株式会社リザーブリンク
Follow
Home
第二創業期を迎える大人ベンチャー
「上場は目指しません。平和な職場でホンネと誠意とマイペース。」 成長企業でありながら成長のスピードをほどほどに保つ。 がむしゃらにゴールを目指すのでなく、その瞬間瞬間を楽しむ。 必要以上に主張はせずに、ひたすら自分たちの価値観を大切にする。 がむしゃらより本質的な働き方を好む、大人ベンチャー企業です。 スモールカンパニー&ビッグバリューを目指しています。
Highlighted postsView other posts
Values
当社では「プロ宣言」というものを全社員で掲げています。
社員一人一人がどんな小さなことでも、1つの事業としてやり抜く位のレベルで取り組む姿勢を心がけています。
・社会的に1円でもお金を稼げるということ
・社会的に1円以上の価値をもたらす一つの要因となること
リザーブリンクの社員としてだけではなく「一個人」としても世の中に価値を提供できる力をつけてもらいたいと考えています。
例えば「ラーメン屋出身の事業部長」が在籍しています。
他にも、日本を代表する印刷会社出身者や、某有名外資系コーヒーチェーン出身のセールス担当がいます。
前職の経歴がユニークなだけではなく、ミュージシャン兼UI/UXディレクターを務めている管理職もいます。
このように様々なバックボーンを持った社員が集まっています。
それぞれの個性を認め、個性が補完しあえる関係性が築ける組織を目指しています。
「本質的に必要なことは何か?」
これがリザーブリング社員の口癖です。
ミーティングや日々おこなっている業務だけでなく、社員旅行にも「本質的に必要なことは何か?」という視点で、「そもそも社員旅行をやる理由って?」というところから設計が始まります。
私たちはとにかく無駄を嫌い、本質を追求しています。
「メンバーの平均年齢は36.9歳です。」
今は20代のメンバーも増えてきましたが、30代を中心とした組織構成になります。
家庭を持った社員が多く在籍しているため、働き方には特に気をつけており、社員みんなが「リザーブリンクの社員で良かった。」と思ってもらえるような環境を整えています。
例えば、「親孝行の日」という制度は、家族で行く旅行や食事の代金を、会社が全額負担するというものです。会社から積極的にプライベートを支える制度を用意しています。
「出退社時間は自由」
でいいと考えています。
一応、始業時間を定めていますが、社員一人一人が自分の役割をしっかり認識している自立したメンバーの集まる組織でありたいと思う為、出退社時間はある程度個人の裁量に任せたいと思っています。
静岡県浜松でリモートで働くエンジニアや、青山にあるサテライトオフィス、カフェ、コワーキングスペースなどで働くメンバーもいます。
場所を選ぶことが、最適な手段であるならば、状況、気分に合わせて柔軟に環境を選んで働くことができます。
「自社のサービスに自信はありますが、無理にセールスはしません」
明らかに成果が出ない投資であることがわかっているお客様に、無理に自社の売り物をセールスすることはいたしません。相手との損得勘定ではなく、人としての善悪が判断基準。刹那的な利益より恒久的な信頼を選択したいと考えています。
私たちは、
「誰かのために活かせる自分であること」
「誰かのために活かせる場に望むこと」
をバリューとし、積極的な利他主義を追求しています。
MembersView other members
Hiroshi Yamamoto
代表取締役
次のステップとして予約管理システムで10億円を目指します。
Job postingsView other job postings
Company info
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館19階
Founded on 2010/11
Founded by 山本 浩史
33 members
CEO can code