株式会社SmartHR
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社SmartHR
11 days ago
SmartHRのコーポレートITって何?
こんにちは、SmartHRという会社でコーポレートエンジニアをしているkoipaiです。今回は、SmartHRの情シスに興味がある方向けに、僕たちがどんな仕事をしているのか、いま何が課題なのか、新しいポジションのコーポレートIT担当とは何なのかについて書きたいと思います。SmartHRの情シスのお仕事内容まずはSmartHRの情シスが何をやっているのか、個別具体の内容は書ききれないほどあるのですが、基本的には以下の3つにまとめられます。1.組織の課題を見つけ、解決策を提供する2.全従業員に寄り添い、働く環境を支える3.企業としてのあるべきのIT環境を実現する以前の記事でも書いたように、情...
株式会社SmartHR
25 days ago
第二次成長期のSmartHRでキャリアを築いていく〜「YouはどうしてSmartHRへ?」〜
こんにちは!SmartHRインサイドセールス(以下IS)グループの斎藤と荒井です!こちらの記事をきっかけにスタートした本企画、「YouはどうしてSmartHRへ?」。https://note.com/sat0rugreen/n/nafbadc25a8efアンケート項目「SmartHRへ入社を決断した決め手は?」という設問の回答内容をもとに、魅力に感じている部分や入社理由が異なる様々なISメンバーに対してのインタビューを実施していきます!企画のトップは、コロナ渦において完全リモートでの転職活動を行い、『企業フェーズ』を一番の決め手として2021年の1月から新たに入社したメンバーにインタビュ...
株式会社SmartHR
27 days ago
「YouはどうしてSmartHRへ?」〜社員インタビュー企画をスタートします!〜
こんにちは!SmartHRインサイドセールス(以下IS)グループの斎藤と荒井です!寒かった冬も終わり、だんだん春らしい陽気を感じる日が増えてきましたね😆🌸SmartHRでは、現在コロナウイルス感染症対策の一環として、多くの社員がリモートワークを行っているので、外出する機会が少なく、今年は春の訪れを気温ではなく花粉で感じています(涙)こんな企画を始めることにしました!今回の企画のきっかけになったのが、SmartHRの上原が書いたこちらの記事。📖『SmartHRのISグループの魅力についてアンケートを取ったらとても良かったので社外にも公開します!』SmartHRの現役ISメンバーを対象に、S...
株式会社SmartHR
about 1 year ago
チーム発足から1年。なぜSmartHRのデジタルマーケティングで働くのか
こんにちは。広報のたけべともこです。SmartHRは、マーケティンググループの中に「リードマネジメント・ブランドマーケティング・メディア・広報(PR)」の4つのユニットがあります。そのうち、リードマネジメントユニットの中に、「デジタルマーケティング」を担当しているチームがあります。メンバーは、鈴木良紀(スズキヨシノリ)さん、清水勝也(シミズカツヤ)さん、森岡つきか(モリオカツキカ)さんの3人。チームの発足は、約1年前といいます。 ● SmartHRのデジタルマーケティングってどんなことをしているの?● そもそも、なぜSmartHRに入社したの?● BtoBとBtoCのデジタルマーケティン...
株式会社SmartHR
over 1 year ago
売れるプロダクトを考え、どう売るかを実現させる!PMM とは?
こんにちは。マーケティンググループのたけべともこです。いきなりですが、「PMM」という職種をご存知ですか?恥ずかしながら、私はSmartHRに入社するまで「PMM」を知りませんでした。調べてみると、PMMとは「プロダクトマーケティング・マネージャー(Product Marketing Manager)」のこと。SmartHRの「PMM」は、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持つ役割を担っています。具体的には、開発とビジネスのハブとして、フィードバックループを高速に回し、プロダクトマネージャー(PM)と協働で人が欲しいものを作り続けることと、最新かつ正確な情報とアウトプッ...
株式会社SmartHR
almost 2 years ago
入社2年目、セールスグループ SDR・加藤桃子の一日
こんにちは。入社2ヶ月目に入りました、マーケティンググループのたけべともこです。SDRのモモさん(加藤桃子さん)から「楽しい仕事なので、求人への応募を今以上に増やしたいんです……」と相談を受けたのは先月のこと。確かに、他部署の私から見てもチームでの課題解決意識が強く、みんな親切。情報共有も活発で、仲が良くて楽しそうなSDR。「もしかして、SDRという名前だけだと、仕事内容がイメージされづらいのでは……?」と思い、業務内容を見せてもらうことにしました。モモさーーーん!どんなところが楽しいのか、リアルな様子を教えてください!SDR・モモさんの一日まずは「SDR」の意味を復習。【SDRとは】海...
株式会社SmartHR
over 2 years ago
今だから言える! SmartHR でセールスを始めた本当の理由
こんにちは! SmartHR 採用の勝股です。SmartHR の営業チーム、実は全社のおよそ1/4の人数を占めるチーム規模なんです。最近では「営業チームにはどういう人がいるんですか?」と聞かれることも増えてきました。今回は、SmartHR フィールドセールスチーム氏次(うじつぐ)の紹介を通して、会社や営業チームの魅力をお伝えしたいと思います。「SmartHR の営業よさそう!」と思ってもらえたら嬉しいです。「SmartHR を売れない理由がない」と思った- はじめに、 SmartHR を知ったキッカケと入社までの流れを教えてください。 私は前職でエンジニア向け採用媒体の営業をしていたので...
株式会社SmartHR
almost 4 years ago
「たばこ吸わない手当」から見えるSmartHR社の文化
こんにちは! SmartHR社で人事をしている勝股です。SmartHR社では「SmartHR mag.」というオウンドメディアを運営しているのですが、先日公開した記事に予想外の大きな反響がありました。「タバコ休憩はずるい!」喫煙者と非喫煙者とで「不公平感のない職場環境」を整えるには?特に記事内で触れているSmartHRオリジナルの手当「たばこ吸わない手当」について、ありがたいことにSNS上でポジティブな意見を多くいただくことができました。一部の方に掲載許可をいただいたので抜粋します。--------------------これは素晴らしい取り組み→「タバコ休憩はずるい!」喫煙者と非喫煙者...
株式会社SmartHR
about 5 years ago
電子政府APIをハック!世界で一番やさしい電子申請を目指す!
どんな学生でしたか?小さいころから LEGO や電化製品が好きで、どうやって作られているのか、どうやって動いているのかという、モノの構造や仕組みに興味を持っていました。中学生の時にパソコンを触りだしてのめり込み、高校卒業後はコンピューターサイエンスを勉強したくて米国の大学へ留学しました。前職ではどのような仕事をしていましたか?大学を卒業し独立系 SIer に 6 年間所属していました。研修後は研究開発部にてメッセージングミドルウェアや分散データストアの開発に携わっていました。以降は製造業、流通業、金融業など様々な業種のシステム開発を行ってきました。印象に残っている仕事はありますか?金融系...
株式会社SmartHR
about 5 years ago
\オフィス移転しました/http://kufuinc.com/news/16761
株式会社SmartHR
over 5 years ago
\TechCrunch Tokyo 2015 で優勝しました/