1
/
5
株式会社リクリエ
Follow
Follow
https://reqrea.co.jp
福岡県
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
エンジニア
NEW
福岡で自社SaaSプロダクトでエンジニアとして活躍したい方募集!
今回は弊社SaaS事業プロダクト「Tabiq」のアップデートを加速し、より高いクオリティで開発する為にエンジニアを募集します! 【仕事内容】 ◯サーバサイド ・PHPを用いたWeb管理画面に関わる新規機能の開発及び既存機能の改修 ・Swiftを用いたチェックインシステムに関わる新規機能の開発及び既存機能の改修 ・システムの安定稼働や障害発生を確実に検知するための仕組みづくりなどの運用保守 ◯フロントエンド(できれば一緒に依頼したい) ・新規画面のコーディング ・スクリプトを用いた画面の機能造り ・既存画面の改修やその提案 を行っていただきたいと考えています。 【必須スキル】 ・PHPもしくはSwiftを用いた開発経験 ・WebアプリもしくはiOSアプリを構築した経験 ・JSONなどデータフォーマットの理解 ・webフレームワークの利用経験 【歓迎スキル】 ・Vue or Reactいずれかでの開発経験 ・エンジニア経験3年以上 【求める人物像】 ・リクリエのMISSIONならびに行動指針に共感していただける方 ・自ら技術をインプットして、プロダクトに活かしていける方 ・プロダクトの本質的な「価値」を追求してコミットできる方 ・技術的な視点とビジネス的視点を客観視してプロダクトの改善を考えられる方
5 days ago
1
Job postings for Art / Design
UXデザイナー
これからのホテルの在り方を設計したいUXデザイナーを募集
ここではリクリエ全体の価値を生み出すUXデザイナーを募集します。 ■チームミッション デザインとテクノロジーの力で新しい彩を加える 通常のUXデザイナーの職種というとプロダクトの体験設計がイメージされると思いますが、リクリエのUXでは ・投資デザイン ・採用デザイン ・組織デザイン ・サービスデザイン ・プロダクトデザイン における体験設計のことを指します。 ■具体的な仕事の内容 - 自社サービス「Tabiq」におけるゲストに対する付加価値設計 - GRAND BASEのブランディング / ユーザー体験設計 - 従業員のエンゲージメントを向上させる仕組み作り - 求職者にリクリエの魅力を伝えるためのアプローチ施策 ■求めるスキル・経験 MUST(必須条件) - 実務でUXデザインの経験がある - プロジェクトの立ち上げ・進行管理の経験がある - 別部署と横断的かつ密接に連携し、サービスの影響範囲を多方面からみることができる - 課題を見つけて実際に検証方法まで落とし込める作業ができる WANT(歓迎条件) - 要件定義を元に情報設計ができる - データドリブンでサービスの検証サイクルを回すことができる(経験がある) - プロジェクトマネジメント経験2年以上 - デザイン思考を元にサービスを立ち上げ・運用したことがある MIND(人物像) - 他の領域の課題も自分事できる - オンラインとオフラインでの体験設計までのめり込める - ステークホルダを巻き込み、チームを最大化させ、プロダクトを前進させたいと思う
8 months ago
1
UIデザイナー
宿泊業界をカラフルにさせるUIデザイナー募集
ここでは省人化ホテル "GRAND BASE" と 自社プロダクト "Tabiq" における全般の画面デザインに貢献してくれるUIデザイナーを募集しています。「UIデザイナー」という枠に縛られることなく、横断的にいろいろ学びたいという志も大歓迎です! ■具体的な仕事の内容 - Tabiq におけるデザイン全般(App / Web) - 各プロジェクトにおけるランディングページの作成 - チームやユーザーからのフィードバック改修及びデザインによる課題解決 - コーポレートに関するWEBデザインや名刺デザイン <使用しているデザインツール> - Sketch / Figma - Abstract - illustrator - Photoshop - studio <使用しているその他ツール> - G suite - Slack - miro - Notion ■求めるスキル・経験 MUST - 基本的なアプリデザインにおける 知識を把握している - デザインツールで画面を作成した経験がある - 自立的に画面デザインを提案ができる - デザイン一つ一つに目的と理由があり、明確にチームに伝えることができる - フィードバックに対して真剣に取り組み、より良いデザインに改善していく姿勢がある WANT - 計測ツール(GA / Firebase)を確認しながら潜在的なユーザーの課題を仮説立て、デザインのPDCAを回す - コーディングスキルがある - グラフィックデザインのスキルがある ■求める人物像 - WEBだけでなく、アプリや管理画面とデザインの幅を広げたい人 - コンセプトや設計の部分まで携わってポジションの枠を広げたい人 - ステークホルダの要望をヒアリングし、様々な方法で可視化させていく人 - デザインで物事を解決できると思っている人
8 months ago
0
Job postings for Project/Product Management
プロダクトマネージャー
NEW
ホテル業界を変革させるプロダクトマネージャー募集
■目的 Tabiqユーザーの課題やニーズを理解し、システムに落とし込むための仕組みを検討します。ホテルスタッフが「人にしかできないこと」にフォーカスできるよう、業務サポートや運用の効率化、ゲストへの満足度に寄与することで業務全体の生産性を向上させることに貢献します。 ■チームミッション 「デザインとテクノロジーの力で新しい彩を加える」 通常のUXの職種というとプロダクトの体験設計がイメージされると思いますが、 リクリエのUXでは ・投資デザイン ・採用デザイン ・組織デザイン ・サービスデザイン ・プロダクトデザイン における体験設計のことを指し、サービスにおけるオンラインオフラインを問わず、対象ユーザーもゲスト、ホテル運営、従業員と様々な領域での体験設計を行います。 ■業務内容 - ユーザーの課題ヒアリング - 開発要件を提案、検証サイクルの提案 - 開発内容の測定、改善提案 - カスタマージャーニーを元に実現したい体験を具現化 ■求めるスキル・経験 MUST(必須条件) - 実務でUXデザインの経験がある - プロジェクトの立ち上げ・進行管理の経験がある - 別部署と横断的かつ密接に連携し、サービスの影響範囲を多方面からみることができる - 課題を見つけて実際に検証方法まで落とし込める作業ができる WANT(歓迎条件) - 要件定義を元に情報設計ができる - データドリブンでサービスの検証サイクルを回すことができる(経験がある) - プロジェクトマネジメント経験2年以上 - デザイン思考を元にサービスを立ち上げ・運用したことがある MIND(人物像) - 他の領域の課題も自分事できる - オンラインとオフラインでの体験設計までのめり込める - ステークホルダを巻き込み、チームを最大化させ、プロダクトを前進させたいと思う
12 days ago
0
Job postings for Corporate
HRマネージャー
新たなホテル業界を生み出す組織 を構築するHRマネージャー募集!
コロナ禍でも新たなホテル業界の風を巻き起こすための組織づくりを担当するHRマネージャーを募集しています。 【このポジションにおけるゴール】 経営陣・各部門長と連携し、経営課題や人事課題を解決するための施策を企画・実行・計測を行っていただきます。 中長期経営戦略に基づいた採用戦略の企画・立案・改善のほか、経営・事業課題を解決しうる採用ペルソナの立案も業務に含まれます。また既存の従業員に対しては、「個」のスキルが培っていける社風作りや、現場レベルでの課題ヒアリングとその改善を行い、より良いチーム・カルチャー作りに励んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■採用オペレーションの全体設計・改善 ■ 1:1からでた課題とその改善策提案 ■自社についての各種数値のモニタリングと分析、課題抽出 ■採用〜入社6ヶ月までの人材育成シナリオ設計 【求めるスキル・経験】 「must」 ■タレントマネジメント経験者 ■経営陣と現場の中立的な立ち位置として、出てきた課題に対してベターな改善策を提案できる ■リクリエのカルチャーに共感できる 「want」 ■人事経験(中途採用、組織開発、採用広報など)
about 1 month ago
1
Job postings for Others
オープンポジション
オープンポジションで募集!業界を変えるチャレンジをしたい人大募集!
今回株式会社リクリエでは、将来のリクリエをリードしてくれる人材をオープンポジションという形で募集を行います! 弊社に興味はあるけど、自分がやりたいポジションの募集がなかったり、まずはカジュアルに話を聞いてみたいという方はぜひこちらからご応募ください。 メッセージにてご経験等お伺いした後、フランクにお互いのことを知るカジュアル面談を実施し、ご希望と弊社の状況を踏まえて、どんな形でご一緒できるかお話させていただければと思います。 【求める人物像】 「ゼロベースで思考ができる」 今まで経験してきたことや当たり前に囚われず、常にゼロベースで最適解を出せる人 「率直なコミュニケーションができる」 社内のどんな場面でも自身の意見を率直に伝えることができて物事を前に進めることができる人 「論理的な思考能力」 ファクトと解釈を分けて再現性のある論理的な思考ができる人 「現状に満足せず常に改善策は何かを考え続けられる」 課題解決のレベルをあげるためにはどうしたら良いのか?を常に考え続けられる人 「突破力がある」 目標・ゴールに向けて自ら課題設定ができて、その課題を解決するためのためにやりきることができる人
11 months ago
3
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit