1
/
5
ピラミッドフィルムクアドラ
Follow
Follow
http://www.pfq.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
フロントエンドエンジニア
大手企業のWebキャンペーンの設計及び実装がメインのエンジニアを募集!
Webキャンペーンをはじめとしたのデジタル広告制作領域で、サイトのコーディングやバックエンドのシステム開発を担当していただきます。 業務内容 ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・アプリ開発 ・イベント装置開発 等 常に新しい技術を使って「どのように工夫をすれば価値のある広告になるか?」「限られた予算やスケジュールの中でいかにクオリティを上げるか?」等、エンジニアの技術力でクライアントの課題解決をしていただきたいと思っております。 ブランディングやKPIを考慮したHTML、CSS、JSの高度な実装が求められる事が多く、大小含め年間数百のプロジェクトが社内で動いており、ここ数年ではデバイス開発や、サイネージ、イベントと掛け合わせた体験物だったりと、案件の性質は様々で、Webサイト以外の案件にも関わる事が出来ます。 クライアントは誰でも知っている企業がほとんどで、制作した広告を通して世の中に影響を与えられている事が実感出来ると思います。 演出や機能に対する要求の高い案件がとても多いので、設計も含めご提案いただけるスキルが必須となりますが、社内にアートディレクター、デザイナーがおりますので設計・実装に集中していただけます。 キャリアプラン的には将来、テクニカルディレクション領域にも挑戦していきたい方に是非ご応募いただきたいです。 ■仕事の大まかな流れ ①オリエン 案件のオリエンをプロデューサから受けます。 ※スキル次第では企画段階からプロジェクトに参加することも可能です。 ※大手代理店様の案件がほとんどです。 ②アサイン プロジェクトチームを結成します。 社内、社外問わず、案件に最適なチームを結成します。 ③企画 プランナーが中心となって企画を行います。 テクノロジー色の強い企画の場合は特に密に連携して企画を行います。 ④クリエイティブの検討 企業・商品分析及び企画方針からインサイト(チームで実施している分析を元にした発想メソッド)を実施して訴求方法を具体化します。 UX、UI、演出方針、技術選定などを行います。 ⑤提案 クライアントに提案します。 ⑥デザイン デザイナーがグラフィックを作成します。 UX、UI、演出に関してはエンジニアとデザイナーが連携して進めます。 ⑦実装 エンジニアが実装を行います。 UX、UI、演出に関してはエンジニアとデザイナーが連携して進めます。 実装とデザインを相互に調整しながらブラッシュアップしていきます。 ⑧チームプレビュー チーム全員が率直な意見を交わしながら更にブラッシュアップをかけます。 多様な視点で評価する大事なステップです。 ⑨クライアントプレビュー クライアントに提出します。 ※代理店様からのお仕事の場合は代理店プレビューの後クライアントプレビューになります。 ⑩フィードバック対応 クライアントプレビューで頂いたご意見を元にブラッシュアップをかけます。 ⑪納品 ※案件の性質によって多少変動します。 ■あったらうれしいスキル ・サーバーサイドの実装経験(PHP、Python、Node.js等) ・フロントエンドの実装経験(HTML、CSS、JS等) ■+αであったらうれしいスキル ・人工知能の知識(TensorFlow等) ・統計ツールの知識(R等) ■こういった方がおそらく向いています ・広告が好きな方 ・テクノロジーが好きな方 ・テクノロジー以外にも興味を持てる方 ・チームで仕事をすることが好きな方 ・業務経験はなくてもやる気と謙虚さがある方 ・自分のスキル+テクノロジー+広告で何かしたい方 弊社のサイトに実績を掲載しておりますので、是非ご覧下さいませ。 まずはお気軽にご応募下さい。
over 1 year ago
3
コンテンツ開発エンジニア
面白い!驚き!様々な体験をつくるエンジニアを募集します!
私たちはデジタルで体験を作り出すという究極の目標に向けて最新のテクノロジーや理論を取り入れて開発に挑んでいます。また、プロジェクトを推進するために、プロジェクトを良い結果に導くために、チームで仕事をすることが重要だと考え、様々なことに取り組んでいます。 最近では、クライアントワークだけに限らず、自社プロジェクト、プロダクトなど幅広い領域の開発を行います。 イベント装置の脳波キャッチャーをはじめ自社アプリ、VR関連などWEB以外の開発も多数あります。多くの人たちに使ってもらう、楽しんでもらうことが一番大切なことだと考えています。 私たちは教育にも力を入れています。 常に新しい発想や技術が必要とされますので、技術共有で出し惜しみは一切しません。 チームの誰かが出来ることは早々にクリアして、新しい技術や理論にどんどん挑戦してほしいという思いがあります。 スキルに合わせて研修の内容や期間は調整し、研修を受ける方にとって有意義なカリキュラムを心がけています。 ※業界未経験の方はおおよそ3ヵ月程度です。 ※業界未経験の方だけでなく、スキルに自身がないという方もOKです。 ■主な業務内容 ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・アプリ開発 ・イベント装置開発 ■仕事の大まかな流れ ①オリエン 案件のオリエンをプロデューサから受けます。 ※スキル次第では企画段階からプロジェクトに参加することも可能です。 ※大手代理店様の案件がほとんどです。 ②アサイン プロジェクトチームを結成します。 社内、社外問わず、案件に最適なチームを結成します。 ③企画 プランナーが中心となって企画を行います。 テクノロジー色の強い企画の場合は特に密に連携して企画を行います。 ④クリエイティブの検討 企業・商品分析及び企画方針からインサイトを実施して訴求方法を具体化します。 UX、UI、演出方針、技術選定などを行います。 ⑤提案 クライアントに提案します。 ⑥デザイン デザイナーがグラフィックを作成します。 UX、UI、演出に関してはエンジニアとデザイナーが連携して進めます。 ⑦実装 エンジニアが実装を行います。 UX、UI、演出に関してはエンジニアとデザイナーが連携して進めます。 実装とデザインを相互に調整しながらブラッシュアップしていきます。 ⑧チームプレビュー チーム全員が率直な意見を交わしながら更にブラッシュアップをかけます。 多様な視点で評価する大事なステップです。 ⑨クライアントプレビュー クライアントに提出します。 ※代理店様からのお仕事の場合は代理店プレビューの後クライアントプレビューになります。 ⑩フィードバック対応 クライアントプレビューで頂いたご意見を元にブラッシュアップをかけます。 ⑪納品 ※案件の性質によって多少変動します。 ■あったらうれしいスキル ・サーバーサイドの実装経験(PHP、Ruby、Python、Node.js等) ・フロントエンドの実装経験(HTML、CSS、JS等) ・スマホアプリの実装経験(iOS、Android ※どちらか片方でもOK) ■あったらすごくうれしいスキル ・フィジカルコンピューティングの実装経験(Raspberry Pi、Arduino等) ・人工知能の知識(TensorFlow等) ・統計ツールの知識(R等) ・CG制作の経験 ■こういった方がおそらく向いています ・広告が好きな方 ・テクノロジーが好きな方 ・テクノロジー以外にも興味を持てる方 ・チームで仕事をすることが好きな方 ・業務経験はなくてもやる気と謙虚さがある方 ・自分のスキル+テクノロジー+広告で何かしたい方 ご応募お待ちしております。
over 2 years ago
1
Job postings for Art / Design
UI/UX Designer
企画からデザインしたいデジタル領域のデザイナー、アートディレクター募集!
デジタルコンテンツ制作におけるデザイン全般を担当していただきます。 我々の業界は、いかに人の心を動かせるか、記憶に残せるか、使ってもらえるかということが重要だと考えています。当社のデジタル領域は、Webサイトだけに留まらず、アプリやイベント装置、それに連動するグラフィックなど多岐に渡ります。 人に優しく、使いやすい洗練されたでデザインが必要になり、様々な領域をカバーし、企画からデザイン・クリエイティブすることが求められる職種です。 当社のデザイナーはクライアントの要望や課題を解決できるクリエイターになるべきだと考えており、ブランディングやビジュアル制作、UIUXの設計など、デザイナーは非常に重要な役割になり、多くの人がクリエイティブを見ることになるので、いかに魅力的に見せることが出来るかが、腕の見せ所です。 ~業務内容~ Webサイト、IoTデバイス、APP、Web動画、SNS、VR、イベント連動型など 幅広いデジタルプロモーション全般のデザインをお任せします。 ※①~➃のどこまでお任せするかはご入社直後にご経験により決定します。 ①デザイン WEBサイトやアプリのデザインなど、デジタルクリエイティブのデザイン全般 ②UIデザイン WEBサイトやアプリのインターフェースの設計 ※構成、配色、ラベル、ボタンやプルダウン等の配置、画面の動線など ③UXデザイン 機能や画面遷移の設計、デジタル体験全般の設計 ※「ユーザーが抱えている課題はなにか」「ユーザーがやりたいことを実現するにはどうすればいいか」 「どのようなシチュエーションで操作しているのか」「どんなリテラシーのユーザーが利用しているのか」を考えていただきます ➃アートディレクション 上記①~③のディレクション業務全般 ※デザイナーに指示を出し管理をしながら進めていきます ~必須スキル~ ①WEB(中規模〜大型案件)/アプリ等、デジタル領域でのデザイン制作のご経験 ②WEB(中規模〜大型案件)/アプリ等、デジタル領域でのデザイン制作のご経験 Photoshop/Illustratorツール操作 XD等プロトタイプツール操作(スケッチ/FigmaでもOKです) デザインガイドラインの理解 ③ユーザ分析やWEB/アプリ制作のUI/UX設計経験(目安:3年以上) XD等プロトタイプツール操作経験(Sketch/FigmaでもOKです) ➃上記①~③のディレクション業務5年以上 ~歓迎スキル~ ①WEBサイトのデザイン(コーポレートサイト・採用サイト・キャンペーンサイト・ECサイト・ポータルサイトなど) ②ユーザ分析やWEB/アプリ等コンテンツ制作におけるUI/UX設計のご経験 ③ブランディング知識 ➃マーケティング知識 ~求める人物像~ ・インタラクティブ広告制作で様々なチャレンジをしたいという意欲が旺盛な方 ・デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに興味がある方 ・クオリティ(アウトプット)にこだわる方 ・前向きな方 ・楽しんでもらう、喜んでもらうことが好きな方 ・オリジナリティや個性がある方 ・やりたいことを実現する為に努力を惜しまない方 ・自立意識が強い、仕事を早く任されたい方 ・ユーザー目線で考えられる方 ・自分で考え試行錯誤し、成果の最大化に向かって行動できる方 ・他者を尊重し、チームとしての成果をモチベーションにできる方 ・情報整理やタスク管理などセルフマネジメント力が高い ・記憶力がいい方 ・論理的思考ができる(伝えるのを諦めない方) ~やりがい~ 自分の進め方や考え方によって成果物のクオリティが変わります。 より良い仕事にしようと思えば思うほど、自分の頭と手が動き、自ずと結果がついてくることが非常に魅力的です。そして、ひとつとして同じ仕事はありません。クライアントの悩みや要望は様々多岐にわたります。例えばWebサイトを作る、といっても、誰に向けたものなのか、目的は何なのかによって、出来上がるものは大きく変わります。クライアントの要望に対して、どう提案するか、どう解決するかを考え続け、良いものを作っていこうと考えることができます。 この仕事では多くの人とあらゆる場面でやり取りする必要があります。その時々や相手・状況に応じて、柔軟にコミュニケーションを取ることが求められ、そして向上していきます。 ~チームマネージャーより~ 当チームは見た目だけでない、高いクオリティのアウトプットを目指しています。 それを達成するために、個性的なメンバーがそれぞれの役割や特徴を活かして課題解決や、目標の実現に向かって突き進んでいます。皆穏やかな人柄で、時には助け合いつつ協調性が高いことが強みです。 個性を尊重し自由度の高いチームです。
2 months ago
0
Job postings for Project/Product Management
プロジェクトマネージャー
NEW
新卒第二新卒大歓迎!デジタルクリエイティブのプロジェクトマネージャー募集!
クオリティ管理、予算管理など制作進行管理全般を担うプロジェクトマネージャーを募集します。 本ポジションの所属するチームは様々な個性が集まっています。面白いものを作ろう、多くの人が興味をもってくれるようなものを作ろう、というクリエイティブマインドと向上心のある仲間たちです。 社内には、企画を考えるプランナーやディレクター、企画を具現化していくデザイナーやエンジニアなど多くの職種の人たちがおり、プロジェクトに合わせ、社外も含めスタッフ編成を行います。 本ポジションは受注開始から納品まで、全ての段階で中心となり、成果物のクオリティ、ひいてはプロジェクトの成功を担う重要な役割です。デジタルコンテンツに興味があり、様々な挑戦をしていきたいと考えている方は是非当社を代表する仕事を一緒に作り上げて行きましょう。 ~業務内容~ Webサイト、IoTデバイス、APP、Web動画、SNS、VR、イベント連動型など幅広いデジタルクリエイティブ全般の制作進行管理を担当していただきます。資料作成、スケジュール管理、予算管理、クオリティ管理、スタッフ管理まで多岐にわたり、案件に合わせて各チームとコミュニケーションをとりながら、プロジェクト全体のマネジメントを行い、プロジェクトを成功に導く役割です。 ~具体的な業務~ ・プロジェクトの制作進行と管理 ・制作物の構成を考える ・プロジェクトメンバーの構築と管理 ・デザインやモックアップなどのクリエイティブチェック ・成果物の数値分析、改善案検討 ~仕事の流れ~ プロジェクトに合わせて選定した各スタッフに対しての連絡や依頼、クライアントに提案する資料作りなどを中心に行いながらプロジェクトによっては現地での検証や関係各所への問い合わせを行い、納品・公開までに必要な段取りをひとつひとつ進めます。役職によって勤務形態も異なり、リモートでの作業や打ち合わせも多く、プロジェクトに応じて自分の進め方ができます。 ~必須スキル~ ・意見や要望を理解する能力 ・プロジェクトに対する責任感 ・Web制作に関する知識及び意欲 ・PowerPoint、Excel、Wordの操作 ・未知の領域への強い関 ~歓迎スキル~ ・制作会社等でプロジェクトマネージャーやWebディレクターなど進行管理の経験 ・提案書や構成の制作経験 ・広告やサービスなどの分析、企画・改善提案能力 ・プロジェクトマネジメント力 ・企画を説明できる資料作成力とプレゼンテーション力 ・自分の力で物事をやりきる力 ~求める人物像~ ・もの作り、デジタルクリテイティブが好きな方 ・インタラクティブ広告制作で様々なチャレンジをしたいという意欲が旺盛な方 ・デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに興味がある方 ・クオリティ(アウトプット)にこだわる方 ・前向きな方 ・楽しんでもらう、喜んでもらうことが好きな方 ・オリジナリティや個性がある方 ・やりたいことを実現する為に努力を惜しまない方 ・自立意識が強い、仕事を早く任されたい方 ・ユーザー目線で考えられる方 ・自分で考え試行錯誤し、成果の最成果の最大化に向かって行動できる方 ・他者を尊重し、チームとしての成果をモチベーションにできる方 ~やりがい~ 自分がリードすることで案件全体が動き、その進め方や考え方によって成果物のクオリティが変わります。より良い仕事にしようと思えば思うほど自分の頭と手が動き、自ずと結果がついてくることが非常に魅力的です。ひとつとして同じ仕事はありません。クライアントの悩みや要望は様々多岐にわたります。例えば、Webサイトを作る、といっても、誰に向けたものなのか、目的は何なのかによって、出来上がるものは大きく変わります。クライアントの要望に対してどう提案しどう解決するかを考え続け、良いものを作っていこうと考えることができます。この仕事では多くの人とやり取りする必要があります。その時々の相手・状況に応じて柔軟にコミュニケーションを取ることが求められそして向上していきます。 ~チームマネージャーより~ クオリティの高いものができたとき、自分の中の課題を克服できたとき、難局を上手く乗り切れたとき、人と何かを成し遂げたとき、この仕事の中にはたくさん楽しいことが待っています。 大きくない会社の大きくないチームですが、大きなことにかかわるのが大好きな人が集まっています。大きなことを実現するためには、小さなことの積み重ねが必要です。そんな、大きなものを見ながら、小さなことをきちんと見逃さずに、常に観察できる人を求めており、新卒、第二新卒、中途の方まで、幅広い方々とお会いしたいです。ご経験に合わせて、最適な領域・役職でスタートできます。 ご興味をもっていただいた方はお気軽にご応募ください。
3 days ago
0
Job postings for Marketing / Public Relations
宣伝・PR
NEW
当社のブランディング/宣伝・PR戦略をお任せ!新規立ち上げポジションです!
当社のブランディングをさらに強化するため、新規ポジションとして宣伝・PRの責任者を募集する事になりました。 当社の魅力をより積極的に、戦略的に社外へアプローチしていただきたいと思います。 ~業務内容~ 当社に関する全ての宣伝・PR・広報・マーケディング・プロモーション・イベント展開等の業務全般をお任せします。 ※以下は想定業務の一部になります。新規ポジションなのでご自身で企画・進行し、業務領域を広げていける方からのご応募、大歓迎です ・コーポレートサイトの戦略立案、情報発信、改修提案等 ・ソーシャルメディアへの情報発信、運用改善、スケジュール管理等 ・自社コンテンツをはじめとする当社制作物のPR、紹介資料の制作、素材編集等 ・取材対応、メディアリレーション構築、プレスリリース企画・作成等 ・求職者向けのコンテンツ企画立案、採用広報全般 ・自社イベントの企画運営 ・社内広報業務 ・PR活動全般の効果測定 その他発生する業務、新規業務等 ~応募資格~ ・学歴不問 ・宣伝・PR・広報など、近しいご経験3年以上目安 ※単独ポジションなのでご自身で完結できる方 ~必須スキル~ ・コーポレートサイトやSNSなど自社発信ツールの担当、運用のご経験がある方 ・メディア対応のご経験がある方 ・記事原稿作成のご経験がある方 ・PowerPoint、Excel、Wordの基本操作が出来る方 ~歓迎スキル~ ・PR会社でのご経験がある方 ・事業会社の宣伝部などプロモーション/コミュニケーションプランニングのご経験がある方 ~求める(活躍できる)人物像~ ・指示を待つのではなく、自発的に行動を起こせる方 ・意見や要望を理解し、まとめる能力がある方 ・関係各所、チームを巻き込んで進行・完遂出来る方 ・責任感の強い方 ・未知の領域への強い関心がある方 ・宣伝・PR・広報のプロフェッショナルになりたい方 ・もの作りが好きな方、デジタルクリテイティブが好きな方 ・クオリティ(アウトプット)にこだわる方 ・前向きな方 ・楽しんでもらう、喜んでもらうことが好きな方 ・オリジナリティや個性がある方 ・やりたいことを実現する為に努力を惜しまない方 ・ユーザー目線で考えられる方 ご覧いただきありがとうございます。 ・話を聞いてから検討したい ・興味はあるけど迷っている ・今すぐに転職はする予定はないけど気になる 等、募集内容に少しでもご興味をお持ちいただけましたらまずは、カジュアルにお互いのお話しが出来ればと思いますので、メッセージ欄よりお気軽にご連絡下さいませ。 よろしくお願いいたします!
3 days ago
1
Job postings for Others
プランナー・ディレクター
クリエイティブに集中したいディレクターを募集!
当社では、ディレクターがクリエイティブに集中できる環境をつくるためにプロデュースチームが強力バックアップします。 ディレクターはクライアントとの課題解決に集中してもらいます。進行管理や予算管理などマネージメント業務は、経験豊富なプロデューサーが強力にバックアップします。 もし今、ディレクターをしていて、マネージメント業務が大変で、クリエイティブワークに集中できないというお悩みのあるクリエイターの方は是非!当社まで話を聞きに来てください。 ちょっとどんな会社か見てみたいでも構いません。 当社のディレクター・プランナーは大手企業のプロモーションコンテンツやコミュニケーションのプランニング・ディレクションから社内プロジェクトの企画・ディレクションまで多方面で活躍していただけます。 現在、自社プロジェクトにも力をいれていて、アプリ開発やデバイス開発、VR開発などをすすめています。 自分の企画が通れば、自社プロジェクトとしてプロジェクト全体のクリエイティブワークをお任せさせていただきます。 ぜひ、あなたのクリエイティビティを発揮してください。 ご応募お待ちしております。
almost 4 years ago
15
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit