スパイダープラス株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
スパイダープラス株式会社
22 days ago
【人事座談会】合言葉は“応募者にとって幸せな転職活動になるように”。私たちが「真摯に向き合う採用」にこだわる理由
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。今回は、日々ともに奮闘している人事チームの3名で座談会を実施しました。これまでのキャリアは全く異なる3名ですが「人材採用を通じて、スパイダープラスの事業成長を支えたい」という熱い想いは同じ。より良い組織にしていくために、毎日奔走しています!そんな私たちは、何を大切にして採用活動と向き合っているのか。2020年の取り組みや今後の展望とともに、話し合いました。【プロフィール】永田 貴之(写真右)サイバーエージェントやBASEなど、主にIT業界で人事やバ...
スパイダープラス株式会社
29 days ago
【2020総会レポート】会社のスピード成長を総勢約140名で共有。次の1年も「仕事が楽しい世の中」を作ります!
こんにちは!スパイダープラス採用広報の阪田です。当社では、2020年12月25日にオンライン総会を開催いたしました。私も運営メンバーの一員として奔走した2020年8月の半期総会に続き、2回目のオンライン開催となった今回。リモートワーク推奨中なので、オフィスではなかなか顔を合わせられない全社員が、久々に集まって時間を過ごす貴重な機会になりました。参加者が楽しめる場を!運営チームの創意工夫📷今回の開催にあたって、様々な部署からバラエティ豊かな6名が集まり、運営チームが結成されました。役員の鈴木さんのほか、過去インタビューに登場してもらったインサイドセールスの船田さん、カスタマーサクセスの今井...
スパイダープラス株式会社
about 1 month ago
【社員インタビューvol.20・エンジニアリング事業部】多くの人が関わる断熱工事をゴールまで導く施工管理。日々の新たな発見が成長の糧に!
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?前回に引き続き、今回もエンジニアリング事業部のメンバーが登場します。施工管理部の髙橋拓実さんは、未経験ながらも自らエンジニアリング事業部の配属を希望し、当社の断熱工事の施工管理業務をゼロから身に付けてきました。断熱工事の施工管理では、具体的にどんな仕事をしているのでしょうか?1日の業務の流れを紹介してもらいました!【エンジニアリング事業部とは?】スパイダープラスには、2...
スパイダープラス株式会社
about 1 month ago
【社員インタビューvol.19・エンジニアリング事業部】扱う配管は千差万別。決してルーティン化しない現場作業の面白さを体感中!
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回登場するのは、エンジニアリング事業部の石原彩亜さんです。エンジニアリング事業部は、クライアントの工場や施設にある配管の保温・断熱工事を行う部署で、当社の創業事業でもあります。2020年9月に入社した石原さんは、未経験ながらも施工技術を習得し、日々現場で作業に励んでいます。断熱工事の現場では、どんな仕事が行われているのでしょう?1日の業務の流れを紹介してもらいました!...
スパイダープラスで働く仲間
about 2 months ago
自分次第で現場は変わる!私が営業マネジメントで大切にしている3つの心得
こんにちは!スパイダープラスのセールス部門で責任者を務める石戸です。当社は、建設業界の業務改善を促進するツール『SPIDERPLUS』を開発・販売し、建設Techの分野で業界の変革を目指しています。 以前これまでのキャリアについてお話したとおり、私はスパイダープラス入社以前から多種多様なセールス業務を経験をしています。何百件にも及ぶ商談の現場を経験し、業務改善に取り組んできました。・インタビュー第1回記事はこちら・インタビュー第2回記事はこちら数々の現場経験を通して実感してきたのは「営業チームが活性化するカギは、マネジメントにあり」ということ。そこで、今回は、私が体感してきたことをベー...
スパイダープラスで働く仲間
2 months ago
【社員インタビューvol.18・カスタマーサポート】入社から7ヵ月。念願の「プライベートの時間が取れる働き方」と「やりがいのある仕事」を同時に実現!
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、営業推進部カスタマーサポートチームの関口さんのインタビューです。関口さんは、デザイナーとして経験を積んできたキャリアの持ち主。多忙な日々を送っていたそうですが、家庭と両立しながら長く働ける職場を探す中でスパイダープラスの存在を知ったといいます。2020年5月の入社から7ヵ月。今、彼女が働き方や仕事に対して感じていることとは?10個の質問をしてみました!Q1 前...
スパイダープラスで働く仲間
2 months ago
【社員インタビューvol.17・カスタマーサポート】入社から7ヵ月。彼女が実感する「スパイダープラスの一員として、お客様を支える誇り」とは?
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、営業推進部カスタマーサポートチームの戸上さんのインタビューです。接客経験を活かしたいとカスタマーサポート職を希望して、2020年5月に入社した戸上さんは、リモートワーク下でもコツコツと実務に励み、業務知識を付けてきました。そんな彼女に、入社して7ヵ月経った今、10個の質問をしてみました!Q1 以前はどんな仕事をしていた?転職のきっかけは?地元の名古屋で飲食店の接...
スパイダープラスで働く仲間
3 months ago
【社員インタビューvol.16・カスタマーサクセス】大好きな建設業界の働き方を変えていきたい!元施工管理者が選んだ新たな道
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス株式会社(旧社名:株式会社レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、マーケティング部カスタマーサクセスチームの今井さんのインタビューです。彼女の前職は、建設現場の施工管理者。当時現場で使っていた『SPIDERPLUS』をもっと広めていきたい!大好きな建設現場の仕事環境を変えていきたい!という気持ちが高まり、当社に入社したユニークな経歴の持ち主です。2020年5月の入社直後から大活躍している今井さんは、建設業での経...
