医療法人社団哺育会 白岡中央総合病院
Follow
What we do
院長 橋本視法
内科ロビー
「人々の人生をよりよくする」という信念のもと、
「誇りと活力ある最高の病院」を目指し、
地域の皆様の健康を守ります!
白岡中央総合病院は、
昭和53年に開設された地域唯一の総合病院です。
現在、24時間救急医療体制をとり、急性期病棟、
回復期リハビリテーション病棟、障害者病棟、
地域包括ケア病棟の機能があります。
また、付帯施設の白岡訪問看護ステーションと連携し、
訪問看護、訪問リハビリにも力を入れています。
救急医療、回復期医療、慢性期医療~在宅まで地域医療の
発展に貢献すべく努力しています。
Why we do
人口減少・超高齢化という社会変化を前に、
治癒を目的とした医療から、病気を抱えながらも地域で
生活を続けられるようサポートする生活支援型医療へと、
医療ニーズが変化しています。
私たちもこのニーズに対応すべく、救急医療や急性期医療を
重視しつつも、回復期、慢性期医療を含めてバランスを
取り、さらに病診連携、在宅医療の充実を図っているところ
です。
How we do
クリニカルパス、DPCの早期導入、病院機能評価認定
および更新、医療安全、感染制御への注力など医療の質を
常に向上させ、
地域のニーズにマッチした良質な医療を提供しています。
職員数:503名
(男性125名・女性378名 うち非常勤職員66名)
平均勤続年数:7.3年
平均年齢:38.0歳