- 日本の農を盛り上げる仕事
- みんなの役に立ちたい人
- 社会の期待に応えたい人
- Other occupations (19)
- Business
- Other
類グループでは、採用フローの中で選考中のみなさんと、お互いにより深く知り合うために「女子ランチ会🍴」を開催しています🚩
実際、応募者の方から、パンフレットやホームページでは知れない類グループのリアルが知りたいというお話をよく頂きます。
かしこまった面接よりも、女同士繋がっていった方が安心するし、一緒に働いていくイメージが湧きますよね🌻
毎回、ランチ会では女として働くことの充足や、みんなが気になる男女の話、仕事をしながらの子育てなど、先輩社員からの学びがいっぱい(^^♪
先日の女子ランチ会の話題では、
女としての働き方や、働くことの充足は?というのはもちろんのこと、なんと言っても一番盛り上がったのは、男女の話💕でした😊
周りにいる素敵男子との充足話だけでなく
💬好きじゃない子には素が出せるけど、好きな子には無理なんですよね~💦
💬彼氏ずっといないんです😢
💬彼氏との関係が全然うまくいかない・・・😢
という話などなど・・・
一番みんなが関心をもった話題が「推しメン」!!
推しメンと言えば、男子というイメージだけど、男子の推し女子もあるよねーってとこから、推し女子ってどんな女子💕?
という追求がスタート✨
「可愛いっていうのもあるけど、それだけやったら推し女子にはなってない!!」
「うん、うん😊」
「じゃぁどんな女子-!?」
「その子がいたら、周りが明るくなる」、
「場の空気読んで動ける」「一緒におって楽しくなる~!!」
男子の推し女子、女子の推し女子も同じっていうのが見えてきて、
「やっぱり推し女子になりたいよねー」と意気投合!!
その後、それぞれの壁になっている部分はどこなんだろう・・?って話しになったのですが、
どうやら今の20代前半女子は、充足していることを伝えることや、壁を開き出していける女仲間がいない子が多いよう・・・!!
初対面であっても、心を開いて突っ込んだ話が出来るのが類グループの女子ランチ会🏆
女同士がつながり、高め合っていく空気に💕
自身の壁も女たちの場だからこそ受け止められたり、ますます活力UPしたり、女同士が繋がると可能性は無限大😁と感じました。
類グループでも現在、部署を超えて様々なところで『女子会』が行われています!→リンク
「周りから突っ込まれたくない」「自分ひとりでやりたい」と言う人には向きません。
女として、いけてないとこ、いけていると思っているとこも開き出して、突っ込み合いながら、女を磨いていきたい人、思える人はぜひ選考会にお越し下さい。😊👍
==================================================
興味を持っていただけましたら、一度Web面談でお話しませんか。お待ちしています!