スパイダープラスで働く仲間
3 months ago
【顧客管理マネージャーインタビュー】人と人、自部署と他部署、社内と社外。営業推進に大切な「つなぐ」役割とは?
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、顧客管理マネージャーとして営業推進部を率いる深澤英一さんにインタビューしました。BtoCのカスタマーサポートに長年従事してきた深澤さんは、2018年4月に当社にジョイン。初のインサイドセールス担当として実績を積んだ後、部署横断的に業務を推進していくマネージャーポジションへとキャリアアップしてきました。これまで歩んできた道のり、そして幅広い業務を経験する過程で気付...
スパイダープラスで働く仲間
3 months ago
【セールス×マーケティング対談vol.2】継続率99.5%の圧倒的支持を糧に、さらなる事業成長を促進!スパイダープラスは、次のステージへ
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス株式会社(旧社名:株式会社レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、前回に引き続きICT事業部の平野さんとマーケティング部の三浦さんにお話を伺いました。自社プロダクトで建設業界を変革する事業のポテンシャルをさらに大きく開花させるには?現在、そしてこれから目指すべき組織像とは?詳しく聞いてみました!【プロフィール】平野 雄一 (ICT事業部)リクルートに約14年在籍。新卒・中途採用の求人広告セールスからスタートし、...
スパイダープラスの描く未来
4 months ago
【CEOインタビュー】株式会社レゴリスは「スパイダープラス株式会社」へ。新社名に込められた想いとは?
株式会社レゴリスは、2020年11月1日、スパイダープラス株式会社に社名変更いたしました。当社が開発・販売する建設業向け業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』のカナ表記を新社名に据え、全社員が気持ちも新たに、日々の業務に邁進しています。今回、社名変更にあたってCEOの伊藤謙自にインタビューを行いました。建設業界の一端を担っていた伊藤が業界内のデジタル化の遅れに疑問を抱き、IT事業を開始したのが2010年。紆余曲折を経て、時代のニーズを捉えて事業が大幅に拡大し始めた2016年。そして2020年現在、さらなる飛躍に向けた変化が始まろうとしています。新社名に込めた想いと、目指す未来像とは?今...
スパイダープラスで働く仲間
4 months ago
【セールス×マーケティング対談 vol.1】圧倒的に強いプロダクトで、70兆円市場を変革!私たちが次のフィールドに「建設Tech」を選んだ理由
(※2020年11月より、株式会社レゴリスはスパイダープラス株式会社に社名を変更いたしました。所属部署・役職など、記事内に記載の内容は取材時点のものです。)こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、レゴリスの採用広報担当です。レゴリスで働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、東日本営業部の平野雄一さんとマーケティング部の三浦慶介さんにインタビューしました。平野さんはリクルート、三浦さんはサイバーエージェントで長く活躍し、実績を積んできたキャリアの持ち主です。2人はなぜ、世間でも評価の高い人気企業から次の...
スパイダープラスで働く仲間
4 months ago
【セールスグループ長インタビュー vol.2】「誰よりも率先して自分が動く」マネージャーの“挑戦の履歴書”。その波乱万丈の仕事人生とは?
(※2020年11月より、株式会社レゴリスはスパイダープラス株式会社に社名を変更いたしました。所属部署・役職など、記事内に記載の内容は取材時点のものです。)こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、レゴリスの採用広報担当です。今回は、セールス部門のトップを務める取締役、石戸祐輔さんのインタビュー第2弾です。前回のインタビューで触れているように、波乱万丈のキャリアを歩んできた石戸さん。その経験から学んできたことをより詳しく教えてもらいました!STEP1 : 建設業界でスタートしたキャリア<習得point:あらゆる仕事に活かせる「ゴールからの逆算思...
スパイダープラスで働く仲間
5 months ago
【セールス座談会・大阪】日々実感できる、市場の大きな可能性。少数精鋭のチームで、レガシーな業界に挑む!
(※2020年11月より、株式会社レゴリスはスパイダープラス株式会社に社名を変更いたしました。所属部署・役職など、記事内に記載の内容は取材時点のものです。)こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、レゴリスの採用広報担当です。レゴリスで働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、インタビュー初登場となる西日本営業部から3名をお招きしてオンライン座談会を実施しました。「中部から西」エリア全般の建設Tech市場を地道に切り開いてきた西日本営業部の皆さんは、ふだんからノリがよく、座談会中も笑いが起こることがしばし...
スパイダープラスで働く仲間
5 months ago
【社員インタビューvol.15・フィールドセールス】建設Techのトレンドを地方に発信!積み重ねた信頼は、次の一歩につながっていく
(※2020年11月より、株式会社レゴリスはスパイダープラス株式会社に社名を変更いたしました。所属部署・役職など、記事内に記載の内容は取材時点のものです。)こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、レゴリスの採用広報担当です。レゴリスで働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、西日本営業部二課の課長、田島徹さんのインタビューです。田島さんは、同営業部立ち上げ後、初の新規営業メンバーとして入社し、西日本エリアの営業活動に力を注いできました。その誠実な人柄でお客様の信頼も厚く、レゴリスの営業に欠かせない存在と...