1
/
5
株式会社SEESAW
Follow
Follow
https://seesaw.jp.net
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Art / Design
統合ディレクター
上流工程に携わる!クリエイティブに課題を解決する統合ディレクター募集
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして3年以上働いたけど、今後のキャリアが見えていない』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 数年後には制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 マスメディアからスタートアップまで、領域を越えた様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ・クライアントワークでの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
9 months ago
0
プロデューサー(アシスタント)
UX設計とサービス開発に必要な実現力を身に付けたい若手プロデューサー募集!
デザインコンサルティングから事業やサービスを設計するプロデューサー/ディレクター補佐(アシスタント)を募集します。 サービス開発には欠かせないUX設計や調査で使用するプロトタイピングの作成を担うプロデューサーと共にチームで動きます。 実務経験が少ない方でも、アシスタントからスタートできます。 将来的にはプロデューサーとしてプロジェクトを進行するために必要な業務をお任せできるように成長しましょう。 医療サービスからエンターテイメントまで幅広い案件に携わることができますので、若いうちにたくさんの経験を積みたいと考える方にオススメのポジションです。 下記のようなスキルが身につきます: ■クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ■制作チームの開発プロセス設計 ■利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計)など 【求める人物像】 ・分からない事や知らない事に興味を持ち、自ら調べて理解しようとする姿勢を持っている人 ・PCやスマホなどのデバイスの知識やWebサービスに興味や関心の幅が広く、トレンドに対してアンテナを高くはっている人 ・手を動かすこと以上に考えて仕事をすることが好きな人 世の中に新しいサービスを生み出す際、最適なUI/UXを考える上で「ユーザーファースト」で考えられるかどうかはとても重要です。 そのサービスを利用する人の立場になって物事を考え、行動に移すことができる素養を持っていることもプロデューサーとして大切なポイントになります。 【必須条件】 ・Adobe系ソフトを使用した実務経験(Illustrator、Photoshopなど) ・コミュニケーションツールの使用経験 (Slack、Skype、Chatwork、Zoomなど) 【歓迎条件】 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・Google Analyticsなど解析ツールを使用した経験 ・プロトタイピングツールを使用した経験(Adobe XD、Figmaなど) 他業種から転職しプロデューサーになった社員も在籍しています。 まずはお気軽に話を聞きにきてください!
about 1 year ago
1
プロデユーサー/アシスタント
クリエイティブな職場で戦略から考えるプロデューサーを目指したい若手募集!
■当社について 当社は商品・サービス開発に特化したデザインエージェンシーです。クライアントは日本を代表する大企業の新規事業開発部、ベンチャー企業、スタートアップまで幅広いことが特徴です。 マーケティングやコンセプトの設計から並走し、WEB、UI/UX、グラフィック、ムービーのデザインを一貫して制作。さらにデザインの機能を最大化するために、PRや、メディアバイイングまで統合してプランニングを行います。 ビジネスを「生み出すこと」と「加速させる」ために必要になる、あらゆる解決策をクライアントと共に作り上げていく。それが私たちの目指すデザインです。 ■仕事内容 当社のプロデューサーはクライアントの戦略的パートナーとして、課題・ニーズをヒアリングし、コミュニケーション全体の戦略立案から、全体設計を担当します。 入社後まずは、プロデューサーのアシスタントとしてチーム体制で担当するプロジェクトを進行していただきます。 ゆくゆくは以下のような業務をお任せしたいと考えております! ・クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ・サービスのプロトタイピング作成 ・UX調査の設計 ・制作チームの開発プロセス設計 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計)など 「新規事業やサービス開発に興味がある」「クリエイティブな現場で働きたい」「プロデューサーを目指したい」とお考えの方には、大きく成長できる場を提供できると思います。 【必須条件】 ▷toBの営業経験またはCSの経験1年以上 クライアントとの窓口になりながら業務を進めていきます。 クライアントのやりたいことや考えていることを引き出し、理解できることが重要です。 ▷マーケティング視点でクライアントの課題解決に向き合える方 クライアントの課題に対して、ユーザーがどんな人か/どんなメッセージをどのように伝えるべきか/表現方法はどうあ るべきかなどを整理しながら解決方法を日々探していきます。 ▷チャレンジ精神が強く、環境の変化に柔軟に対応できるなど、ベンチャー志向強めの方 SEESAWでは幅広いクライアントに対してプランニングを行います。様々な業界やサービスに興味を持ち、自分ごととして向き合える方にとっては、楽しみながら取り組んでいただけるお仕事です。 【やりがい】 大手広告代理店などとは違い、自社の都合に縛られることなく本質的な課題解決のために必要なことを考え、実行できる環境が当社にはございます。 広告だけではなく、新規サービスの立ち上げやアプリ開発などの幅広いタイプのプロジェクトに0→1フェーズから携わることができます。 幅広い業務を行う中で、様々なバックグラウンドを持つメンバーと共に考えを出し合い、お互いに切磋琢磨し合っています。経験の有無は関係なく、自分がやってみたいことに挑戦することができます。
about 1 year ago
1
チーフプロデューサー
新規事業開発やサービス開発に戦略設計から携われます!プロデューサー募集!
■当社について 当社は商品・サービス開発に特化したデザインエージェンシーです。クライアントは日本を代表する大企業の新規事業開発部、ベンチャー企業、スタートアップまで幅広いことが特徴です。 マーケティングやコンセプトの設計から並走し、WEB、UI/UX、グラフィック、ムービーのデザインを一貫して制作。さらにデザインの機能を最大化するために、PRや、メディアバイイングまで統合してプランニングを行います。 ビジネスを「生み出すこと」と「加速させる」ために必要になる、あらゆる解決策をクライアントと共に作り上げていく。それが私たちの目指すデザインです。 ■仕事内容 クライアントの戦略的パートナーとして、課題・ニーズをヒアリングし、コミュニケーション全体の戦略立案から、全体設計を行っていただくポジションです。 代理店やクライアントとの折衝のみならず、戦略フェーズからのブランディング、サービスのプロトタイピング作成、UX調査の設計および進行をお任せします。また、企画から制作・進行管理までのステークホルダーや案件全般のマネジメント業務を、ご自身が主体となって行っていただきます。 ■やりがい 広告だけではなく、新規サービスの立ち上げやアプリ開発などの幅広いタイプのプロジェクトに0→1フェーズから携わることができます。 案件によって規模もタイプも全く異なるため、プロジェクト進行中は壁にぶつかることも多くありますが、それを乗り越えプロジェクトを成功させたときには、大きな喜びと達成感を感じられます。
about 1 year ago
0
UI/UXデザイナー
クライアントワークで制作実績を積みたいUI/UXデザイナーを募集!
当社は、多摩美術大学を卒業後、博報堂にてアートディレクターとして数多くの賞を受賞した代表が率いる、新規事業開発やサービス開発に特化したデザインエージェンシーです。 クライアントは日本を代表する大企業の新規事業開発部、ベンチャー企業、スタートアップまで幅広いことが特徴です。 マーケティングやコンセプトの設計から並走し、UI/UX、WEB、グラフィック、ムービーのデザインを一貫して制作。さらにデザインの機能を最大化するために、PRや、メディアバイイングまで統合してプランニングを行います。 「2016 56th ACC CM FESTIVAL」のインタラクティブ部門ニューテクノロジー賞や、アジア太平洋地域最大の広告祭の一つ「ADFEST 2017」(第20回アジア太平洋広告祭)の「MOBILE LOTUS BRONZE」受賞など、国内外問わず、多くの賞を受賞する作品を手掛けております。 《お任せしたいこと》 アプリ及びWebのデザインやデザインディレクションをしていただきます。デザイン業務のみならずユーザーへのヒアリングや構造の設計含め、企画段階から携わっていただく予定です。 表面的なデザインだけではなく、お客様のニーズヒアリング、企画、プロトタイプ、UI/UXデザインなどアプリのバリューチェーンに関わる様々な範囲で「広義なデザイン力」を発揮してもらいたいと考えております。 具体的には ■UX設計/リサーチ ・定性調査(デプスインタビュー/FGIなど) ・ペルソナ設計 ・カスターマージャーニーマップ構築 ・アイディエーション ■サービス/プロダクト設計 ・要件定義 ・プロトタイピング ・UIデザイン ・ユーザービリティテスト/UX調査 《SEESAWの仕事の魅力》 現在社員数は19名のため、全員が裁量を大きく持って仕事をしております。 任される仕事の量や、責任、権限も多く、大変なこともありますが、その分「自分の手で手掛けた」という手触り感は増すかと思います。 《作業環境》 チャット: Slack,Chatwork デザインツール: Adobe XD/Photoshop/Illustrator/Sketch/Zeplin OS: Mac
over 1 year ago
0
UI/UXデザイナー
デザインの力で新しいビジネスを生み出すUX/UIデザイナー募集!
■仕事内容 クライアントのニーズに応えるためのアプリ・Webデザインを形にするため、ディレクターやエンジニアと共に、ユーザー体験の設計やサービスのコンセプト設計などの戦略部分から関わっていただき、インターフェースの設計から作成、ユーザビリティテストまで一貫して行っていただきます。 ■仕事のやりがい 上流の設計レベルからデザインに携わるポジションです。 表現だけではなく、ユーザー体験をゼロから設計し、本質的なゴールと魅力的なアウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【業務詳細】 UX設計/リサーチ ・定性調査(デプスインタビュー/FGIなど) ・ペルソナ設計 ・カスターマージャーニーマップ構築 ・アイディエーション サービス/プロダクト設計 ・要件定義 ・プロトタイピング ・UIデザイン ・ユーザービリティテスト/UX調査 【作業環境】 チャット: Slack,Chatwork デザインツール: Adobe XD/Photoshop/Illustrator/Sketch/Zeplin OS: Mac <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 【求める条件】 ・UIUXの実務経験2年以上 ・ネイティブアプリのUIデザイン経験 ・Webデザイン・コーディングの実務経験がある方 ・プロセス設計からユーザビリティテスまで全行程を任せられる方 【歓迎条件】 ・コードやディレクションなどのデザイン以外の経験 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは一度話を聞きに来ませんか?
over 1 year ago
0
UI/UX Designer
クライアントの課題解決を戦略的に実行できるUX/UIデザイナー募集!
当社はアプリ/Web/グラフィックデザイン・動画制作・広告運用・PRといった幅広い実行力を備え、クライアントの課題にゼロから向き合い、デザイン観点から解決に導くことを強みとしております。 クライアントは日本を代表する大企業の新事業開発部、ベンチャー、スタートアップまで幅広いことが特徴です。 ■仕事内容 クライアントのニーズに応えるためのアプリ・Webデザインを形にするため、ディレクターやエンジニアと共に、ユーザー体験の設計やサービスのコンセプト設計などの戦略部分から関わっていただき、インターフェースの設計から作成、ユーザビリティテストまで一貫して行っていただきます。 【業務詳細】 UX設計/リサーチ ・定性調査(デプスインタビュー/FGIなど) ・ペルソナ設計 ・カスターマージャーニーマップ構築 ・アイディエーション サービス/プロダクト設計 ・要件定義 ・プロトタイピング ・UIデザイン ・ユーザービリティテスト/UX調査 【作業環境】 チャット: Slack,Chatwork デザインツール: Adobe XD/Photoshop/Illustrator/Sketch/Zeplin OS: Mac 【仕事のやりがい】 上流の設計レベルからデザインに携わるポジションです。 表現だけではなく、ユーザー体験をゼロから設計し、本質的なゴールと魅力的なアウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。
over 1 year ago
1
UI/UX Designer
クライアントの課題をデザインの力で解決に導くUI /UXデザイナーを募集!
SEESAWのデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、UIUXデザインを通じてユーザビリティを追求していけます。 ◆具体的には・・・ デザイナーとしてプロジェクト発足時より参加し、クライアントと共にサービスのUIUX設計や実装まで幅広く担当していただきます。 <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 【仕事のやりがい】 上流の設計レベルからデザインに携わるポジションです。 デザイン表現だけでははく、ユーザー体験をゼロから設計し、質の高いアウトプットをすることを目指しています。 スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的なアウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【求める条件】 ・UIUXの実務経験2年以上 ・Webデザイン・コーディングの実務経験がある方 ・プロセス設計からユーザビリティテスまで全行程を任せられる方 【歓迎条件】 ・代理店案件経験 ・コードやディレクションなどのデザイン以外の経験 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは一度話を聞きに来ませんか?
over 1 year ago
0
WEBディレクター
クライアントの課題をデザイン戦略で解決したいWEBディレクターを募集!
SEESAWはクライアントの課題にゼロから向き合うクリエイティブパートナーとなることを常に目指し、表面的ではないデザインを追求してきました。 弊社のWebディレクターはクライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。 クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる方。そんなビジネス思考のWebディレクターにチームとプロジェクトのリードをお任せしたいと考えています。 特にこんなタイプのWebディレクターは大歓迎です! ■技術に強い開発ディレクター型 ■自ら企画アイデアを出すプランナー型 ■複雑な案件/大型クライアントにも対峙できる営業型 【業務内容】 ・Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) ※上流工程から下流工程までのすべてに携わることができます。 【求める条件】 ・Webのディレクターか、プロデューサーとしての実務経験3年以上 ・クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ・エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ・デザイナー、又はエンジニア経験者 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 ご興味を持っていただけた方、ぜひご応募下さい!
over 1 year ago
0
UI/UX Designer
ユーザーに一歩踏み込んだデザインを追求し、成長し続けたい人を募集!
SEESAWのデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、UIUXデザインを通じてユーザビリティを追求していけます。 ◆具体的には・・・ デザイナーとしてプロジェクト発足時より参加し、クライアントと共にサービスのUIUX設計や実装まで幅広く担当していただきます。 <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 【仕事のやりがい】 上流の設計レベルからデザインに携わるポジションです。 デザイン表現だけでははく、ユーザー体験をゼロから設計し、質の高いアウトプットをすることを目指しています。 スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的なアウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【求める条件】 ・UIUXの実務経験2年以上 ・Webデザイン・コーディングの実務経験がある方 ・プロセス設計からユーザビリティテスまで全行程を任せられる方 【歓迎条件】 ・代理店案件経験 ・コードやディレクションなどのデザイン以外の経験 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは一度話を聞きに来ませんか?
over 1 year ago
0
UI/UX Designer
デザインでこれまでにない価値を生み出すUIUXデザイナー募集!
SEESAWのデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、UIUXデザインを通じてユーザビリティを追求していけます。 ◆具体的には・・・ デザイナーとしてプロジェクト発足時より参加し、クライアントと共にサービスのUIUX設計や実装まで幅広く担当していただきます。 <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 【仕事のやりがい】 上流の設計レベルからデザインに携わるポジションです。 デザイン表現だけでははく、ユーザー体験をゼロから設計し、質の高いアウトプットをすることを目指しています。 スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的なアウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【求める条件】 ・UIUXの実務経験2年以上 ・Webデザイン・コーディングの実務経験がある方 ・プロセス設計からユーザビリティテスまで全行程を任せられる方 【歓迎条件】 ・代理店案件経験 ・コードやディレクションなどのデザイン以外の経験 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは一度話を聞きに来ませんか?
over 1 year ago
0
UI/UX Designer
デザインの上流からコミットできる制作会社でUI /UXデザイナー募集!
SEESAWのWebデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていけます。 ◆どんな人に合っているの? 現在、 「Webサイトのデザイン企画、制作」 「ビジュアル表現のディレクション」 が出来ていて、 「クライアントに対してのコンセプトや戦略立案」 「デザイン×ビジネス思考でのアプローチによりデザイン設計」 「既存アプローチにとらわれない、0→1のサービス開発」 にチャレンジしたい人にはぴったりの職場です。 ◆具体的には・・・ <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは話を聞きに来てみませんか?
over 1 year ago
0
UI/UX Designer
設計から表現まで。サービスの根本から課題解決に携わりたいデザイナー
SEESAWのWebデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていけます。 ◆どんな人に合っているの? 現在、 「Webサイトのデザイン企画、制作」 「ビジュアル表現のディレクション」 が出来ていて、 「クライアントに対してのコンセプトや戦略立案」 「デザイン×ビジネス思考でのアプローチによりデザイン設計」 「既存アプローチにとらわれない、0→1のサービス開発」 にチャレンジしたい人にはぴったりの職場です。 ◆具体的には・・・ <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは話を聞きに来てみませんか?
over 1 year ago
1
UI/UX Designer
サービスの戦略や設計から携わりたい!デザイナーを募集!
SEESAWのデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていけます。 ◆どんな人に合っているの? 現在、 「Webサイトのデザイン企画、制作」 「ビジュアル表現のディレクション」 が出来ていて、 「クライアントに対してのコンセプトや戦略立案」 「デザイン×ビジネス思考でのアプローチによりデザイン設計」 「既存アプローチにとらわれない、0→1のサービス開発」 にチャレンジしたい人にはぴったりの職場です。 ◆具体的には・・・ デザイナーとしてプロジェクト発足時より参加し、クライアントと共にサービスのUIUX設計や実装まで幅広く担当していただきます。 <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 ◆必要なスキル Webデザインの実務経験、又はUIUXデザインの実務経験 デザイン表現だけでははく、ユーザー体験を0から設計していくポジションです。 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは話を聞きに来ませんか?
over 1 year ago
2
UI/UX Designer
ユーザーを起点に考え、設計から実装までやりたいデザイナーを募集!
SEESAWのデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていけます。 ◆どんな人に合っているの? 現在、 「Webサイトのデザイン企画、制作」 「ビジュアル表現のディレクション」 が出来ていて、 「クライアントに対してのコンセプトや戦略立案」 「デザイン×ビジネス思考でのアプローチによりデザイン設計」 「既存アプローチにとらわれない、0→1のサービス開発」 にチャレンジしたい人にはぴったりの職場です。 ◆具体的には・・・ デザイナーとしてプロジェクト発足時より参加し、クライアントと共にサービスのUIUX設計や実装まで幅広く担当していただきます。 <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 ◆必要なスキル Webデザインの実務経験、又はUIUXデザインの実務経験 デザイン表現だけでははく、ユーザー体験を0から設計していくポジションです。 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは話を聞きに来ませんか?
over 1 year ago
0
UI/UX Designer
表現だけじゃなく戦略・設計から携わりたいデザイナーを募集!
SEESAWのWebデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていけます。 ◆どんな人に合っているの? 現在、 「Webサイトのデザイン企画、制作」 「ビジュアル表現のディレクション」 が出来ていて、 「クライアントに対してのコンセプトや戦略立案」 「デザイン×ビジネス思考でのアプローチによりデザイン設計」 「既存アプローチにとらわれない、0→1のサービス開発」 にチャレンジしたい人にはぴったりの職場です。 ◆具体的には・・・ <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは話を聞きに来てみませんか?
over 1 year ago
0
Webデザイナー
デザイン表現からデザイン戦略へシフトしたいWebの方募集します!
SEESAWのWebデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていけます。 ◆どんな人に合っているの? 現在、 「Webサイトのデザイン企画、制作」 「ビジュアル表現のディレクション」 が出来ていて、 「クライアントに対してのコンセプトや戦略立案」 「デザイン×ビジネス思考でのアプローチによりデザイン設計」 「既存アプローチにとらわれない、0→1のサービス開発」 にチャレンジしたい人にはぴったりの職場です。 ◆具体的には・・・ <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは話を聞きに来てみませんか?
almost 2 years ago
0
Webデザイナー
フリーランスも歓迎!サービス開発に特化した制作会社に遊びにきませんか?
SEESAWでは現在以下のような方をお探ししております。 ◆ビジュアル表現のディレクション経験があり、戦略段階からプロジェクトに入りたいWebデザイナー ◆上流工程から参画した経験があり、もっと裁量をもって働きたいWebアートディレクター ◆ディレクション経験はないけど、作品のクオリティには自身があります!というWebデザイナー SEESAWのデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていける環境です。 また、プロジェクトベースで参画いただけるフリーランスの方も随時お探ししております。 まずは気軽な気持ちで、「話を聞きに行きたい」よりご連絡ください!
almost 2 years ago
1
Webデザイナー
表現のデザインは十分やった。次は戦略から入りたい!Webデザイナー募集
SEESAWのWebデザイナーはビジュアルデザインだけでなく、企画設計やコンセプトメイキングなどの上流工程からプロジェクトに参加します。多種多様な案件に関わりながら、デザイナーやアートディレクターとしてのスキルを高めていけます。 ◆どんな人に合っているの? 現在、 「Webサイトのデザイン企画、制作」 「ビジュアル表現のディレクション」 が出来ていて、 「クライアントに対してのコンセプトや戦略立案」 「デザイン×ビジネス思考でのアプローチによりデザイン設計」 「既存アプローチにとらわれない、0→1のサービス開発」 にチャレンジしたい人にはぴったりの職場です。 ◆具体的には・・・ <事例1>上場企業 × サービス開発(UX/ゲーム) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/111136 モバイルゲーム事業を主軸にサービスを展開している上場企業とタッグを組み、新感覚のデジタルゲームの開発。サービスの発案から入り、UI/UX・Web・動画・グラフィックとクリエイティブ全般を一貫して制作するため、アートディレクターはクライアントと戦略立案からビジュアル表現の管理まで担当します。 <事例2>一般社団法人 × サービス開発(サービス/PR/デザイン) https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ 「ゴミになるはずのペットボトルを心肺蘇生のトレーニングキットとして代替する」という事業をつくるため、一般社団法人とタッグを組み、大手企業を巻き込んで行なった案件。アートディレクターは事業開発から、グラフィックや動画などの表現ディレクションまでを担当します。 <事例3> スタートアップ × ブランド立ち上げ(ブランディング/PR/出資) https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/85291 スタートアップ企業が展開するアパレルブランドの立ち上げを担当。SEESAW全体としては、ブランディング・マーケティング・PRなどを含む統合的なデザイン領域のおいて事業作りを進め、出資も行なった案件。アートディレクターはこの中で、コンセプト立案から携わり、ネーミングやロゴ、Webなどの制作までを管理します。 サービスの根幹から「好き」を設計することに興味がある方! まずは話を聞きに来てみませんか?
almost 2 years ago
1
Webディレクター
サービス開発に特化した制作会社で、組織強化を担うWebディレクターを募集!
SEESAWはクライアントの課題にゼロから向き合うクリエイティブパートナーとなることを常に目指し、表面的ではないデザインを追求してきました。 弊社のWebディレクターはクライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。 クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる方。そんなビジネス思考のWebディレクターにチームとプロジェクトをリードをお任せしたいと考えています。 特にこんなタイプのWebディレクターは大歓迎です! ■技術に強い開発ディレクター型 ■自ら企画アイデアを出すプランナー型 ■複雑な案件/大型クライアントにも対峙できる営業型 【業務内容】 ・Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) ※上流工程から下流工程までのすべてに携わることができます。 【求める条件】 ・Webのディレクターか、プロデューサーとしての実務経験3年以上 ・クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ・エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ・デザイナー、又はエンジニア経験者 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 ご興味を持っていただけた方、ぜひご応募下さい!
almost 2 years ago
0
Webデザイナー
0→1に興味があるWebデザイナーを募集!
現在SEESAWでは、デジタルデザインを得意とする、WEB領域のチーフデザイナーを大募集しています◎ Webは「ブランディング強化」や「新規顧客の獲得」、「既存顧客とのエンゲージメント向上」など、企業の目的を達成するためのツールのひとつ。 Webやアプリの制作を行うからには、目的の達成が非常に重要だと考えます。 クライアントからの要望を鵜呑みにするのではなく、直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など、相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていくのが私たちの仕事です。 「納品して終わり」というのではなく、クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案しています。 直接取引案件85%の当社なら、直接クライアントとやり取りをして、高いモチベーションで仕事に取り組めます。 デザイナーとしての実務経験を活かしつつ、「ビジネス視点」も取り入れた企画ができるデザイナーになりたい!という方や、チームをまとめてみたい!という意欲のある方大歓迎。 時代をリードするような仕事を、人々の心を震わせるような喜びを、SEESAWで一緒に創りませんか。
almost 2 years ago
2
Webデザイナー
デザインの力でサービスを生み出し、発信する。Webデザイナー募集!
現在SEESAWでは、デジタルデザインを得意とする、WEB領域のチーフデザイナーを大募集しています◎ Webは「ブランディング強化」や「新規顧客の獲得」、「既存顧客とのエンゲージメント向上」など、企業の目的を達成するためのツールのひとつ。 Webやアプリの制作を行うからには、目的の達成が非常に重要だと考えます。 クライアントからの要望を鵜呑みにするのではなく、直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など、相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていくのが私たちの仕事です。 「納品して終わり」というのではなく、クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案しています。 直接クライアントとやり取りをして、高いモチベーションで仕事に取り組めます。 小中規模案件を制作してきて、もっと大規模な案件に関わりたい!という方や、チームをまとめてみたい!という意欲のある方大歓迎。 時代をリードするような仕事を、人々の心を震わせるような喜びを、SEESAWで一緒に創りませんか。
about 2 years ago
1
UI/UXデザイナー
ビジネス視点を取り入れた企画ができるデザイナーを目指しませんか?
現在SEESAWでは、デジタルデザインを得意とする、WEB領域のチーフデザイナーを大募集しています◎ Webは「ブランディング強化」や「新規顧客の獲得」、「既存顧客とのエンゲージメント向上」など、企業の目的を達成するためのツールのひとつ。 Webやアプリの制作を行うからには、目的の達成が非常に重要だと考えます。 クライアントからの要望を鵜呑みにするのではなく、直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など、相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていくのが私たちの仕事です。 「納品して終わり」というのではなく、クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案しています。 直接クライアントとやり取りをして、高いモチベーションで仕事に取り組めます。 デザイナーとしての実務経験を活かしつつ、「ビジネス視点」も取り入れた企画ができるデザイナーになりたい!という方や、チームをまとめてみたい!という意欲のある方大歓迎。 時代をリードするような仕事を、人々の心を震わせるような喜びを、SEESAWで一緒に創りませんか。
about 2 years ago
3
Webデザイナー
経験を活かしてキャリアアップをしたいWebデザイナー募集!/リーダー候補
現在SEESAWでは、デジタルデザインを得意とする、WEB領域のチーフデザイナーを大募集しています◎ SEESAWのWEBデザイナーが携わる領域は幅広く、デジタル×デザイン技術を使って新規案件のアプリ開発、キャンペーンサイト・コーポレートサイト・ブランドサイト・プロモーション、デザインマーケティング…等の業務を行っています。見やすさ使いやすさを優先することもあれば、ユニークさや動きのあるデザインを求められることもあります。 今や、誰もがインターネットで情報を検索する時代。あなたの作ったプロダクトが、ユーザーのはじめて触れる情報になる可能性は十分あります。ユーザーさんのイメージを決める大事な仕事、責任のある仕事だからこそ、達成感も大きいはずです。新しい領域のデザインに挑戦し続け、エンジニア・ディレクターとチームとなって、洗練されたデジタルクリエイティブの制作を楽しんでいただける方、ぜひご応募ください。 SEESAWは現在20名弱の規模の小さなデザインプロダクションですが、今後大きく成長していきたいと考えています。 デジタル領域を強みにするSEESAWにとって、WEB領域のチーフデザイナーは組織の柱となる存在です。 今後のキャリアで悩まれているシニアのWEBデザイナーさん、ぜひ次のステップとして、SEESAWでのチーフデザイナーの仕事を検討いただけると嬉しいです。 ご応募お待ちしています。
over 2 years ago
1
Webデザイナー
大規模案件に挑戦したいWebデザイナーを募集!リーダー候補
現在SEESAWでは、デジタルデザインを得意とする、WEB領域のチーフデザイナーを大募集しています◎ Webは「ブランディング強化」や「新規顧客の獲得」、「既存顧客とのエンゲージメント向上」など、企業の目的を達成するためのツールのひとつ。 Webやアプリの制作を行うからには、目的の達成が非常に重要だと考えます。 クライアントからの要望を鵜呑みにするのではなく、直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など、相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていくのが私たちの仕事です。 「納品して終わり」というのではなく、クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案しています。 直接クライアントとやり取りをして、高いモチベーションで仕事に取り組めます。 小中規模案件を制作してきて、もっと大規模な案件に関わりたい!という方や、チームをまとめてみたい!という意欲のある方大歓迎。 時代をリードするような仕事を、人々の心を震わせるような喜びを、SEESAWで一緒に創りませんか。
over 2 years ago
0
WEBデザイナー
個性を活かしたデザインを追求する!WEB領域のチーフデザイナー募集
現在SEESAWでは、デジタルデザインを得意とする、WEB領域のチーフデザイナーを大募集しています◎ SEESAWのWEBデザイナーが携わる領域は幅広く、デジタル×デザイン技術を使って新規案件のアプリ開発、キャンペーンサイト・コーポレートサイト・ブランドサイト・プロモーション、デザインマーケティング…等の業務を行っています。見やすさ使いやすさを優先することもあれば、ユニークさや動きのあるデザインを求められることもあります。 今や、誰もがインターネットで情報を検索する時代。あなたの作ったプロダクトが、ユーザーのはじめて触れる情報になる可能性は十分あります。ユーザーさんのイメージを決める大事な仕事、責任のある仕事だからこそ、達成感も大きいはずです。新しい領域のデザインに挑戦し続け、エンジニア・ディレクターとチームとなって、洗練されたデジタルクリエイティブの制作を楽しんでいただける方、ぜひご応募ください。 SEESAWは現在20名弱の規模の小さなデザインプロダクションですが、今後大きく成長していきたいと考えています。 デジタル領域を強みにするSEESAWにとって、WEB領域のチーフデザイナーは組織の柱となる存在です。 今後のキャリアで悩まれているシニアのWEBデザイナーさん、ぜひ次のステップとして、SEESAWでのチーフデザイナーの仕事を検討いただけると嬉しいです。 ご応募お待ちしています。
over 3 years ago
5
Job postings for Project/Product Management
Webディレクター
NEW
求む!制作会社経験者 新たなステップに進みたいWebディレクター募集
■仕事内容 全社的にWebやグラフィックを中心に、アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供することを主軸に動いています。 その中でも、プロジェクトを俯瞰して進行する、Web制作のプロフェッショナルとして活躍するお仕事です。 具体的には ・WebサイトやWebサービスなどの制作進行 ・クライアントと現場のコミュニケーション ・様々な方法を用いたリサーチ ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『Webディレクターとしてジャンル問わず多くの案件に携わり経験を積みたい』 『クリエイターとしてチームで働きたい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 数年後には制作チームのメンバー全員を引っ張れるようなディレクターへと成長いただけたらと思っています。 ジュニア〜リーダーレベルの幅広い層で採用を行っておりますので、お気軽にご応募ください。 ■やりがい ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するディレクターになりたい方にピッタリです。 また、社内にはデザインの知識や経験が豊富なデザイナーやアートディレクターが在籍しており、デザイナーと蜜にプロジェクトを進めることができます。ディレクターの意見も重要視される現場です。 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・Webディレクターとしてのクライアントワーク経験(経験年数1年以上) ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・クライアントとの折衝の経験 ・Webデザインの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・Adobe XDなどを使ワイヤーフレームの作成ができる ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
1 day ago
0
プロデューサー
ブランディングのプロとして第一線で活躍する ブランドプロデューサー募集
■仕事内容 ブランディング戦略でクライアントに価値を提供する ブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「ブランディングに強いプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ○こんな人にオススメです 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『いままでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『クライアントと近い立場で大きなプロジェクトを牽引していきたい』 『いつかは自分が主体となり新しいビジネスを始めたい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 ・クライアントワークの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
19 days ago
0
Webディレクター
ジャンルを問わず広く経験を積みたい 課題解決型Webディレクター募集
■仕事内容 全社的にWebやグラフィックを中心に、アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供することを主軸に動いています。 その中でも、プロジェクトを俯瞰して進行する、Web制作のプロフェッショナルとして活躍するお仕事です。 具体的には ・WebサイトやWebサービスなどの制作進行 ・クライアントと現場のコミュニケーション ・様々な方法を用いたリサーチ ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『Webディレクターとしてジャンル問わず様々な案件に携わりたい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 数年後には制作チームのメンバー全員を引っ張れるようなディレクターやプロデューサーへと成長いただけたらと思っています。 ■やりがい ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するディレクターになりたい方にピッタリです。 また、社内にはデザインの知識や経験が豊富なデザイナーやアートディレクターが在籍しており、デザイナーと蜜にプロジェクトを進めることができます。ディレクターの意見も重要視される現場です。 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・Webディレクターとしてのクライアントワーク経験(経験年数1年以上) ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・クライアントとの折衝の経験 ・Webデザインの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・Adobe XDなどを使ワイヤーフレームの作成ができる ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
29 days ago
0
Webディレクター
上流からクリエイティブをコントロールしたい!Webディレクター募集
■仕事内容 Webやグラフィックを中心に、アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供すること 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・利益の設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントと現場のコミュニケーション ・様々な方法を用いたリサーチ ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『デザインの知識を活かしてコンサルティングをやってみたい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 数年後には制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、 そんなディレクターやプロデューサーへと成長いただけたらと思っています。 ■やりがい ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するディレクターになりたい方にピッタリです。 マスメディアからスタートアップまで、領域を越えた様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサル』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 ・クライアントワークでの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ワイヤーフレームの作成ができる デザインコンサルの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
about 1 month ago
0
プロデューサー/ディレクター
戦略→実行!UXデザイン×ブランディングで勝負したいプロデューサー募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ・クライアントとの折衝 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた制作のディレクション・進行 ※上記で特に詳しい分野がある方優遇 ○こんな人にオススメです 『デザインやクリエイティブの制作に携わることが好き』 『クライアントワークでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『スピード感を持ってたくさんの案件に携わりたい、経験したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『営業、進行、自ら手を動かしクリエイティブを導く力を付けて市場価値の高い人材になりたい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していくので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・Web制作における知識 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
about 1 month ago
0
プロデューサー
マーケティングの知識を活かしてクリエイティブで戦う!プロデューサー募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・クライアントとの折衝 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた制作のディレクション・進行 ○こんな人にオススメです 『クリエイティブの制作に携わることが好き、より大きなプロジェクトに携わりたい』 『マーケティングでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『ベンチャー企業を自らの手でグロースさせたい、チームビルディングに興味がある』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 現在はまだまだ少人数の小さな会社ですが、今後はスピード感を持ってグロースさせていく予定です。 そんな成長途中のSEESAWで、最強のプロデューサーチームを作り上げていくメンバーを探しています。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークの経験 ・Web制作における知識 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
2 months ago
1
プロデューサー
最強プロデューサー軍団を作りたい!!リードプロデューサー募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ・クライアントとの折衝 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた制作のディレクション・進行 ○こんな人にオススメです 『クリエイティブの制作に携わることが好き、より大きなプロジェクトに携わりたい』 『クライアントワークでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『営業、進行、自ら手を動かしクリエイティブを導く力を付けて市場価値の高い人材になりたい』 『ベンチャー企業を自らの手でグロースさせたい、チームビルディングに興味がある』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 現在はまだまだ少人数の小さな会社ですが、今後はスピード感を持ってグロースさせていく予定です。 そんな成長途中のSEESAWで、最強のプロデューサーチームを作り上げていくメンバーを探しています。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークの経験 ・Web制作における知識 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
2 months ago
0
プロデューサー/ディレクター
戦略立案から制作までとにかく裁量を持ってチャレンジしたいプロデューサー募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ・クライアントとの折衝 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた制作のディレクション・進行 ○こんな人にオススメです 『クリエイティブの制作に携わることが好き』 『クライアントワークでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『営業、進行、自ら手を動かしクリエイティブを導く力を付けて市場価値の高い人材になりたい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークの経験 ・Web制作における知識 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
3 months ago
0
プロデューサー
クライアントワーク経験者求む!制作の幅を広げたいプロデューサー募集
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ・クライアントとの折衝 ○こんな人にオススメです 『クリエイティブの制作に携わることが好き』 『クライアントワークでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
4 months ago
0
プロデューサー
ブランディングのプロとして第一線で活躍する・プロデューサー募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ○こんな人にオススメです 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『いままでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『クライアントと近い立場で大きなプロジェクトを牽引していきたい』 『いつかは自分が主体となり新しいビジネスを始めたい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ・クライアントワークの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
5 months ago
0
プロデューサー
クリエイティブ業界でディレクターからプロデューサーに進化したい方、募集!
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ○こんな人にオススメです 『ディレクターとして進行管理以上の仕事がしたい』 『いままでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
7 months ago
0
プロデューサー
デザインの力でビジネスを加速させたいプロデューサーさん探しています!
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・利益の設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントと現場のコミュニケーション ・様々な方法を用いたリサーチ ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『デザインの知識を活かしてコンサルティングをやってみたい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 数年後には制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、 そんなプロデューサーへと成長いただけたらと思っています。 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、領域を越えた様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークでの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験、 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
7 months ago
1
統合ディレクター
デザイン×コンサルで本質から課題解決したいディレクター募集
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・利益の設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントと現場のコミュニケーション ・様々な方法を用いたリサーチ ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『デザインの知識を活かしてコンサルティングをやってみたい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 数年後には制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、 そんなディレクターやプロデューサーへと成長いただけたらと思っています。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するディレクターになりたい方にピッタリです。 マスメディアからスタートアップまで、領域を越えた様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサル』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ・クライアントワークでの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ワイヤーフレームの作成ができる デザインコンサルの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
9 months ago
0
統合ディレクター
UI/UXもブランディングもやりたい!総合ディレクターアシスタント募集
UI/UXにもブランディングにも領域を広げていきたい総合ディレクターアシスタントを募集しています。 ■仕事内容 デザイナーやエンジニアと協業しながら、 サービス開発から広告運用・PRまで、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供します。 例えば… ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境です。 制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩んでいる方、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 デジタルのデザインだけでも、広告のデザインだけでもなく、幅広い領域を経験できるのも弊社で働く面白さのひとつです。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・クライアントワーク、BtoBでの業務経験1年以上(法人営業など対企業の取引) ■歓迎条件 ・広告代理店/クリエイティブエージェンシー/制作会社でのディレクター経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください。お待ちしております!
11 months ago
0
ディレクター
スタートアップの新ビジネスや大手の広告戦略を考える!WEBディレクター募集
SEESAWのWEBの仕事の多くは、スタートアップ企業や大手広告代理店がクライアントです。 WEBディレクターはクライアントと一緒に考え、新サービスを世に送り出します。 下請けではなく、正真正銘のパートナー。 WEBやアプリサービスのデザイン部分をすべて任されるプロジェクトも多数あります。 (ポートフォリオには載せているものは作例のごく一部です) クライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWEBのあり方を企画段階から考え、形にしていく仕事です。クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる、ビジネス思考のWEBディレクターとしてプロジェクトに携わっていただきます。 ・新しいアイディアを考えることが好き、新たな価値を生み出したい ・クライアントとのつなぎ役ではなく、ブレーンとして活躍したい ・サービス全体のディレクション、コンサルティングをしたい 上記に興味のある方にオススメのポジションです! お気軽にご連絡ください。
11 months ago
0
Webディレクター
国内外大型アワードで多数受賞歴を誇る制作会社でWebディレクターを募集!
当社は商品・サービス開発に特化したデザインエージェンシーです。クライアントは日本を代表する大企業の新規事業開発部、ベンチャー企業、スタートアップまで幅広いことが特徴です。 マーケティングやコンセプトの設計から並走し、WEB、UI/UX、グラフィック、ムービーのデザインを一貫して制作。さらにデザインの機能を最大化するために、PRや、メディアバイイングまで統合してプランニングを行います。 ビジネスを「生み出すこと」と「加速させる」ために必要になる、あらゆる解決策をクライアントと共に作り上げていく。それが私たちの目指すデザインです。 ■博報堂でアートディレクターを務めた代表の元でクリエイティブ力を磨きませんか? 「2016 56th ACC CM FESTIVAL」のインタラクティブ部門ニューテクノロジー賞や、アジア太平洋地域最大の広告祭の一つ「ADFEST 2017」(第20回アジア太平洋広告祭)の「MOBILE LOTUS BRONZE」受賞など、国内外問わず、多くの賞を受賞する作品を手掛けております。 代表ほか、優秀な若手デザイナーが多く在籍する当社では、仕事を通じて大きく成長できるかと思います。 ■仕事内容 Web/アプリのサービス開発からリリースに向けてデザイナーやエンジニアの指揮をとり、クライアントへのヒアリングから企画提案、制作、リリース後のアフターフォローまで一気通貫でお任せします。 ・企画、デザイン、構成の提案、開発進行 ・ユーザーターゲティング、ニーズを踏まえた機能改善企画、仕様策定 ・フロントエンド、バックエンド含めた開発進行 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど)
about 1 year ago
0
Webディレクター
Webディレクターとして裁量を大きく持ちたい・成長したい人を募集!
当社はまだ世にない商品・サービスを0から生み出しグロースさせることに特化したデザインエージェンシーです。 クライアントは日本を代表する大企業の新規事業開発部、ベンチャー企業、スタートアップまで幅広いことが特徴です。 マーケティングやコンセプトの設計から並走し、WEB、UI/UX、グラフィック、ムービーのデザインを一貫して制作。さらにデザインの機能を最大化するために、PRや、メディアバイイングまで統合してプランニングを行います。 ■募集背景 事業拡大のための増員募集となります。 制作チームを束ね、クライアントの新ビジネス立ち上げやプロダクト開発を成功に導いてくれるWebディレクターを募集します。 「裁量を大きく持ちたい」「もっと幅広い案件に携わりたい」「自分自身の価値を高めたい」とお考えの方には、大きく成長できる場を提供できると思います。 ■ポジションの魅力 Webサイト制作、Web/アプリのサービス開発からリリースに向けてデザイナーやエンジニアの指揮をとり、プロジェクトを統括していただく役割です。クライアントへのヒアリングから企画提案、納品後のアフターフォローまで一気通貫でお任せします。 また、進行管理に限らずプロモーションやブランディングに係る業務をしていただくことで、多面的にWebマーケティングに携わることになり、いわゆるWebディレクターのみにとどまらず自身のスキルを伸ばすことが可能であるため、やりがいの大きなポジションとなっております。 ■仕事内容 ・企画、デザイン、構成の提案 ・フロントエンド、バックエンド含めた開発進行 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど)
over 1 year ago
0
統合ディレクター
大手からベンチャーまで幅広いクライアントと共にビジネスを作るディレクター!
■仕事内容 クライアントの戦略的パートナーとして、課題・ニーズをヒアリングし、コミュニケーション全体の戦略立案から、全体設計を行っていただくポジションです。 代理店やクライアントとの折衝のみならず、戦略フェーズからのブランディング、サービスのプロトタイピング作成、UX調査の設計および進行をお任せします。また、企画から制作・進行管理までのステークホルダーや案件全般のマネジメント業務を、ご自身が主体となって行っていただきます。 具体的には ・クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ・社内外でのワークショップ(カスタマージャーニーマップやサービスブループリントの作成) ・制作チームの開発プロセス設計&マネジメント ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ■やりがい 広告だけではなく、新規サービスの立ち上げやアプリ開発などの幅広いタイプのプロジェクトに0→1フェーズから携わることができます。 案件によって規模もタイプも全く異なるため、プロジェクト進行中は壁にぶつかることも多くありますが、それを乗り越えプロジェクトを成功させたときには、大きな喜びと達成感を感じられます。
over 1 year ago
1
Webディレクター
クリエイティブの力で0からサービスを生み出したいWebディレクター募集!
■やりがい 当社はゼロからイチを作る案件を多く持っているため、デザインの元となるコンセプトからクライアントと相談し共に作り上げていく、まさに【デザインの原点】に触れながら仕事ができる環境です。 Webサイトの制作だけでなく、より高度なWeb/アプリサービスのアートディレクションを任される大きなプロジェクトも多数あります。 ■仕事内容 Web/アプリのサービス開発からリリースに向けてデザイナーやエンジニアの指揮をとり、クライアントへのヒアリングから企画提案、制作、リリース後のアフターフォローまで一気通貫でお任せします。 ・企画、デザイン、構成の提案、開発進行 ・ユーザーターゲティング、ニーズを踏まえた機能改善企画、仕様策定 ・フロントエンド、バックエンド含めた開発進行 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど)
over 1 year ago
1
Webディレクター
新規事業開発やブランディング領域に挑戦したいWebディレクターを募集!
■仕事内容 Web/アプリのサービス開発からリリースに向けてデザイナーやエンジニアの指揮をとり、クライアントへのヒアリングから企画提案、制作、納品後のアフターフォローまで一気通貫でお任せします。 制作チーム全体の成長を担うWebディレクターとして、プロジェクトに携わっていただきます。 特にこんなタイプのWebディレクターは大歓迎です! ▷チームワークを大切だと考え、個人の成長だけでなくチームの成長に貢献していく考えを持っている方 ▷デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに関心が高い方 ▷クライアントパートナーの事業を深く理解し、コミットする姿勢 【業務内容】 ・Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) ※上流工程から下流工程までのすべてに携わることができます。 【求める条件】 ・Webディレクターとしての実務経験3年以上 ・クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ・エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ・デザイナー、又はエンジニア経験者 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 ご興味を持っていただけた方、ぜひご応募下さい!
over 1 year ago
1
統合ディレクター
クライアントの課題をデザインの力で一緒に解決していけるディレクターを募集!
■仕事内容 ディレクターとしてゼロから商品・サービスの企画と提案、制作チームのマネジメントをしていただきます。 また、弊社のフロントに立って事業拡大の推進をお任せします。 具体的には・・・ ・クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ・社内外でのワークショップ(カスタマージャーニーマップやサービスブループリントの作成) ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・制作チームの開発プロセス設計&マネジメント ・新規案件の拡大 ■仕事のやりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。 その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 【求める条件】 ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験3年以上 ・クライアントの求めるものを理解し、本質的な課題を見抜く力 ・提案資料やワイヤーフレームの作成ができる 【歓迎条件】 ・ AdobeXD、Photoshop、Illustratorの使用経験
over 1 year ago
0
統合ディレクター
新規事業/新サービスを生み出すエネルギーを持ったディレクターを募集!
弊社はこれまで新規事業開発・新サービス開発のデザインコンサルティングに力を入れてきましたが、今後はそこにより特化した会社を目指しています。 入社後はプロデュースチームを牽引する存在として「クライアントに寄り添い最適な提案を行うコンサルタント」と 「会社のフロントに立ってクライアントを開拓していける営業」の二つの顔を持ち、事業推進を担っていただきたいです! 【業務詳細】 ・クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ・社内外でのワークショップ(カスタマージャーニーマップやサービスブループリントの作成) ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・制作チームの開発プロセス設計&マネジメント ・新規案件の拡大 【求める条件】 ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験3年以上 ・クライアントの求めるものを理解し、本質的な課題を見抜く力 ・提案資料やワイヤーフレームの作成ができる 【歓迎条件】 ・ AdobeXD、Photoshop、Illustratorの使用経験
over 1 year ago
0
Webディレクター
0→1 のサービス開発に特化したデザイン会社:Webディレクター募集!
サービスやクリエイティブ制作において、コンサルティングや企画提案から担当したいWebディレクターを募集します。 ■仕事内容 Web/アプリのサービス開発からリリースに向けてデザイナーやエンジニアの指揮をとり、クライアントへのヒアリングから企画提案、制作、納品後のアフターフォローまで一気通貫でお任せします。制作チーム全体の成長を担うWebディレクターとして、プロジェクトに携わっていただきます。 ▼こんな人はぜひご応募ください! ・新規事業の立ち上げや多岐にわたるWebやサービスの制作を経験したい方 ・チームワークを大切だと考え、個人の成長だけでなくチームの成長に貢献していく考えを持っている方 ・自分で考え提案することが好きな方 ・デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに関心が高い方 ・コンサルティングからコミットし、クライアントのパートナーとして協業したい方 【業務詳細】 ・Webサイトやサービスの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) 【求める条件】 ・Webディレクターとしての実務経験1年以上 ・クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ・エンジニア職への理解が高く、技術などにも多少の知見がある ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・Adobeソフト(Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ・デザイナー、又はエンジニア経験者 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 ・プロトタイピングツールを使用した経験(Adobe XD、Prott、Figmaなど) アシスタントからのスタートでもOKです。 お気軽にお問い合わせください!
over 1 year ago
0
統合ディレクター
0からサービスを設計しグロースさせる!統合ディレクターを募集!
弊社はこれまで新規事業開発・新サービス開発のデザインコンサルティングに力を入れてきましたが、今後はそこにより特化した会社を目指しています。 入社後はプロデュースチームを牽引する存在として「会社のフロントに立ってクライアントを開拓していける営業」と「クライアントに寄り添い最適な提案を行うコンサルタント」の二つの顔を持ち、事業推進を担っていただきたいです! 【業務詳細】 ・クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ・社内外でのワークショップ(カスタマージャーニーマップやサービスブループリントの作成) ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・制作チームの開発プロセス設計&マネジメント ・新規案件の拡大 【求める条件】 ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験3年以上 ・クライアントの求めるものを理解し、本質的な課題を見抜く力 ・提案資料やワイヤーフレームの作成ができる 【歓迎条件】 ・ AdobeXD、Photoshop、Illustratorの使用経験
over 1 year ago
0
Webディレクター
制作チームの柱となってくれるWebディレクターを探してます!
当社はまだ世にない新しいビジネスをデザインの力で生み出しグロースさせることに特化した統合クリエイティブ会社です。 Web/アプリ/グラフィックデザイン・動画制作・広告運用・PRといった幅広い実行力を備え、クライアントの課題にゼロから向き合い、デザイン観点から解決に導くことを強みとしております。 クライアントは日本を代表する大企業の新規事業開発部、ベンチャー企業、スタートアップまでクライアントの幅広いのが特徴です。 案件の幅も広く、Webサイト制作から、より高度なWeb/アプリサービスのデザイン部分をすべて任される大きなプロジェクトも多数あります。 ■仕事内容 Web/アプリのサービス開発からリリースに向けてデザイナーやエンジニアの指揮をとり、クライアントへのヒアリングから企画提案、制作、納品後のアフターフォローまで一気通貫でお任せします。制作チーム全体の成長を担うWebディレクターとして、プロジェクトに携わっていただきます。 ▼こんな人はぜひご応募ください! ・チームワークを大切だと考え、個人の成長だけでなくチームの成長に貢献していく考えを持っている方 ・デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに関心が高い方 ・クライアントパートナーの事業を深く理解し、コミットする姿勢 【業務詳細】 ・Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) 【求める条件】 ・Webディレクターとしての実務経験3年以上 ・クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ・エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ・デザイナー、又はエンジニア経験者 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験
over 1 year ago
0
Webディレクター
制作チームを率いWebプロジェクトを一気通貫で担当できるディレクター募集!
当社はまだ世にない新しいビジネスをデザインの力で生み出しグロースさせることに特化した統合クリエイティブ会社です。 Web/アプリ/グラフィックデザイン・動画制作・広告運用・PRといった幅広い実行力を備え、クライアントの課題にゼロから向き合い、デザイン観点から解決に導くことを強みとしております。 クライアントは日本を代表する大企業の新規事業開発部、ベンチャー企業、スタートアップまでクライアントの幅広いのが特徴です。 案件の幅も広く、Webサイト制作から、より高度なWeb/アプリサービスのデザイン部分をすべて任される大きなプロジェクトも多数あります。 ■仕事内容 Web/アプリのサービス開発からリリースに向けてデザイナーやエンジニアの指揮をとり、クライアントへのヒアリングから企画提案、制作、納品後のアフターフォローまで一気通貫でお任せします。制作チーム全体の成長を担うWebディレクターとして、プロジェクトに携わっていただきます。 【業務詳細】 ・Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) 【必須(MUST)】 ・Webディレクターとしての実務経験3年以上 ・クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ・エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎(WANT)】 ・デザイナー、又はエンジニア経験者 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 ▼こんな人はぜひご応募ください! ・チームワークを大切だと考え、個人の成長だけでなくチームの成長に貢献していく考えを持っている方 ・デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに関心が高い方 ・クライアントパートナーの事業を深く理解し、コミットする姿勢
over 1 year ago
1
WEBディレクター
新規事業開発・ブランディングに興味がある人注目!WEBディレクターを募集!
SEESAWはクライアントの課題にゼロから向き合うクリエイティブパートナーとなることを常に目指し、表面的ではないデザインを追求してきました。 弊社のWebディレクターはクライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。 クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる方。そんなビジネス思考のWebディレクターにチームとプロジェクトのリードをお任せしたいと考えています。 特にこんなタイプのWebディレクターは大歓迎です! ■技術に強い開発ディレクター型 ■自ら企画アイデアを出すプランナー型 ■複雑な案件/大型クライアントにも対峙できる営業型 【業務内容】 ・Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) ※上流工程から下流工程までのすべてに携わることができます。 【求める条件】 ・Webのディレクターか、プロデューサーとしての実務経験3年以上 ・クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ・エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ・デザイナー、又はエンジニア経験者 ・自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ・自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 ご興味を持っていただけた方、ぜひご応募下さい!
over 1 year ago
0
統合ディレクター
クリエイティブの力で0→1のサービスを生み出すディレクターを募集!
■仕事内容 ディレクターとしてゼロから商品・サービスの企画と提案、制作チームのマネジメントをしていただきます。 また、弊社のフロントに立って事業拡大の推進をお任せします。 具体的には ・クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ・社内でのワークショップ(カスタマージャーニーマップやサービスブループリントの作成) ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・制作チームの開発プロセス設計・マネジメント ・新規案件の拡大 <事業を推進するメンバーとして仲間になりませんか?> 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。 その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 クライアントの成功体験に寄りそって提案していけるディレクターの方、是非SEESAWのメンバーになって存分に能力を発揮してください! ■求めるスキル ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社でのディレクター経験 ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験3年以上 ・クライアントの求めるものを理解し、本質的な課題を見抜く力 ・提案資料・ワイヤーフレームの作成ができる ■歓迎スキル ・ AdobeXD、Photoshop、Illustratorの使用経験
over 1 year ago
1
統合ディレクター
顧客の成功体験を全力で考えられるディレクターを募集!
■仕事内容 ディレクターとしてゼロから商品・サービスの企画と提案、制作チームのマネジメントをしていただきます。 また、弊社のフロントに立って事業拡大の推進をお任せします。 具体的には ・クライアントが抱える課題の解決、欲しいサービスの提案 ・社内でのワークショップ(カスタマージャーニーマップやサービスブループリントの作成) ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・制作チームの開発プロセス設計・マネジメント ・新規案件の拡大 <事業を推進するメンバーとして仲間になりませんか?> 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。 その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 クライアントの成功体験に寄りそって提案していけるディレクターの方、是非SEESAWのメンバーになって存分に能力を発揮してください! ■求めるスキル ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社でのディレクター経験 ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験3年以上 ・クライアントの求めるものを理解し、本質的な課題を見抜く力 ・提案資料・ワイヤーフレームの作成ができる ■歓迎スキル ・ AdobeXD、Photoshop、Illustratorの使用経験
over 1 year ago
0
統合ディレクター
ビジネスを0から生み出す。統合ディレクターを募集!
■仕事内容 クライアントのクリエイティブパートナーとして、新しいサービスの根幹から最適な手段と機能を設計するためのディレクションをしていただきます。 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション ・制作チームとの進行管理 仕事に慣れてきたら「サービス設計のためのワークショップの運営」なども行なっていただけます。 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
over 1 year ago
0
Project/Product Management
クライアントの課題をデザインの力で一緒に解決する。統合ディレクターを募集
■仕事内容 クライアントのクリエイティブパートナーとして、新しいサービスの根幹から最適な手段と機能を設計するためのディレクションをしていただきます。 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション ・制作チームとの進行管理 仕事に慣れてきたら「サービス設計のためのワークショップの運営」なども行なっていただけます。 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
over 1 year ago
2
Project/Product Management
ディレクター募集!クライアントの課題をデザインの力で一緒に解決しませんか?
■仕事内容 クライアントのクリエイティブパートナーとして、新しいサービスの根幹から最適な手段と機能を設計するためのディレクションをしていただきます。 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション ・制作チームとの進行管理 仕事に慣れてきたら「サービス設計のためのワークショップの運営」なども行なっていただけます。 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
over 1 year ago
1
Project/Product Management
クライアントと0からサービスを作りたいディレクターを募集!
■仕事内容 クライアントのクリエイティブパートナーとして、新しいサービスの根幹から最適な手段と機能を設計するためのディレクションをしていただきます。 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション ・制作チームとの進行管理 仕事に慣れてきたら「サービス設計のためのワークショップの運営」なども行なっていただけます。 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
over 1 year ago
1
Project/Product Management
クライアントと幅広い領域でサービスを生み出し、育てる。ディレクターを募集!
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなど、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
over 1 year ago
2
統合ディレクター
Web以外の領域も挑戦したい!サービス設計から入りたい!ディレクターを募集
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなど、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
almost 2 years ago
1
統合ディレクター
サービスの0→1をデザインする!統合ディレクターを募集!
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなど、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
almost 2 years ago
0
統合ディレクター
サービスの根幹から本質的な手段と機能を設計する。統合ディレクターを募集!
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなど、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
almost 2 years ago
0
統合ディレクター
クリエイティブの力で課題を解決したい統合ディレクターを募集!
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなど、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
almost 2 years ago
2
Webディレクター
サービス開発に特化した制作会社で、戦略型のWebディレクターを募集!
事業拡大のため、「Webディレクター」を募集しています。 SEESAWではクライアントの課題にゼロから向き合うクリエイティブパートナーになることを常に目指しています。そのため、弊社のWebディレクターはクライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。 クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる方。そんなビジネス思考のWebディレクターにチームとプロジェクトをリードをお任せしたいと考えています。 特にこんなタイプのWebディレクターは大歓迎です! ・技術に強い開発ディレクター型 ・自ら企画アイデアを出すプランナー型 ・複雑な案件/大型クライアントにも対峙できる営業型 【業務内容】 ▶︎Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ▶︎見積りの作成 ▶︎ワイヤーフレーム作成 ▶︎CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ▶︎制作進行 ▶︎サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) ※上流工程から下流工程までのすべてに携わることができます。 【求める条件】 ▶︎Webのディレクターか、プロデューサーとしての実務経験2年以上、又はWeb関連の職種での実務経験3年以上 ▶︎クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ▶︎エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ▶︎クライアントとパートナー志向で会話ができる ▶︎Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ▶︎デザイナー、又はエンジニア経験者 ▶︎制作会社、又は広告代理店での社会人経験2年以上 ▶︎自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ▶︎自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ▶︎Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ▶︎スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 【求める人物像】 ▶︎Webが好きな方 ▶︎デザインやものづくりが好きな方 ▶︎チームづくりが好きな方 ▶︎デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに興味がある方 ご興味がある方はぜひご応募下さい!
about 2 years ago
2
統合ディレクター
デザインの力で0から1を生み出す。統合ディレクターを募集!
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなど、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして、もっと上流工程から携わり、0から1をつくりたい』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
about 2 years ago
1
統合ディレクター
統合ディレクター募集!クライアントの課題をクリエイティブに解決しませんか?
【仕事内容】 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなど、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして3年以上働いたけど、今後のキャリアが見えていない』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 デザイナーやエンジニアといった制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 【仕事のやりがい】 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 【必須条件】 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 【歓迎条件】 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる
over 2 years ago
1
Webディレクター
より幅広い規模のWeb制作に挑戦したいWebディレクターを募集!
事業拡大のため、「Webディレクター」を募集しています。 SEESAWではクライアントの課題にゼロから向き合うクリエイティブパートナーになることを常に目指しています。そのため、弊社のWebディレクターはクライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWebのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。 クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる方。そんなビジネス思考のWebディレクターにチームとプロジェクトをリードをお任せしたいと考えています。 特にこんなタイプのWebディレクターは大歓迎です! ・技術に強い開発ディレクター型 ・自ら企画アイデアを出すプランナー型 ・複雑な案件/大型クライアントにも対峙できる営業型 【業務内容】 ▶︎Webサイトの企画、デザイン、構成の提案 ▶︎見積りの作成 ▶︎ワイヤーフレーム作成 ▶︎CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ▶︎制作進行 ▶︎サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) ※上流工程から下流工程までのすべてに携わることができます。 【求める条件】 ▶︎Webのディレクターか、プロデューサーとしての実務経験2年以上、又はWeb関連の職種での実務経験3年以上 ▶︎クライアントへの企画書・提案書の作成や、プレゼンテーションをした経験 ▶︎エンジニア職への理解が高く、技術などにも知見がある ▶︎クライアントとパートナー志向で会話ができる ▶︎Adobeソフト(XD、Photoshop、Illustratorなど)を使用した実務経験 【歓迎条件】 ▶︎デザイナー、又はエンジニア経験者 ▶︎制作会社、又は広告代理店での社会人経験2年以上 ▶︎自身でのサイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop/Github等)実行経験 ▶︎自身でのWebサービスの立ち上げ/運用経験 ▶︎Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ▶︎スマートデバイスアプリの企画・プロデュース経験 【求める人物像】 ▶︎Webが好きな方 ▶︎デザインやものづくりが好きな方 ▶︎チームづくりが好きな方 ▶︎デジタルデバイスや最先端のテクノロジーに興味がある方 ご興味がある方はぜひご応募下さい!
over 2 years ago
0
統合ディレクター
上流工程に携わる!クリエイティブに課題を解決する統合ディレクター募集
■仕事内容 グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する 具体的には ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション 『ディレクターとして3年以上働いたけど、今後のキャリアが見えていない』 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 数年後には制作チームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい 統合ディレクター職の魅力は「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 マスメディアからスタートアップまで、領域を越えた様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 3年以上 ・クライアントワークでの経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ワイヤーフレームの作成ができる 制作プロダクションでの仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
over 2 years ago
1
WEBディレクター
制作会社での経験を活かして、WEBチームをマネジメントする部長を募集!
制作会社での経験を活かして、WEBチームのマネジメントをしてくださる部長(チーフディレクター)を募集しています◎ SEESAWのWEBの仕事は、スタートアップ企業や大手広告代理店がクライアントです。 クライアントと一緒になって新サービスを世に送り出す、正真正銘のパートナー。WEB/アプリサービスのデザイン部分をすべて任されるプロジェクトも多数あります。 クライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWEBのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる、ビジネス思考のWEBディレクターとしてプロジェクトに携わっていただきます。 『ディレクターとして3年以上働いたけど、今後のキャリアが見えていない』 『シニアディレクターなのに、まだ会社のなかで良いポジションにつけていない』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 各プロジェクトの推進業務はもちろん、ディレクターやWEBデザイナー、エンジニアといったWEBチームのメンバー全員をマネジメントし、引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたら嬉しいです。 今後のキャリアに悩んでいる方、活躍できる場所を探されている方、ぜひご応募ください。 【歓迎条件】 ・制作会社出身のディレクター経験者 ・ディレクター経験 3年以上 【業務内容】 ・WEBサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) 【必須条件】 ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・ワイヤーフレームの作成ができる ・提案企画書の作成ができる 【優遇条件】 ・サイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop等)が自らの手でも実行できる ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース
almost 3 years ago
0
Project/Product Management
30歳まで3年きった。チーフディレクターとしてキャリアアップしませんか?
クライアントの新ビジネスや大手広告制作を成功に導く、チーフディレクターを募集しています◎ SEESAWのWEBの仕事は、スタートアップ企業や大手広告代理店がクライアントです。 クライアントと一緒になって新サービスを世に送り出す、正真正銘のパートナー。WEB/アプリサービスのデザイン部分をすべて任されるプロジェクトも多数あります。 クライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWEBのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる、ビジネス思考のWEBディレクターとしてプロジェクトに携わっていただきます。 『ディレクターとして3年以上働いたけど、今後のキャリアが見えていない』 『シニアディレクターなのに、まだ会社のなかで良いポジションにつけていない』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 ディレクターだけのリーダーではなく、WEBデザイナーやエンジニアといったWEBチームのメンバー全員を引っ張れるような、そんなディレクターへと成長 いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 【歓迎条件】 ・制作会社出身のディレクター経験者 ・ディレクター経験 3年以上 【業務内容】 ・WEBサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) 【必須条件】 ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・ワイヤーフレームの作成ができる ・提案企画書の作成ができる 【優遇条件】 ・サイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop等)が自らの手でも実行できる ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース
almost 3 years ago
2
WEBディレクター
チームのリーダーとしてマネジメントもする。チーフWEBディレクター募集!
WEBディレクターとしての経験を数年積んで、大きなプロジェクトを何度も成功に導いて、 職場の誰が見ても一人前のWEBディレクターに成長したあなた。次のキャリアに迷っていませんか? SEESAWでは現在、組織の次のフェーズに向けて、WEBチーム(WEBデザイナー・フロントエンドエンジニア等を含む)のリーダーとして、マネージャーとして、組織とプロジェクトを引っ張ってくれる「チーフWEBディレクター」を募集しています。 SEESAWのWEBの仕事は、スタートアップ企業や大手広告代理店がクライアントです。 WEBディレクターは、クライアントと一緒になって新サービスを世に送り出す、正真正銘のパートナー。WEB/アプリサービスのデザイン部分をすべて任されるプロジェクトも多数あります。 クライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWEBのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる、ビジネス思考のWEBディレクターとしてプロジェクトに携わっていただきます。 また、WEBチームのリーダーとして、メンバーのマネジメントや組織の設計等に携わっていただけると嬉しいです。 キャリアアップに悩むWEBディレクターさん、ぜひ一度SEESAWに遊びにきませんか?
about 3 years ago
6
アカウントエグゼクティブ
クライアントとユーザーの架橋に。課題を解決するアカウントエグゼクティブ募集
「クライアントの新ビジネスや大手広告制作を成功に導く!」アカウントエグゼクティブ職を募集します。 SEESAWは、スタートアップ企業や大手広告代理店がクライアントです。 アカウントエグゼクティブ職は、クライアントの力になれるような広告を生み出す、クライアントに対して最大限の広告効果を上げる、正真正銘のパートナー。 クラアントのニーズをリサーチして、スケジュール管理、予算の確保、質の見極め、クライアントと密接なやりとりをしながら形にしていきます。 クライアントと直接会話し、「マーケティング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要な広告のあり方を企画段階から一緒になって考えます。クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる、ビジネス思考のアカウントエグゼクティブとしてプロジェクトに携わっていただきます。
about 3 years ago
3
WEBディレクター
リリース後も数字を見ながらプロダクトの改善・運用がしたい!ディレクター募集
リリース後も数字を見ながら改善し、より上質なプロダクトへと成長させたいと思っている WEBディレクターを募集しています◎ SEESAWのWEBの仕事は、スタートアップ企業や大手広告代理店がクライアントです。 クライアントと一緒になって新サービスを世に送り出す、正真正銘のパートナー。サービスのデザイン部分をすべて任されるプロジェクトも多数あります。 クライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWEBのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる、ビジネス思考のWEBディレクターとしてプロジェクトに携わっていただきます。 制作会社の案件ですと、リリースしたら手から離れてしまうものがほとんどだと思いますが、SEESAWの場合リリース後も数字を見ながら調整し、改善・運用できる仕事が多々あります。 制作会社にいながらも、事業会社のような仕事もしたい!という方は、ぜひSEESAWにご応募ください。 【歓迎条件】 ・制作会社出身のディレクター経験者 ・ディレクター経験 2年以上 【業務内容】 ・WEBサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) 【必須条件】 ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・ワイヤーフレームの作成ができる ・提案企画書の作成ができる 【優遇条件】 ・サイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop等)が自らの手でも実行できる ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース
over 3 years ago
6
WEBディレクター
将来に悩むディレクターさんへ。チーフディレクターとしてキャリアアップしよう
クライアントの新ビジネスや大手広告制作を成功に導く、チーフディレクターを募集しています◎ SEESAWのWEBの仕事は、スタートアップ企業や大手広告代理店がクライアントです。 クライアントと一緒になって新サービスを世に送り出す、正真正銘のパートナー。WEB/アプリサービスのデザイン部分をすべて任されるプロジェクトも多数あります。 クライアントと直接会話し、「ブランディング」「理解促進」「獲得」など相手にとって本当に必要なWEBのあり方を企画段階から一緒になって考え、形にしていく仕事です。クライアントに負けないスピード感とPDCA志向をもって、制作、運用、改善を提案し実行できる、ビジネス思考のWEBディレクターとしてプロジェクトに携わっていただきます。 『ディレクターとして3年間働いたけど、今後のキャリアが見えていない』 『シニアディレクターなのに、まだ会社のなかで良いポジションにつけていない』 そのような方が活躍できる環境が、SEESAWにはあります。 今後のキャリアに悩む方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 【歓迎条件】 ・制作会社出身のディレクター経験者 ・ディレクター経験 3年以上 【業務内容】 ・WEBサイトの企画、デザイン、構成の提案 ・見積りの作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・CMS(Wordpress等)の導入や運用体制の提案 ・制作進行 ・サイト分析(Googleアナリティクス・Facebookインサイトなど) 【必須条件】 ・クライアントとパートナー志向で会話ができる ・ワイヤーフレームの作成ができる ・提案企画書の作成ができる 【優遇条件】 ・サイト更新(HTML/CSS/JavaScript/CMS/Illustrator/Photoshop等)が自らの手でも実行できる ・Google adwordsやSNS広告などの運用経験 ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース
over 3 years ago
3
Job postings for Marketing / Public Relations
プロデューサー
広告からアプリまで 好奇心旺盛なブランディングプロデューサー募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ○こんな人にオススメです 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『いままでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『クライアントと近い立場で大きなプロジェクトを牽引していきたい』 『いつかは自分が主体となり新しいビジネスを始めたい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 ブランディングやデザインの力でビジネスを活性化させることを理念に様々なプロジェクトに携われます。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・ブランディングにまつわるクライアントワークの経験 ■歓迎条件 ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
about 1 month ago
0
Marketing / Public Relations
WEB以外のマーケティング経験も積みたい!デザイン好きなマーケター募集
広告代理店で運用担当として働いていて、今の仕事に満足できていない方、いらっしゃいませんか? デザインプロダクションSEESAWであれば、あなたのその目標や夢が実現できるかもしれません。 SEESAWでは現在、マーケティング専門のメンバーを募集しています。 お仕事は、クライアントとコミュニケーションをとりながらのSNS広告、アプリ内広告、検索連動広告、ディスプレイ広告などの施策立案・提案・運用・レビュー業務はもちろんのこと、 自社事業の広告運用や、希望するようでしたらWEB以外のマーケティング、クリエイティブの企画進行業務などもお任せできたらとと考えています。 <SEESAWではたらくメリット> ・WEB広告のプランニング、ディレクションに興味があれば積極的に参加できます。 ・クリエイティブのディレクション経験が詰めます。 ・デザイナー・クリエイターと連携して働けます。 <必須スキル> ・GoogleアドワーズとSNS広告(facebook、twitter等)の運用経験 ・実務経験2年以上 ・Excel/PowerPointの基本操作 <歓迎スキル・経験> ・WEB広告代理店でマーケティングに携わり、プランナー/コンサルタント/営業として働いた経験のある方 ・IT企業で、マーケティング/広告に携わったことのある方 ・顧客の事業(食品、人材、金融、旅行、美容、エンタメ等)に携わった経験のある方 ・DSPなど新しい広告手段を自ら調べて試していける方
almost 3 years ago
1
Marketing / Public Relations
クリエイティブな仕事をする夢、諦めないで!デザイン好きなマーケター募集
「広告ってもっとクリエイティブな仕事だと思ってた」広告代理店で運用担当として働いていて、今の仕事に満足できていない方、いらっしゃいませんか? デザインプロダクションSEESAWであれば、あなたのその目標や夢が実現できるかもしれません。 SEESAWでは現在、マーケティング経験のあるメンバーを募集しています。 クライアントとコミュニケーションをとりながらのSNS広告、アプリ内広告、検索連動広告、ディスプレイ広告などの施策立案・提案・運用・レビュー業務はもちろんのこと、 自社事業の広告運用や、WEB以外のマーケティング、クリエイティブの企画進行業務などもお任せしたいと考えています。 <SEESAWではたらくメリット> ・WEB広告のプランニング、ディレクションに興味があれば積極的に参加できます。 ・クリエイティブのディレクション経験が詰めます。 ・デザイナー・クリエイターと連携して働けます。 <必須スキル> ・GoogleアドワーズとSNS広告(facebook、twitter)の運用経験 ・実務経験2年以上 ・Excel/PowerPointの基本操作 <歓迎スキル・経験> ・WEB広告代理店でマーケティングに携わり、プランナー/コンサルタント/営業として働いた経験のある方 ・IT企業で、マーケティング/広告に携わったことのある方 ・顧客の事業(食品、人材、金融、旅行、美容、エンタメ等)に携わった経験のある方 ・DSPなど新しい広告手段を自ら調べて試していける方
almost 3 years ago
0
Job postings for Sales / Business Development
プロデューサー/ディレクター
フロントに立って課題解決!デザインの力を信じるプロデューサー募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ・クライアントとの折衝 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRなどを用いた制作のディレクション・進行 ○こんな人にオススメです 『クリエイティブの制作に携わることが好き』 『クライアントワークでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『営業、進行、自ら手を動かしクリエイティブを導く力を付けて市場価値の高い人材になりたい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 特にSEESAWでは『デザインコンサルティング』の領域を強化していく予定なので、 ご自身でビジネスについて深く考えソリューションを導くことを楽しめる方に向いているお仕事です。 また、いつかは自分で事業を立ち上げたいと考えている方にとっても、たくさんの経験が積める環境です。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス(引っ越ししたてできれいです!) ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークの経験 ・Web制作における知識 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社のディレクター/プロデューサー ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
4 months ago
0
Job postings for Corporate
採用人事
クリエイティブ会社で採用人事のスペシャリストとして活躍してくれる方を募集!
現在のSEESAWは19名ほどの組織ですが、3年以内に50名規模の総合プロダクションになることを目指しているため、通年で新卒・中途の採用を積極的に行っています。 組織の成長には経営に寄り添える人事の存在が必要です。 組織拡大に伴い、スピード感を持ってクリエイターの採用を進めてくださる「採用担当」を募集することになりました。 メインでお任せするのは採用になりますが、その他にも労務・評価・教育といった他領域に渡る業務に関心がある方は大歓迎!ジェネラリストを目指したい方にはぴったりの環境です。 【業務内容】 ・採用戦略の立案/実行 ・採用ブランディングの戦略立案 / 実行 ・採用計画に対する到達度管理 / 数値管理 / レポーティング ・求人作成 ・各採用媒体の担当者との連絡 ・面接 / 面談対応 ・応募者のメール対応 ・採用イベントの企画 / 実行 ・ダイレクトリクルーティング ・大学・研究室の訪問 ・合同説明会への出展 【必須条件】 ・広告/制作業界における人事業務の実務経験 ・デザイナー(中途・新卒)の採用経験 ・当社のVision/Mission/Valuesに共感できる方 【求める人物像】 ・クリエイティブなこと、デザインが好きな方 ・人を巻き込んだり、まとめたりするのが得意な方 ・人とのコミュニケーションが好き/得意な方 ・新しい領域へのチャレンジに意欲的になれる方 SEESAWの経営陣やクリエイターたちと連携して、組織をデザインしてくださる方、ご応募お待ちしています!
about 1 year ago
0
Job postings for Consulting
プロデューサー
NEW
UX設計からブランディングまで一気通貫!デザイン会社のビジネス担当募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する サービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し実行できる力をつけつつ、 自分の強みを伸ばして「得意分野のあるプロデューサー」を目指します。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ○こんな人にオススメです 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『いままでの経験を活かしつつ、対応できる領域の幅を広げたい』 『クライアントと近い立場で大きなプロジェクトを牽引していきたい』 『いつかは自分が主体となり新しいビジネスを始めたい』 ■やりがい プロデューサー職の魅力は「クライアントと1チームとして問題解決をし、成長できる」こと。 クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。 自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用するプロデューサーになりたい方にピッタリです。 大手企業の広告やスタートアップのブランディング、新しい技術を使った新サービスの開発まで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。 デザインの力でビジネスを活性化させることを理念に様々なプロジェクトに携われます。 SEESAWが考えるデザインとビジネスの関係性についてはこちらの記事もチェックしてみてください! 『デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは』 https://www.wantedly.com/companies/seesaw/post_articles/226954 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・クライアントワークでのフロント対応の経験 ■歓迎条件 ・クライアントとの折衝の経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
7 days ago
0
UXデザイナー
あらゆるUXデザインに挑戦したい!UXコンサルタント募集
■仕事内容 サービス開発やブランディング戦略でクライアントに価値を提供する Webやアプリを中心としたサービスデザインやブランディングにおける各工程を理解し、 クライアントと二人三脚で「課題可決を提案できるUXコンサルタント」を目指します。 0から1、1から100、どちらの経験もできるポジションです。 具体的には以下のようなことを担当します。 ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、構成の提案 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの提案 ・マネタイズの設計 (見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアント、現場を含むチームビルディング ・様々な方法を用いた調査 ・クライアントとの折衝 ○こんな人にオススメです 『チームでのクリエイティブ制作が好き』 『マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『プロジェクトの上流から携わり根本からの課題解決を目指したい』 『小さい会社で裁量を持ちつつスピーディに仕事をしたい』 ■やりがい クライアントが抱えている課題に向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。自分で考え、自分の強みを活かしながら、幅広い領域で通用する人材になりたい方にピッタリです。 大手企業の広告からスタートアップのブランディングまで、様々なクライアントのパートナーとしてコンサルティングできるのも、SEESAWならでは。食品、医療、行政、エンタメなどの幅広い業界×Webサービスから体験イベントまで関わるジャンルも解決する術も様々です。 例えば… ・500mlのペットボトルで命を救うトレーニングができる「CPRトレーニングボトル」 →https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/ ・ビールと小説をセットで提供し物語に思いを馳せながらビールを味わう飲用体験をデザイン →https://seesaw.jp.net/graphic/naomi-george/ など、Web上でのUX設計だけでは終わりません。 自由な発想と適切な調査を合わせて、あなただからこそ考えられるUXをどんどんご提案ください。 ■その他ポイント ・恵比寿駅から徒歩数分のオフィス ・副業可 ※要申請 ■必須条件 ・クライアントの求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・提案企画書の作成ができる ・プロデューサー / ディレクター / 法人営業などの経験 2年以上 ・クライアントワークの経験 ・Webまたはアプリ制作における知識、経験 ■歓迎条件 ・広告代理店出身/クリエイティブエージェンシー/制作会社での経験 ・クライアントとの折衝の経験 ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・アプリの企画・プロデュース ・Adobe XDなどを使ってワイヤーフレームの作成ができる SEESAWでのお仕事に興味がある方、ポジションのイメージをつかみたい方、Web面談でお話しませんか? 気軽にご連絡ください!お待ちしています!
about 1 month ago
0
Job postings for Others
オープンポジション
デザインとビジネスが好きな人!面談からピッタリな職種みつけます
SEESAWに興味はあるけど、自分にマッチしたポジションがわからないという方へ向け、オープンポジションで募集をしています。 あなたのプロフィールやご経験、これからやりたいことを拝見し、ピッタリのポジションをご提案いたします。 (※応募の時点では面談は確約ではございません) ■仕事内容 チームメイトと協業しながら、サービス開発から広告運用・PRまで、複数領域を跨いでクライアントに価値を提供します。 例えば… ・新しいプロジェクトを生み出すための企画、デザイン、構成の提案 ・利益の設計(見積もり作成、原価構造の設計) ・クライアントとのコミュニケーション ・アプリなどWebサービスの設計 ・プロジェクト全体の制作進行 『より幅広い制作・マーケティング領域の知識を身につけ、問題解決に挑戦したい』 『制作チームを組んでより大きな案件に挑戦したい』 そのような方が活躍できる環境です。 社内には様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。 「デザインの会社で自分のスキルは活かせるのか?」と思っている方でも あなたの持っている意外なスキルが役に立つことがあるかもしれません。 入社後はチームメンバーを自ら引っ張れるように、パワフルに成長いただけたらと思っています。 今後のキャリアに悩んでいる方、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 ■やりがい SEESAWで働く魅力は、「クライアントと一緒に問題解決をし、成長できる」こと。 そして「課題解決のために様々な手法に挑戦できる」こと。 クライアントの事業が抱えている課題にゼロから向き合い、ビジネスを「生み出すこと」と「加速させること」に必要なあらゆる解決策を共に作り上げていく。その過程で経験や知見が増え、自身の成長にも繋がることがこの仕事の魅力です。ソリューションを導くためにはアプリ、Webサイトだけにとどまらず、インスタレーションやIoT端末などを用いた制作も行います。 ■必須条件 ・クライアントと求めるものを理解し、課題を見抜く力 ・クライアントワーク、BtoBでの業務経験(法人営業など対企業の取引) ・クリエイティブとビジネスに興味を持っている ■歓迎条件 ・広告代理店/クリエイティブエージェンシー/制作会社でのディレクター経験 ・グラフィック・Web・アプリ・動画・広告運用・PRの中で詳しい領域が1つ以上ある ・Web、映像などの制作業務に関わったことがある ・自身でのWEBサービスの立ち上げ/運用経験 ・スマートデバイスアプリの企画・プロデュース ・ワイヤーフレームの作成ができる まずはお気軽に「話してみたい」を押してください。お待ちしております!
5 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly? <