1
/
5
株式会社ペライチ
Follow
Follow
http://peraichi.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Webエンジニア
ペライチの開発チームをリードするエンジニアWanted!!
2020年9月、大規模な資金調達が完了しました! これからペライチはさらなるサービス拡大に向けて、新たなフェーズに入ります! ペライチサービスをさらに盛り上げていただけるWebエンジニアを募集します! <業務内容> CakePHP, Railsによるペライチの機能開発 ・プロダクト新機能の要件定義、設計、開発、進行管理 ・ソースコードレビュー <必須経験> ・5年以上のWebサービスの開発/運用経験 ・3年以上のソースコードレビュー経験 ・CakePHP開発経験 ・Ruby on Rails開発経験 <歓迎経験> ・リーダーとして開発プロジェクトをリードした経験 ・フロントエンドの開発経験 <求める人物像> ・シニアエンジニアとして後輩エンジニアの指導、育成できる方 ・弊社のビジョンや価値観に共感できる方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・社内外でのコミュニケーションが円滑に進められる方 <開発環境> - 言語: Ruby on Rails、CakePHP、Backbone.js等 - インフラ: AWS(EC2, S3, RDS) - ツール: Github,CircleCI,Docker,Vagrant,Slack <働く環境> ・フレックスタイム制度(コアタイムなし フルフレックス) ※現在は、コロナの影響のためリモートワークがメインとなっております。 ●休暇 ・完全週休2日制(土・日・祝) ・慶弔休暇、年次有給休暇、年末年始休暇 ・オフライン休暇 :年に2日を上限に休める。 少しでも気になった方はぜひ一度カジュアルにお話しませんか? まずは「話を聞いてみたい」ボタンをクリックしてみてください♪ エントリーお待ちしています!
7 months ago
38
Job postings for Art / Design
UIデザイナー
プロダクトのグロースを牽引するリードデザイナー募集!
当社の次の成長ステージに向けて、事業成長に必要不可欠な、 プロダクトグロースを牽引する、UI/UXデザイナー(正社員)を募集します。 ■仕事概要 PdMや事業開発の責任者と連携しながら、 ・「ユーザーに対して、本当に提供すべき利便性はどうあるべきか?」 ・「ユーザーがより快適に利用できるためには、UI/UXはどうあるべきか?」 をあるべき姿から逆算して、ミッションに取り組んで頂きます。 また将来的にはデザインチームをマネジメントして頂きます。 ■具体的には・・・ ・ユーザーヒアリング/テストを基にした、カスタマージャーニーマップの策定 ・情報構造の設計(検索性や理解性など)及びプロトタイピングを通じた検証 ・UI/UXを実現する最適なビジュアルやモーションデザインの製作 ・ガイドラインの策定(デザイン/スタイル含む) ・プロダクトに必要な追加機能の提案 ・デザインチームのマネジメント(採用/育成/評価) ※PdMや事業開発/エンジニアチームと、リーンに検証をしながらも、 デザイナー自身がオーナーシップを持ち、最適な投資対効果を考えて開発を進められる環境です。 ■開発環境 Figma, Miro, Adobe Creative Cloud, GitHub, Slack ■スキル 【必須(MUST)】 ・UI/UXデザインの経験が3年以上(B2B/B2C問わず) -ワイヤーフレーム・プロトタイプ・MVPの制作経験 -Photoshop / Illustrator / Sketch / XDなどを使った制作経験 ・ユーザーインタビューやテストを通じて、解決すべき課題/改善の設定~デザインへ反映させた経験(B2B/B2C問わず) ・社内外の様々な関係者と、円滑にPJTを進めた経験(規模問わず) 【歓迎(WANT)】 ・デザインを論理的にプレゼンテーションした経験(社内外問わず) ・フロントエンドに関する知識、実務経験 ・HTML、CSSを用いたWebデザイン実装経験(B2B/B2C問わず) ・アジャイル開発体制のエンジニアチームと連携したデザイン実務の経験(B2B/B2C問わず) ・ユーザーのアクションを数値で把握し改善を行った経験(B2B/B2C問わず) ・デザインチームの採用や育成、評価に関わった経験 ■求める人物像 ・当社のビジョンに共感して頂ける方 ・様々な部署やメンバーと一緒に取り組むことが好きな方 ・ユーザー目線でデザインをしたりプロダクトを触れる方 ・セルフスターターで自ら技術を学べる方 ・世の中の流行りに興味関心があり、様々なWebサービスを触ることが好きな方 ■働く環境 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月) ・フレックスタイム制度(コアタイムなし/フルフレックス ※22:00〜5:00除く) ※現在は、コロナの影響のためリモートワークがメインとなっております。 ●福利厚生 現状リモートワークが中心のため、リモート手当ての支給やオンライントレーニング、オンライン飲み会補助など、状況に合わせた福利厚生を実施しております。 その他、福利厚生ではありませんがコミュニケーション活性化施策も。 具体的には、月に1回おやつとお手紙が届く「お届け便」企画や、 社内ラジオ配信、月1飲み会など... ※福利厚生やコミュニケーション施策は、状況やTRY結果を見ながら、フレキシブルに調整しています! ※その他や具体的内容につきましては、ぜひカジュアル面談時にお声がけください! ●休暇 ・完全週休2日制(土・日・祝) ・慶弔休暇、年次有給休暇、年末年始休暇 ・オフライン休暇 :年に2日を上限に休めるます ==================== まずは【話を聞いてみたい】ボタンより、カジュアルな面談にご参加いただき、 弊社のご紹介や本ポジションのご説明、 その他ご転職イメージやご希望、これまでのご経験等を ざっくばらんにお伺いできたらと思っております。 ※まずは面談にご参加いただき、選考へお進みされるかご検討いただけますと幸いです ※本チームの部長がお会いさせていただく予定です ■面談後の選考の流れ 以下を予定しておりますが、状況により変動することがございます。 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定/オファー面談 ↓ ご入社 ※情勢を鑑み、入社までは基本的にオンラインにてお会いさせていただく予定です
about 2 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit