1
/
5
株式会社RECEPTIONIST
Follow
Follow
http://receptionist.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
長期有給インターン/エンジニア
NEW
WorPressでのサイト作りからRuby等実装に挑戦できる開発インターン
企業受付業務をクラウド上で一括管理できる無人受付システム『RECEPTIONIST』に関わる開発インターンを募集します! エンジニア同士の勉強会への参加も可能で、スキル次第では本プロダクトの開発に携わるチャンスもあります。 導入3,500社、2年連続受付システムのシェアNo.1を獲得している最先端のサービスに携わり、スキルを磨きたい方を歓迎します! <開発内容> RECEPTIONIST関連のサービスサイトの構築や機能追加、管理画面の保守など 使用言語:HTML, CSS, PHP, Wordpress, Ruby, Ruby on Rails 担当エンジニアやマーケターとやり取りをしていただき、業務を進めていただきます。スキルがある方には、状況を見て本サービスの管理画面の保守・機能追加もお願いしたいと思っています。 ▼メンバー構成/部署 プロダクト開発本部:エンジニア8名と、海外のエンジニアに外注して進めています。 ▼この仕事の魅力ポイント 有名SaaSプロダクトを開発している企業のエンジニアとの交流があるので、技術や開発の考え方を知る機会を得られます。 また、海外のエンジニアとの言語交流 (language exchange) への参加もできます。 社内のメンバーとコミュニケーションしながら、スピード感のある開発経験を積める環境です。 ▼出社状況について 現在リモート勤務を導入しており、自由出社となっています。 特に出勤日の決まりはなく、開発はインターンも含めフルリモートで進めています。 また、コロナの状況が落ち着いてもリモート勤務制度は継続する予定です。 【求めるスキル】 WordPressの独自テーマでのサイト構築経験1年以上 (プロフィールにWordpressの使用経験を記載の上ご応募いただけますと幸いです) ◎Ruby, Ruby on Rails での開発経験がある方は歓迎します! 【勤務について】 ・長期(3ヶ月以上)、有給インターンです。 ・平日週2日〜(曜日固定大歓迎)、1日5時間程度から相談 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話ししませんか?分からないことなども何でも聞いてください!ご連絡お待ちしています!
3 days ago
0
バックエンドエンジニア
NEW
業界シェアNo.1の業務管理SaaS!バックエンドを担うRubyエンジニア
《SaaS部門受付システム2年連続シェアNo.1プロダクトのバックエンド開発》 企業受付業務をクラウド上で一括管理できるB2BSaaSプロダクト『RECEPTIONIST』のAPI開発を担うバックエンドエンジニアをお任せします。 <プロダクトについて> 日程調整から来客受付までのコミュニケーションをワンストップで自動化する企業のiPad無人受付システムです。内線電話を一切使わず、ビジネスチャットを利用することで直接担当者を呼び出し、スムーズな来客応対を実現。会議室予約やスケジュール登録、お客様の来客情報をすべてクラウドに保存できるほか、顧客の声を活かした新しい機能も次々と追加しています。 リリース4年を目前に導入社数が3,500社を突破し、2年連続受付システムのシェアNo.1を獲得しています。 <具体的な業務内容> 新規開発、機能追加、テスト、運用、バグの修正などを担当いただきます。 ▼開発環境 使用言語:Ruby, Javascript フレームワーク:Ruby on Rails, React, React Native データベース管理:MySQL ツール: GitHub, CircleCI, Docker, ZenHub, Jira, Confluence ▼メンバー構成 プロダクト開発本部:エンジニア 8名体制。同ポジションは現在1名。 ※海外企業のエンジニアに外注も行っています。 ※社員のブログ:https://blog.receptionist.co.jp/blog/takai ▼開発体制 ・自社のプロダクトマネージャー、デザイナーが在籍しており、外注と進行しています。 ・主にCTOがissueを作成し、週に1回issueを整理しています。 ・ZenHubにて、スプリント及びissueを管理しています。 ▼働きやすい環境づくり 社員の働きやすさを重視しており、フレックスタイム制(コアタイム12:00‐17:00)を導入。 産育休の取得実績もあり、育児と両立しやすいベビーシッター制度(内閣府発行ベビーシッター派遣事業割引券利用可)をご用意しています。 また、業務に必要な資格の取得は、資格取得奨励金として受験費用を負担しているほか、書籍購入代を補助しているなど、個人のスキルアップを積極的にバックアップしています。 ▼現在/今後の出勤状況 現在は基本リモート勤務で、必要に応じ各自の判断で出勤も可能です。 開発はフルリモートのメンバーも在籍しており、効率よく業務を進められる環境です。 今後はコロナ禍の状況を見ながら、週1日で出社し開発ミーティング・月1回の全体会議を実施します。 【必須スキル】 下記経験についてすべて満たしている方 - RubyもしくはRuby on Railsでの開発経験3年以上 - MySQLの経験3年以上 - Reactもしくは類似フレームワーク(Vue / Angularなど)の使用経験1年以上 - Dockerでの開発経験 【歓迎スキル】 - 日本のSaaS事業者での開発、保守業務の経験 - ZenHub, Jira, Confluenceの使用経験 当社に興味をお持ちいただけた方とぜひ一度お話したいと思っていますので、お気軽にご連絡ください!
6 days ago
0
長期有給インターン/エンジニア
NEW
Rubyなどでプロダクト開発・実装に携わるチャンスも!開発インターン募集!
企業受付業務をクラウド上で一括管理できる無人受付システム『RECEPTIONIST』に関わる開発インターンを募集します! エンジニア同士の勉強会への参加も可能で、スキル次第では本プロダクトの開発に携わるチャンスもあります。 導入3,500社、2年連続受付システムのシェアNo.1を獲得している最先端のサービスに携わり、スキルを磨きたい方を歓迎します! <開発内容> RECEPTIONIST関連のサービスサイトの構築や機能追加、管理画面の保守など 使用言語:HTML, CSS, PHP, Wordpress, Ruby, Ruby on Rails 担当エンジニアやマーケターとやり取りをしていただき、業務を進めていただきます。スキルがある方には、状況を見て本サービスの管理画面の保守・機能追加もお願いしたいと思っています。 ▼メンバー構成/部署 プロダクト開発本部:エンジニア8名と、海外のエンジニアに外注して進めています。 ▼この仕事の魅力ポイント 有名SaaSプロダクトを開発している企業のエンジニアとの交流があるので、技術や開発の考え方を知る機会を得られます。 また、海外のエンジニアとの言語交流 (language exchange) への参加もできます。 社内のメンバーとコミュニケーションしながら、スピード感のある開発経験を積める環境です。 ▼出社状況について 現在リモート勤務を導入しており、自由出社となっています。 特に出勤日の決まりはなく、開発はインターンも含めフルリモートで進めています。 また、コロナの状況が落ち着いてもリモート勤務制度は継続する予定です。 【求めるスキル】 Wordpressの独自テーマでのサイト構築経験1年以上 (プロフィールにWordpressの使用経験を記載の上ご応募いただけますと幸いです) ◎Ruby, Ruby on Rails での開発経験がある方は歓迎します! 【勤務について】 ・長期(3ヶ月以上)、有給インターンです。 ・平日週2日〜(曜日固定大歓迎)、1日5時間程度から相談 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話ししませんか?分からないことなども何でも聞いてください!ご連絡お待ちしています!
10 days ago
0
バックエンドエンジニア
NEW
世の中に必要とされる業務管理クラウドを進化させるバックエンドエンジニア
《SaaS部門受付システム2年連続シェアNo.1プロダクトのバックエンド開発》 企業受付業務をクラウド上で一括管理できるB2BSaaSプロダクト『RECEPTIONIST』のAPI開発を担うバックエンドエンジニアをお任せします。 <プロダクトについて> 日程調整から来客受付までのコミュニケーションをワンストップで自動化する企業のiPad無人受付システムです。内線電話を一切使わず、ビジネスチャットを利用することで直接担当者を呼び出し、スムーズな来客応対を実現。会議室予約やスケジュール登録、お客様の来客情報をすべてクラウドに保存できるほか、顧客の声を活かした新しい機能も次々と追加しています。 リリース4年を目前に導入社数が3,500社を突破し、2年連続受付システムのシェアNo.1を獲得しています。 <具体的な業務内容> 新規開発、機能追加、テスト、運用、バグの修正などを担当いただきます。 ▼開発環境 使用言語:Ruby, Javascript フレームワーク:Ruby on Rails, React, React Native データベース管理:MySQL ツール: GitHub, CircleCI, Docker, ZenHub, Jira, Confluence ▼メンバー構成 プロダクト開発本部:エンジニア 8名体制。同ポジションは現在1名。 ※海外企業のエンジニアに外注も行っています。 ※社員のブログ:https://blog.receptionist.co.jp/blog/takai ▼開発体制 ・自社のプロダクトマネージャー、デザイナーが在籍しており、外注と進行しています。 ・主にCTOがissueを作成し、週に1回issueを整理しています。 ・ZenHubにて、スプリント及びissueを管理しています。 ▼働きやすい環境づくり 社員の働きやすさを重視しており、フレックスタイム制(コアタイム12:00‐17:00)を導入。 産育休の取得実績もあり、育児と両立しやすいベビーシッター制度(内閣府発行ベビーシッター派遣事業割引券利用可)をご用意しています。 また、業務に必要な資格の取得は、資格取得奨励金として受験費用を負担しているほか、書籍購入代を補助しているなど、個人のスキルアップを積極的にバックアップしています。 ▼現在/今後の出勤状況 現在は基本リモート勤務で、必要に応じ各自の判断で出勤も可能です。 開発はフルリモートのメンバーも在籍しており、効率よく業務を進められる環境です。 今後はコロナ禍の状況を見ながら、週1日で出社し開発ミーティング・月1回の全体会議を実施します。 【必須スキル】 下記経験についてすべて満たしている方 - RubyもしくはRuby on Railsでの開発経験3年以上 - MySQLの経験3年以上 - Reactもしくは類似フレームワーク(Vue / Angularなど)の使用経験1年以上 - Dockerでの開発経験 【歓迎スキル】 - 日本のSaaS事業者での開発、保守業務の経験 - ZenHub, Jira, Confluenceの使用経験 当社に興味をお持ちいただけた方とぜひ一度お話したいと思っていますので、お気軽にご連絡ください!
13 days ago
0
バックエンドエンジニア
Ruby/Railsで最新機能搭載プロダクトを高めるバックエンドエンジニア
《SaaS部門2年連続受付システムのシェアNo.1プロダクトのバックエンド開発》 企業受付業務をクラウド上で一括管理できるB2BSaaSプロダクト『RECEPTIONIST』のAPI開発を担うバックエンドエンジニアをお任せします。 <プロダクトについて> 日程調整から来客受付までのコミュニケーションをワンストップで自動化する企業のiPad無人受付システムです。内線電話を一切使わず、ビジネスチャットを利用することで直接担当者を呼び出し、スムーズな来客応対を実現。会議室予約やスケジュール登録、お客様の来客情報をすべてクラウドに保存できるほか、顧客の声を活かした新しい機能も次々と追加しています。 リリース4年を目前に導入社数が3,500社を突破し、2年連続受付システムのシェアNo.1を獲得しています。 <具体的な業務内容> 新規開発、機能追加、テスト、運用、バグの修正などを担当いただきます。 ▼開発環境 使用言語:Ruby, Javascript フレームワーク:Ruby on Rails, React, React Native データベース管理:MySQL ツール: GitHub, CircleCI, Docker, ZenHub, Jira, Confluence ▼メンバー構成 プロダクト開発本部:エンジニア 8名体制。同ポジションは現在1名。 ※海外企業のエンジニアに外注も行っています。 ※社員のブログ:https://blog.receptionist.co.jp/blog/takai ▼開発体制 ・自社のプロダクトマネージャー、デザイナーが在籍しており、外注と進行しています。 ・主にCTOがissueを作成し、週に1回issueを整理しています。 ・ZenHubにて、スプリント及びissueを管理しています。 ▼働きやすい環境づくり 社員の働きやすさを重視しており、フレックスタイム制(コアタイム12:00‐17:00)を導入。 産育休の取得実績もあり、育児と両立しやすいベビーシッター制度(内閣府発行ベビーシッター派遣事業割引券利用可)をご用意しています。 また、業務に必要な資格の取得は、資格取得奨励金として受験費用を負担しているほか、書籍購入代を補助しているなど、個人のスキルアップを積極的にバックアップしています。 ▼現在/今後の出勤状況 現在は基本リモート勤務で、必要に応じ各自の判断で出勤も可能です。 開発はフルリモートのメンバーも在籍しており、効率よく業務を進められる環境です。 今後はコロナ禍の状況を見ながら、週1日で出社し開発ミーティング・月1回の全体会議を実施します。 【必須スキル】 下記経験についてすべて満たしている方 - RubyもしくはRuby on Railsでの開発経験3年以上 - MySQLの経験3年以上 - Reactもしくは類似フレームワーク(Vue / Angularなど)の使用経験1年以上 - Dockerでの開発経験 【歓迎スキル】 - 日本のSaaS事業者での開発、保守業務の経験 - ZenHub, Jira, Confluenceの使用経験 当社に興味をお持ちいただけた方とぜひ一度お話したいと思っていますので、お気軽にご連絡ください!
19 days ago
0
★インターン(エンジニア)
Ruby/Rails/PHPなどで開発経験を積みたい学生インターン募集!
企業受付業務をクラウド上で一括管理できる無人受付システム『RECEPTIONIST』に関わる開発インターンを募集します! エンジニア同士の勉強会への参加も可能で、スキル次第では本プロダクトの開発に携わるチャンスもあります。 導入3,500社、2年連続受付システムのシェアNo.1を獲得している最先端のサービスに携わり、スキルを磨きたい方を歓迎します! <開発内容> RECEPTIONIST関連のサービスサイトの構築や機能追加、管理画面の保守など 使用言語:HTML, CSS, PHP, Wordpress, Ruby, Ruby on Rails 担当エンジニアやマーケターとやり取りをしていただき、業務を進めていただきます。スキルがある方には、状況を見て本サービスの管理画面の保守・機能追加もお願いしたいと思っています。 ▼メンバー構成/部署 プロダクト開発本部:エンジニア8名と、海外のエンジニアに外注して進めています。 ▼この仕事の魅力ポイント 有名SaaSプロダクトを開発している企業のエンジニアとの交流があるので、技術や開発の考え方を知る機会を得られます。 また、海外のエンジニアとの言語交流 (language exchange) への参加もできます。 社内のメンバーとコミュニケーションしながら、スピード感のある開発経験を積める環境です。 ▼出社状況について 現在リモート勤務を導入しており、自由出社となっています。 特に出勤日の決まりはなく、開発はインターンも含めフルリモートで進めています。 また、コロナの状況が落ち着いてもリモート勤務制度は継続する予定です。 【求めるスキル】 Wordpressを使った独自テーマでのサイト構築経験1年以上 (プロフィールにWordpressの使用経験を記載の上ご応募いただけますと幸いです) ◎Ruby, Ruby on Rails での開発経験がある方は歓迎します! 【勤務について】 ・長期(3ヶ月以上)、有給インターンです。 ・平日週2日〜(曜日固定大歓迎)、1日5時間程度から相談 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話ししませんか?分からないことなども何でも聞いてください!ご連絡お待ちしています!
about 1 month ago
0
長期有給インターン/エンジニア
業界シェアNo.1プロダクトに携わる!エンジニア希望の学生インターン募集!
企業受付業務をクラウド上で一括管理できる無人受付システム『RECEPTIONIST』に関わる開発インターンを募集します! エンジニア同士の勉強会への参加も可能で、スキル次第では本プロダクトの開発に携わるチャンスもあります。 導入3,500社、2年連続受付システムのシェアNo.1を獲得している最先端のサービスに携わり、スキルを磨きたい方を歓迎します! <開発内容> RECEPTIONIST関連のサービスサイトの構築や機能追加、管理画面の保守など 使用言語:HTML, CSS, PHP, Wordpress, Ruby, Ruby on Rails 担当エンジニアやマーケターとやり取りをしていただき、業務を進めていただきます。スキルがある方には、状況を見て本サービスの管理画面の保守・機能追加もお願いしたいと思っています。 ▼メンバー構成/部署 プロダクト開発本部:エンジニア8名と、海外のエンジニアに外注して進めています。 ▼この仕事の魅力ポイント 有名SaaSプロダクトを開発している企業のエンジニアとの交流があるので、技術や開発の考え方を知る機会を得られます。 また、海外のエンジニアとの言語交流 (language exchange) への参加もできます。 社内のメンバーとコミュニケーションしながら、スピード感のある開発経験を積める環境です。 ▼出社状況について 現在リモート勤務を導入しており、自由出社となっています。 特に出勤日の決まりはなく、開発はインターンも含めフルリモートで進めています。 また、コロナの状況が落ち着いてもリモート勤務制度は継続する予定です。 【求めるスキル】 Wordpressの独自テーマでのサイト構築経験1年以上 (プロフィールにWordpressの使用経験を記載の上ご応募いただけますと幸いです) ◎Ruby, Ruby on Rails での開発経験がある方は歓迎します! 【勤務について】 ・長期(3ヶ月以上)、有給インターンです。 ・平日週2日〜(曜日固定大歓迎)、1日5時間程度から相談 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話ししませんか?分からないことなども何でも聞いてください!ご連絡お待ちしています!
about 1 month ago
0
Job postings for Marketing / Public Relations
Webマーケター
NEW
最先端SaaSマーケティングでサービスのブランディング戦略を行うマーケター
【自社メディアのグロースと共にRECEPTIONISTを次のステージに高める!Webマーケター募集】 企業受付のSaaSプロダクト『RECEPTIONIST』は導入社数3500社を突破! 受付システムシェアNo.1を獲得し、さらなるグロースを狙うためにマーケターを増員します。 主に担当いただくのは、複数の自社メディアを使ったWebマーケティングです。コンテンツ、イベントの企画や運用から記事作成まで、広い裁量をお任せします。自分で考えてチャレンジしていきたい方にピッタリのポジションです。また、コンテンツプランナーのお仕事がしたい方にもお勧めです! 【業務内容】 ■複数ある自社メディアの運用業務 各種コンテンツの作成、記事のライティング、編集、SEO対策 https://businesschatmaster.com/ https://reworkstyle.com/ (コンテンツの企画・原稿作成・広告記事の企画制作など) ■広告宣伝 記事広告の企画検討、広告クリエイティブ・動画などの企画・制作 ■オンラインイベントの企画・運営 自社・共催イベントの企画・運営 ■展示会の企画・運営 自社・共催イベントの企画・運営 ■カスタマーサクセス、セールスチームと協力する施策 ★対象サイト ・『クラウド受付システムRECEPTIONIST』 https://receptionist.jp/ ・『Business Chat Master』 http://businesschatmaster.com/ ・『Re:WorkStyle』 https://reworkstyle.com/ ★この仕事の魅力 ・BtoB&SaaSビジネスのマーケティングのスキルを高めることができます。 ・広い裁量でお任せしますので、自分の実力を試せます。 ・メディア運用だけでなく記事広告や動画制作など幅広い施策にチャレンジできます。 ・2年受付システム部門お客様満足度No.1を獲得し、メディアの注目度が高いSaaSサービスを扱います。 (2020年6月/日本マーケティングリサーチ機構調べ)※特許も取得済みです。 ・受付システム部門の「Leader」として7期連続で選出されました。 (2020年10月/「ITreview Grid AWARD」市場の認知度が高く顧客からの満足度も非常に高いと評価。 https://www.itreview.jp/award/2020_fall.html) 【チーム構成】 リーダー1名、マーケティング1名、PR1名 それぞれメイン担当がありますが、協力し合いながら進めていく環境です。 ★マーケティング・広報チームについて、下記にてくわしくご紹介しています! https://blog.receptionist.co.jp/blog/mktg-team 【出社状況について】 現在は東京都の緊急事態宣言に伴い、リモート勤務を許可しております。 【必須経験/スキル】 ・WordPress使用経験 ・記事のライティング経験 ・記事制作ディレクション ・外部とのコミュニケーション能力 【尚可経験/スキル】 ・自社メディア運用(Webディレクター)経験 ・自社メディア集客施策 ・PhotoshopやIlustratorを使ったバナー作成 ・動画編集スキル ・解析、分析ツール(GA/ヒートマップ)を使った解析、改善 【求める人物像】 ・計画→実行→振り返りのサイクルを回し自走できる方 ・チームや社内のメンバーと積極的にコミュニケーションのとれる方 ・チームで成功することを目指し、自らやるべきことを考え実行できる方 ・自分の成長がチームの成長につながると信じ、努力をし続けることができる方 ・向上心が強く、粘り強く努力ができる方 ・全力でチャレンジできる環境を探している方 ・幅広い人脈をお持ちの方 「RECEPTIONIST」をオフィス受付の新しいスタンダードとするべく、さらなる成長を目指しています。創業フェーズを楽しみながら、世界中で利用されるサービスを発信していける仲間との出会いを楽しみにしています!
5 days ago
0
Webマーケター
NEW
DX時代に求められる業務管理クラウドを、広く深く世の中に届けるマーケター
【自社メディアのグロースと共にRECEPTIONISTを次のステージに高める!Webマーケター募集】 企業受付のSaaSプロダクト『RECEPTIONIST』は導入社数3500社を突破! 受付システムシェアNo.1を獲得し、さらなるグロースを狙うためにマーケターを増員します。 主に担当いただくのは、複数の自社メディアを使ったWebマーケティングです。コンテンツ、イベントの企画や運用から記事作成まで、広い裁量をお任せします。自分で考えてチャレンジしていきたい方にピッタリのポジションです。また、コンテンツプランナーのお仕事がしたい方にもお勧めです! 【業務内容】 ■複数ある自社メディアの運用業務 各種コンテンツの作成、記事のライティング、編集、SEO対策 https://businesschatmaster.com/ https://reworkstyle.com/ (コンテンツの企画・原稿作成・広告記事の企画制作など) ■広告宣伝 記事広告の企画検討、広告クリエイティブ・動画などの企画・制作 ■オンラインイベントの企画・運営 自社・共催イベントの企画・運営 ■展示会の企画・運営 自社・共催イベントの企画・運営 ■カスタマーサクセス、セールスチームと協力する施策 ★対象サイト ・『クラウド受付システムRECEPTIONIST』 https://receptionist.jp/ ・『Business Chat Master』 http://businesschatmaster.com/ ・『Re:WorkStyle』 https://reworkstyle.com/ ★この仕事の魅力 ・BtoB&SaaSビジネスのマーケティングのスキルを高めることができます。 ・広い裁量でお任せしますので、自分の実力を試せます。 ・メディア運用だけでなく記事広告や動画制作など幅広い施策にチャレンジできます。 ・2年受付システム部門お客様満足度No.1を獲得し、メディアの注目度が高いSaaSサービスを扱います。 (2020年6月/日本マーケティングリサーチ機構調べ)※特許も取得済みです。 ・受付システム部門の「Leader」として7期連続で選出されました。 (2020年10月/「ITreview Grid AWARD」市場の認知度が高く顧客からの満足度も非常に高いと評価。 https://www.itreview.jp/award/2020_fall.html) 【チーム構成】 リーダー1名、マーケティング1名、PR1名 それぞれメイン担当がありますが、協力し合いながら進めていく環境です。 ★マーケティング・広報チームについて、下記にてくわしくご紹介しています! https://blog.receptionist.co.jp/blog/mktg-team 【出社状況について】 現在は東京都の緊急事態宣言に伴い、リモート勤務を許可しております。 【必須経験/スキル】 ・WordPress使用経験 ・記事のライティング経験 ・記事制作ディレクション ・外部とのコミュニケーション能力 【尚可経験/スキル】 ・自社メディア運用(Webディレクター)経験 ・自社メディア集客施策 ・PhotoshopやIlustratorを使ったバナー作成 ・動画編集スキル ・解析、分析ツール(GA/ヒートマップ)を使った解析、改善 【求める人物像】 ・計画→実行→振り返りのサイクルを回し自走できる方 ・チームや社内のメンバーと積極的にコミュニケーションのとれる方 ・チームで成功することを目指し、自らやるべきことを考え実行できる方 ・自分の成長がチームの成長につながると信じ、努力をし続けることができる方 ・向上心が強く、粘り強く努力ができる方 ・全力でチャレンジできる環境を探している方 ・幅広い人脈をお持ちの方 「RECEPTIONIST」をオフィス受付の新しいスタンダードとするべく、さらなる成長を目指しています。創業フェーズを楽しみながら、世界中で利用されるサービスを発信していける仲間との出会いを楽しみにしています!
12 days ago
0
Webマーケター
クラウドシステムを浸透させるマーケター!広告企画から制作まで幅広くお任せ!
【自社メディアのグロースと共にRECEPTIONISTを次のステージに高める!Webマーケター募集】 企業受付のSaaSプロダクト『RECEPTIONIST』は導入社数3500社を突破! 受付システムシェアNo.1を獲得し、さらなるグロースを狙うためにマーケターを増員します。 主に担当いただくのは、複数の自社メディアを使ったWebマーケティングです。コンテンツ、イベントの企画や運用から記事作成まで、広い裁量をお任せします。自分で考えてチャレンジしていきたい方にピッタリのポジションです。また、コンテンツプランナーのお仕事がしたい方にもお勧めです! 【業務内容】 ■複数ある自社メディアの運用業務 各種コンテンツの作成、記事のライティング、編集、SEO対策 https://businesschatmaster.com/ https://reworkstyle.com/ (コンテンツの企画・原稿作成・広告記事の企画制作など) ■広告宣伝 記事広告の企画検討、広告クリエイティブ・動画などの企画・制作 ■オンラインイベントの企画・運営 自社・共催イベントの企画・運営 ■展示会の企画・運営 自社・共催イベントの企画・運営 ■カスタマーサクセス、セールスチームと協力する施策 ★対象サイト ・『クラウド受付システムRECEPTIONIST』 https://receptionist.jp/ ・『Business Chat Master』 http://businesschatmaster.com/ ・『Re:WorkStyle』 https://reworkstyle.com/ ★この仕事の魅力 ・BtoB&SaaSビジネスのマーケティングのスキルを高めることができます。 ・広い裁量でお任せしますので、自分の実力を試せます。 ・メディア運用だけでなく記事広告や動画制作など幅広い施策にチャレンジできます。 ・2年受付システム部門お客様満足度No.1を獲得し、メディアの注目度が高いSaaSサービスを扱います。 (2020年6月/日本マーケティングリサーチ機構調べ)※特許も取得済みです。 ・受付システム部門の「Leader」として7期連続で選出されました。 (2020年10月/「ITreview Grid AWARD」市場の認知度が高く顧客からの満足度も非常に高いと評価。 https://www.itreview.jp/award/2020_fall.html) 【チーム構成】 リーダー1名、マーケティング1名、PR1名 それぞれメイン担当がありますが、協力し合いながら進めていく環境です。 ★マーケティング・広報チームについて、下記にてくわしくご紹介しています! https://blog.receptionist.co.jp/blog/mktg-team 【出社状況について】 現在は東京都の緊急事態宣言に伴い、リモート勤務を許可しております。 【必須経験/スキル】 ・WordPress使用経験 ・記事のライティング経験 ・記事制作ディレクション ・外部とのコミュニケーション能力 【尚可経験/スキル】 ・自社メディア運用(Webディレクター)経験 ・自社メディア集客施策 ・PhotoshopやIlustratorを使ったバナー作成 ・動画編集スキル ・解析、分析ツール(GA/ヒートマップ)を使った解析、改善 【求める人物像】 ・計画→実行→振り返りのサイクルを回し自走できる方 ・チームや社内のメンバーと積極的にコミュニケーションのとれる方 ・チームで成功することを目指し、自らやるべきことを考え実行できる方 ・自分の成長がチームの成長につながると信じ、努力をし続けることができる方 ・向上心が強く、粘り強く努力ができる方 ・全力でチャレンジできる環境を探している方 ・幅広い人脈をお持ちの方 「RECEPTIONIST」をオフィス受付の新しいスタンダードとするべく、さらなる成長を目指しています。創業フェーズを楽しみながら、世界中で利用されるサービスを発信していける仲間との出会いを楽しみにしています!
25 days ago
0
Job postings for Sales / Business Development
長期有給インターン(セールス)
NEW
長期インターン生募集!効率よく成果を出せる仕組みを学んでみませんか?
【最先端SaaSサービスのセールスを経験したいインターン生募集!】 「あらゆる“受付”に進化をもたらし、働きやすい世の中を創造する。」というミッションを掲げ、企業受付業務をクラウド上で一括管理できる無人受付システム『RECEPTIONIST』を提供しています。 現在導入社数3500社を突破し、2年連続受付システム部門お客様満足度 No.1を獲得しました。 まだまだ潜在ニーズの高いこのサービスをさらに世に広めていく、セールスの仕事にチャレンジしたいインターン生を募集します! やりたいことや適性に合わせて、「インサイドセールス」「フィールドセールス」どちらかを担当いただきます。 【お任せする業務】 ・マーケティングが獲得した見込み客に対するアプローチ ・サービスのご案内 ・アポイントの日程調整 ・フィールドセールスの商談に同席 ※アプローチ方法は主に電話やメール。無作為なテレアポなどはありません。 ※成果を最大限に引き出すための効率化や仕組み化に取り組んでいます。 ▼対象プロダクト:RECEPTIONIST(レセプショニスト) 日程調整から来客受付までのコミュニケーションをワンストップで自動化する企業のiPad無人受付システムです。内線電話を一切使わず、ビジネスチャットを利用することで、来客応対や会議室予約、スケジュール登録などができます。新しい機能も次々と追加しています。 ▼チーム体制 インサイドセールスは3名体制(リーダー1名、メンバー2名)。 ※セールスメンバー社員ブログ:https://blog.receptionist.co.jp/blog/hirosoko ▼出社状況について 現在リモート勤務を導入しており、自由出社となっています。 とくに出勤日の決まりはありませんが、セールスは出社しているメンバーも多いです。 インターンもリモート勤務可能ですが、業務を覚えるまでは基本的には出社をお願いしています。 ▼使用するツール・デバイス Salesforce , pardot , FORCAS , pickupon , Confluence , Google Workspace , Slack , Mac or Windows(選択可能), iPad その他各種SaaSツール 【求めるスキル】 ・最低限のビジネスマナーがある方 (一般企業でのインターン経験や、接客のアルバイト経験などがある方) ※プロフィールにアルバイト経験などを記載いただけると幸いです! ◎下記の経験がある方は歓迎します! ・カスタマーサポートのオペレーター経験がある方 ・インターンなどでテレアポの経験がある方 【勤務について】 ・長期(3ヶ月以上)、有給インターンです。 ・平日週4日〜、1日4時間程度から相談 ※1日の勤務時間が短くとも、週4日程度稼働可能な方を優先します。 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話ししませんか?分からないことなども何でも聞いてください!ご連絡お待ちしています!
4 days ago
0
長期有給インターン(セールス)
NEW
最先端クラウドサービスでお客様に喜ばれる経験を一足先に体験したい学生募集!
【最先端SaaSサービスのセールスを経験したいインターン生募集!】 「あらゆる“受付”に進化をもたらし、働きやすい世の中を創造する。」というミッションを掲げ、企業受付業務をクラウド上で一括管理できる無人受付システム『RECEPTIONIST』を提供しています。 現在導入社数3500社を突破し、2年連続受付システム部門お客様満足度 No.1を獲得しました。 まだまだ潜在ニーズの高いこのサービスをさらに世に広めていく、セールスの仕事にチャレンジしたいインターン生を募集します! やりたいことや適性に合わせて、「インサイドセールス」「フィールドセールス」どちらかを担当いただきます。 【お任せする業務】 ・マーケティングが獲得した見込み客に対するアプローチ ・サービスのご案内 ・アポイントの日程調整 ・フィールドセールスの商談に同席 ※アプローチ方法は主に電話やメール。無作為なテレアポなどはありません。 ※成果を最大限に引き出すための効率化や仕組み化に取り組んでいます。 ▼対象プロダクト:RECEPTIONIST(レセプショニスト) 日程調整から来客受付までのコミュニケーションをワンストップで自動化する企業のiPad無人受付システムです。内線電話を一切使わず、ビジネスチャットを利用することで、来客応対や会議室予約、スケジュール登録などができます。新しい機能も次々と追加しています。 ▼出社状況について 現在リモート勤務を導入しており、自由出社となっています。 とくに出勤日の決まりはありませんが、セールスは出社しているメンバーも多いです。 インターンもリモート勤務可能ですが、業務を覚えるまでは基本的には出社をお願いしています。 ※セールスメンバー社員ブログ:https://blog.receptionist.co.jp/blog/hirosoko ▼使用するツール・デバイス Salesforce , pardot , FORCAS , pickupon , Confluence , Google Workspace , Slack , Mac or Windows(選択可能), iPad その他各種SaaSツール 【求めるスキル】 ・最低限のビジネスマナーがある方 (一般企業でのインターン経験や、接客のアルバイト経験などがある方) ※プロフィールにアルバイト経験などを記載いただけると幸いです! ◎下記の経験がある方は歓迎します! ・カスタマーサポートのオペレーター経験がある方 ・インターンなどでテレアポの経験がある方 【勤務について】 ・長期(3ヶ月以上)、有給インターンです。 ・平日週4日〜、1日4時間程度から相談 ※1日の勤務時間が短くとも、週4日程度稼働可能な方を優先します。 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話ししませんか?分からないことなども何でも聞いてください!ご連絡お待ちしています!
11 days ago
0
★インターン(セールス)
商談に同席も!社内業務を効率化するサービスを一緒に広めるインターン生募集!
【最先端SaaSサービスのセールスを経験したいインターン生募集!】 「あらゆる“受付”に進化をもたらし、働きやすい世の中を創造する。」というミッションを掲げ、企業受付業務をクラウド上で一括管理できる無人受付システム『RECEPTIONIST』を提供しています。 現在導入社数3500社を突破し、2年連続受付システム部門お客様満足度 No.1を獲得しました。 まだまだ潜在ニーズの高いこのサービスをさらに世に広めていく、セールスの仕事にチャレンジしたいインターン生を募集します! やりたいことや適性に合わせて、「インサイドセールス」「フィールドセールス」どちらかを担当いただきます。 【お任せする業務】 ・マーケティングが獲得した見込み客に対するアプローチ ・サービスのご案内 ・アポイントの日程調整 ・フィールドセールスの商談に同席 ※アプローチ方法は主に電話やメール。無作為なテレアポなどはありません。 ※成果を最大限に引き出すための効率化や仕組み化に取り組んでいます。 ▼対象プロダクト:RECEPTIONIST(レセプショニスト) 日程調整から来客受付までのコミュニケーションをワンストップで自動化する企業のiPad無人受付システムです。内線電話を一切使わず、ビジネスチャットを利用することで、来客応対や会議室予約、スケジュール登録などができます。新しい機能も次々と追加しています。 ▼出社状況について 現在リモート勤務を導入しており、自由出社となっています。 とくに出勤日の決まりはありませんが、セールスは出社しているメンバーも多いです。 インターンもリモート勤務可能ですが、業務を覚えるまでは基本的には出社をお願いしています。 ※セールスメンバー社員ブログ:https://blog.receptionist.co.jp/blog/hirosoko ▼使用するツール・デバイス Salesforce , pardot , FORCAS , pickupon , Confluence , Google Workspace , Slack , Mac or Windows(選択可能), iPad その他各種SaaSツール 【求めるスキル】 ・最低限のビジネスマナーがある方 (一般企業でのインターン経験や、接客のアルバイト経験などがある方) ※プロフィールにアルバイト経験などを記載いただけると幸いです! ◎下記の経験がある方は歓迎します! ・カスタマーサポートのオペレーター経験がある方 ・インターンなどでテレアポの経験がある方 【勤務について】 ・長期(3ヶ月以上)、有給インターンです。 ・平日週4日〜、1日4時間程度から相談 ※1日の勤務時間が短くとも、週4日程度稼働可能な方を優先します。 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話ししませんか?分からないことなども何でも聞いてください!ご連絡お待ちしています!
about 1 month ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit