探索
ルート最適化の根幹を担う、アルゴリズム開発エンジニアを募集!
▼募集背景 2019年10月 トヨタ自動車、三菱商事などから約11億円の資金調達を行い、 事業は拡大フェーズを迎えております。 約1年半前にLoogiaをリリースし、現在では累計導入社数は90社を突破いたしました。 日本郵便株式会社様のゆうパック事業でもご導入いただき、 現在では全国200局の配達員の方がLoogiaを利用して荷物を届けています。 世界を見据え、まずは国内トップのサービスを実現し、日本のラストワンマイルに変革を起こすためには、より一層、Loogiaの開発スピードを上げていく必要があります。 サービスを使い続けていただくためには、毎日配送を行っている方々に満足していただける経路を出すことが非常に重要となります。 そのため、ドライバーや配車マンが最適と感じる経路とは何か、それをどうアルゴリズムに落とし込めばいいのかを一緒に考え、開発してくれる人材を募集します。 ▼仕事内容 弊社のコア技術の1つである、経路探索アルゴリズムの開発 ・経路探索アルゴリズム開発 ┗地図ネットワーク上で二点間の最短経路を求めるアルゴリズムの開発 ┗単純な最短路ではなく、人間が最適と感じる経路の設計 ・距離行列生成アルゴリズム開発 ┗地図ネットワーク上の複数の点に対し、すべての二点間に対する経路(距離行列) を高速に生成するアルゴリズムの開発 ▼開発環境 ・開発言語:C++,JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Node.js,CMake,Protocol Buffers,Google test,mocha,chai ・その他ツール:Git,GitHub,Redmine,Slack ▼必須条件 ・アルゴリズム/データ構造の基本知識 ・C/C++, Javaのいずれかのご経験 ▼歓迎要件 ・Node.js ・CI/CD ・OSS開発 ・業務または大学・大学院の研究でアルゴリズムの研究・開発に取り組まれた経験 ▼オプティマインドで働く魅力 ・C++の大きなプロジェクト(20万行以上)の開発を体験できます。 ・研究と現場のニーズの差を体験でき、それを自分の力で解消することができます。 ・二点間経路探索や多点間経路探索の技術に特化しており、 研究レベルの開発も多く経験することができます。 ▼こんな方と一緒に働きたいです ・大学・大学院で研究をしてきたアルゴリズムを物流業界の変革に活かしたい方 ・最先端のアルゴリズムの活用のみではなく、課題への仮説検証を行いながら 他チームとのコミュニケーションを組み合わせて解決したい方 ・競技プログラミング等で「いかに効率の良いアルゴリズムをいかに早く組むか」 を考えることが好きな方
6 months ago
23
Job postings for Art / Design
UI/UX Designer
NEW
DeepTechを現場に!物流BtoB SaaSのUIデザイナー募集!
【業務概要】 物流のBtoB SaaS 「Loogia」のUIデザインを担当していただきます。 ユーザーインタビューを豊富に行った上でUIに落としこむということを徹底しています。 【業務内容】 ・自社サービスのWeb&ネイティブのUI/UXデザイン ┗新規機能のUI/UXデザイン ┗既存機能のUI/UX改善デザイン 【業務の魅力】 ・人の役に立つものを作っているという実感が得られる ・仕様開発の際に技術選定に裁量がある ・顧客第一に考えて開発ができる ・まだ、産業としてテクノロジーが浸透していない領域での自社サービスに携われる ・組織風土としてメンバーと経営陣が近い 【必須要件】 ・Sketch / Figma などのUIデザインツールの経験 ・UIデザインの知識 【歓迎要件】 ・HTML / CSS / JavaScriptの経験 ・Webデザインの経験 ・Android, iOSのガイドラインに沿ったデザイン経験 ・BtoBサービスのデザイン経験 【求める人物像】 ・チームワークを考えた明るいコミュニケーションができる ・考え抜くことができる ・学習意欲が高い 【働いている人】 アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社した方もいます。専攻としては様々で組合せ最適化や統計解析などを研究してきた人もいれば、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事していた方もいます。また、Webエンジニアやインフラエンジニアとしてキャリアを積まれて入社した人もいます。 バックグラウンドや参画した経緯も様々ですが、共通しているのは技術が大好きで高いレベルのメンバーと議論することが楽しいというところです。 【働く環境】 社員の半分以上がエンジニア・デザイナー コアタイムありのフレックス まだ世の中にないプロダクトを作っており、常に学び続けることができる リファクタリングや技術調査、自動テストの構築を重要なことであると認識している 技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される 書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇が推奨されている エンジニアスペシャリストのキャリアパス及び評価制度がある
8 days ago
15
Job postings for Project/Product Management
Project Manager
NEW
基幹産業に新たな価値を!大規模な新機能開発を牽引するPM募集!
【業務概要】 一層、物流現場の方々に価値を提供できるサービスにするために大きな機能開発をいくつか予定しております。 それらの開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。 【面白いところ】 ・直接、顧客へ価値を提供するためのプロジェクトに従事できる ・与えられる裁量が大きく、ミッションを遂行していくためにとれる選択肢の自由度が高い ・希少性の高い技術を用いて、顧客にどんな価値を与えられるかを追求できる 【業務詳細】 開発プロジェクトのPMをお任せします。 内部と外部(開発委託先)のリソースを調整し、プロジェクトの遂行をしていただきます。 ◆プロジェクトのマネジメント ◆開発委託先との折衝 ◆進捗管理、変更管理 など 【募集要件】 【Must】 ・ソフトウェアの開発経験 ・マネジメントの知識・経験 【Want】 ・モバイルアプリケーションに必要な技術の知識 ・ウェブアプリケーションに必要な技術の知識 【働いている人】 アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社した方もいます。専攻としては様々で組合せ最適化や統計解析などを研究してきた人もいれば、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事していた方もいます。また、Webエンジニアやインフラエンジニアとしてキャリアを積まれて入社した人もいます。 バックグラウンドや参画した経緯も様々ですが、共通しているのは技術が大好きで高いレベルのメンバーと議論することが楽しいというところです。 【働く環境】 社員の半分以上がエンジニア コアタイムありのフレックス まだ世の中にないプロダクトを作っており、常に学び続けることができる リファクタリングや技術調査、自動テストの構築を重要なことであると認識している 技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される 書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇が推奨されている エンジニアスペシャリストのキャリアパス及び評価制度がある
8 days ago
19
Job postings for Corporate
採用
NEW
名古屋の急成長ベンチャーで採用活動の経験を積みたいインターン募集
エンジニア採用活動に関わる業務をしていただける学生インターンを募集してます! ■インターンを通じて以下のことができます ・ソフトウェアエンジニアやエンジニアリングの知識が身につきます。 ・スタートアップがエンジニア採用をどのように行っているか知ることができます。 ・採用が最も困難なソフトウェアエンジニアの採用経験が得られるので市場価値が上がります。(「転職求人倍率」で検索) ■業務内容 社内エンジニアとの採用要件のすり合わせ 候補者の選定 候補者へのスカウト 候補者とのやり取り ■募集要件 週15時間程度 ■以下のような人を募集しています ・採用や人事に興味ある人 ・PDCA回すのが好きな人、経験してみたい人 ・社会出る前に働く経験してみたい人 ・人材業界やベンチャー企業に進みたい人、興味がある人 楽しみながら興味をもって仕事をしたい、そんな志向のある方、ぜひお待ちしております!
2 days ago
6
Job postings for Consulting
セールスコンサルタント
物流×AI!業界に革命を齎すセールスコンサルタント募集
▼業務内容 Loogiaで配車業務をサポートすることで物流業界の人手不足という社会課題を解決し、いずれは「人の力」から脱却していきたいと考えています。 そのためには、まずターゲットとなる企業の経営課題、事業部門での課題等を把握し、 「Loogiaの導入によってどのようなメリットが発生するのか」を考え、筋道を立てて提案する必要があります。 また、案件によっては本格導入の検討がスタートするまでに1年単位で時間をかけて関係を構築し、その後導入に至るケースもございます。 そして、顕在化されていない課題を自ら探し出すことも多く、クライアントの組織構造やビジネスの商流を把握した上で戦略的にアプローチを行うことも求められます。 ▼必須要件 法人顧客との折衝経験 ▼歓迎要件 ・Saasサービスに関する知見 ・コンサルティングファームでのご経験 ・物流企画や配送計画・管理に関するご経験 ▼こんな方と一緒に働きたいです ・レガシー産業を自社プロダクトで変革したい方 ・裁量の大きな仕事をしたい方 ・目標数字を持ち、達成に向けて取り組むことが好きな方
15 days ago
15
セールスコンサルタント
物流×Tech!業界に革命を齎すセールスコンサルタント募集
▼業務内容 Loogiaで配車業務をサポートすることで物流業界の人手不足という社会課題を解決し、いずれは「人の力」から脱却していきたいと考えています。 そのためには、まずターゲットとなる企業の経営課題、事業部門での課題等を把握し、 「Loogiaの導入によってどのようなメリットが発生するのか」を考え、筋道を立てて提案する必要があります。 また、案件によっては本格導入の検討がスタートするまでに1年単位で時間をかけて関係を構築し、その後導入に至るケースもございます。 そして、顕在化されていない課題を自ら探し出すことも多く、クライアントの組織構造やビジネスの商流を把握した上で戦略的にアプローチを行うことも求められます。 ▼必須要件 法人顧客との折衝経験 ▼歓迎要件 ・Saasサービスに関する知見 ・コンサルティングファームでのご経験 ・物流企画や配送計画・管理に関するご経験 ▼こんな方と一緒に働きたいです ・レガシー産業を自社プロダクトで変革したい方 ・裁量の大きな仕事をしたい方 ・目標数字を持ち、達成に向けて取り組むことが好きな方
about 2 months ago
19
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit